23:15 (fumi)  
23:15 (fumi)  
23:15 (fumi) トーナメントを制覇せよ
23:15 (fumi)  
23:15 (fumi)  
23:16 (fumi) 天気に恵まれたある日の午前、いつもの隼亭はいつもと同じように営業しています。
23:16 (fumi) 午前の光を受けて明るい店内のカウンターには、珍しくベアトリスの姿は見えません
23:16 (fumi) 代りにダリがカウンターの中でグラスを磨いており、こちらも珍しくマリーが一生懸命テーブルを拭いて周っています。
23:16 (fumi) あなた達以外の客はまだ誰も姿を現していないようで
23:16 (fumi) そんな中あなた達は店でのんびりしていたり、あるいは外から店に駆け込んだりします。
23:17 (fumi) (RPどうぞ)
23:17 (Rang) 窓際、綺麗になったテーブルの上に寝転び甲羅干し。 「あったけぇなぁ。」
23:18 (Schnee) 「えっと、これ、がこういう意味で…」言語の勉強中、めがーね
23:18 (Tnelis) ガランゴロンと店に入り
23:18 (fumi) ダリ「いらっしゃいませ 隼亭へようこそ」
23:19 (Rang) 「お。新人ポイかな。」入口を見やる。
23:19 (Tnelis) 「隼はここであっているか?」
23:19 (fumi) ダリ「はい。その通りでございます 登録ですか?依頼ですか?」
23:21 (Tnelis) 「登録だ」「おいこっち見てんじゃねーよ」>ラング
23:21 (Rang) 目だけで入ってきた新人を追うも、テーブルでうつ伏せは変わらず。 背中からホカホカ湯気が立ち上る。
23:22 (fumi) アグレッシブなキャラだ
23:22 (fumi) マリー「はいはいっ!冒険者登録書類はこちらになりますよ!」
23:22 (Rang) 「なんてぇ、きつい性格の奴だ!」 でも甲羅干し続行。
23:22 (Schnee) 「…こっちが、こうで?」書き書き、気がついてはいるが視線は向けない
23:22 (fumi) 普段と打って変わっていやに仕事熱心なマリーが書類をトネリスの前に差し出します。
23:23 (Schnee) 今日で世界が終わるのか
23:23 *fumi mode +o Rang
23:23 *fumi mode +o Schnee
23:23 (Tnelis) えっ
23:23 *fumi mode +o Tnelis
23:23 *nick fumi → fumi_GM
23:24 (Schnee) メテオくらいは来そう(
23:24 (Rang) 「シュネー、奴とは視線を合わせない方がいいぞ。 危険だ。」 いいつつ、マリーを見る。 「やべぇ、危険だ。」<動作不良マリー
23:24 (Tnelis) 「執筆か…口頭じゃだめか?」
23:24 (fumi_GM) ダリ「口頭でもかまいませんが……その前にマリー」
23:25 (fumi_GM) ダリ「今あなたが渡した書類は志望届出書です」
23:25 (Schnee) 「…?はい、分かりま、した?」きょとんとしつつ
23:25 (Tnelis) 死亡届?
23:25 (fumi_GM) 志望→死亡
23:26 (Rang) 「新人にひどい洗礼だぜ…」 いいつつも比較的いつものマリーで安堵のため息をつく。
23:26 (Schnee) 履歴書渡して面接しよう(
23:26 (fumi_GM) ダリ「珍しく熱心に仕事をするのはいいのですが、取り返しの付かない失敗をするのはやめて下さい」
23:26 (Tnelis) 「このポンコツ整備もできてねーのかよ」
23:27 (fumi_GM) マリー「悪かったわ! 給料の前借りが出来なくなっちゃうからお願いだからベアトには秘密にしておいて!」
23:27 (Schnee) 「えっと、ネジは、多分落ちて、ないです?」ナチュラルに何か言う
23:27 (fumi_GM) マリーがいつになく働いていたのは借金を申し込むためだったようです
23:27 (Tnelis) 天然外道
23:28 (Rang) 「その女執事は、基本性能が他と違うからな。」<低性能
23:28 (Schnee) 本人は壊れてないですって言いたかったんだ(
23:28 (fumi_GM) ダリ「それではこちらで書類を記入しましょうか まずはお名前から・・・」
23:29 (Tnelis) 「トネリス・レレクロス」
23:29 (Schnee) 「今月の、お小遣いを、使ってしまったのですか?」>マリー
23:29 (fumi_GM) ダリ「トネリス様ですね、続いては……」 などと書類を二人で埋めていきました
23:30 (Rang) 「肝心のベアトがいないいんじゃ、いいとこ見せてもしょうがないんじゃないのかね。」シュネーの言葉に続いて>マリー
