22:05:34 (Lancel_GM)  
22:05:35 (Lancel_GM)  
22:05:36 (Lancel_GM)  
22:06:07 (Lancel_GM) 究極の!?ふかふか肉まん
22:06:08 (Lancel_GM) ここはエーテル近郊のとある遺跡
22:06:08 (Lancel_GM) 意気揚々と踏み込んだこの遺跡はしかし、既に先客によって探索され尽くしたあとで、暗い遺跡の最深部であ
22:06:08 (Lancel_GM) る厨房は、魔物の類も退治されたあとで静かなものだった。
22:06:28 (Lancel_GM) (導入RPと自己紹介どうぞ)
22:07:17 (Shy) 「…無駄骨、か」ぼそり、と
22:08:15 (Shy) そういって黙々と何か使えそうなものが無いか探してます
22:08:25 (ottela) 「厨房ですか…… なんとも風情のない作りとなっておりますが」
22:08:37 (Io) 「ちょっと!初めての依頼がこれってどう言うことよ!もう!」ぷんすか
22:08:44 (Lancel_GM) 特に使えそうなものはパッとするもの無い
22:09:24 (Shy) 「むぅ…」ちょっと困った表情してる
22:09:31 (Holly) 「ん~探索されちゃってたのは残念だったね~ でも、厨房…厨房かぁ」
22:09:36 (ottela) 「…遺跡探索は人気の依頼と聞いております このようなこともあるのでしょうね」
22:09:58 (Shy) 新人の引率みたいになって割とどうしたものかって考えてるシャイ君
22:10:37 (Holly) 「…そのあたりの魔物を使って料理でも…できないか!にはは!」
22:11:21 (Io) 「ま、魔物の肉なんて食べられないわよ!?」
22:11:31 (ottela) 「……ホリー様 料理は厨房があればできるという物でもないのです」
22:11:56 (Shy) 「…そうだな。料理、あれは難しいものだ」
22:11:59 (Lancel_GM) それではダイスロール練習も兼ねて全員危険感知判定を振ってください 目標値は99です
22:12:00 (Holly) 「そう?案外いけるかもしれないよ?何事もチャレンジチャレンジ!」
22:12:37 (ottela) 絶対むりぃぃぃw
22:12:43 (Shy) ふぁw
22:12:46 (Lancel_GM) ゾロ目を出すんだ
22:12:54 (Shy) 2d6 ひらめだよ!
22:13:03 (ottela) タイポミスじゃなくてマジかwww
22:13:07 (Shy) あら?
22:13:24 (Shy) ダイスさん呼んでない?
22:13:29 (Holly) あら、ダイス入れようかしら?
22:13:34 *Dice_San join #油刀 (~Dice_San@p679771.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp)
22:13:56 (Shy) 後で編集しないといけませんねーと
22:14:16 (Shy) 2d6 ではあらためてひらめ!
22:14:17 (Dice_San) Shy -> 2d6 = [3,1] = 4
22:14:28 (Shy) おしいな(
22:14:47 *nick nishi → wes
22:14:55 (ottela) 2d 平目かんち
22:14:55 (Dice_San) ottela -> 2d = [2,6] = 8
22:15:00 (Io) 2d+2 かんち!
22:15:00 (Dice_San) Io -> 2d+2 = [2,4]+2 = 8
22:17:14 (Holly) 2d6+4 とりあえず感知!
22:17:14 (Dice_San) Holly -> 2d6+4 = [6,4]+4 = 14
22:17:18 (Holly) ちぃっ
22:17:51 (Shy) おしいな(
22:18:15 (wes) 2d+3
22:18:15 (Dice_San) wes -> 2d+3 = [2,2]+3 = 7
22:18:43 (Lancel_GM) では「カチャッ」という音とともに厨房の一角の床が開き、一行はまさしくボッシュート状態で落ちてしまう
22:18:47 (Io) いやあ、まさか全滅するなんてナー(棒
22:19:22 (Shy) 「む…!?」驚きながら落下
22:19:26 (Holly) 「わわっ!?」
22:19:29 (ottela) 「……これは落下しておりますね 着地点がやわらかいことを祈りましょう」
22:19:41 (wes) 「え」
22:19:44 (Shy) 約一名ヴァルキリーが居る気がする
22:19:47 (Io) 「ってちょっとなんでそんな冷静なのよぉー!?」
22:19:54 (Holly) あなた一番余裕でしょうに!
22:20:08 (Io) ど、動転してんのよ
22:20:33 (Lancel_GM) 1d+3 穴の深さは……
22:20:33 (Dice_San) Lancel_GM -> 1d+3 = [1]+3 = 4
22:20:40 (ottela) あっさww
22:20:51 (Shy) 「むぅ…仕方ない。耐えきるか」開き直った
22:20:57 (Holly) 「おぉ、流石はヴァルキリー!イオちゃんすごーい!」あははと笑いながら先に落ちていく
22:21:32 (Lancel_GM) 受け身(スカウトorレンジャーLv+敏捷ボーナス)判定どうぞ
22:21:37 (Io) 「じ、自分がヴァルキリーってこと忘れてたわ・・・」ふわふわと落下
22:21:42 (Shy) まぁ平目で受け身かしら
22:21:50 (Shy) 金属ペナぁ…
22:21:52 (Holly) 2d6+4 受け身ー
22:21:52 (Dice_San) Holly -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
22:22:04 (Io) 誰か受け止めましょうか?
22:22:18 (ottela) 2d-4 ばしっ!と受身を取る
22:22:18 (Dice_San) ottela -> 2d-4 = [2,6]-4 = 4
22:22:28 (wes) 2d+4 受身
22:22:28 (Dice_San) wes -> 2d+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
22:22:41 (Shy) 2d6-4
22:22:41 (Dice_San) Shy -> 2d6-4 = [2,3]-4 = 1
22:22:46 (Holly) お、おめ!w
22:22:48 (ottela) 1ゾロおめっとー・・・
22:23:19 (Shy) 1ゾロだから自動失敗ですの
22:23:24 (Io) 1ゾロは自動失敗といいすべての判定に必ず失敗する代わり、経験点を50点もらえます
22:24:34 (Shy) 受け身が1でも3しかもらわないシャイ君だ
22:24:53 (Holly) 受け身10でかろうじて弾いた!
22:25:40 (Shy) 「むっ…、まぁ問題ないな」がっしゃーんするが問題なく起き上がってくる
22:25:46 (Holly) 「すたっ!」華麗に受け身を取りポーズを決める
22:25:50 (Lancel_GM) それでは他のみんなが華麗な受け身を取る中ウェスが頭から落っこちた
22:26:00 (wes) 「うげ」
22:26:07 (Shy) アーッ!
22:26:24 (Io) 「ああびっくりした・・・ってウェス、大丈夫!?」ふわりと降り立ち
22:26:39 (ottela) 「ウェス様、ご無事でしょうか 頭から落ちたようですが」
22:26:40 (Holly) 「あっ……大丈夫、ウェス君?」顔覗き込みながら
22:27:09 (Lancel_GM) ~穴の底~
22:27:09 (Lancel_GM) 穴の底からは遺跡と同じ造りの横穴が伸びている。
22:27:10 (Lancel_GM) どうも物置だったらしき隠し部屋があるようだ。
22:27:44 (Shy) 「頭から行ったか、身軽そうだと思っていたのだが…」
22:27:53 (Shy) ふむん
22:27:55 (ottela) 「……これは僥倖でしたでしょうか まだ探索の手が入っていないようですが」
22:28:19 (Lancel_GM) ここは特に手が入ってないようだ
22:28:46 (Shy) 「…保存食は持っているか?脱出に時間がかかるかも知れん」
22:29:03 (Shy) まぁメタ的には要らないと思うけど
22:29:11 (Holly) 「遺跡の未開の部屋…って、そんな場合じゃなかった!」あっ保存食買ってない(
22:29:17 (wes) 立ち上がりながら「大丈夫だ。問題ない」といいます
22:29:30 (Io) 「なによ、まだこんな所が有るんじゃない♪」嬉しそう
22:29:55 (Shy) 「…仕方ない。俺の分を分けよう」>ホリー
22:30:05 (Holly) 「本当に大丈夫…?怪我してるようならおねーさんに言ってくれれば直してあげるからね!」
22:30:45 (wes) 「ありがとう」
22:30:47 (Holly) 「本当に!?ありがとシャイ君っ」ウィンク
22:31:26 (Holly) とりあえずーウェスには救命草使っておきたいっ
22:31:44 (Lancel_GM) 救命草どうぞ
22:31:47 (ottela) ホリー回復特化やのう
22:32:17 (Holly) ではではー
22:32:26 (Holly) R10+4 救命草→ウェスに!
22:32:26 (Dice_San) Holly -> Rate10+4 = [3,1:1]+4 = 5
22:32:30 (Shy) 「もとよりその為の用意だからな」「さて、現状を把握しなければいけないか」
22:32:57 (Lancel_GM) ウェスはHPが5点回復した
22:33:17 (Io) 「こんなあからさまな場所、何かあるに違いないわ!」
22:33:32 (Holly) 「完全に、とはいかないけど…これで少しはマシになるよっ」もくもく
22:33:51 (wes) 「助かりました」
22:35:48 (Shy) 「先ずは此処を調べよう。脱出経路が見つかるかもしれない」
22:36:44 (Holly) 「帰れなくなちゃったら大変だもんね、さぁ皆で探してみよー!」尚、レンジャー
22:36:47 (ottela) 「脱出経路もそうですが、坊ちゃまのためにもなにかしら収穫を期待したいものですね……」
22:36:47 (Shy) ともあれみみと探索かしら
22:36:48 (Io) 「そうね、ぱぱっと調べちゃいましょ」
22:37:14 (Io) ですね!
22:37:16 (Shy) 2d6**2 耳と探索
22:37:16 (Dice_San) Shy -> 2d6 = [3,3] = 6
22:37:16 (Dice_San) Shy -> 2d6 = [1,2] = 3
22:37:17 (wes) 「やりますか」
22:37:31 (Io) 2d+2**2  聞き耳 探索
22:37:31 (Dice_San) Io -> 2d+2 = [3,2]+2 = 7
22:37:31 (Dice_San) Io -> 2d+2 = [3,6]+2 = 11
22:37:32 (Holly) 2d6**2 みみたん みみはレン乗るので+4で!
22:37:32 (Dice_San) Holly -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
22:37:32 (Dice_San) Holly -> 2d6 = [1,3] = 4
22:37:34 (Holly) あっ
22:37:41 (Shy) おめー
22:37:43 (Io) おめです!
22:37:45 (ottela) 2d**2 みみたん
22:37:45 (Dice_San) ottela -> 2d = [2,6] = 8
22:37:45 (Dice_San) ottela -> 2d = [3,5] = 8
22:37:46 (Holly) あり!
22:37:55 (Shy) 今日は1ゾロの日
22:38:00 (wes) おめでとうございます
22:38:07 (ottela) おめー
22:39:07 (wes) 2d+3**2 聞き耳 探索
22:39:07 (Dice_San) wes -> 2d+3 = [4,5]+3 = 12
22:39:07 (Dice_San) wes -> 2d+3 = [2,2]+3 = 7
22:39:17 (Io) 良い出目!
22:39:22 (Shy) お
22:39:34 (Shy) 12と11かな
22:39:36 (Holly) 耳12の探索11かしら!
22:39:36 (Io) 耳:12 探索:11 ですね
22:40:04 (Lancel_GM) 探索
22:41:40 (Lancel_GM) 一行はガラクタの山から擦り切れた古い一冊のノートと埃をかぶった包みを見つけた。また物置から横穴を挟んで反対側に人力エレベーターらしきを見つけた。
22:42:11 (Shy) ふむ
22:42:33 (Shy) ハンドル回したりする感じのかしら?>エレベーター
22:42:35 (ottela) 「……人力エレベーター? エネルギー効率はよいのでしょうか、これは なぜ階段を設置しなかったのでしょうか」
22:43:26 (Shy) ふむ、ノートは何語で書いてあります?
22:43:27 (Io) 「あまり使わないこと前提の部屋なんじゃないかしら・・・っと何かしらこれ?」ノート広い
22:43:43 (Lancel_GM) でかいだけで形的な意味ではエレベーターと言うよりは井戸のつるべといったほうがいいかもしれない
22:44:09 (Holly) 「けほっけほっ…流石にホコリがすごいねー」がさがさしてる
22:44:20 (Lancel_GM) ノートは魔動機文明語です やったねマギテックなら読めるよ!
22:44:32 (Shy) ケミも読めるぞい!
22:44:41 (Holly) ふっ、読めぬ!
22:44:52 (ottela) 「なるほど、スペース的な問題ですね。垂直方向の昇降機を設置する程度しか取れなかったようで」
22:44:57 (wes) 読めます
22:45:12 (Io) 「だれか、これ読める人いない?」ノートひらひら
22:45:18 (Lancel_GM) ではノートの内容
22:45:24 (ottela) 「少し拝見させていただきます」
22:45:28 (Lancel_GM) 古ぼけたノートだが挿絵から察するに料理関係のものらしい
22:45:28 (Lancel_GM) (魔動機文明語の読文ができる)擦り切れたり風化したりでなかなか読みづらいが饅頭のレシピのようだ。
22:45:29 (Lancel_GM) 内容はあまりに専門的なのでプロに見せてみなければ分からない。(500G)
22:45:36 (Shy) 「む、それなら読めるが…」
22:45:40 (Holly) 「オテラちゃん物知りだねー、私には何だか全くわからなかったや!」にはは
22:45:44 (ottela) あ、タイトルに繋がった
22:45:51 (Shy) おおぅ
22:46:02 (Shy) コックなんてないぜ
22:46:39 (ottela) 「侍女でございますので、ホリー様 どうやら饅頭のレシピのようです」 料理人一般技能生やし忘れた・・・
22:46:53 (wes) 「饅頭・・・」
22:47:09 (Shy) 「残りは、この包みか?」
22:47:09 (Holly) 「お饅頭…?おいしいよねー」じゅるり
22:47:31 (Io) 「ふーん、お饅頭ねえ・・・」
22:47:54 (Lancel_GM) 包みを開けますか?
22:48:03 (Io) 開けましょ!
22:48:05 (ottela) あけよう
22:48:09 (Holly) ごっご!
22:48:18 (Shy) 開けるかねー
22:48:20 (wes) あけましょう
22:48:29 (Shy) じゃあシャイ君がおーぷん!
22:48:36 (Holly) シャイニングドロー!
