◇レベル25 バジリスクアームマイスター(人間形態) <蛮族> 知能:高い 知覚:五感 反応:中立 言語:交易共通語、汎用蛮族語、バジリスク語、ドレイク語、魔法文明語、魔動機文明語 生息地:試練の遺跡第七層「火薬庫」 知名度/弱点値:30/33 弱点:水・氷属性ダメージ+3点 先制値:- 移動速度:35 生命抵抗力:33(40) 精神抵抗力:33(40) ■攻撃方法:命中力:打撃点:回避力:防護点:H P:MP   武器 :32(39): ※ :32(39): 18 :349:52 ◇特殊能力(○常動型、〆主動作型、☆補助動作型、☑宣言型、▽条件型、▼条件選択型) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ○挫けぬ心  自らが望まないあらゆる「精神効果」属性の効果を全く受けません。また、既に受けている「精神効果」属性の効果を自由に解除できます。  達成値の比べ合いは必要でなく、「呪い」属性を伴っていても関係ありません。 ○試練を課すものⅢ 【範囲:戦場ひとつ】【対象キャラクター:自陣営 かつ レベル25未満の魔物】  この魔物は、遺跡の守護者として周囲の魔物を強化する特殊な性質を持っています。  対象となるキャラクターは、以下のように能力値への修正を受けます。  ・レベルが【24】として扱われます。  ・自身の行使判定を除く行為判定に【28-(自身のレベル)】のボーナス修正を受けます。  ・発生させるダメージと回復量が【+35-(自身のレベル)】点、防護点が【+20-(自身のレベル)】点上昇します。  ・HPとMPが【+150】点されます。  ・使用可能な「魔法」は、一律として習得レベルと魔力が【+7(レベル上限15)】されるものとして扱います。魔力もそれに伴い上昇します。  ・置き換え可能な《戦闘特技》は、すべて最もランクが高いものとして扱います。 ○限定2回行動  1回の手番で近接攻撃と「〆銃撃」をそれぞれ1回ずつ行えます。 ☆○邪視と瞳石/28(35)  邪視[石化の邪視/A][消散の邪視/A][全天の邪視/SS]、魔装【邪視拡大/数】を習得しています。  効果はそれぞれ、『PDi』148頁~149頁を参照してください。  邪視は、1ラウンドに1回までいずれか一つを補助動作で使用できます。 ▽毒の血液/30(37)/生命抵抗力/消滅  「この魔物が存在する乱戦エリア内でこの魔物にダメージを与えたもの」もしくは「〆銃撃によるダメージを受けたキャラクター」は、その手番の終了時に生命抵抗力判定を行い、 失敗すると【2d+22】点の毒属性の魔法ダメージを受けます。 ▽観察者の眼  この魔物は先制値を持たず、単体で先制判定を求められた場合、確実に後攻となります。  ただし、戦闘開始時に後攻になった場合、自身の手番開始時まで回避力・生命抵抗力・精神抵抗力に+4のボーナス修正を受けます。 ○異端者の知識  セージ技能による判定を基準値30で行えます。この時、戦闘特技《弱点看破》《賢人の知恵》を習得しているものとして扱います。 ○精密射撃&鷹の目  乱戦に飛び道具を射ち込んでも誤射しません。また、遮蔽越しに射撃攻撃を行えます。 ☆▽ブラストステップ  靴に仕込んだ火薬を起爆し、その勢いによる高速移動を行います。この能力は補助動作か、自身が回避力判定を求められた際に使用できます。  補助動作で使用した場合、20m以内の任意の場所に瞬間移動できます。この魔物が目的地点が目視出来ている限り、乱戦エリアなどの遮蔽を無視して移動します。  回避力判定に対し使用した場合、その回避力判定は自動成功したものとして扱われます。  この能力は、補助動作・回避力判定それぞれを1ラウンドに1回までしか使用できず、1回の戦闘中であれば合計で6回までしか使用できません。 ☆武器の持ち替え  補助動作で、右手の武器を持ち替えます。この動作は主動作の前にしか行なえません。打撃点の代わりに威力レートを用い、武器ごとに決定されます。  持ち替えられる武器は、<パイルハンマー><ブームゲッター>の2種類となります。  パイルハンマー【命中力±0/威力30+29/C値11/装填前:刃を持つ武器/装填後:打撃武器】   鋭く分厚い刃を取り付けた、奇妙な機構を持つ護拳です。発明者は、この武器は杭打機であると言って憚りません。   この武器は、補助動作で杭打機に火薬を装填できます。装填済みとなった杭打機は、その爆発の加速度を得て破滅的な威力を発揮します。   装填した場合、この武器による攻撃では「○限定2回行動」の能力が適用されず、近接攻撃のみが行われます。   