23:30 (fumi_GM) マリー「お小遣いなんて毎月速攻使いきってるわよ! 今月はまだ買いたいものがあるの」
23:30 (Tnelis) 「かくかくしかじか」
23:30 (Rang) 「パンツか」<買いたいもの
23:31 (Schnee) 「お小遣いは、きちんとやりくりしないと、駄目ですよ?」
23:31 (fumi_GM) マリー「やりくりしてるわよ 欲しい物を買う。それだけよ」
23:32 (Rang) 「だいぶ共通語が板についてきたみたいだな。」>シュネー  昔を知っているのだろうか。いや知らない。(反語
23:32 (fumi_GM) ダリ「……以上でございますね おめでとうございます あならは今から冒険者です」
23:33 (Tnelis) 「ふーデスクワークは疲れるぜ…」
23:33 (Schnee) 「少し、慣れて、きました」>ラング フシギダナー
23:34 (Rang) 「おめでとう! アンタも、これで何でも屋の第一歩を踏みしめたわけだ。」>恐ろしいトネリス
23:34 (fumi_GM) そうこうしていると店の奥からドレスをたなびかせながら女主人がやってきました。
23:35 (fumi_GM) ベアト「悪いわねー留守にしてて ちょっと急な来客があってね」
23:35 (Tnelis) 恐ろしいのか…
23:35 (Schnee) 「朝早くから、お疲れ、さまです」
23:35 (Rang) 「あんたもそういうカッコをするんだな。」>ベアト 一応ほめ言葉である。
23:36 (Tnelis) 「化粧濃くね」
23:36 (Rang) トネリスの言葉に凍り付く。  「や、奴は危険だ」ブルブル
23:36 (fumi_GM) ベアト「それなりの相手だったからねぇ 身だしなみは相手に失礼にないように、ね」 トネリスの言葉を聞き流しつつ
23:37 (Schnee) 「お化粧は、大事です。女性の、たしなみ、です」
23:38 (fumi_GM) ベアト「ところであんた新顔ねぇ これからばんばん依頼回してあげるからねぇ?」 笑ってはいるが腹の中はどうなのだろう…
23:39 (Tnelis) 「ひゅーお手柔らかに頼むわ」
23:39 (Rang) とばっちりが来ないように、甲羅干しに戻る。 「キョウハ、イイテンキダナァ。」
23:39 (fumi_GM) ベアト「ありがとうね シュネー お世辞も言えるようになったのねー」
23:40 (fumi_GM) ベアト「とまぁそんなわけで早速依頼をまわそうかしらね さっきの来客からの話よ」
23:40 (Schnee) 「…お世辞、です?」きょとん
23:40 (Rang) 「ああ、マリーが金出せって言ってたぜ。」>ベアト  「依頼か。」 のそりとテーブルから立ち上がる。
23:41 (fumi_GM) ベアト「依頼人はフゴール まぁいわえるお金持ちよ 最近高級住宅街に引っ越したばっかりね」
23:41 (Tnelis) 「修理費くれだってよ」
23:42 (Rang) 「名前からして金持ってそうだな。割がよさそうだなぁ。」<フゴール
23:43 (fumi_GM) ベアト「それでね、引越しの時に集めてた秘密のコレクションを奥さんに見つかってしまったらしくてね」
23:43 (Tnelis) うっあたまが
23:43 (Rang) 「ほぉ。」 秘密という言葉に身を乗り出す。
23:43 (fumi_GM) ベアト「その時は先祖代々の品、ということでごまかしたらしいんだけど、奥さんがどっかの団体に寄付してしまったそうよ」
23:43 (Schnee) 「秘密の、コレクション、ですか?」何だろうなぁ、と思ってる
23:44 (fumi_GM) ベアト「うん 秘密としか聞いてないわねぇ。なんとなくいいたくなさそうな雰囲気だったからね」
23:44 (Tnelis) 「現代で作れねーもんもあるのに寄付とか、馬鹿じゃねーのかその嫁」
23:45 (fumi_GM) ベアト「それでね、方々手を回して大分回収したらしいんだけど、一番大切にしてたものがね……」 
23:45 (Schnee) 「親しき仲、にも、礼儀ありです?」あってるような違うような
23:45 (Rang) 「あんた、まじ口わりぃなw」>トネリス
23:46 (Rang) 「たぶん、エロ関連のコレクションだな。」
23:46 (fumi_GM) ベアト「腕が口ほどに立つといいわねぇ 彼」>ラング
23:47 (fumi_GM) ベアト「ところであんた達ミラボアのコロシアム知ってるわよね?」
23:47 (Tnelis) 「へっ、どうとでも言え。意見を言うんなら甲羅から出てきてから言うんだな」
23:47 (Schnee) 知ってていいのです?