22:48:40 (Lancel_GM) 包みを開けると中から高級そうなセイロが出てきた
22:49:01 (Shy) 「料理人の部屋、だったのか?」
22:49:17 (ottela) 「……こんどは蒸篭ですか これは材料が揃えば本当に饅頭ができてしまいますね」
22:49:46 (Io) 「・・・何だか拍子抜けね」がっくり
22:49:46 (Holly) 「ふむふむ、これは職人の技ですな」ふむふむと顎に手を当てながらうなずき
22:49:59 (wes) 「・・・」
22:50:12 (Shy) 「この部屋にあるのはこれくらいか、エレベーターを確認しよう」
22:51:03 (ottela) 5人いっぺんに乗れるんやろか
22:51:11 (Shy) 見てみないと?
22:51:25 (wes) 判定いりますか?
22:52:46 (Shy) エレベーターまで行ってみていいかな?横穴通って
22:52:49 (Holly) 「ボクにはさっぱり、調べるのはお願いしちゃうね!」
22:53:18 (Lancel_GM) 人力エレベーター:荷役用のエレベーター……もとい昇降機のようだ 一度に乗れる人間は1名 冒険者レベル+筋力ボーナス/10くらいで上まで巻き上げ出来そうだ
22:53:30 (Shy) ふむ
22:53:44 (Shy) シャイで5か
22:53:53 (Io) 「結構大変そうねこれ・・・」
22:54:08 (Io) イオも5ですね
22:54:14 (Shy) ロープとかの強度は大丈夫そうかしら?
22:54:17 (Holly) 3だ!
22:54:29 (wes) 4です
22:54:55 (ottela) 「一人ずつしか上れないようですね。無駄な機構に見えますが……」
22:55:04 (Shy) 上に昇った人が後から来る人を補助するのは可能かしら?
22:55:12 (ottela) 2+3で5ですの
22:55:35 (Lancel_GM) 上からの補助は可能です
22:55:55 (Shy) ならシャイが先に昇って補助するかしら
22:56:27 (Holly) お願いしますん
22:56:32 (Shy) エレベーターの先は見えてます?
22:57:23 (Lancel_GM) エレベーターの先は……探索していた遺跡の一室のようだ
22:57:31 (Shy) ふむ
22:57:45 (Io) ぱぱっと上がっちゃいます?
22:57:52 (ottela) ですな
22:57:52 (Shy) まぁそうしますかの
22:57:58 (Shy) シャイが上るよー
22:58:02 (ottela) ほい
22:58:06 (Io) どぞ
22:58:10 (wes) はい
22:58:16 (Shy) 落ちたら笑ってくださいな(
22:58:23 (Shy) 2d6+5 のぼる!
22:58:23 (Dice_San) Shy -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
22:58:33 (Shy) よゆう!
22:58:45 (Holly) さすがです!
22:58:46 (wes) 余裕でしたね
22:58:53 (Io) よゆ!
22:58:55 (Lancel_GM) では苦も無く登ることが出来た 
22:59:00 (Shy) 「む…」ぐいぐいと
22:59:23 (Shy) 取り敢えず上に着いたら周囲を見渡してみます
22:59:29 (Shy) 何かありますか?
22:59:57 (Shy) あと明りの事すっかり忘れてた
23:00:04 (Lancel_GM) 周囲に特に何もない、どうも厨房の隣のの小部屋だった
23:00:17 (Shy) ふむ、念のため耳で
23:00:17 (ottela) おう、ほんまや
23:00:25 (Shy) 2d6 ききみみ
23:00:25 (Dice_San) Shy -> 2d6 = [5,2] = 7
23:00:58 (Shy) まぁどっちにせよ引っ張り上げるしかないけども
23:01:19 (Shy) 何か聞こえますか?>GM
23:01:21 (Lancel_GM) 聞き耳>特に何も感じない、(魔物的な意味で)掃除してあるから当然といえば当然だ
23:01:27 (Io) じゃあ二番手いただこうかな
23:01:43 (ottela) ごっご
23:01:48 (Shy) はーい
23:01:51 (wes) どうぞ
23:01:56 (Shy) シャイが補助しますよー
23:02:10 (Lancel_GM) シャイと合わせて二人分のボーナスで目標値10で
23:02:17 (Shy) 「…大丈夫そうだ。手伝うから上がってきてくれ」
23:02:22 (Io) 了解ですー
23:02:30 (Io) 2d+10 ぞろちぇ
23:02:31 (Dice_San) Io -> 2d+10 = [3,4]+10 = 17
23:02:32 (Shy) シャイのボーナスは3だよー
23:02:47 (Io) はっ!-2で15ですね
23:03:03 (Shy) 筋力の分だけだよね?
23:03:09 (Shy) ボーナスだから
23:03:17 (Holly) 「にはは、頼もしいねっ」
23:03:50 (Lancel_GM) では苦も無く上った。二人の補助もあって他の3人も苦も無く上がることが出来た
23:04:02 (Shy) 「体は鍛えているからな」
23:04:05 (Io) 「べ、別に頼んだわけじゃないんだからね!」
23:04:35 (Shy) 「…?そうだな、上がってこいと頼んだのは俺だ」
23:04:42 (Holly) 「ツンデレ!イオちゃんツンデレ!」あははと笑っている
23:04:57 (Io) 「ちょ・・・そういうわけじゃなくて・・・」
23:05:27 (Holly) 「わかってるわかってる、リルズ神官として応援するからね!」サムズアップ!
23:06:05 (Io) 「ああもう!早くいきましょ!」
23:06:18 (wes) 「そうですね」
23:06:19 (ottela) 「しかし、振り出しにもどってしまいましたね 収穫がレシピだけとはお寒うございますが」
23:06:35 (Shy) 「それだけでも御の字だろう」
23:07:04 (wes) 「何もないよりかはましだと」
23:07:13 (Lancel_GM) ということでセイロとレシピ(これがキーアイテム)持って帰ったということでよろしいか?
23:07:23 (Shy) かな
23:07:33 (wes) そうですね
23:07:38 (Holly) 「うんうん、この蒸籠ならいい値段になるよっ」
23:07:39 (Holly) ですね!
23:07:49 (Shy) まぁベアト経由で処理してもらおう
23:08:40 (Lancel_GM) というわけで一行は隼亭へと帰還した
23:08:55 (Lancel_GM) ~隼亭~
23:08:55 (Lancel_GM) ベアト「おかえり、なんか面白いもんみっかった?」
23:09:18 (Shy) 「遺跡自体は外れだったな」
23:09:27 (wes) 「ええ」
23:09:27 (Holly) 「なんと!こんなものが!見つかったよ!」デデン!とせいろとレシピを差し出し
23:09:36 (Io) 「見つかったのはこれぐらいだわ・・・はあ」
23:09:51 (Lancel_GM) ベアト「へえ、レシピねえ……」
23:09:52 (Lancel_GM) レシピぱらぱら
23:11:02 (Lancel_GM) ベアト「セイロ、ちょっと貸してみ」セイロに興味が有るようだ
23:11:19 (Holly) 「ははっ」すっと差し出し
23:12:12 (Lancel_GM) ベアト「えーっとなんだっけかアレ……センス・マジックの呪文……やっぱ歳は食いたくないね」
23:12:12 (Lancel_GM) ベアト「えーっと……ヴェス・セガ・ソ・セナ……マナ・ディスカーバ--セパーシス」
23:12:12 (Lancel_GM) 2d6+7+5 行使判定
23:12:12 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+7+5 = [3,6]+7+5 = 21
23:12:35 (Lancel_GM) セイロがぺかーっと光った 
23:12:45 (ottela) 魔法のアイテムか
23:12:50 (Shy) ほむ
23:12:59 (wes) ん?
23:13:18 (Shy) 「魔法のアイテムだったか」コンジャだけどソサは分からんシャイ君
23:13:29 (Holly) 「おお、蒸籠が光ってる!何したのベアトリス!?」
23:13:44 (Lancel_GM) ベアト「むー、マジックアイテムなのはいいけどポトフ屋のウチが持ってても仕方ないよね……」
23:14:05 (wes) 「どうします?」
23:14:07 (Io) 「へえ、何だか珍しいものだったのね」
23:14:11 (Lancel_GM) 魔法のセイロ+4
23:14:23 (Holly) なんかすごいのきたこれ
23:14:24 (Shy) ふぁ
23:14:31 (Shy) +4てw
23:14:48 (Io) おおw
23:14:50 (wes) すごいのですか?
23:14:51 (Lancel_GM) ベアト「…………!」ぽっくぽっくぽっくちーん
23:15:16 (Io) 現在の文明では基本+1が限度だったはずですね
23:15:36 (wes) なるほど
23:15:40 (Lancel_GM) ベアト「最近そのへんで翡翠色したリルドラケンが屋台で饅頭売ってるみたいだからそいつに聞いてみな。
23:15:40 (Lancel_GM) いい値段で売れるかもね」
23:16:18 (Shy) 「ふむ、ではそうするか」
23:16:24 (Holly) 「翡翠色のリルドラケンだね、行ってみよーぅ!」
23:16:40 (wes) 「それでいいと思います」
23:16:43 (ottela) 「そのリルドラケンとやらを見つけて交渉してみましょう」
23:16:50 (Io) 「じゃあ、さっそくいきましょ!」
23:17:05 (Shy) では屋台まで向かうよー
23:17:09 (Lancel_GM) ~屋台~
23:17:20 (Lancel_GM) 隼亭の近くに赤と黄色を基調とした派手なカラーリングの屋台がある。
23:17:20 (Lancel_GM) ここが例の饅頭屋らしい。
23:17:40 (Lancel_GM) 店主「へいらっしゃい!肉まん一丁3ガメルでい!」
23:18:26 (Shy) 「…食べるか?」なんとなく他の四人へ
23:18:27 (Holly) 「んー…5個お願いしまーす!」ガメル取り出しつつ
23:18:48 (wes) 「今は、いりません」
23:19:05 (Io) 「べ、別に・・・」
23:19:49 (Holly) 「あれ…皆いらなかった…?」
23:20:14 (Lancel_GM) 「お、客か……久々だな」ホカホカの肉まんをくれるが達成値はせいぜい10位なのでそこまで旨いわけではない
23:20:21 (Shy) 「いや、俺は買うとしよう。金は自分で払うが」
23:20:24 (ottela) 「てっきりお一人で召し上がるのかとおもいまして おひとついただきます」
23:20:33 (Holly) 「いいよいいよ、ここはおねーさんのおごりだっ」
23:20:48 (Holly) シャイとオテラに1個ずつ渡し…残り3個は自分でもぐもぐ
23:21:16 (Io) 「や、やっぱり私も買おうかしら・・・」食べる姿見て
23:21:21 (ottela) 「……とりたててどうということもない、普通の饅頭ですね」
23:21:27 (Shy) 「ありがとう、では有難くいただこう」おごるっていうならもぐもぐと
23:21:40 (Holly) 「あ、イオちゃんも食べるー?」1個差し出しつつ
23:22:13 (Io) 「じゃあ貰うわ・・・ありがと」受け取って
23:22:48 (wes) 「あの、食事に来たわけじゃ」
23:22:57 (Shy) 「ふむ、ところで店主殿」流石に男だから食べるのが早い
23:22:59 (Holly) 「にはは!お礼を言われるほどのことじゃないよっ」
23:23:17 (Lancel_GM) 店主「ん?何でぇ」
23:23:43 (Shy) 「このような物を見つけたのだが、貴方の方が詳しいと思ってな」セイロみせるよー
23:23:55 (Holly) 「おお、そうだった!」もぐもぐしつつ
23:24:21 (Io) 「・・・」忘れてたのを恥ずかしそうに食べてます
23:24:25 (ottela) 「……この取り立てて個性もない饅頭が美味しくなりますよ」 ボソッと
23:25:07 (Lancel_GM) 店主「ふむ……」手に持ってよく観察している
23:26:06 (Lancel_GM) 店主「レシピは無かったか?こいつは特定の肉まんに専用化されたセイロらしい」
23:26:19 (Shy) 「ああ、あったな」
23:26:29 (Shy) レシピって持ってきてるっけ?
23:26:31 (Holly) 「うん、あったよっ」
23:26:35 (Holly) どうだろう…?w
23:26:48 (wes) 「誰がもってます?」
23:27:06 (Lancel_GM) レシピベアトが流し読みしたあと返してくれた
23:27:10 (Io) 受け取っていたということに・・・
23:27:11 (Shy) はいなー
23:27:17 (ottela) 「レシピはこちらになります どうぞ」
23:27:44 (ottela) って渡しちゃってよかったかな
23:27:52 (Shy) いいんじゃないかな
23:27:55 (Holly) いいと思う!
23:28:01 (wes) 大丈夫でしょう
23:28:06 (Lancel_GM) 店主「ふむ……」レシピぺらぺら
23:28:10 (Shy) 本職の人が持ってこそ意味があるわけだし
23:28:30 (Lancel_GM) リョー「面白そうなレシピだな。どれ、試作もしたいし、食材を持ってきてくれたらセイロ、レシピとセットで5000Gで買おう」
23:28:52 (wes) 「え?」
23:28:54 (Shy) 「ふむ、食材とは?」
23:29:12 (Lancel_GM) リョー「肝心の食材だが……
23:29:12 (Lancel_GM) ふむ、上等の小麦粉、ある。
23:29:12 (Lancel_GM) 森の筍、こないだ仕入れた。
23:29:12 (Lancel_GM) あとは……何でえ、蛇の肉とキノコにキプロクスの火炎袋か。
23:29:12 (Lancel_GM) これなら魔霧の森で取れるな。」
23:29:23 (Shy) 一人1000Gか
23:29:27 (Holly) 「一人1000G…これは中々化けたねー!」
23:29:57 (Io) 「良くわからないけど、それで良いわ」
23:29:57 (ottela) 「なにやら物騒な名前もでましたがね……」
23:30:13 (wes) 「今、食材にキプクロスって」
23:30:21 (Shy) 「分かった。おれたちは隼亭の冒険者だから一度店の方を通してくれると助かる」
23:30:54 (Shy) 勝手に受けるってのもなんだしベアトに報告もしないといけないし
23:31:06 (wes) ですね
23:31:31 (Lancel_GM) ダリ「話はお聞きしました。ここにサインを」いつの間にか申込書を持って待機している
23:31:50 (Shy) パーフェクトだ、ダリ
23:32:00 (Io) 流石ダリさん
23:32:16 (wes) 「いつからいたんですか?」
23:32:21 (Lancel_GM) 店主「おう、助かるね。主殿によろしく言っといてくれ」サイン
23:32:33 (Holly) 「おお、ダリ君だダリ君!流石できるウェイターは違うね!」
23:32:58 (Lancel_GM) ダリ「隼亭の従業員ですから」キリッ
23:33:06 (ottela) 「ダリ様でしたらメイドもしっかり勤め上げられると思いますよ」 褒めてる
23:33:23 (Io) 「あら、仕事が早くて助かるわね」
23:33:32 (Shy) 「ふむ、キクロプスとキノコと蛇の肉か」考えつつー
23:33:51 (wes) 「受けるのは確定なんですね」
23:34:05 (Shy) キクロプスはまもちしてもいいかしら?