同時に威力が【3倍】になり、ダメージ決定ダイスの1回目の出目が「+8」されるものとして扱います。   この効果は攻撃の成否に関わらず、1回攻撃を行った場合、終了します。  ブームゲッター【命中力-2/威力70+29/C値10/打撃武器】   小さな炉を取り付けた片手持ちの戦槌です。撃鉄を起こした後の一撃は火を巻き、着弾時に激しい爆発を起こします。   補助動作で撃鉄を起こし、炉に火を入れます。火を入れると、命中力判定にさらに-2のペナルティ修正を受けますが、発生させるダメージが火属性の魔法ダメージとなります。   この効果は、1回攻撃を行うと元の状態に戻ります(炉の火が消えます)。 〆銃撃/33(40)/回避力/消滅  左手に持った火薬式銃による射撃攻撃を行います。【銃ごとの威力+34】点の物理ダメージを基本値とし、射程・命中力修正・威力・クリティカル値は銃の種類ごとに異なります。  この魔物は、補助動作で銃を持ち替える事ができます。特殊能力「☆銃の持ち替え」を参照してください。  なお、使用する銃に関わらず、武器としては刃を持たず、打撃武器でもないものとして扱われます。 ☆装填(水銀弾)  水銀を加工した素材に、この魔物の血を触媒として固めた弾丸を給弾する機構を全ての銃に取り付けています。  この魔物は弾丸を1発装填するたび、HPを【10】点失いますが、補助動作で火薬ごとの再装填が可能です。  また、この弾丸は銀の銃弾として扱い、「〆銃撃」によってダメージを与えた対象には「▽毒の血液」を誘発させます。 ☆銃の持ち替え  補助動作で、左手の銃を持ち替えます。この動作は主動作の前にしか行なえません。  持ち替えられる銃は<フリントロック><ペッパーボックス><ブランダーバス><ガトリング><カノン>の5種類となります。  <フリントロック>【装填数:1】【命中力+2/威力50/C値10】   燧発式の短銃を装備します。牽制による銃撃は、あらゆる行動に対する妨害として機能しえます。   この銃による銃撃は「射程:50m」として扱い、命中力判定に+2のボーナス修正を受け、威力値は「50」クリティカル値は「10」として扱います。  <ペッパーボックス>【装填数:6】【命中力±0/威力30/C値9】   回転式の連射可能な拳銃を装備します。1回の銃撃で連続した射撃が可能になりますが、安定性、威力ともにフリントロックに劣ります。   この銃による銃撃は「射程:30m」として扱い、威力値は「30」、クリティカル値は「9」として扱います。   また、1回の「〆銃撃」で同時に3発まで連射できます。銃撃の対象は同じ対象でも、異なる対象でも構いません。  <ブランダーパス>【装填数:1】【命中力-4/威力80/C値11】   銃身を切り詰め砲口を広くした散弾銃を装備します。威力も高いですが、集弾性、安定性は劣悪です。その代わり、命中時には強い衝撃を与えます。   この銃による銃撃は「射程:10m」「半径3m/5」として扱い、命中力判定に-4のペナルティ修正を受け、威力値は「80」、クリティカル値は「11」として扱います。   また、この攻撃対象からは射手自身を任意で除外する事が可能です。  <ガトリング>【装填数:10】【命中力+8/威力なし】   後期型ドゥームなどに見られる回転式の銃身を持つ機関砲を、手持ち出来るような形で実現したゴリ押しの塊です。   集弾性、信頼性は一切無いと言ってもよいですが、放たれる弾幕は回避を非常に困難にします。   この銃による攻撃は「射程:50m」「形状:貫通」として扱い、命中力判定に+8のボーナス修正を受けます。また、この銃は一度の「〆銃撃」で、2発から10発までの任意  の数だけ、弾丸を同時に消費します。与えるダメージは【17×1d(一度に消費した弾数)】点の物理ダメージとなります。  <カノン>【装填数:6】【命中力-6/威力100/C値12】   砲身の上側に持ち手を取り付けた、携行式の大砲を装備します。高すぎるとも言える威力と、劣悪にすぎる命中率を持ちますが、破片により完全な回避を不可能としています。   この銃による銃撃は、「射程:50m」「半径6m/20」として扱い、命中力判定に-6のペナルティ修正を受け、威力値は「100」、クリティカル値は「12」として扱い ます。   この際回避力判定に成功しても、ダメージは「半減」かつ「クリティカルが発生するダメージ」として算出されます。   この銃による「〆銃撃」は、1回の使用ごとに6発すべてが使用されます(花火のように、複数の水銀弾を内包した砲弾となっています)。 ☆貴き者の骨灰【消費アイテム】【所持数:6個】  高名な「貴族」の遺骸から採取した骨髄を加工した、水銀弾に混ぜ込む触媒です。アームマイスターは貴族社会に興味を持たない者たちでしたが、支配力の源が「血」にある事に着 目し、更にその源を弾丸に混ぜ込む事でその威力を高めようと試み、そして成功しました。  このアイテムは「☆装填(水銀弾)」の使用時、同時に使用します。次の「〆銃撃」のクリティカル値を+1(最大12)する代わりに、与えるダメージを<ガン>属性の魔法ダメ ージとします。  このアイテムを使用した場合、使用者は追加でHPを【20】点消費します。  <ペッパーボックス>に装填した場合、この効果は最初の一発のみ適用されます。  この魔物はこのアイテムを6個保有しており、使用しなかった分は戦利品として入手できます。 ▼インタラプトパリィ【フリントロック限定】  自らに攻撃を試みる相手に対し、牽制の銃撃でその動きを阻害します。自身の「半径50m」以内で自分を対象に含む何らかの行動判定が行われた際、この能力を使用できます。  妨害する行動判定の達成値を目標値として、「〆銃撃」による命中力判定を行います。この時、達成値を上回ればその行動判定を自動失敗したものと出来ます(自動失敗による経験 点の発生を伴います)。この時ダメージは発生しませんが、使用したMPや矢弾、アイテムなどは消費されたものとして扱います。  達成値を下回った場合、通常と同じように受動判定を行います。  この能力は<フリントロック>を装備している状態に限り使用できます。また、使用時に弾丸を1発消費します。 ▼リアクトカウンター【ブランダーバス限定】  自らに攻撃を試みる相手に対し、反撃の散弾でそれに対し反撃します。自身と同じ乱戦エリアにいるキャラクターが自分を対象とする攻撃(近接・射撃・魔法に関わりません)を行 った際、この能力を使用できます。  受動判定の代わりに、「〆銃撃」による命中力判定を行います。この時、命中力判定が攻撃側の達成値を上回った場合、その攻撃を中止させることが出来ます。攻撃が中止された場 合、使用したMPや矢弾、アイテムなどは消費されたものとして扱います。  達成値の比較に関わらず、乱戦エリア内にいる無作為に選ばれた5体までのキャラクター(使用者を除きます)は<ブランダーバス>による銃撃のダメージを受けます。  また、使用者への攻撃は最初の1回の出目が「12」であるものとしてダメージを決定します  この能力は<ブランダーバス>を装備している状態に限り使用できます。また、使用時に弾丸を1発消費します。 〆魔物化  絶対にしません。 ◇戦利品   自動:アームウェポン一式(300,000G/-)   自動:貴い者の骨灰(8,000G/白SS)*残数  2~8:バジリスクの銀血(18,000G/赤白SS) 9~13:玉薬の調合表(24,000G/白SS)  14~:異端者の設計図(120,000G/白SS) ◇解説  古代魔法文明時代において、その存在をあらゆる歴史と資料から抹殺された"異端技術者"の片割れ、それこそがこのバジリスクが名乗る「アームマイスター」の一団です。  ラクシアにおいては存在しないと考えられている「火薬」を用いた携行火器の存在は、侮りと蔑みとともにありました。しかし、それにも関わらず彼女はその設計を極め、ひいては その武器を極めた戦闘術までも身に付けています。  魔法文明の最中に閃きを得たという彼女は、当時の社会では人蛮を問わず前提とされていた魔法の習得すら見向きもせずに常々を調合に明け暮れ、やがて狂人と称されながらもその 成果を得る事に成功したとされます。  しかし、彼女がその技術を発明したと喧伝して一両日中に、彼はその行方を眩ませてしまいました。人々は口々に噂を立てましたが、結局は「狂人の戯言だった」とされて落ち着き ました。  詳細は不明ですが、彼女の研究室に残されていたメモなどは全て焼き捨てられ、無かった事になったとされます。  そんな彼女が試練の遺跡の番人となった理由もまた不明ですが、彼女は「自身が外に出られない存在」である事を理解した上で、挑戦者たちに自分の成果たる武器を見せつけ、そし てその性能をテストするためと称して襲いかかります。  現代の知識も何故か有しており、魔動機術に関しては「強いよね、前半、中盤、後半、隙が無いと思うよ」との評価をしています。  ただし、その上で「つまらないから、それだけで良い技術とは言えないがね」とも付け加える辺り、思う所がない訳ではないようです。 短銃:1/1 連装銃:6/6 散弾銃:1/1 ガトリング:10/10 大砲:6/6