23:47 (Rang) 「ん?」 知ってるような知らないような。
23:47 (Schnee) 必要なら見識振りますのーと
23:48 (Rang) 「オレの甲羅は超合金」 鎧防御点は5しかないが。
23:48 (fumi_GM) 一応街の名所なので、各人のスタンスで知っていてもいいし知らなくてもいいよ
23:49 (Tnelis) 知って多でいいや
23:49 (Schnee) 「コロシアム、ですか?確か、マリーさんが、其処でお金を落としたと、言っていました」
23:50 (Tnelis) マリー…
23:50 (Schnee) オトシチャッタダケー
23:50 (fumi_GM) マリー「何を言ってるんですか! そんな事実は忘れました」
23:50 (Rang) 「聞いたことはあるけど、行ったことはねぇなぁ。  ああ、あれか。」シュネーの言葉に柏手を打つ。
23:51 (fumi_GM) ベアト「……マリーへの詰問はあとにするとして、どういう因果かその品がその大会の副賞に出されちゃったってわけ」
23:51 (Schnee) 「大きな穴に、落としたと?狙いすぎた、とか?」
23:52 (fumi_GM) マリー「私は本命にしかかけません! いや・・・・なんでもないです」
23:52 (Rang) 「ほうほう。副賞ででるんじゃ、かなりの高価な品だったわけだ。 エロ本じゃないのか…。」
23:52 (Tnelis) 「つまりそれを取ってこいと」
23:53 (Schnee) シュネー君聞いた単語とかを直訳してるせいで本当に落としたと思ってる
23:53 (fumi_GM) ベアト「ちなみに他の店の冒険者にも依頼を出しているらしいわ。なので今回は優勝はノルマじゃないわね」
23:53 (Tnelis) 「で?その品は?」
23:53 (fumi_GM) ベアト「だから聞いていないわ 大会側も発表してないようね」
23:54 (Rang) 「ほー。 副賞になったってことだけ情報が出てるのか。なるほろ。」
23:54 (fumi_GM) ベアト「つまり大会に出場すれば依頼料はもらえて、優勝しちゃったら賞金も持っていっていいそうよ」
23:54 (Rang) 「副賞ってことは、準優勝か?」
23:55 (Schnee) 「お金持ちは、規模が、大きいですね」
23:55 (fumi_GM) ベアト「いや、賞金+副賞でそのアイテムが優勝者にセットで渡されるってことね」
23:55 (Rang) 「あー、そういうことか。わりぃ、勘違いしてた。」
23:56 (fumi_GM) ベアト「私が言うのもなんだけど、これはかなり美味しい話だと思うわよ」
23:56 (fumi_GM) ベアト「ただし、隼亭の看板かかげて大会に出るんだから 無様な負け方したら…… わかってるわよね?」 ニコニコ
23:57 (Rang) ブルブル
23:57 (Schnee) 「頑張り、ます」むん、とやる気出した
23:58 (Tnelis) 「一回戦で英雄クラスみたいなのと当らなきゃいいがな」
23:58 (Schnee) 脱衣クイーンとか?(
23:58 (fumi_GM) ベアト「シュネーはいい子ねぇ それじゃあみんなこれ付けて出場してね」 ベアトは隼亭のロゴが入ったワッペンを手渡した
23:58 (Rang) 「オレたち、まだ駆け出しだからなぁ。」トネリスの言葉に続いて。
23:58 (Tnelis) そいつ出るなら俺ら行く必要ないだろw
23:59 (Rang) 「ん?」 ワッペンを受け取り額につける。
23:59 (Schnee) 「分かり、ました。縫いつければ、良いですか?」裁縫道具取り出し
23:59 (fumi_GM) ベアト「そこじゃないわよ…… しかたないわね、マリー 胸に縫い付けてあげてちょうだい」
00:00 (fumi_GM) シュネーは裁縫スキルあるのか
00:00 (Tnelis) 皮膚に直接…
00:00 (Schnee) 執事ならいけるんじゃね(
00:00 (Rang) 「いや! いい! じぶんでやる! いや、シュネー、よろしく!」 マリーの裁縫は拒否る。
00:01 (fumi_GM) マリー「遠慮しなくていーっすよ 任せて任せて」
00:01 (Rang) 「やめて! 乳首に針をつきさすのやめて!」
00:01 (fumi_GM) ラングは何度か胸を針でつつかれながらワッペンを縫い付けられた
00:01 (Schnee) 「目立つ、場所が、いいですよね」上着に縫い付けていく
00:02 (Rang) フロアの片隅で、涙を流す。
00:02 (Schnee) 2d6+4+2 執事の針仕事
00:02 (Dice_San) Schnee -> 2d6+4+2 = [4,6]+4+2 = 16
00:02 (fumi_GM) ラング「そうね、試合のほうでも目だってね」
00:02 (Tnelis) 「しょうじきどこでもいい」首掛け式に改造して首にかけた
00:02 (fumi_GM) プロ並みや
00:02 (Schnee) すげぇ(
00:02 (Rang) 「やっぱり、シュネーに頼んだ方がよかったじゃねぇか!」
00:03 (fumi_GM) ベアト「それじゃあ準備買い物を済ませたら隊列をトピックに書き込んじゃってね!」
00:03 (Schnee) 「これで、よし、です」何か実用的かつおしゃれな縫い方してる
00:04 (Schnee) っと、戦闘のあいまに草を使う時間はあるのか分かっていいかしら?