23:34:09 (Lancel_GM) キプロクスはこの時点でまもち可
23:34:19 (ottela) おうし
23:34:25 (wes) やりますか
23:34:41 (ottela) 2d+3 まもち
23:34:41 (Dice_San) ottela -> 2d+3 = [3,5]+3 = 11
23:34:45 (Shy) 「受けたくないなら受けなくてもかまわない。自分の命大切だからな」
23:34:47 (Holly) 2d6 ひらまもだ!
23:34:47 (Dice_San) Holly -> 2d6 = [2,6] = 8
23:34:56 (Io) 2d+3  ライダーまも!
23:34:56 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [3,4]+3 = 10
23:34:57 (ottela) 一応抜けたかな?
23:35:00 (Shy) 命は
23:35:07 (Shy) 2d6 ひらまも
23:35:07 (Dice_San) Shy -> 2d6 = [2,3] = 5
23:35:10 (wes) 「お金もないし受けます」
23:35:22 (wes) 2d6
23:35:22 (Dice_San) wes -> 2d6 = [2,5] = 7
23:35:53 (Holly) 「ボクも受けるよ、何より面白そうだから!」
23:36:21 (Lancel_GM) ではキプロクス種のデータを抜けた
23:36:39 (ottela) 「これを受けないと坊ちゃんがおなかを空かせてしまいます まぁおなかを空かせて涙目なぼっちゃんもかわいいのですが……」
23:36:46 (Shy) さって分かるかしら?
23:37:00 (Io) 「私は強くなってお兄様たちを見返したいから・・・」ぼそ
23:37:18 (Holly) 「ちなみに……キプロクスって何だろう?」首かくん
23:37:45 (Shy) 「…」頬をポリポリと
23:38:02 (ottela) 「巨大な爬虫類ですね 尻尾で攻撃してくるのと・・・」
23:38:15 (Io) 「ん、首の長い爬虫類・・・だったかしら」
23:38:40 (ottela) 「火を噴きますね」
23:39:03 (Shy) 「…火は防げんな。それ以外なら庇えるが…」
23:39:04 (Holly) 「火を噴く爬虫類…会うのが楽しみだっ」
23:39:20 (wes) 「死にませんように」
23:39:45 (Io) 「厄介ね・・・」
23:40:10 (Shy) さってGM、この後は依頼を受けて材料集めに向かうでいいのかしら?
23:40:41 (Lancel_GM) okだけどちょっと待って
23:40:43 (Lancel_GM) リョー「というわけで、だ。蛇肉とキノコと火炎袋、よろしく頼むぜ」
23:40:43 (Lancel_GM) リョー「ま、怪我してる奴もいるし、今日は遅いし明日の方がいいだろうな」
23:40:57 (Holly) 「傷を負っても直してあげる、だから安心するといい!」えっへんと
23:41:08 (Lancel_GM) 騎獣の維持費無しでok
23:41:37 (wes) 買い物できますか?
23:41:46 (Lancel_GM) 買い物や時間かかる魔法やりたければどうぞ
23:41:46 (Io) 了解です
23:41:54 (Shy) 「分かった。もし試作品が完成したら食わせてもらえるとうれしい」「ああ、治療は任せたぞ」
23:43:03 (ottela) 特になにもなしですかのー お金もないし
23:43:10 (Lancel_GM) 終わったらこのchに隊列表記で
23:43:40 (Holly) ふむぅ、救命草*1と保存食2w(100G)購入かなぁ
23:43:56 (Shy) 特に買うものはないなぁ お金が…
23:44:05 *Shy topic : シャイ 3m
23:44:14 *ottela topic : シャイ 3m オテロ
23:44:28 (wes) 救命草を1つ買いHollyさんに
23:44:50 (Holly) こっち5個あるから大丈夫!
23:44:55 (Lancel_GM) 1d 目的地までの日数忘れてた
23:44:56 (Dice_San) Lancel_GM -> 1d = [3] = 3
23:45:00 (Io) お金ないですの・・・
23:45:06 (Lancel_GM) 片道3日で
23:45:10 (Shy) けっこう遠いぞ
23:45:20 (Io) 保存食1週間分だけ買います
23:45:29 (Shy) 仕方ない保存食2週間分購入だ
23:45:36 *Holly topic : シャイ 3m オテロ ホリー
23:45:55 *Io topic : シャイ イオ馬 3m オテロ ホリー
23:46:18 (wes) 助けてもらったお返しに救命草をうけとってほしいのですが
23:46:50 (Holly) んー、なら受け取っちゃおう!
23:47:04 (Shy) さって、ウェスは後衛で良いかしら?
23:47:20 (Holly) では、ウェスから救命草を1つ頂きますの!
23:47:43 (wes) そうですね後衛で
23:47:51 (Shy) はいなー
23:47:57 *Shy topic : シャイ イオ馬 3m オテロ ホリー ウェス
23:48:20 (Holly) 「ボクが勝手にしたことなのに…でも、ウェス君がそういうならありがたくもらうねっ」にっこり
23:48:29 (Lancel_GM) 移動した、でよろしいか?
23:48:44 (Holly) よろしい!
23:49:04 (Shy) うむ!
23:49:11 (Io) ですです
23:49:22 (Lancel_GM) ~移動~
23:49:26 (Lancel_GM) ~魔霧の森~
23:49:26 (Lancel_GM) セフール河沿いに歩くこと3日間(今3日目の昼前くらい)
23:49:26 (Lancel_GM) 一行は霧の漂う森へと進む
23:49:40 (Lancel_GM) ~1時間後~
23:49:40 (Lancel_GM) 探索しつつ森を進む一行は開けた場所に群生するキノコを見つけた。あれが例のキノコのようだ
23:49:56 (Shy) ほむ
23:50:22 (ottela) 見識しとこか?
23:50:27 (Shy) かな
23:50:47 (wes) できますか?
23:50:51 (Shy) キノコって紛らわしいし
23:51:00 (Lancel_GM) 見識どうぞ(みみたんはいいかい?)
23:51:07 (Shy) みみたんもするよー
23:51:11 (ottela) じゃあセージが見識振って残りは耳たんしますか
23:51:14 (Io) じゃあ耳たんの方をしましょ
23:51:18 (Shy) うむ
23:51:22 (Holly) みみたんも!野外ですよね!
23:51:30 (Lancel_GM) もちろん野外
23:51:35 (Holly) わほい!
23:51:42 (ottela) 2d+3 けんしきー
23:51:42 (Dice_San) ottela -> 2d+3 = [1,4]+3 = 8
23:51:52 (Io) 2d+2**2  みみ 探索
23:51:53 (Dice_San) Io -> 2d+2 = [3,2]+2 = 7
23:51:53 (Dice_San) Io -> 2d+2 = [5,5]+2 = 12
23:51:54 (Shy) 2d6+3 けんしきー
23:51:55 (Dice_San) Shy -> 2d6+3 = [5,4]+3 = 12
23:52:04 (Holly) 2d6+4**2 みみたん
23:52:04 (Dice_San) Holly -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
23:52:04 (Dice_San) Holly -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
23:52:10 (Holly) 2d6 ひらけんしき
23:52:10 (Dice_San) Holly -> 2d6 = [2,4] = 6
23:52:20 (Holly) さっきから出目が低いなぁ…w
23:52:38 (wes) 2d6+3**2 みみたん
23:52:38 (Dice_San) wes -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
23:52:38 (Dice_San) wes -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
23:52:43 (Io) 2d ひらけんしき
23:52:43 (Dice_San) Io -> 2d = [5,4] = 9
23:52:45 (Shy) うむー
23:53:08 (wes) 2d6 ひらけんしき
23:53:08 (Dice_San) wes -> 2d6 = [2,2] = 4
23:53:11 (Lancel_GM) では、オテラはそのキノコが例のキノコで間違いないと分かった
23:53:11 (Io) 戦闘で戻ってきてくれれば・・・
23:53:44 (Lancel_GM) みみ/7:小型爬虫類っぽい動物の気配がする。どうもこの辺に例のヘビも生息しているようだ
23:53:44 (Lancel_GM) 探索/11:それっぽいヘビの巣穴を見つけた
23:53:59 (Shy) ほむ
23:54:24 (Shy) 暗視持ちは、いるか
23:54:35 (Holly) ボクとオテラかな?
23:54:42 (Io) オテラさんとホリーさん!
23:54:57 (Holly) 危険感知できる分覗くならボクか
23:55:05 (Shy) かなぁ
23:55:19 (Shy) 「ふむ、キノコはこれで良さそうだ」
23:55:31 (ottela) たいまつつっ込んで見る?
23:55:58 (Shy) 見てみてからでも良いんじゃないかな
23:56:14 (Holly) 「だね、これだけあれば十分なはず!」
23:56:19 (Io) 「幸先いいわ♪これならすぐ揃いそうね!」
23:56:52 (Shy) 「後は蛇とキクロプスか」
23:57:25 (wes) 「キプロプスか」
23:57:27 (Holly) 「へびさん、へびさんどこかしら~♪」ふんふんーと周りみつつ
23:58:06 (Io) 「ちょっと、ホリー気を付けなさいよ?」後ろから心配そうに
23:58:08 (Shy) 名前間違えた、紛らわしい
23:58:24 (Shy) キプロクスか、ぐぬぬ
23:58:44 (wes) 本当だ
23:58:45 (Lancel_GM) 気配を感じ取ったのだろうか?ヘビがのろのろと出てきた
23:58:46 (Holly) 「大丈夫大丈夫っ心配しすぎだよイオちゃんは!」
23:58:47 (Io) あるあるですね
23:58:58 (Holly) ですのう…w
23:59:09 *Lancel_GM topic : 蛇ABC 10m シャイ イオ馬 3m オテロ ホリー ウェス
23:59:19 (Shy) ほむ
23:59:27 (Shy) まもちいいかしら!
23:59:34 (Lancel_GM) まもちどうぞ
23:59:45 (wes) では
23:59:46 (Holly) 2d6 平目、一種類だよね!
23:59:46 (Dice_San) Holly -> 2d6 = [2,5] = 7
23:59:49 (Shy) 2d6 へび!
23:59:49 (Dice_San) Shy -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
23:59:49 (ottela) 2d+3  まもちー
23:59:50 (Dice_San) ottela -> 2d+3 = [5,2]+3 = 10
23:59:52 (Io) 2d+3 らいだーまもち
23:59:52 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [5,2]+3 = 10
23:59:54 (Holly) おめ!
23:59:55 (Lancel_GM) 一種類
23:59:57 (ottela) おめん!
23:59:59 (Io) おめです!
00:00:00 (wes) 2d6 ひらめ
00:00:01 (Dice_San) wes -> 2d6 = [6,1] = 7
00:00:04 (Shy) わっほい!
00:00:13 (wes) おめでとう
00:00:41 (Lancel_GM) 妖怪いちたりないで弱点は抜けなかった。サイドワインダー (BT68,II248)だ
00:01:01 (Shy) ふむん
00:01:41 (Shy) まぁちょっと節約するつもりでいけるかな
00:01:41 (Holly) 弱点抜けてたら美味しかったものの、なんとでもなる!余裕があればリトルワールドで…ぐへへ…
00:01:52 (Shy) うふふふふ
00:02:06 (Io) 狙われている!?
00:02:07 (ottela) まぁ前哨戦ですし
00:02:17 (Shy) 「…蛇、だな」
00:02:25 (Holly) 「蛇だねっ」
00:02:35 (wes) 「蛇ですね」
00:02:38 (ottela) 「この場合は、食材。ですね」
00:02:40 (Io) 「毒にだけは気を付けましょ」
00:02:55 (Lancel_GM) 先制判定どうぞ
00:03:04 (ottela) 2d ひらめん
00:03:05 (Dice_San) ottela -> 2d = [1,2] = 3
00:03:07 (Io) 2d6+3  せんせい!
00:03:07 (Dice_San) Io -> 2d6+3 = [4,5]+3 = 12
00:03:08 (Holly) 2d6 ひらめー
00:03:08 (Dice_San) Holly -> 2d6 = [2,4] = 6
00:03:09 (Shy) もとより避けないので麻痺毒がどうでもいいシャイ君
00:03:14 (ottela) やったな
00:03:16 (wes) 2d6+4
00:03:16 (Dice_San) wes -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
00:03:24 (Shy) 2d6 ひらめ
00:03:24 (Dice_San) Shy -> 2d6 = [6,5] = 11
00:03:48 (Lancel_GM) Round1 プレイヤーのターン
00:03:50 (Lancel_GM)  
00:03:50 (Lancel_GM)  
00:03:50 (Lancel_GM)  
00:04:03 (Shy) ん、FPからかしら
00:04:04 (Holly) まずはFP巻いてしまうよ!
00:04:16 (wes) はい
00:04:21 (ottela) 前衛だけで平気そうじゃの
00:04:22 (Shy) はいな、ホリー除外で?
00:04:39 (Holly) ということで、ー3m前へ制限移動、自身除外のFPかな
00:04:46 (Holly) 補助は特にないかの
00:04:57 *Holly topic : 蛇ABC 10m シャイ イオ馬 ホリー 3m オテロ ウェス
00:05:09 (Holly) 2d6+5 FP行使!
00:05:09 (Dice_San) Holly -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
00:05:17 (ottela) ありんす
00:05:21 (Io) イオ馬いただきます!
00:05:24 (Shy) どもですー
00:05:39 (Lancel_GM) 行使成功 みんなに見えないバリアっぽいのが張られた
00:05:53 (Holly) 「融合神リルズよ、その愛でボク達を包み給えっ」
00:05:53 (Shy) イオから行くかい?
00:06:13 (Io) 良ければお先に行かせてもらいますの
00:06:34 (Shy) 庇うの都合があるからの、そちらからどぞぅ
00:06:38 (wes) どうぞ
00:06:44 (Io) では行きます
00:06:49 (Holly) 「さて、蛇さんの相手は任せたよー!」
00:06:58 (Io) 10m前進します
00:07:10 (Shy) 「ああ、任された!」
00:07:25 *Io topic : 蛇ABC  イオ馬 10m シャイ ホリー 3m オテロ ウェス
00:07:36 (Io) そして蛇Aを攻撃
00:07:53 (Lancel_GM) こっちは固定値9で回避
00:07:59 (Io) 2d6+3  命中
00:07:59 (Dice_San) Io -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
00:08:08 (Lancel_GM) 同値回避
00:08:09 (Shy) おしい
00:08:09 (Io) あたらないぃ
00:08:10 (Holly) イチ足りない…!
00:08:16 (Io) 馬の攻撃!