00:04 (Rang) 「ああ、ラングだ。前衛盾。 攻撃得意じゃないから、 破壊行為は頼んだぜぇ。」>お二人
00:04 (Rang) 「そういや、報酬金額聞いてねぇわ」>ベアト
00:05 (Schnee) 「シュネー、です。ザイアの、神官です?」
00:05 (fumi_GM) あ、すまぬのう
00:05 (fumi_GM) 報酬は1000ガメル、前金でもらったよー
00:05 (Schnee) ほいさっさ
00:05 (Rang) きまえがいいのう
00:05 (fumi_GM) フゴールだからの
00:05 (Tnelis) 「トネリス、諜報員だ」
00:05 *Rang topic : ラング
00:05 (Tnelis) 元
00:06 (Tnelis) え、前金で全額貰ったん?
00:06 (Schnee) そしてGM-、戦闘の間で草は使えそうなのかしら?って
00:06 (Rang) 「ほぉ。悪いことしそうな感じだもんな。」>トネリス  ほめ言葉である!(ぇ
00:07 (Tnelis) 「"俺は"悪いことしねぇな」
00:08 (Rang) つかえるなら、ラングも草仕入れとこうかな。
00:09 (Rang) 仕えるなら、救命草3つと、魔香草2個かな。
00:10 (fumi_GM) 草は使えますよー あと救護室あるからそこでも草買える
00:10 (Tnelis) k
00:10 (Schnee) 薬師道具セット、三点MCC、魔香草x2、救命草x3かな
00:10 (Schnee) ほいさー
00:10 (Rang) っと。じゃぁ救護室で買えばいいや。 今は購入なし。
00:11 (fumi_GM) 治療を受ける、という名目でポーション類も買えます
00:11 (Schnee) #200+1500+200+90
00:11 (Dice_San) Schnee -> 200+1500+200+90 = 1990
00:11 (Schnee) 必要経費、必要経費だ…(血の涙
00:11 (Rang) 良い使いっぷりである!
00:12 (fumi_GM) すばらやで
00:12 (Tnelis) あ、なら器用指輪買ってB3にするわ
00:12 (Rang) ほほぉ
00:13 (fumi_GM) お買い物管理は各自お願いしますねー と一応
00:13 *Schnee topic : ラング 3m シュネー
00:14 (Rang) うーん、まぁ、準備完了!
00:14 *Tnelis topic : ラング 3m シュネー トネリス
00:14 (fumi_GM) ベアト「それじゃあ頑張ってきなさいよー!」
00:15 (Schnee) 「ん、お財布が、軽くなっちゃいました」
00:15 (Rang) 「あいよー。」 ではホイホイと闘技場へ。
00:15 (fumi_GM) みなさんは隼亭一同の声援を受けながら店を後にしました
00:15 (fumi_GM)  
00:15 (fumi_GM)  
00:15 (Rang) 「大丈夫だ。 この千ガメルを、何倍にもしてやろう!」
00:15 (fumi_GM) モンスターズコロシアム
00:15 (fumi_GM)  
00:15 (fumi_GM)  
00:16 (fumi_GM) 知識の都ミラボア中心部にそびえるそれは、三層からなる巨大な砦のようです。
00:16 (fumi_GM) ミラボア観光ガイドブックによると実際砦として使用された歴史があるらしく、その建造にはかの魔法王も関わっていたと言います。
00:16 (fumi_GM) 日夜催される出し物にひきつけられるように次々と人波がおしよせ、また来客を見込んだ屋台や露店なども軒を連ねます
00:17 (Rang) 「ほっほぉ。ここか。」闘技場を見上げる。
00:17 (fumi_GM) とりあえずと出場選手登録を済ませたみなさんは、その巨大なコロシアムを見上げながらたたずんでいます
00:17 (Schnee) 「人が、多いですね」きょろきょろー
00:18 (Tnelis) 「受付のねーちゃん、賞品リスト見せてくれや」
00:19 (Rang) 馬券。。。。いや、倍率等、掲示板はあるでしょうか>GM
00:19 (Tnelis) マジで賭ける気かw
00:19 (Rang) くくw
00:19 (fumi_GM) 受付「賞品は優勝者にのみ公開となっておりますねー かわりといってはなんですが、賞金のほうは人数×1000ガメルとなっております」
00:19 (fumi_GM) 賭けは考えてなかったけど、ちょっとやってみよか?w
00:19 (Schnee) アマティvsブロブ、何割脱げるか
00:20 (Schnee) ほうほう
00:20 (fumi_GM) 100%しかねぇだろwwwそれ いくら抵抗しても
00:20 (Tnelis) 「餌で釣るのに餌がわからないすげぇ大会だな」
00:20 (Rang) 「優勝して、賞金3000ガメルか。 結構うちらのレベル帯の大会なのかな。」
00:20 (fumi_GM) それじゃあ出場チームとオッズ考えるからちょっと待っててね
00:20 (Schnee) 「宝箱は、どきどき、しますから」
00:20 (Rang) よろしくw ワクワク
00:21 (Schnee) アマティ&ブロブか
00:21 (Tnelis) 有り金全部消えたマン
00:21 (Rang) あれw指輪二個?w
00:21 (Schnee) アマティ&ブロブvsシングx2
00:22 (Tnelis) いや賭けの結果
00:22 (Rang) ああ。大丈夫。ちゃんと計画的に賭けるよ!
00:23 (Rang) ラングはどこからか仕入れてきたか、オッズ等の乗った新聞を片手に、赤ペンで細かく印をつけていく。
00:23 (Rang) 「やっぱ、大穴狙いがいいかね。」
00:23 (fumi_GM) 予想屋「さぁさぁ今回の有力候補は次の5チームだぜー! どんどんかけちまいな!」
00:24 (fumi_GM) 1コボルダーズ×20 2世紀末覇王兄弟×7 3ミラボアナイツ×2 4隼亭冒険者ーず×5
00:24 (Schnee) 「狂気の、沙汰ほど、面白いって、マリーさんが?」
00:24 (Tnelis) 5倍wwwwwwww
00:24 (Schnee) おおぅw
00:24 (fumi_GM) マリー「ここは手堅く…… コボルダーズに1000よ!」
00:24 (Tnelis) 2を超える7とは
00:24 (Tnelis) 違う2を超える3
00:25 (Rang) 「ちぃ、こいつら、北斗神拳伝承者だからな…」<世紀末覇王兄弟
00:25 (fumi_GM) あんまり賭けてもアレだから100ガメルまでねw
00:25 (Tnelis) 「おうおう、賭けとけ賭けとけ。俺の金じゃねーし」>マリー
00:25 (Rang) 釘を刺されてしまったw ラングは1000ガメルのドル袋をもって呆然としている。
00:26 (Tnelis) これの締め切りいつまで?
00:26 (fumi_GM) じゃあ次少しイベントするからその後までで
00:26 (Rang) 「しょうがねぇなぁ。じゃぁ、4番に100ガメル。」  100ガメル券を購入!
00:26 (fumi_GM) そちらのお買い物もデータに書き込んどいてねー
00:27 (fumi_GM) 雑踏の中うろうろするみなさん たちよれそうな場所は次の通りです
00:27 (fumi_GM) 1 屋台 2 露店  3 職人広場 4 救護室 5 入り口前広場
00:27 (Tnelis) 職人広場is何
00:28 (Schnee) 「折角、ですから、コボルトさんに、10Gで?」
00:28 (fumi_GM) 一回戦前に一箇所立ち寄れるとします どこ行ってもそれなりにボーナスあるよー
00:28 (Rang) 「お。職人広場イカね?」二人に声をかける
00:28 (Schnee) 「大丈夫、です」
00:29 (fumi_GM) それぞれ行かないとわからない 事前情報なしで
00:29 (fumi_GM) 広場でいいかな?
00:29 (Rang) 「そうかぁ。じゃぁ俺だけでも行ってくるかなぁ。」 職人広場へのそのそ向かう。
00:29 (fumi_GM) 職人で
00:30 (Tnelis) 「俺はちょっと聞きたいことがある」
00:30 (Schnee) あれ、広場で良いよって意味だったが、うん
00:30 (fumi_GM) 出場者を見込んだのだろう、武器や防具を調整する職人達が集まっている
00:31 (Tnelis) 大会形式は?
00:31 (fumi_GM) トーナメントだよー
00:31 (Rang) ああ。そっちかw じゃぁ一緒に行った感じだろう。
00:31 (Tnelis) 流石にこれは事前公開されてるじゃろ…
00:31 (fumi_GM) そんな中一軒の店が目に止まります。看板によると、武器の研ぎを専門にしている店のようです。
00:31 (fumi_GM) 奥から出てきた店主は偏屈そうな老人でしたが、太く指と分厚い手のひらを持ち、動作はきびきびとしていて確かな技を予感させました。
00:32 (fumi_GM) 店主「なんじゃ 出場者かの?」
00:32 (Rang) 「ほー、おっちゃん、利屋みたいだけど、このメイスも研げるかね。」>おやじ
00:32 (Schnee) 別なら別で救護室いっておくかなぁ
00:32 (Tnelis) トネリス、対戦相手を捜してみる
00:33 (fumi_GM) 店主「メイスだろうが諸葛亮の団扇だろうがなんでも研げるぞ!」
00:33 (fumi_GM) なんでも魔道機を利用した研ぎを売りにいているらしく、定期的に調整に来るならば抜群の切れ味を保障してくれるようです。
00:33 (Rang) 「じゃぁ、頼むぜぇ。  あ、いくら?」 もう頼む気ではいるが>店主
00:33 (fumi_GM) 店主「じゃが1回戦や2回戦で負けるような者じゃ研いでやることはできんな!」
00:34 (Tnelis) あの、2回戦目決勝なんですが
00:34 (fumi_GM) 店主「決勝に残れるようだったら改めて研いでやろう!」
00:34 (Rang) 「決勝で来いってことか。 OK。けつあらって、でなおしてくるぜ!」>おやじ
00:35 (Rang) では、ラング退出ー。
00:35 (fumi_GM) トーナメント決勝のみ 命中、物理ダメージに+1点のボーナス これ後で自動で追加されますよー
00:35 (Rang) ほいー
00:35 (fumi_GM) あ、3人とも来ちゃってるよ こっちに
00:35 (Schnee) あ、ほいさっさー
00:35 (Tnelis) え?対戦相手のリサーチしにふらふらしてるけど?