00:08:31 (Io) 2d+4 命中
00:08:32 (Dice_San) Io -> 2d+4 = [5,6]+4 = 15
00:08:53 (Io) 2d+1 威力
00:08:53 (Dice_San) Io -> 2d+1 = [5,4]+1 = 10
00:09:16 (Lancel_GM) 防護1で9点もらい
00:09:29 (Io) 「頼もしいのね貴方!」馬なでなで
00:09:32 (Io) 以上です!
00:09:44 (Shy) ではシャイが動くよー
00:09:58 (wes) はい
00:10:06 (Shy) ふむ、Aを落とした方がいいか
00:10:42 (ottela) おとしちゃえー
00:10:54 (wes) そうですね
00:11:00 (Shy) バークメイルBを自分に使用して10m進みかばうをイオに、ヘビーメイスでAを攻撃
00:11:14 (Shy) 2d6+4 命中
00:11:14 (Dice_San) Shy -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
00:11:25 (Lancel_GM) 回避できない
00:11:29 (Io) 庇うありです!
00:11:34 (Shy) あ、盾持ってるので片手持ちです
00:11:45 (Shy) r20@12+4 だめーじ
00:11:45 (Dice_San) Shy -> Rate20@12+4 = [2,4:4]+4 = 8
00:12:00 (Shy) 「そらっ!」
00:12:02 (Lancel_GM) 7点もらい
00:12:14 *ottela topic : 【蛇ABC  イオ馬 シャイ】10m ホリー 3m オテロ ウェス
00:12:57 (Shy) あら、まだ生きてるか
00:12:59 (ottela) おろ、生きてる?
00:13:10 (Shy) かけらかしら?
00:13:15 (Io) かけら分ですかね
00:13:26 (Lancel_GM) このヘビ達欠片*2入ってる
00:13:32 (ottela) それじゃあオテロ3m制限移動のソリバレ宣言
00:13:32 (Holly) ほむほむ
00:13:33 (Shy) 「…む」
00:13:45 (ottela) 2d6+4 命中
00:13:45 (Dice_San) ottela -> 2d6+4 = [5,4]+4 = 13
00:13:54 (Lancel_GM) 回避できない
00:13:57 (ottela) r20@11+4 ソリバレ
00:13:57 (Dice_San) ottela -> Rate20@11+4 = [2,2:2]+4 = 6
00:14:01 (ottela) うわひっく
00:14:17 *ottela topic : 【蛇ABC  イオ馬 シャイ】10m ホリー オテロ 3m ウェス
00:14:22 (Shy) まぁ仕方なし
00:14:24 (Lancel_GM) 5点もらい ヘビAはボロボロだ
00:14:31 (Holly) そんなものよ…w
00:14:59 (Io) 当たっていますし・・・!
00:15:00 (Holly) 余裕があればオプションとかつけると+1!
00:15:20 (wes) まだ生きてますよね?
00:15:24 (Shy) うむ
00:15:33 (Lancel_GM) まだ生きてるよ-
00:15:46 (wes) 石で大丈夫ですかね?
00:16:13 (Shy) うーむ
00:16:36 (Shy) ああ、大丈夫だ
00:16:37 (Io) 4点当てれば倒せますね
00:16:43 (wes) 当たれば終わるとおもうのですが
00:16:45 (Shy) うむ
00:16:49 (Holly) 大丈夫じゃないかしら!
00:16:50 (Lancel_GM) ???「汝の為したいように為すが良い」
00:16:59 (Holly) ファラリス様はお帰りください!
00:17:04 (wes) では
00:17:26 (ottela) オテラ石でもダメかわんなかったかもしれない
00:18:00 (Shy) こいつが柔らかいからなぁ。マギシューのありがたみが未だ?
00:18:16 (Holly) 防護高い相手にこそマギシューは輝きますしねぇ…
00:18:33 (Io) ボス戦で輝きますよ!
00:18:35 (wes) 制限移動で3m前進してストーンに持ち替え投擲でいいですか?
00:18:47 (Shy) 問題ないかと
00:19:05 (Lancel_GM) 命中どーぞ
00:19:09 (wes) はい
00:19:29 (wes) 2d6+4 命中
00:19:30 (Dice_San) wes -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
00:19:36 (Lancel_GM) 回避できない
00:20:34 (wes) r6@12+4
00:20:34 (Dice_San) wes -> Rate6@12+4 = [6,5:5]+4 = 9
00:20:46 (Shy) ごすっ
00:21:00 (Io) 素晴らしいですのう!
00:21:06 (Holly) 出目がいい…!ナイスです!
00:21:15 (wes) よかったです
00:21:32 (Shy) こちらおわりかな
00:21:39 (Lancel_GM) ゴスッ 強烈な一撃でサイドワインダー=サンは爆発四散 ワザマエ!
00:21:50 (Io) 材料が!?
00:21:51 (Shy) 全員動いたはず
00:21:55 (Io) ですね
00:21:55 (Holly) ワザマエ!
00:21:57 (Holly) ですね!
00:22:01 (wes) はい
00:22:02 *Lancel_GM topic : 【蛇BC  イオ馬 シャイ】10m ホリー オテロ 3m ウェス
00:22:27 (Lancel_GM) Round2 エネミーのターン
00:22:28 (Lancel_GM)  
00:22:28 (Lancel_GM)  
00:22:29 (Lancel_GM)  
00:22:39 (Holly) 「早速一匹…この調子でいこーっ!」
00:22:50 (Lancel_GM) 2d3 ターゲットはどっちだ?
00:22:50 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d3 = [2,1] = 3
00:23:00 (Shy) おおう
00:23:16 (Shy) イオに向かうのはかばうよー
00:23:26 (Io) むむ、ありがとうございます
00:23:46 (Lancel_GM) 庇ったシャイと馬に一撃ずつ 命中は10だ
00:24:01 (Io) 2d+3  世界よ、これが馬だ
00:24:01 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [2,4]+3 = 9
00:24:01 (Shy) 「ここは通さんぞ?」割って入った
00:24:06 (Io) 命中!
00:24:22 (Lancel_GM) 2d**2 馬 シャイ
00:24:23 (Shy) シャイは勝手に当たる
00:24:23 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d = [3,6] = 9
00:24:23 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d = [3,1] = 4
00:24:27 (Shy) かきん!
00:24:37 (Io) 7点!
00:24:41 (Shy) 11以上じゃない通らんぞい
00:24:47 (wes) おお
00:24:54 (Io) 「あ、ありがとう・・・」
00:24:56 (Holly) 「シャイ君かっこいいーまさに王子様だねっ」2828と意味ありげにイオの方見つつ
00:25:10 (Lancel_GM)  
00:25:11 (Lancel_GM)  
00:25:12 (Lancel_GM)  
00:25:21 (Io) 7点じゃなくて6てんだた!
00:25:34 (Lancel_GM) Round2 表 PCのターン
00:25:40 (Shy) 「気にするな、防御は任せろ」
00:26:10 (Io) 「お、王子さまってあんたねぇ・・・」
00:26:35 (Io) 行ってもよいでしょうか?
00:26:40 (Shy) どぞぅ
00:26:44 (wes) どうぞ
00:26:48 (ottela) 「さぁ ストロベリってるところ申し訳ございませんが、相手が待ちくたびれております」
00:26:55 (Holly) とはいえーかばう以上リトルワールドもあんま意味ないし、ホリーは待機かなぁ
00:27:14 (Io) ではBに攻撃を!
00:27:33 (Io) 2d6+3  めいちゅ
00:27:33 (Dice_San) Io -> 2d6+3 = [5,4]+3 = 12
00:27:38 (Lancel_GM) 回避できない
00:27:47 (Io) r25+4+2+1@10 威力
00:27:47 (Dice_San) Io -> Rate25+4+2+1@10 = [1,4:4]+4+2+1 = 11
00:28:10 (Lancel_GM) 10点もらい
00:28:18 (Io) 続いて馬もBに
00:28:36 (Io) 2d+4 命中
00:28:36 (Dice_San) Io -> 2d+4 = [4,5]+4 = 13
00:28:54 (Io) 2d+1 威力
00:28:54 (Dice_San) Io -> 2d+1 = [3,5]+1 = 9
00:29:02 (Lancel_GM) 8点もらい
00:29:16 (Io) 以上です!
00:29:20 (Shy) ほむ、やれそうかしら
00:29:27 (Shy) ではシャイが動く
00:29:43 (Shy) イオをかばってBに攻撃
00:29:55 (Io) 庇う頂きます
00:30:04 (Shy) 2d6+4 命中
00:30:04 (Dice_San) Shy -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
00:30:13 (Holly) おめ!
00:30:14 (Lancel_GM) ゴジッテーン
00:30:16 (Io) おめですよ!
00:30:19 (Shy) てへっ
00:30:21 (ottela) おめん
00:30:26 (wes) おめでとうございます
00:30:27 (ottela) では次動きます
00:30:35 (Shy) きっと間合いの内側に入り込まれた
00:30:43 (Lancel_GM) シャイの一撃は空を切った
00:30:58 (ottela) 移動せずにBにソリバレ宣言で
00:31:07 (ottela) 2d6+4 命中
00:31:07 (Dice_San) ottela -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
00:31:11 (Lancel_GM) 回避できない
00:31:17 (ottela) r20@11+4 ソリバレ
00:31:17 (Dice_San) ottela -> Rate20@11+4 = [5,6:9][2,2:2]<クリティカル>+4 = 15
00:31:19 (Shy) 「取り回しが利かんな…」
00:31:21 (Shy) おお
00:31:22 (Holly) おお、回った!
00:31:26 (wes) おお
00:31:26 (ottela) おうふw
00:31:26 (Shy) みんちぃ!
00:31:50 (Io) ぐしゃあ!
00:32:04 (Lancel_GM) 15点もらってBはネギトロめいた死体となった サヨナラ!
00:32:06 (ottela) 「侍女のもてなしをご堪能くださいませ……」 スカートを持ち上げて頭を下げる
00:32:27 (wes) 次いいですか?
00:32:29 (Io) 「た、大陸のメイドは凄いのね・・・」
00:32:32 (Io) どぞどぞ!
00:32:41 (Shy) どぞぅ
00:32:58 (wes) 「続きます」
00:33:00 (Shy) 「後方の支援があるというのは頼もしいものだな」
00:33:10 (Holly) 「ボクの所のメイドは戦えたりはしなかったなぁ…今となっては何も残ってないけどっ」何かを思い出しつつ愉快そうに
00:33:44 (ottela) 「戦闘技能は侍女のたしなみにてございます……」
00:34:38 (wes) 移動せず、サーペンタインガンに持ち替えソリバレ宣言で、対象はC
00:34:52 (Holly) 「なるほど…少し認識を改めないとね…さぁ、ウェル君派手に決めちゃって!」
00:35:12 (wes) 「はい」
00:35:18 (wes) 2d6+4 命中
00:35:18 (Dice_San) wes -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
00:35:29 (Lancel_GM) 同値回避
00:35:37 (wes) 「あれ?」
00:35:39 (Shy) あらら
00:35:47 (Io) 「あれを避けるなんて、生意気ね!」
00:36:04 (wes) 「すいません」
00:36:06 (Holly) 「流石に野生動物、素早いねー、どんまいどんまいっ」
00:36:26 (Shy) 「…残り一匹とはいえ油断は禁物だ」
00:36:39 (Shy) ホリーは待機?
00:36:55 (Holly) かなぁ、馬回復はまとめてでいいかな
00:37:09 (Holly) というわけでホリーはその場待機で、こちら終了かな!
00:37:09 *Lancel_GM topic : 【蛇BC  イオ馬 シャイ】10m ホリー オテロ ウェス
00:37:30 (Lancel_GM)  
00:37:30 (Lancel_GM)  
00:37:31 (Lancel_GM)  
00:37:44 (Lancel_GM) Round2 裏 エネミーのターン
00:37:52 (Shy) GM、B消し忘れですー
00:38:00 *Lancel_GM topic : 【蛇C  イオ馬 シャイ】10m ホリー オテロ ウェス
00:38:11 (Lancel_GM) 1d3 ターゲットはどっちだ?
00:38:11 (Dice_San) Lancel_GM -> 1d3 = [1] = 1
00:38:18 (Shy) うむ、かばうよー
00:38:27 (Io) かばわれまする
00:38:31 (Shy) 自動命中だってさ
00:38:51 (Lancel_GM) 2d ダメージ
00:38:51 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d = [3,2] = 5
00:38:55 (Shy) かきん
00:39:16 (Lancel_GM) 以上
00:39:17 (Lancel_GM)  
00:39:18 (Lancel_GM)  
00:39:18 (Lancel_GM)  
00:39:33 (Lancel_GM) Round3 表 PCのターン
00:39:49 (Shy) 「…この程度、大した事はない」
00:40:21 (Io) 「そ、そう。ありがと・・・」
00:40:42 (Io) ではCを殴っちゃいますね!
00:40:46 (Shy) ごぅごぅ
00:40:48 (Holly) 「にはは!これは色々と楽しみだねぇ」後ろで2828
00:40:53 (Holly) ごーごー!
00:41:04 (Io) 2d+3 命中!
00:41:04 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [4,5]+3 = 12
00:41:25 (Io) r25+4+2+1@10 威力
00:41:25 (Dice_San) Io -> Rate25+4+2+1@10 = [1,2:2]+4+2+1 = 9
00:41:34 (Lancel_GM) 8点もらい
00:41:37 (Io) 続いてお馬さん
00:41:44 (Io) 2d+4 命中
00:41:44 (Dice_San) Io -> 2d+4 = [5,2]+4 = 11
00:41:49 (Io) 2d+1 威力
00:41:49 (Dice_San) Io -> 2d+1 = [3,2]+1 = 6
00:41:55 (Lancel_GM) 5点もらい
00:41:58 (Io) 以上です!
00:42:12 (Io) 「くっ浅い!」
00:42:19 (Shy) さってシャイが動くよー
00:42:44 (Shy) かばうをイオに、Cへ攻撃で
00:42:53 (Shy) 2d6+4 命中
00:42:53 (Dice_San) Shy -> 2d6+4 = [4,1]+4 = 9
00:42:59 (Shy) うぐぅ
00:43:06 (Lancel_GM) 同値回避
00:43:32 (Shy) 「…むぅ」
00:43:54 (Io) 「わ、私を庇いながらなんだからしょうがないわよ!」
00:44:37 (ottela) 「おやおや、やたらと空気が甘くなって参りましたが… 死亡フラグとやらにならないことを祈ります」
00:45:04 (Shy) 割と当たらなくてちょっとしょんぼりしてるシャイ君
00:45:05 (Holly) 「ふふ、リルズ様が死亡フラグを折ってハッピーエンドにしてくれるよ!」
00:45:13 (ottela) 次動くかあ
00:45:15 (wes) 「まだ、戦闘中ですよ」
00:45:20 (Shy) どぞぅ
00:45:26 (wes) どうぞ
00:45:30 (Holly) どぞんどぞん!