00:36 (Schnee) まぁ、データ的にはそう処理したよって事で?
00:36 (fumi_GM) あ、じゃあGMのミスということでそっちも行ってしまいますか
00:37 (fumi_GM) トネリスは入り口前広場を見に行くことにしたよ
00:37 (fumi_GM) 正面ゲートは目の前に立つと見上げるのに首が痛くなるかと思うほどの巨大さです。
00:37 (fumi_GM) トーナメントを見に来る観客だけでなく、この巨大な建造物を観にくる観光客も多いという。
00:38 (fumi_GM) ちなみにさっき予想屋出しちゃったけど、本当はここで初登場になる予定だったんや・・・
00:38 (Schnee) ほほぅ
00:38 (Rang) ひひ。既に購入済み。
00:38 (fumi_GM) 予想屋「………ということで今回のチームの内容はこんな感じだったぜ!」
00:39 (fumi_GM) トネリスは予想屋の講釈を一通り聞きました
00:39 (fumi_GM) 2回戦の相手にまもち失敗してもデータが抜けるようになりました。 弱点は改めて抜いてね
00:39 (Schnee) ほいさー
00:39 (Tnelis) k
00:39 (fumi_GM) そんな感じで一回戦前に2箇所も回れちゃった冒険者達 いよいよトーナメント一回戦です
00:40 (Tnelis) 掛けはいつまで?対戦相手確定直前?
00:41 (fumi_GM) そうだねー、もう入場しちゃうからもうちょいで〆るよ
00:41 (fumi_GM) 確定したらおk出してねー
00:41 (Schnee) コボに10G!(どやぁ
00:41 (Tnelis) じゃあコボ以外全チームに100G
00:42 (Rang) 流しだとぉ!
00:42 (fumi_GM) みんなは控え室でオッズの話ばかりしていた!
00:42 (fumi_GM) もうちょい試合に集中しろよ、と他の出場者が少し白い目で見ていた
00:43 (Schnee) シュネー君は大体祈るだけじゃて…
00:43 (Rang) 「コボルトといえど、実はコボルドキングさんの組かもしれんな。」
00:43 (fumi_GM) オリエネボスという可能性も微レ存
00:43 (Schnee) 「ニンジャ?」ぽつり、と
00:44 (Tnelis) すごいコボシューが10匹も
00:44 (Schnee) コボルトがアイエェ言ってたり
00:44 (fumi_GM) トネリスのギャンブラっぷりがすげぇ
00:44 (fumi_GM) とまれいいかな?そろそろ
00:44 (Rang) ラング、コボルド100ガメル購入。
00:45 (Schnee) かな
00:45 (Rang) 「やはり大穴を狙わねば、賭けたことになるまい。」
00:45 (fumi_GM) ロマン派が二人
00:45 (Tnelis) そう?どれが勝っても100Gの損失にしかならんよ?
00:45 (Tnelis) コボ?しらね
00:45 (fumi_GM) コボルドが勝ったら大損やんけ
00:45 (Rang) 準備OKっすー。
00:45 (fumi_GM) では賭けは〆られた!
00:46 (Schnee) コボシューx100か
00:46 (Rang) 「くくく。楽しみだぜぇ。」 戦いに集中しろ。
00:46 (fumi_GM) みんなは暗い通路を通って闘技場に入場したよ
00:46 (Schnee) 「薬草は、確かめて、おきました」しれっと
00:46 (Tnelis) 「まさか町に来て早々見世物の闘いすることになるとは」
00:46 (Rang) 左手に盾。右手にメイスを持って入場
00:46 (fumi_GM) いきなり光の中に放り出されてしばらく目がくらんだ後、会場を埋め尽くす観客の多さにびっくりする
00:47 (fumi_GM) 実況「さぁはじまりましたバトルトーナメント一回戦!」
00:47 (Rang) 「我こそは、エーテルの勇者、竜王ラングパールなり!」 メイスを突き上げ、名乗りを上げる。
00:47 (fumi_GM) 実況「緒戦を飾るのはこの2チーム! 隼亭冒険者ーずと……」
00:47 (Rang) 「へへっ」 ちょっと照れたり。
00:48 (fumi_GM) 実況「みんなのアイドル!コボルダーズだぁ!!」
00:48 (Schnee) きっちりとした服装ー、ベルトにつけられた聖印がきらりと
00:48 (Tnelis) うん、ぶつかるなと思ってた
00:48 (fumi_GM) 観客「うおおおおお!!!」 「コボ太郎がんばれー!!」
00:48 (Rang) ラングは大地につっぷした・・・orz
00:49 (fumi_GM) よく見ると会場にはコボルド達の名前が入った垂れ幕がいたるところにさげられている
00:49 (Schnee) 「一回戦、から、あたって、しまいました」10Gだしまぁいいやって
00:49 (fumi_GM) コボ「オッズはよくないが…… 全力で叩きのめしてやる!」
00:50 (Schnee) 「よろしく、お願いします」綺麗な礼をして
00:50 (Tnelis) 「笑いものになるのはどっちかね」
00:50 (fumi_GM) コボ太郎「俺、この試合に勝ったらコボ美にプロポーズするんだ!」
00:50 (Rang) 「きさまらぁあああああ、おれの100ガメル返せ!」 泣いてメイスをコボルダーズに突きつける。
00:51 (fumi_GM) コボ作「おお、とうとうか なら勝ったら飲みにいこう いい店を知っているんだ」
00:51 (Schnee) コボさん何匹くらいかしら?