00:45:32 (ottela) その場でソリバレ宣言 Cにシューッ
00:45:39 (ottela) 2d6+4 命中
00:45:39 (Dice_San) ottela -> 2d6+4 = [1,6]+4 = 11
00:45:42 (Lancel_GM) 回避できない
00:45:47 (ottela) r20@11+4 ソリバレ
00:45:47 (Dice_San) ottela -> Rate20@11+4 = [4,1:3]+4 = 7
00:45:52 (Lancel_GM) 7点もらい
00:46:28 (ottela) 最後ウェスどぞー
00:46:38 (wes) はい
00:47:00 (wes) あと4で終わりますよね?
00:47:09 (Lancel_GM) いかにも
00:47:16 (Shy) また石かw
00:47:19 (ottela) 「私一人で平らげてしまうのもなんですしね 少しお残ししました」
00:47:30 (ottela) 武田軍かww
00:47:31 (Io) 決めちゃってくだされ!
00:47:58 (wes) 「では、いきます」
00:48:38 (wes) 動かず、ストーンに持ち替え、Cに投擲
00:48:56 (wes) 2d6+4 命中
00:48:56 (Dice_San) wes -> 2d6+4 = [5,6]+4 = 15
00:49:02 (Lancel_GM) 回避できない
00:49:24 (wes) r6@12+4 威力
00:49:24 (Dice_San) wes -> Rate6@12+4 = [2,1:0]+4 = 4
00:49:44 (Lancel_GM) 3点もらい、いちたりない!
00:49:51 (Io) 惜しい!
00:50:01 (ottela) うん。つぎからはあまり節約せずに撃とう
00:50:01 (Shy) あうち
00:50:03 (wes) ああ
00:50:18 (Holly) おおう…とはいえ攻撃手段ないなぁ
00:50:41 (Holly) ホリーは変わらず待機で、終わりかなぁ
00:50:45 (ottela) まぁダメ通らないと思うし・・・
00:51:35 (Io) ではこれで終了ですかね?
00:51:43 (Shy) うむ
00:51:44 (Holly) ですの!
00:51:46 (Lancel_GM)  
00:51:47 (Lancel_GM)  
00:51:47 (Lancel_GM)  
00:51:48 (Lancel_GM)  
00:51:58 (Lancel_GM) Round3 裏 エネミーのターン
00:52:14 (Lancel_GM) 1d3 ターゲットはどっちだ?
00:52:15 (Dice_San) Lancel_GM -> 1d3 = [1] = 1
00:52:20 (Shy) かばうよー
00:52:30 (Lancel_GM) 2d ダメージ
00:52:30 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d = [5,6] = 11
00:52:32 (Io) 凄い狙われてるよ!
00:52:42 (Shy) あ、1通った
00:52:50 (Shy) 「む…」
00:52:58 (Shy) 生命抵抗かしら
00:53:05 (Lancel_GM) 生命抵抗どうぞ
00:53:07 (Shy) 2d6+5
00:53:07 (Dice_San) Shy -> 2d6+5 = [4,3]+5 = 12
00:53:12 (Shy) きかぬ
00:53:15 (Io) 「あ・・・」
00:53:25 (Lancel_GM) 毒は効かなかった
00:53:39 (Lancel_GM) 以上
00:53:40 (Lancel_GM)  
00:53:40 (Lancel_GM)  
00:53:40 (Lancel_GM)  
00:53:53 (Lancel_GM) Round4 表 PCのターン
00:54:05 (Shy) 噛みついてきたのを掴んで引きはがしつつ
00:54:25 (ottela) まぁイオが決めてくれるじゃろ (後ろでせんべいかじりながら
00:54:38 (Io) ではでは!
00:54:44 (Holly) 達成値10の肉まんもぐもぐ
00:54:45 (wes) どうぞ
00:54:52 (Io) 2d6+3  命中!
00:54:53 (Dice_San) Io -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
00:55:01 (Lancel_GM) 回避できない
00:55:04 (Io) r25+4+2+1@10 威力!
00:55:04 (Dice_San) Io -> Rate25+4+2+1@10 = [6,1:6]+4+2+1 = 13
00:55:30 (Lancel_GM) 12点もらってCはびくんびくんばたり、と息絶えた
00:55:32 (Lancel_GM)  
00:55:33 (Lancel_GM)  
00:55:33 (Lancel_GM)  
00:55:37 (Lancel_GM) 戦闘終了
00:55:54 (ottela) 「試合終了。というやつですね 彼らはあきらめてしまったのでしょうか……」
00:56:13 (Holly) 「諦めたらそこで試合終了…ボク達の勝利!」
00:56:29 (wes) 「終わりましたね」
00:56:39 (Io) 「早く怪我を・・・」
00:57:00 (Shy) 「この程度、かすり傷だ」
00:57:08 (Lancel_GM) 一行は蛇の肉(一部ひき肉)とキノコを手に入れた!
00:57:18 (Shy) 馬の方が重傷じゃないかな(
00:57:39 (ottela) 「ぶひひん……」悲しそうな目
00:57:45 (Holly) 「任せておいてー、戦闘で活躍できない分頑張っちゃうよっ」
00:57:57 (Holly) シャイは…大丈夫だよねw
00:57:59 (Io) 馬は犠牲になんたらかんたら・・・
00:58:09 (Shy) うむ
00:58:26 (Holly) 馬に救命草を使っておこう!
00:58:37 (Io) ありがとうございます!
00:58:45 (Lancel_GM) 救命草どうぞ
00:58:56 (Holly) R10+4 もくもくー
00:58:56 (Dice_San) Holly -> Rate10+4 = [4,6:5]+4 = 9
00:59:08 (Io) 頂きます!
00:59:55 (Holly) 「シャイ君は大丈夫そうだけど…お馬さんは少し怪我がひどいね 少し大人しくしててね?」と馬にもくもくした!
01:00:22 (Io) 「ありがとうホリー、助かるわ」
01:00:29 (Shy) 「さて、回復はすんだか」自分の傷は適当に処理
01:00:32 (ottela) 「あとは一番やっかいなキプロクスですか……」
01:00:35 (Lancel_GM) 他に戦闘後処理は?
01:00:37 (wes) 使った石を拾い、装填してもいいですか?
01:00:51 (Lancel_GM) 石補充どうぞ
01:01:07 (Shy) 剥ぎ取りかな、シャイがひまだし
01:01:09 (ottela) 石は沢山持っている。って設定にすれば無限にもてるはず
01:01:12 (Holly) 「ボクにはこれくらいしかできないからねっ あ、必要なら踊って応援もするよ?」にはは!
01:01:30 (ottela) 弾を装填しておきます
01:01:32 (Io) 「いや、それは遠慮しておくわ・・・」
01:01:42 (Lancel_GM) 剥ぎとり確認 リザルトの時に振りましょう
01:01:50 (Shy) はーい
01:02:15 (Shy) さって後はキプロクスはー
01:02:31 (Lancel_GM) 粗製マテカ欲しい人がいれば別ですが >剥ぎ取り
01:02:38 (Holly) 「んー、残念っ 見たくなったらいつでも言ってね!」
01:02:42 (Shy) 赤は要らないなぁ
01:02:50 (Holly) アルケミなどない!
01:03:02 (wes) 私は無理です
01:03:09 (Io) いらないですの
01:03:17 (Lancel_GM) 戦闘後処理終了
01:03:18 (Lancel_GM)  
01:03:19 (Lancel_GM)  
01:03:20 (Lancel_GM)  
01:03:38 (Shy) 「此処で待っていても仕方ない。探すか…」
01:03:40 (Lancel_GM) 一行はさらに森を進む
01:04:07 (Lancel_GM) 1d6 イベントダイス誰が振る?
01:04:07 (Dice_San) Lancel_GM -> 1d6 = [6] = 6
01:04:09 (Io) 「気を付けましょ、蛇なんかよりよっぽど危険よ」
01:04:26 (wes) 隊形どうします?
01:04:41 (ottela) あ、戻そう
01:04:47 *Io topic : イオ馬 シャイ 3m ホリー オテロ ウェス
01:04:49 (Shy) ん、最初の形にかな
01:05:00 (Io) ですね!
01:05:01 *ottela topic : イオ馬 シャイ3m ホリー オテロ ウェス
01:05:11 (Shy) どもですー
01:05:15 (Holly) どうもです!
01:05:23 (Io) ありです!
01:05:39 (Lancel_GM) ウェスは1d6振ってください
01:05:53 (wes) はい
01:06:01 (wes) 1d6
01:06:01 (Dice_San) wes -> 1d6 = [3] = 3
01:06:23 (wes) あ、弾と石補充sita
01:06:49 (wes) あ、弾と石補充したでいいですか?
01:06:54 (Lancel_GM) おk
01:07:06 (wes) ありがとうございます
01:08:05 (Lancel_GM) では、川沿いを歩いているとどこからともなく焼き魚っぽい香ばしい香りが漂ってくる
01:08:36 (Shy) お?
01:08:41 (wes) ん?
01:09:06 (Io) 美味しそう
01:09:20 (Lancel_GM) さらに進むと「むしゃむしゃばりばり」と食べる音が聞こえる
01:09:30 (wes) え
01:09:37 (Shy) おー?
01:09:44 (Holly) 「なんだか美味しそうな匂い…焼き魚かな?」すんすん
01:10:05 (Shy) 「焼き魚、炎…?」
01:10:14 (Lancel_GM) 2d6+4 シークレット判定
01:10:15 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+4 = [1,6]+4 = 11
01:10:22 (Io) 「どういう事・・・?」
01:10:34 (wes) 「なんだか、咀嚼する音が」
01:10:42 (Shy) 「…構えておけ」盾構えて
01:10:45 (Lancel_GM) ???「誰だ!?」 若い男の声だ
01:10:57 (Shy) あら
01:11:31 (Shy) 「隼亭の冒険者だ、そちらは?」
01:11:51 (Lancel_GM) ???「ん……冒険者か、」河原でナイトメアの神官戦士が魚焼いて食ってる
01:12:34 (Shy) 「ああ、此処にはキプロクスを探しに来たんだが。見ていないか?」
01:12:36 (Holly) 「…」じーと焼き魚の方を
01:12:40 (Lancel_GM) 神官戦士「見ての通り俺はグレンダールの神官戦士だ……何なら魚、食ってくか?」
01:12:59 (Io) 「え・・・え?」
01:13:01 (Shy) サンプルな方か
01:13:25 (Lancel_GM) 神官戦士「キプロクスか……たまーにその辺うろついてるな」
01:13:40 (Lancel_GM) ビジュアル的にはサンプルまんま
01:13:51 (Holly) 「どうしてもっていうなら仕方ないね、お言葉に甘えるね!」神官戦士の横に座って魚を食べに
01:13:59 (ottela) 「たまにですか…… 運任せになってしまいますかね」
01:14:18 (Shy) 「そうか、情報感謝する」「ふむ、休息を取るのも悪くないか」
01:14:40 (Lancel_GM) 2d6+4 焼き魚の達成値
01:14:40 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+4 = [1,6]+4 = 11
01:14:46 (Holly) 肉まんより美味しい!
01:14:53 (Shy) 肉まんよりうまいw
01:15:06 (ottela) にくまんより ずっとうまい
01:15:12 (Io) 流石グレンダールの炎!
01:15:14 (Lancel_GM) 神官戦士「炎武帝の力、なめんなよ」ドヤァ
01:15:48 (Lancel_GM) r0@10+4 HPかMP好きな方回復
01:15:49 (Dice_San) Lancel_GM -> Rate0@10+4 = [1,6:2]+4 = 6
01:15:55 (Io) 「これ、すごい美味しいわね!」
01:16:09 (Holly) 「はふはふ…炎武帝の焼き加減…最高だねっ ボクはホリー、融合神の信徒だよー」魚食べつつ
01:16:20 (Holly) MP回復を頂きます!
01:16:40 (Shy) 「ふむ、素朴な味だ」「懐かしいな、故郷を思い出す」HPで
01:17:03 (ottela) 「ただ焼いた魚だというのに あの饅頭屋の主人は猛省が必要でございますねMPでー
01:17:09 (wes) 「おいしいですね」MPで
01:17:18 (Io) 「あっと、私の名前はイオナスティア、美味しい食事をありがとうございます」一様HPを
01:17:59 (Shy) 「シャイ・ニーだ。感謝する」
01:18:49 (wes) 「私はウェスです。ごちそうさま」」
01:19:49 (Shy) さってさてー
01:20:05 (Lancel_GM) 神官戦士「その辺うろついてれば一日一回はキプロクスに会えると思うぜ……多分。俺は会ったら速攻逃げるけどな」
01:20:29 (Lancel_GM) というわけで
01:20:44 (Shy) 「理由もなければわざわざ相手する事もない。妥当だな」
01:21:40 (Lancel_GM) ~数時間後~ 多分夕方ちょっと前くらい
01:22:26 (Lancel_GM) 一行はキプロクスを探して歩き回っている
01:23:02 (Shy) ふむー
01:23:35 (Shy) 「…なかなかに見つからないものだな」未だ眠くないシャイ君
01:24:01 (wes) 「そうですね」
01:24:03 (Holly) 「キプロクスー出ておいでー!」
01:24:03 (Io) 「体躯は大きいからいればすぐわかるはずなんだけど・・・」
01:24:41 (Lancel_GM) 2d6+5-2 これを目標値に探索判定どうぞ
01:24:41 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+5-2 = [3,4]+5-2 = 10
01:24:52 (Shy) 2d6 ひらめ
01:24:52 (Dice_San) Shy -> 2d6 = [4,3] = 7
01:24:53 (Holly) 2d6+4 レン探索!
01:24:53 (Dice_San) Holly -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
01:25:00 (Io) 2d6+2 たんさく!
01:25:00 (Dice_San) Io -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
01:25:59 (Lancel_GM) では少し離れた所にキプロクスが見えた。まだ気づかれてないようだ
01:26:15 (Shy) ふむ、支援入れるかしら
01:26:37 (Shy) 敵対的だから突っ込んでくると思うし
01:26:50 (Holly) 「あれかな…?教えてもらった特徴には一致してるよっ」指差しつつ
01:26:58 (Lancel_GM) 好きなだけ支援どうぞ(しないとヤバイかも)
01:27:09 (wes) 視界はだいじょうぶですか?
01:27:16 (Shy) ファナはシューター二人で良いかい?
01:27:17 (ottela) 2d
01:27:17 (Dice_San) ottela -> 2d = [4,4] = 8
01:27:21 (Io) 「あれがそう、キプロクス・・・!」
01:27:21 (Holly) とはいえ、できるのはFPくらい
01:27:30 (Holly) まぁ、やっておきますがねっ
01:27:34 (ottela) ファナありがたくー
01:27:44 (Holly) FPを自分除外で!