00:51 (fumi_GM) コボ太郎「?わけがわからんが 勝つのは俺達だ!」
00:51 (fumi_GM) ではまもち2種ではじめますかー
00:51 (Schnee) ほいさー
00:51 (fumi_GM) 数は4匹だよー
00:51 (Tnelis) d+4**2 まもち
00:51 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [5,3]+4 = 12
00:51 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [2,1]+4 = 7
00:52 (Rang) 2d**2 マモチ 平目
00:52 (Dice_San) Rang -> 2d = [2,3] = 5
00:52 (Dice_San) Rang -> 2d = [2,4] = 6
00:52 (fumi_GM) 6/11 7/13 でー
00:52 (Schnee) 2d6+4**2 6/11 7/13 の順番で
00:52 (Dice_San) Schnee -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
00:52 (Dice_San) Schnee -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
00:52 (Schnee) せふせふ
00:53 (fumi_GM) では前だけ弱点抜けたかな コボルド  *3 コボルドシューター  *1
00:53 (Schnee) ほうほう
00:53 (Rang) こいつぁ手ごわいぞ。
00:53 (fumi_GM) コボ弱点は魔法ダメ+2
00:53 (Tnelis) そうか
00:53 (Schnee) これはやれってお達しか
00:54 (Schnee) 彼我の距離は?
00:54 (fumi_GM) 10mでー
00:54 (fumi_GM) あ、ちょっとおまち
00:54 (Schnee) そしてコボシュー足速いぞ、先制が10もある
00:54 (Rang) ほっほぉ!
00:54 (Tnelis) ラング単体でも殴り勝てるレベル
00:55 *fumi_GM topic : コボシュ 3m  コボ*3 10m ラング 3m シュネー トネリス
00:55 (fumi_GM) まぁフレーバー戦闘だしな
00:55 (Schnee) じゃあシュネーは後ろで応援してよう(
00:55 (fumi_GM) では先制どうぞ!こっちは固定で
00:55 (Rang) トネリス魔法打つ?
00:55 (Rang) 2d 先制平目
00:55 (Dice_San) Rang -> 2d = [1,6] = 7
00:55 (Schnee) 2d6 先制
00:55 (Dice_San) Schnee -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
00:55 (Rang) おおふうw おめ
00:55 (fumi_GM) おめ!
00:55 (Schnee) わっしょい
00:55 (Tnelis) d 先制
00:55 (Dice_San) Tnelis -> d = [1,2] = 3
00:55 (fumi_GM) イチニサン!
00:55 (Tnelis) うへw
00:56 (Rang) 取られたw
00:56 (fumi_GM)  
00:56 (Tnelis) これさ
00:56 (fumi_GM)  
00:56 (fumi_GM) 1R こぼるだーず
00:56 (Dice_San) fumi_GM -> 1r = [7] = 7
00:56 (fumi_GM)  
00:56 (fumi_GM) うん?>とねりす
00:56 (Tnelis) 後衛は後ろに走ってればラングが壊滅させね?
00:56 (Schnee) (目逸らし
00:56 (Rang) コボルドをなめてはいかん!
00:57 (Rang) おもったが、
00:57 (fumi_GM) WSはコボルドに始まりコボルドに終わる
00:57 (Rang) 犬嫌いであった…<ラング
00:57 (fumi_GM) WS→SW
00:57 (Schnee) そしてコボルトさん弱点抜かれてるせいで毒の血液のダメージ増えておるw
00:57 (Tnelis) え、コボ固定値だとラング回避ゾロチェだぜ?
00:57 (fumi_GM) 先制とられたくせにー やーいやーい
00:57 (Rang) くw
00:58 (Schnee) シュネーを3,4回殴ったら勝手に落ちるコボ
00:58 (Rang) GMかもーん
00:58 (fumi_GM) コボ3が10m突進してくるぞ!
00:58 (fumi_GM) コボ太郎「うおおおおお!絶対に6ゾロだす!」
00:58 (Schnee) あ、前に出てもらえると?
00:58 (Rang) 「う。うぉぉぉぉ!」 3m前進して受け止める。
00:58 (Rang) ラングちょい青い顔。
00:59 *fumi_GM topic : コボシュ 10m  【コボ*3 ラング】 6m シュネー トネリス
00:59 (fumi_GM) コボはいっせいにラングにハフハフ襲い掛かる!
00:59 (fumi_GM) 回避3回こいい!
00:59 (Rang) 「ひ、ひゃあああああああ」 回避
00:59 (Schnee) もふもっふ!