01:27:45 (Lancel_GM) 視界は良好とはいえないけど支障が出るほどではない
01:27:51 (wes) ありがとうございます
01:28:07 (Holly) 2d6+4 FP行使ー
01:28:07 (Dice_San) Holly -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
01:28:08 (Shy) ではファナを一回ずつオテロとウェスに行使
01:28:27 (Io) いただきますん
01:28:42 (Shy) 2d6+4-4**2 行使判定オテロウェス
01:28:42 (Dice_San) Shy -> 2d6+4-4 = [4,3]+4-4 = 7
01:28:42 (Dice_San) Shy -> 2d6+4-4 = [1,2]+4-4 = 3
01:28:55 (Shy) 命中+2の回避-2だ
01:28:59 (wes) ありがとうございます
01:29:06 (ottela) あざす
01:29:14 (Shy) うむ
01:29:39 (Lancel_GM) 他に支援はありますか?
01:29:50 (Shy) そしてバクメBを馬とイオと自分で
01:29:53 (wes) 私は無いです
01:30:00 (Shy) 防護点+1
01:30:07 (Io) いただきます!
01:30:26 (Shy) そしてプロテクションを馬とイオとシャイで
01:30:26 (Holly) FP以外は特になしかなー
01:30:44 (Shy) 2d6+4-4**3 さっきの順番
01:30:44 (Dice_San) Shy -> 2d6+4-4 = [3,4]+4-4 = 7
01:30:44 (Dice_San) Shy -> 2d6+4-4 = [5,2]+4-4 = 7
01:30:44 (Dice_San) Shy -> 2d6+4-4 = [5,4]+4-4 = 9
01:30:58 (Shy) 物理魔法ダメージ-1
01:31:00 (ottela) どうしょ、マギシュは頭削ったほうがいいかの?
01:31:12 (Shy) ふむ
01:31:18 (Shy) それでいいかな
01:31:19 (Io) 頭も当てづらいですし、胴体でも?
01:31:28 (Shy) あー、そっか
01:31:34 (Shy) 回避上がるのか
01:31:40 (Holly) 障害入ってますしねぇ、胴体からかな?
01:31:46 (Shy) うむ
01:31:52 (ottela) あいさ
01:32:03 (wes) 尻尾からのほうが良いのでは
01:32:11 (Shy) イオはテイルスイープだと庇えないね、すまぬ
01:32:19 (ottela) 尻尾は無視だ
01:32:33 (Shy) うむ
01:32:39 (Io) 頑張って耐えますの
01:33:11 (Lancel_GM) 準備はよろしいでしょうか?
01:33:18 (Shy) かな
01:33:23 (wes) ブレスとテイルだと回復おいつかないのでは?
01:33:40 (Shy) それ以上に尻尾を落としているひまもない?
01:33:50 (ottela) 避けるしはじくから ある程度は
01:33:55 (ottela) はいさー
01:34:01 (Holly) 追いつかなくなる前に落とす感じかな…ブレスも単体だから大丈夫なはず
01:34:09 (Shy) うむ
01:34:14 (Io) ですね!
01:34:24 (wes) わかりました
01:34:48 (Lancel_GM) では(仮称)キプロクスがこっちへ向かってくる
01:35:22 (ottela) あれ。魔もち抜けてなかったっけ
01:35:29 (Shy) 「…来るぞ、危なくなったら俺が食い止める」
01:35:32 (Lancel_GM) もう一度まもちどうぞ 目標値は9/10/14
01:35:44 (Shy) ほむ?
01:35:44 (Holly) 「すごい迫力だね!にはは!」おおうあれか!
01:35:51 (ottela) 2d+3 まもち
01:35:51 (Dice_San) ottela -> 2d+3 = [5,5]+3 = 13
01:35:51 (Shy) 2d6 まもち
01:35:51 (Dice_San) Shy -> 2d6 = [5,6] = 11
01:35:54 (Holly) 2d6 ひらめ!
01:35:54 (Dice_San) Holly -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
01:35:58 (Io) 2d+3 らいだー
01:35:58 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [6,2]+3 = 11
01:35:59 (ottela) おめ!
01:36:04 (Shy) かせいだ!
01:36:05 (Holly) フォーなんとかさんなんてしらなかったんや!
01:36:06 (Holly) あり!
01:36:08 (Io) おめです!
01:36:11 (wes) 2d6 ひらめ
01:36:11 (Dice_San) wes -> 2d6 = [3,3] = 6
01:36:20 (wes) おめでとうございます
01:36:51 (Shy) 割と真面目に分からんぞ
01:36:57 (Lancel_GM) 妖怪ジカンノツゴーさんの力で弱点まで抜けた
01:37:01 (Holly) 3段階だとフォールンかなぁって
01:37:07 (Shy) あー
01:37:07 (Holly) わぁい!
01:37:15 (Io) うわあ!?
01:37:16 (Holly) まぁ10で抜けてるからいいよね(
01:37:19 (Lancel_GM) "殺意全開"キプロクスLv.5だ
01:37:24 (Shy) ひぃ5Lv
01:37:26 (wes) え
01:37:28 (Holly) ひぃ
01:37:42 (Shy) まぁ頑張ろう
01:37:43 (Holly) 純粋に+1のほうだった!
01:38:10 (ottela) 胴回避6か 結構やばいなあ
01:38:17 *Lancel_GM topic : キプロクス  10m  イオ馬 シャイ3m ホリー オテロ ウェス
01:38:49 (Shy) ともあれ先制かしら
01:39:02 (Lancel_GM) 先制どうぞ
01:39:02 (Io) 先制がんばりましょう
01:39:06 (ottela) 最初うごかせてもらいますー
01:39:11 (wes) はい
01:39:21 (ottela) 3m制限移動の タゲサクリバレで胴を狙います
01:39:24 (Shy) 2d6 ひらめ
01:39:24 (Dice_San) Shy -> 2d6 = [3,1] = 4
01:39:26 (Holly) 先制まだだよ!
01:39:31 (Holly) 2d6 先制ひらめー
01:39:31 (Dice_San) Holly -> 2d6 = [5,1] = 6
01:39:35 (Io) 2d+3 先制
01:39:35 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [2,4]+3 = 9
01:39:41 (ottela) 2d
01:39:41 (Dice_San) ottela -> 2d = [3,5] = 8
01:39:47 (ottela) 不意打ちかと思ったw
01:39:54 (Shy) まぁ取られたらシャイ君が盾になる
01:40:06 (Holly) キャー!シャイクーン!
01:40:06 (wes) 2d6+4 先制
01:40:06 (Dice_San) wes -> 2d6+4 = [5,6]+4 = 15
01:40:11 (Holly) ナイスです!
01:40:15 (Shy) せふせふ
01:40:16 (ottela) お、いいめ
01:40:24 (Lancel_GM) 先制が取れた
01:40:29 (Io) おお!
01:40:31 (wes) よかった
01:40:31 (ottela) では改めてw
01:40:41 (Lancel_GM) Round1 表 PCのターン
01:40:42 (Lancel_GM)  
01:40:42 (Lancel_GM)  
01:40:43 (Lancel_GM)  
01:40:59 (Shy) ん、あー…
01:41:06 (Shy) シャイからで良いかな
01:41:15 (Shy) 回避下げるから
01:41:18 (ottela) どうぞー
01:42:15 (Shy) では10m進んで輝く肉体をキプロクスに、金属鎧なので-1
01:42:48 (Shy) ん、ヘビーメイスで胴体を殴る
01:42:59 (Lancel_GM) シャイの身体が光った
01:43:18 (Shy) 「畳みかけるぞ!」
01:43:29 (Shy) 2d6+4 命中
01:43:29 (Dice_San) Shy -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
01:43:30 (Holly) 「あれが噂のソレイユフラッシュ、初めて見たよ!」
01:43:31 (Lancel_GM) 2d6+6 こいつは回避振るよ-
01:43:31 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
01:43:45 (Lancel_GM) -1の14で回避
01:44:13 (Shy) 「当たらんか…!」
01:44:21 (wes) 頭部の回避は10ですよね?
01:44:27 (Shy) 撃ったりなんだりしちゃってくださいな
01:44:37 (Shy) うん?
01:44:41 (Holly) 「どんまいどんまい!大きいのに俊敏なうごきだねー!」
01:44:55 (Io) 基準値4ですね>東部
01:44:59 (Io) 頭部
01:45:03 (Shy) 基準値8だから2d6+8かな
01:45:09 (Io) 8だた!
01:45:18 (Shy) 射撃にはなぁ
01:45:25 (Shy) 当たらんよ流石に
01:45:36 (Holly) 胴体の攻撃障害もあるので 2d6+4+4になりますねぇ
01:45:36 (ottela) ではマギシュいきますよ
01:45:42 (Shy) ごぅごぅ
01:45:46 (wes) はい
01:45:48 (ottela) 3m制限移動の タゲサクリバレで胴を狙います
01:45:58 (ottela) 2d6+4+2+1 命中
01:45:58 (Dice_San) ottela -> 2d6+4+2+1 = [5,4]+4+2+1 = 16
01:46:02 (Shy) お
01:46:08 (Holly) 良い出目だ!
01:46:20 (Lancel_GM) 2d6+6-1 回避
01:46:20 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+6-1 = [3,2]+6-1 = 10
01:46:26 (Shy) よしよし
01:46:30 (Lancel_GM) 避けれない
01:46:36 (ottela) r20@10+4 クリバレ 「では口をおあけ下さいませ……」
01:46:36 (Dice_San) ottela -> Rate20@10+4 = [2,2:2]+4 = 6
01:46:40 (ottela) ひっくい
01:46:54 (Lancel_GM) 6点もらい
01:47:03 (Holly) それでも防護無視は大きい!
01:47:08 (Shy) うむ
01:47:11 (Io) 「この勢いで・・・!」
01:47:14 (Io) ですの!
01:47:35 (Shy) 前衛が耐えてる間にマギシューが頼みますのー
01:47:43 (wes) はい
01:48:01 (wes) 次いいですか?
01:48:06 (Shy) どぞー
01:48:22 (Holly) どぞん
01:48:30 (Io) どぞ!
01:49:04 (wes) では、3m制限移動の タゲサソリバレで胴狙い
01:49:36 (wes) 2d6+4+2+1 命中
01:49:36 (Dice_San) wes -> 2d6+4+2+1 = [5,6]+4+2+1 = 18
01:49:57 (Lancel_GM) 2d6+6-1 回避
01:49:57 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+6-1 = [2,2]+6-1 = 9
01:50:05 (Lancel_GM) 回避できない
01:50:14 *ottela topic : 【キプロクス  シャイ】10m  イオ馬 シャイ オテロ ウェス 3m ホリー
01:50:47 (wes) r20@11+3 ソリバレ
01:50:47 (Dice_San) wes -> Rate20@11+3 = [2,2:2]+3 = 5
01:50:58 (Lancel_GM) 5点もらい
01:51:08 (wes) 出目が
01:51:17 (Shy) うむー
01:51:23 (Holly) 積み重ねることは大事!ナイスHITですよ!
01:51:35 (Io) 当て続けることが大事です!
01:51:43 (Io) では次行きます!
01:51:58 (Shy) ごぅごぅ
01:52:06 (wes) どうぞ
01:52:36 (Io) 馬に戦乙女の祝福 10m前進して胴体を殴ります
01:52:48 (Holly) シャイ君に祝福しないんですか!?
01:53:02 *Io topic : 【キプロクス  シャイ イオ馬】10m  シャイ オテロ ウェス 3m ホリー
01:53:19 (Shy) シャイ君生命はまぁあるからw
01:53:21 (Io) そうしますか?w
01:53:37 (Io) まあともあれ命中を
01:53:50 (Io) 2d+3 命中
01:53:50 (Shy) シャイ君に飛んでくるといいね
01:53:50 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [3,6]+3 = 12
01:54:00 (Lancel_GM) 2d6+6-1 回避
01:54:00 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+6-1 = [6,4]+6-1 = 15
01:54:04 (Shy) うぐぅ
01:54:13 (Io) 馬も胴体行きます
01:54:19 (Io) 2d+4 命中
01:54:19 (Dice_San) Io -> 2d+4 = [1,6]+4 = 11
01:54:27 (Lancel_GM) 2d6+6-1 回避
01:54:27 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+6-1 = [3,1]+6-1 = 9
01:54:36 (Io) 2d+1 威力
01:54:36 (Dice_San) Io -> 2d+1 = [4,5]+1 = 10
01:54:41 (Shy) よしよし
01:54:52 (Lancel_GM) 9点もらい
01:55:03 (Lancel_GM) ミス
01:55:09 (Shy) うむ
01:55:19 (Lancel_GM) 3点もらい
01:55:41 (Shy) 3?
01:55:48 (Shy) 10-4じゃなくて?
01:55:50 (Io) 6では?
01:56:10 (Lancel_GM) 6点 重ね重ね申し訳ない
01:56:30 (Shy) まぁ良い感じか
01:56:37 (Holly) ですね!
01:56:43 (Shy) ホリーは動くこと無いかしら?
01:56:59 (Holly) ホリーはその場待機、ブレスもらったら一撃で気絶しかねないから、次のRは後衛どちらかに1mでも前でてもらえるとありがたいですの!
01:57:15 (ottela) おk-
01:57:16 (Holly) ということで、こちら終了かな!
01:57:24 *Shy topic : 【キプロクス  シャイ イオ馬】10m  オテロ ウェス 3m ホリー
01:57:40 (Shy) シャイ君は分身できませぬ
01:58:07 (Lancel_GM) Round1 裏 エネミーのターン
01:58:08 (Lancel_GM)  
01:58:09 (Lancel_GM)  
01:58:09 (Lancel_GM)  
01:58:38 (Lancel_GM) 1d3 ブレスのターゲット
01:58:38 (Dice_San) Lancel_GM -> 1d3 = [2] = 2
01:58:47 (Lancel_GM) イオ
01:58:51 (Io) ま た か
01:59:02 (Shy) そこにいくか
01:59:07 (Holly) イオちゃん好かれてるね…
01:59:13 (Lancel_GM) 2d+7 命中
01:59:13 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d+7 = [4,3]+7 = 14
01:59:30 (Shy) うん?
01:59:31 (Io) 2d+4 生命抵抗!
01:59:31 (Dice_San) Io -> 2d+4 = [5,6]+4 = 15
01:59:52 (Holly) 息吹だから2d6+5+1が基準値の生命て校になるかな…?
02:00:14 (Shy) まぁそれなら抵抗ですの
02:00:19 (Lancel_GM) ミス、注意力散漫になってる
02:00:35 (Lancel_GM) 2d+4//2 ダメージ
02:00:35 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d+4//2 = [5,3]+4//2 = 6
02:00:48 (Io) 5点いただきます
02:00:52 (Shy) プロテFPで-2かしらー
02:01:19 (Io) おろ、失礼しました!
02:01:24 (Io) 4点頂!
02:01:41 (Shy) シャイ君庇えなくてもささやかに
02:01:54 (Io) 愛を感じる・・・?
02:02:12 (Holly) 愛の力ってすばらしーね!
02:02:28 (Shy) シャイ君はこれが平常(ry
02:02:51 (Lancel_GM) 2d6+6-1  テイルスイング命中
02:02:51 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+6-1 = [3,6]+6-1 = 14
02:03:17 (Shy) 2d6+1 よける(
02:03:17 (Dice_San) Shy -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
02:03:19 (Shy) よけた
02:03:24 (ottela) ないす
02:03:27 (Holly) めがっさよけてる!
02:03:27 (wes) おお
02:03:32 (Io) 2d+3**2  イオ馬よけ!
02:03:32 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [6,5]+3 = 14
02:03:32 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [2,4]+3 = 9
02:03:39 (Io) 馬命中!
02:03:45 (ottela) 馬受難の日
02:03:51 (Shy) う、うまダイーン!?
02:03:54 (Holly) 寧ろイオがよく避けた…w
02:04:00 (Shy) うむ
02:04:03 (Lancel_GM) 2d6+4+2 ダメージ
02:04:03 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+4+2 = [1,1](1ゾロ)+4+2 = 8
02:04:09 (Holly) 優しい!
02:04:10 (Shy) あっはい
02:04:12 (ottela) シャイの回避基準値1なんだ
02:04:16 (Lancel_GM) スイングは空を切った
02:04:19 (Io) ソフトタッチ!
02:04:28 (Shy) 鎧がねー
02:04:35 (Lancel_GM) 終了
02:04:36 (Lancel_GM)  
02:04:37 (Lancel_GM)  
02:04:37 (Lancel_GM)  
02:04:45 (Holly) 固定値ダメージだから8点は通るかな?
02:04:54 (Shy) プレートアーマーなんだ
02:04:58 (ottela) ですかのう
02:05:10 (Shy) そだね、8から防護と軽減引いてだね
02:05:13 (ottela) 筋力高い種族はいいのう。
02:05:30 (Lancel_GM) では8点通ったで
02:05:33 (Holly) 金属鎧は筋力ないと大分差が出ますからねぇ
02:05:38 (Io) えーっと、3ですね
02:05:39 (Shy) あ、ペナ継続させる為にシャイはあとに動きますー
02:05:46 (Shy) かたいねー
02:05:52 (Lancel_GM) Round2 表 の前にイベント
02:05:59 (ottela) おう?
02:06:00 (Holly) おや…
02:06:06 (wes) え?
02:06:10 (Shy) お?
02:06:12 (ottela) キプロクスの様子が・・・・・・
02:06:24 (wes) 進化?
02:06:30 (Shy) てれてれ♪
02:06:31 (Holly) BBBBBBBBBBBBBB
02:06:36 (Lancel_GM) どこからともなくキプロクスにマテリアルカードが飛んでくる
02:06:44 (Shy) あら
02:06:49 (Lancel_GM) 2d**3
02:06:49 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d = [2,1] = 3
02:06:50 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d = [2,1] = 3
02:06:50 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d = [4,5] = 9
02:07:09 (ottela) あれはっ 屋台のおっちゃん!?
02:07:17 (Lancel_GM) キプロクスの動きが明らかに鈍くなった(回避-2)
02:07:17 (Shy) おっちゃん!
02:07:23 (Shy) Aか
02:07:23 (Holly) 達成値10の肉まんを作る屋台のおっちゃんだって!?
02:07:29 (Holly) おお、太っ腹!
02:07:39 (Io) おっちゃんありがとう!
02:07:58 (Lancel_GM) Round2 表 PCのターン
02:08:15 (Holly) 「マテリアルカード…?」きょとん
02:08:27 (Shy) 「…!何処から、いや…。今はこいつを倒す!」
02:08:34 (Holly) 「っと、気にする前にやることはあるよねっ」
02:08:43 (Holly) まずは回復動いてしまう!
02:08:45 (Io) 「今のうちに!」
02:08:50 (ottela) 「それは不明ですが、削れるうちに削ってしまうのが得策かと……」
02:09:01 (wes) 「そうですね」
02:09:05 (Shy) シャイが動くと輝く肉体のペナが消えるのでなるべく後でー
02:09:07 (ottela) ではマギシュいきますよー そろそろクリ出したいぜ
02:09:15 (Holly) とはいえ…回復するまでもなさそうだった
02:09:19 (Holly) お先お願いします!
02:09:27 (ottela) 1m前進のたげさくりばれで
02:09:36 (ottela) 2d6+4+2+1 命中
02:09:36 (Dice_San) ottela -> 2d6+4+2+1 = [5,5]+4+2+1 = 17
02:09:58 (Lancel_GM) 2d6+6-2 回避
02:09:58 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+6-2 = [3,4]+6-2 = 11
02:10:02 (ottela) r20@10+4 クリバレ
02:10:02 (Dice_San) ottela -> Rate20@10+4 = [4,6:8][2,4:4]<クリティカル>+4 = 16
02:10:11 (Shy) ひゅー!
02:10:12 (Lancel_GM) 素通しもらい
02:10:15 (ottela) ヤッタネ
02:10:19 (Io) わお!
02:10:26 (Holly) ひゅぅ!
02:10:39 (wes) おお
02:10:55 (ottela) 「クリティカルバレットのお味はいかがでしょうか おかわりもすぐにお持ちしますね……」
02:11:07 *ottela topic : 【キプロクス  シャイ イオ馬】10m  オテロ 1m ウェス 3m ホリー
02:11:12 (Shy) あれ、輝く肉体とかのペナはターン頭で消える扱いで?
02:11:17 *Lancel_GM topic : 【キプロクス  シャイ イオ馬】9m  オテロ 1m ウェス 3m ホリー
02:11:38 (Lancel_GM) 少々お待ちを
02:12:03 (Lancel_GM) 手番まで、で
02:12:14 (Shy) はいなー
02:12:24 (Shy) -3ペナ入ってれば当たる当たる
02:12:56 (Shy) ウェス動くかい?
02:13:02 (wes) はい
02:13:24 (Holly) どんどん打ってしまうといいよ!
02:13:25 (Io) ごっごですよ!
02:13:29 (wes) 「続きます」
02:13:50 (wes) 制限移動1m、ソリバレで胴に
02:14:11 (wes) 2d6+4+2 命中
02:14:12 (Dice_San) wes -> 2d6+4+2 = [6,4]+4+2 = 16
02:14:15 (Lancel_GM) 2d6+6-2-1 回避
02:14:15 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+6-2-1 = [4,6]+6-2-1 = 13
02:14:19 (Lancel_GM) 回避できない
02:14:46 (wes) r20@11+3 威力
02:14:46 (Dice_San) wes -> Rate20@11+3 = [6,1:5]+3 = 8
02:14:50 (Lancel_GM) 素通しもらい
02:14:58 (Io) やったか!?
02:15:05 (Shy) やったか!?
02:15:20 (wes) その台詞は・・・
02:15:22 (ottela) 欠片入ってるんじゃなかろうか
02:15:32 (Shy) お
02:15:39 (Shy) 落ちたか
02:15:47 (Lancel_GM) キプロクスは倒れた、がまだ動けるようだ
02:15:48 (ottela) 欠片なんてなかった
02:15:52 (wes) よかった
02:16:10 (Shy) 「続けて頭を叩け!」
02:16:27 (Io) 「よーし、いくわよ!」
02:16:38 (Io) では行きます!
02:16:42 (Io) 頭を攻撃!
02:16:46 (Holly) 「オテラちゃんもウェル君もナイスだよっ イオちゃんがんばー!」
02:16:49 *wes topic : 【キプロクス  シャイ イオ馬】9m  オテロ ウェス 3m ホリー
02:16:55 (Io) 2d+3 命中
02:16:55 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [2,6]+3 = 11
02:16:58 (Lancel_GM) 2d6+4-2-1 回避
02:16:59 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+4-2-1 = [5,6]+4-2-1 = 12
02:17:07 (Io) 馬さん!
02:17:13 (Io) 2d+4 命中
02:17:13 (Dice_San) Io -> 2d+4 = [6,4]+4 = 14
02:17:18 (Lancel_GM) 2d6+4-2-1 回避
02:17:19 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+4-2-1 = [6,3]+4-2-1 = 10
02:17:29 (Io) 2d+1  威力
02:17:29 (Dice_San) Io -> 2d+1 = [1,3]+1 = 5
02:17:33 (Holly) やはり本体は馬…ライダーの宿命…
02:17:44 (Shy) うむ
02:17:47 (Lancel_GM) 2点もらい
02:17:58 (Io) むむむ・・・終了です
02:18:03 (Shy) ではシャイが動く?
02:18:12 (Holly) うむ、こちらは最後に動きますの!
02:18:40 (Shy) んーと、ならイオに庇う宣言してー、キプロクスを殴る
02:19:00 (Shy) 2d6+4 頭に攻撃でそい
02:19:00 (Dice_San) Shy -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
02:19:04 (Lancel_GM) 2d6+4-2 回避
02:19:04 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+4-2 = [3,3]+4-2 = 8
02:19:11 (Lancel_GM) 回避できない
02:19:14 (Shy) r20@12+4 だめーじ
02:19:14 (Dice_San) Shy -> Rate20@12+4 = [1,4:3]+4 = 7
02:19:28 (Lancel_GM) 4点もらい
02:19:42 (Shy) 「堅いな…」
02:19:49 (Shy) シャイ終わりー
02:20:15 (Holly) では、ホリーは制限移動で3m前進、拡大数2倍で馬とイオを対象にキュア・ウーンズ!
02:20:26 *Holly topic : 【キプロクス  シャイ イオ馬】9m  オテロ ウェス 1m ホリー
02:20:38 (Holly) 2d6+5 行使一括で!
02:20:38 (Dice_San) Holly -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
02:20:46 (Lancel_GM) 発動
02:20:49 (Holly) R10+5**2 イオ 馬へ回復量!
02:20:49 (Dice_San) Holly -> Rate10+5 = [3,1:1]+5 = 6
02:20:49 (Dice_San) Holly -> Rate10+5 = [5,4:5]+5 = 10
02:20:55 (Holly) それぞれどうぞ!
02:20:59 (Holly) で、以上!
02:21:03 (Io) ありがたく!
02:21:27 (Shy) こちらきっと終わりかしらー
02:21:49 (Lancel_GM) Round2 裏 エネミーのターン
02:21:50 (Lancel_GM)  
02:21:51 (Lancel_GM)  
02:21:51 (Lancel_GM)  
02:21:57 (Holly) 「融合神リルズよ、その愛で彼の者達の傷をいやしたまえー!」
02:22:13 (Lancel_GM) 1d2 ブレスor牙
02:22:13 (Dice_San) Lancel_GM -> 1d2 = [1] = 1
02:22:25 (Shy) ブレスなんて捨てて(ry
02:22:26 (ottela) 知ってた
02:22:29 (Lancel_GM) 1d3 ターゲットは誰だ
02:22:29 (Dice_San) Lancel_GM -> 1d3 = [3] = 3
02:22:34 (Lancel_GM) 馬
02:22:43 (ottela) 馬さーんwwwwww
02:22:44 (Io) 馬!
02:22:54 (Shy) う、ウマダイーン!?
02:22:58 (wes) ああ
02:23:06 (ottela) 馬「うがああああ!」
02:23:10 (Lancel_GM) 2d+6 達成値
02:23:10 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d+6 = [6,2]+6 = 14
02:23:13 (Io) 2d+6 馬抵抗!
02:23:13 (Dice_San) Io -> 2d+6 = [4,4]+6 = 14
02:23:19 (Io) 抵抗!
02:23:23 (Shy) すげぇ!
02:23:25 (ottela) 馬△
02:23:27 (wes) おお
02:23:32 (Lancel_GM) 2d+4//2 同値抵抗 ダメージ
02:23:32 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d+4//2 = [4,6]+4//2 = 7
02:23:43 (Io) 5点いただきです
02:23:50 (Shy) さっすが本体、何ともないぜ!
02:24:28 (Lancel_GM) 胴体が動かないので尻尾では攻撃できない 終了
02:24:29 (Lancel_GM)  
02:24:30 (Lancel_GM)  
02:24:31 (Lancel_GM)  
02:24:42 (Lancel_GM) Round3 表 PCのターン
02:24:50 (Shy) あらー、ふむ
02:24:59 (Shy) ならなぐっちゃっていいんじゃないかなっと
02:25:05 (Holly) 頭をやってしまってください!
02:25:10 (ottela) 「さて、お名残惜しいですが そろそろお開きにいたしますか……」
02:25:14 (Shy) よしわかった
02:25:42 (Shy) じゃあシャイ動くよー
02:25:48 (Io) どぞどぞ
02:25:48 (wes) どうぞ
02:26:11 (Shy) かばうをイオに、キプロクスの頭を攻撃で
02:26:20 (Shy) 2d6+4 そい
02:26:20 (Dice_San) Shy -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
02:26:26 (Lancel_GM) 2d6+4-2 回避
02:26:27 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+4-2 = [5,4]+4-2 = 11
02:26:35 (Shy) r20@12+4 ダメージ
02:26:35 (Dice_San) Shy -> Rate20@12+4 = [6,4:8]+4 = 12
02:26:42 (Shy) でかいのが
02:26:55 (Lancel_GM) 9点もらい
02:27:06 (ottela) 次マギシュいきまふ
02:27:07 (Shy) 「其処だ!」
02:27:12 (Shy) ごぅごぅ
02:27:17 (wes) どうぞ
02:27:19 (Io) 「やった!」
02:27:22 (ottela) その場でタゲサクリバレ頭に
02:27:30 (ottela) 2d6+4+2+1 命中
02:27:31 (Dice_San) ottela -> 2d6+4+2+1 = [5,3]+4+2+1 = 15
02:27:32 (Lancel_GM) 2d6+4-2 回避
02:27:33 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+4-2 = [6,2]+4-2 = 10
02:27:35 (Io) やっちゃえ!
02:27:40 (ottela) r20@10+4 クリバレ
02:27:40 (Dice_San) ottela -> Rate20@10+4 = [1,6:5]+4 = 9
02:27:48 (ottela) まぁ期待値よな
02:27:55 (Lancel_GM) 素通しもらい
02:27:57 (Holly) 期待値出れば十分!
02:28:02 (Io) ですです
02:28:02 (Shy) うむ
02:28:11 (wes) 次いいですか?
02:28:20 (Holly) どぞん!
02:28:21 (Io) どぞ!
02:28:26 (ottela) 「これで弾は全て撃ちました つぎのRはリロードになりますので、その前に倒してくださいまし…」
02:29:17 (wes) では、その場でタゲサソリバレを頭に
02:29:43 (Shy) 「十分だ、良い仕事だったぞ」
02:29:53 (wes) 2d6+4+2+1 命中
02:29:53 (Dice_San) wes -> 2d6+4+2+1 = [3,3]+4+2+1 = 13
02:29:57 (Lancel_GM) 2d6+4-2 回避
02:29:57 (Dice_San) Lancel_GM -> 2d6+4-2 = [3,6]+4-2 = 11
02:30:04 (Lancel_GM) 回避できない
02:30:24 (wes) r20@11+3 威力
02:30:24 (Dice_San) wes -> Rate20@11+3 = [1,3:2]+3 = 5
02:30:40 (Lancel_GM) 素通しもらい
02:30:48 (wes) げ
02:30:51 (Shy) これは、美味しいところが残ったか
02:31:20 (Holly) イオちゃん…!
02:31:26 (wes) 「あとは、任せます」
02:31:27 (Shy) イオごぅごぅ
02:31:29 (Io) 美味しいところをいただけるか・・・な?
02:31:40 (Io) 「ええ、ここで決めるわよ・・・!」
02:31:47 (Io) では頭に攻撃!
02:31:54 (Io) 2d+3  命中!
02:31:55 (Dice_San) Io -> 2d+3 = [3,1]+3 = 7
02:32:00 (Io) あああw
02:32:07 (Shy) あっ
02:32:12 (wes) い
02:32:24 (Lancel_GM) もはや満身創痍のキプロクスは回避できない
02:32:30 (Shy) お、おう
02:32:49 (Io) おお、ありがとうございます
02:32:50 (Lancel_GM) ダメージください
02:33:05 (Io) r25+4+2+1@10 威力
02:33:05 (Dice_San) Io -> Rate25+4+2+1@10 = [1,3:3]+4+2+1 = 10
02:33:13 (Shy) お
02:33:16 (wes) おお
02:33:31 (Lancel_GM) 7点もらってキプロクスはついに動かなくなった
02:33:43 (Lancel_GM)  
02:33:43 (Lancel_GM)  
02:33:44 (Lancel_GM)  
02:33:50 (Lancel_GM) 戦闘終了
02:33:59 (Shy) 「…危なかったな。全員無事か?」
02:34:12 (wes) 「おかげさまで」
02:34:13 (ottela) 「つつがなく……」
02:34:50 (Io) 「ええ・・・庇ってくれてありがと」
02:35:12 (Lancel_GM) キプロクスを倒し、必要な物は全て手に入った。
02:35:14 (Holly) 「大丈夫そう…だねっ」
02:35:41 (Shy) 「これくらいしか能が無くてな。」「最後の一撃は見事だったぞ」
02:36:30 (Io) 「そんなことないわよ・・・さ、さあ、材料を持って帰りましょ!」
02:36:30 (Holly) 「これはこれは…今後が楽しみだね!」2828
02:36:33 (Shy) ところで支援くれたのはあの魚の人かしらそれともおっちゃん?
02:37:07 (Lancel_GM) それはエーテルに帰ってからのお楽しみだ
02:37:14 (Shy) はーい
02:37:23 (Io) 了解ですー
02:37:30 (wes) 帰ります?
02:37:36 (Holly) 「よし、材料を持って帰ろうかっ」
02:37:44 (Shy) 「…援護をしてくれた人物は、見当たらんな。剥ぎ取りを済ませるか」
02:37:58 (wes) 「そうしましょう」
02:38:05 (Holly) 「そういえば…誰だったんだろうねー?」
02:38:25 (Lancel_GM) 一行はキプロクスを剥ぎ取りエーテルに帰ることにした
02:38:30 (Shy) 火炎袋と一緒に天鱗とかでませんかね(
02:38:47 (Lancel_GM) ~屋台~
02:38:47 (Lancel_GM) 夕暮れ時、一行はエーテルに帰り着き、屋台へと向かった
02:38:55 (ottela) 「早く帰りませぬと…… 一日家を空けてしまいましたので 坊ちゃまがべそをかいているといけません」
02:39:14 (Lancel_GM) 店主「おう、よく帰ったな」
02:39:15 (Lancel_GM) 店主「せっかくだ、今から作るから食ってってくれ」
02:39:53 (Shy) 「ああ、有難い。」「これを手土産にしたらどうだ?」
02:40:05 (Lancel_GM) 材料を受け渡しレシピどおりに調理を行い、魔法のセイロで蒸すことしばし……食欲を誘う匂いがあふれ出してきた。
02:40:31 (Holly) 「ん~すごく美味しそうな匂いだねっ」
02:40:42 (Lancel_GM) 店主「こ、これは間違いなく旨いぞ!!」
02:40:43 (Lancel_GM) と言って彼はセイロから肉まんを一個取り出してかぶりついた
02:40:53 (Io) 「・・・お腹が空いてきちゃうわね」
02:41:03 (Lancel_GM) 店主「ふかふか柔らかいのに咬みつくとモッチリとした弾力を返す皮、あっさりとしつつもしっかりとした
02:41:03 (Lancel_GM) 旨味の肉、コリっとした筍のアクセント、きのこの芳醇な香り、全体をまとめるあつあつとろとろの餡……そ
02:41:03 (Lancel_GM) して全体を引き締めるピリッとくる火炎袋の辛味! うーまーいーぞー!!」
02:41:03 (Lancel_GM) 後光が差していたり火山が爆発したりなエフェクトが発生し食べ終えた彼は両手を拳にして天に突き上げた。
02:41:03 (Lancel_GM) いわゆる『コロンビア』のポーズである。
02:41:24 (ottela) おい飯テロやめーやww
02:41:35 (Lancel_GM) リョー「さあ、食ってみてくれ!!」
02:41:36 (Lancel_GM) 数秒後我に返った彼は一行にも肉まんを勧めた
02:41:40 (Shy) 「…すさまじいな。これが料理か…」
02:41:56 (Holly) 「では早速…頂きます!」はむっ
02:42:05 (wes) 「・・・おお」
02:42:14 (Shy) 「ふむ、いただくとしよう」ぱくっ
02:42:22 (Io) 「頂きます」もぐっ
02:42:26 (ottela) 「……魔法のアイテムの効果はすごいですね 凡人の料理人がこれほどの饅頭を作れるようになるのですから」
02:43:19 (Shy) 「…これは、旨いな」一口食べて
02:43:23 (ottela) 「ご主人、こちらいくつか包んでいただけますか? 坊ちゃまに持って帰りたく存じます」
02:43:31 (Holly) 「こ、これは…最初に食べた肉まんとは全く別物……全ての食材が完璧な調律を奏でているよ…!」
02:43:36 (Io) 「美味しいっ!美味しいじゃない!」
02:44:08 (wes) 「もう1つ、いただけます?」
02:44:59 (Holly) 「あ、ボクももう一つ!ベアトリスにもお土産お土産っ」
02:45:31 (Lancel_GM) そうやって肉まんを食べていると匂いに釣られた人々がわらわらと集まってきた
02:45:31 (Lancel_GM) 「何だこのたまらない匂いは!? 俺にも一つ食わせてくれ!」「俺にも!」「私にも!!」
02:45:31 (Lancel_GM) あっという間に屋台の周りは人だかりとなった
02:45:31 (Lancel_GM) その中に若いナイトメアの神官戦士が居た。
02:45:32 (Lancel_GM) 彼の手元にアルケミーキットがあった、それを店主の手伝いを頼まれた一行が見つけたかどうかは定かではない
02:45:57 (ottela) 渋いな
02:46:11 (Lancel_GM) そして、日が暮れ、月が昇り、街の明かりがだんだん落ちてきて客足が収まった頃
02:46:11 (Lancel_GM) 店主「あんたたちのお陰で売上が見事倍増だよ、本当にありがとう」
02:46:43 (wes) 「それはよかった」
02:46:54 (Holly) 「ボク達の方こそありがとうね、こんなに美味しい肉まんが食べれるなんて思わなかったよ!」
02:47:27 (Shy) 「ああ、あれは本当にうまかった」
02:47:41 (ottela) 「いえ、それは蒸篭のおかげですよ。 それを無くすと以前に逆戻りですのでお気をつけ下さいまし」
02:47:41 (Io) 「貴方、これからもこの肉まん作りなさい!」
02:47:56 (Lancel_GM) 約束の5000Gを手渡してくれた
02:48:32 (Lancel_GM) そして今日もエーテルの夜は更けていくのだった
02:48:34 (Lancel_GM)  
02:48:35 (Lancel_GM)  
02:48:35 (Lancel_GM)  
02:48:52 (Lancel_GM) 究極の!?肉まん おしまい
02:49:03 (Shy) お疲れさまでした!
02:49:04 (Lancel_GM) お疲れ様でした
02:49:06 (Holly) お疲れ様でしたー!
02:49:12 (ottela) お疲れ様でしたー
02:49:13 (Io) お疲れ様でした!
02:49:15 (wes) お疲れさまでした
02:49:22 (ottela) GMもありがとうございました!
02:49:31 (Lancel_GM) リザルトいきますでー
02:49:37 (wes) はい
02:49:45 (Shy) はーい
02:49:50 (Holly) はいー
02:49:57 (ottela) らじゃった
02:50:02 (Io) 了解です
02:50:42 (Lancel_GM) 経験点:1000+60+150 報酬:1000+剥ぎ取り 欠片:6
02:51:05 (Shy) かけら振っても良いかな?
02:51:10 (ottela) dz
02:51:16 (Holly) どぞんー
02:51:22 (Holly) そしてなしなしなので剥ぎ取りお任せ!
02:51:22 (Shy) 6d6
02:51:22 (Dice_San) Shy -> 6d6 = [2,2,5,2,6,1] = 18
02:51:31 (Shy) なしなし、まかせた!
02:51:35 (Holly) 平均!
02:51:39 (Io) なしなしです
02:51:41 (ottela) なしよん
02:51:55 (ottela) ウェス変転切ったんだっけ
02:51:55 (Shy) 変転残ってるっけ?
02:52:01 (wes) はい
02:52:12 (Shy) ならウェスが剥ぎ取りかな
02:52:31 (wes) わかりました
02:52:35 (Io) ウェスさんがんばですー!
02:52:42 (Lancel_GM) 剥ぎ取り 2d6**4 振ってください
02:52:47 (wes) はい
02:53:02 (wes) 2d6**4
02:53:02 (Dice_San) wes -> 2d6 = [4,5] = 9
02:53:02 (Dice_San) wes -> 2d6 = [3,2] = 5
02:53:02 (Dice_San) wes -> 2d6 = [4,3] = 7
02:53:03 (Dice_San) wes -> 2d6 = [5,5] = 10
02:53:14 (Shy) 二つ目かしら?
02:53:25 (Io) ですね!
02:53:31 (Holly) かな!
02:53:37 (ottela) といっても7ですの
02:53:44 (Shy) 4,5で9か
02:53:50 (wes) なら二つ目に
02:54:23 (wes) なにか宣言いります?
02:54:28 (Shy) 20*3と350?
02:54:37 (Lancel_GM) 蛇の皮(20G)*3と亜竜鱗(350G)*1
02:54:38 (Holly) 2回目を変転!とでも言っておけば!
02:54:49 (Shy) 変転使うよーでおk
02:55:09 (wes) わかりました
02:55:11 (wes) 2回目を変転
02:55:34 (Lancel_GM) 経験点:1110 報酬:1000+410 名誉:18点
02:56:25 *Lancel_GM topic : 経験点:1110+1ゾロ 報酬:1000+410 名誉:18点
02:57:04 (Lancel_GM) コネ”翡翠の肉まん屋”リョー・リチョー(リルドラケン/男/??歳)(10点)
02:57:20 (Lancel_GM) フレーバーアイテム 究極の!?肉まん
02:57:56 (Lancel_GM) こんなところでしょうか
02:58:03 (ottela) 神官戦士とはコネできなかったか
02:58:04 (Shy) かしらー
02:58:15 (Shy) うん?
02:58:16 (Io) ですかね
02:58:26 (Shy) あGMはぎのがー
02:58:33 (Shy) #410//5
02:58:33 (Dice_San) Shy -> 410//5 = 82
02:58:41 (Shy) 1082かと?
02:58:48 *Lancel_GM topic : 経験点:1110+1ゾロ 報酬:1000+410 名誉:18点
02:58:55 *Lancel_GM topic : 経験点:1110+1ゾロ 報酬:1082 名誉:18点
02:59:24 (Lancel_GM) 能力成長どうぞ
02:59:32 (Shy) #4210+1110+100 一回
02:59:33 (Dice_San) Shy -> 4210+1110+100 = 5420
02:59:37 (Holly) #3000+1110+100 一回ー
02:59:37 (Dice_San) Holly -> 3000+1110+100 = 4210
02:59:52 (ottela) #3000+1110 いっかいー
02:59:53 (Dice_San) ottela -> 3000+1110 = 4110
03:00:03 (Shy) #能力成長 シャイ
03:00:03 (Dice_San) Shy -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 敏捷度
03:00:10 (Io) #3000+1110 一回
03:00:10 (Dice_San) Io -> 3000+1110 = 4110
03:00:11 (ottela) #能力成長
03:00:11 (Dice_San) ottela -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 敏捷度
03:00:15 (Holly) #能力成長 ホリー
03:00:15 (Dice_San) Holly -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:知力 / 精神力
03:00:17 (Holly) 知力!
03:00:18 (Io) #能力成長
03:00:19 (Dice_San) Io -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 知力
03:00:19 (ottela) これは器用で
03:00:33 (wes) #3000+1110+50 一回
03:00:33 (Dice_San) wes -> 3000+1110+50 = 4160
03:00:36 (Io) イオ 知力で!
03:00:39 (Shy) シャイ:器用度
03:01:07 (wes) #能力成長 ウェス
03:01:07 (Dice_San) wes -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 精神力
03:01:41 (wes) ウェス 精神力で
03:04:19 (Shy) うむー
03:04:34 (Shy) きっと全員おわった?
03:04:58 (wes) 私は終わりました
03:05:04 (Io) 終わりましたね
03:05:09 (Lancel_GM) シャイ:器用度 イオ:知力 ホリー:知力 ウェス:精神力 オテラ:器用度 GMB:保留
03:05:22 (ottela) 確認しましたー
03:05:24 (Holly) GMB保留確認ですー
03:05:28 (Shy) おkですのGMB確認ですー
03:05:35 (wes) 確認しました
03:06:08 (Io) かくにんしました!
03:06:24 (Lancel_GM) はい、それではセッション終了、とします お疲れ様でした