00:59 (Tnelis) 抜けてこなかった…勝負付いたな
00:59 (Rang) 2d6+7**3  盾を振り回し回避
00:59 (Dice_San) Rang -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
00:59 (Dice_San) Rang -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
00:59 (Dice_San) Rang -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
01:00 (Schnee) 「ラングさん、楽しそう、ですね?」
01:00 (Tnelis) 「流石竜王だ」
01:00 (fumi_GM) コボ太郎「なんだと、我らのジェットストリームアタックが当たらない!?」
01:00 (Rang) 「たすけてー、たすけてー。」後ろの仲間二人
01:00 (fumi_GM) つづいてコボ作(コボシュー)
01:00 (Schnee) 踏み台にしろってお達しがでたぞ
01:00 (Tnelis) そいつもゾロチェなんだよなぁ…
01:00 (fumi_GM) ラングにぱんぱん 命中9
01:00 (Tnelis) よし、しゅねー
01:01 (Tnelis) 全力で後ろに走ろうぜ!
01:01 (Rang) 2d6+7 かいーひ
01:01 (Dice_San) Rang -> 2d6+7 = [1,2]+7 = 10
01:01 (Schnee) わぁいw
01:01 (fumi_GM) イチニサン!
01:01 (Rang) ギリ避けた
01:01 (fumi_GM) おわり!
01:01 (fumi_GM)  
01:01 (fumi_GM)  
01:01 (fumi_GM) 1裏 PC
01:01 (fumi_GM)  
01:01 (fumi_GM)  
01:01 (fumi_GM) ここで不思議なことが起こった
01:01 (Schnee) あっ
01:01 (Rang) お
01:02 (fumi_GM) 会場が一瞬光ると 天の文字が画面に大きく出て コボルドたちは地面に倒れ付してしまったのだ
01:02 (Tnelis) カットされたw
01:02 (Schnee) わぁいw
01:02 (Rang) 「なん・・・だと・・・?」 Σ
01:02 (fumi_GM) 実況「つよおおい! 初登場の隼亭! アイドル軍団を圧倒してしまいました!」
01:03 (fumi_GM) 観客「ちくしょおおお!!」「コ・・コボ太郎くーん!!」
01:03 (Tnelis) 「これが竜王…やはり天才か…」
01:03 (Schnee) 「ちゃーじなぞ、させるものか?」ぼそり
01:03 (Rang) 「ふはは。コボ太郎、コボ美は、このラングが貰い受けた! ははははは。」
01:03 (fumi_GM) いいのか犬嫌い
01:04 (Rang) 全然よくないw
01:04 (Tnelis) 「お前ケモナー趣味かよ…」
01:04 (Rang) 「だめだぁ。犬はだめなんだぁ。」 ブルブル震えつつ、そそくさと犬の面前から退場。
01:05 (Schnee) 「けも…?」きょとん
01:05 (fumi_GM) 一回戦を順調に突破したみなさんは二回戦までの時間つぶしをすることにしましたよ
01:05 (Rang) GM言い方w
01:05 (Tnelis) そこには有り金スったマリーの姿が
01:06 (Schnee) ほいさっさ
01:06 (Rang) 「お。マリー、どうよ。儲けさせてやったろう?」>マリー
01:06 (fumi_GM) 1 屋台 2 露店  3 職人広場 4 救護室 5 入り口前広場 また一箇所行けるよー
01:06 (Rang) 次決勝です?
01:06 (Schnee) 何処に行くかー
01:06 (fumi_GM) マリー「あんた達鬼! 悪魔! 人でなしよ!」
01:06 (fumi_GM) や、次準決勝ですん
01:07 (fumi_GM) なので緒戦キンクリした次第で
01:07 (Tnelis) え?4人しかチームなかったのに?
01:07 (Rang) 「リルドラケンと、ナイトメアと、ウィークリングだからな。」
01:07 (Schnee) 「お金、また落としたの、ですか?」
01:07 (Schnee) 有名どころがじゃろ?
01:07 (fumi_GM) いや、あの予想屋がおすすめしたのがあのチームだったってことで
01:08 (Rang) 「マリー、あんた、次どれにかけるね。」 新聞を取り出し。>マリー
01:08 (Schnee) ふむ、面白いのはどーこだ
01:09 (Rang) 屋台と露店の違いがわからんなw
01:09 (fumi_GM) マリー「うーん、賭けたいんだけどねぇ・・・一回戦はじまると締め切られちゃうのよ」 ベテランのお言葉である
01:09 (Rang) 「なんだと!1回戦ごとの支払いじゃないのか!」
01:09 (Tnelis) じゃあトーナメント確定してるよね?次誰になるん?
01:09 (Tnelis) やはり2倍か
01:09 (fumi_GM) 屋台は食べ物 露店は御座しいて品物売ってる
01:10 (fumi_GM) 次は……世紀末覇王兄弟ですな
01:10 (Schnee) わっしょい
01:10 (Rang) 「秘孔を突かれそうだな… 露店でも行くかね」>二人
01:10 (Tnelis) すごいぐらっぷらーしてそう
01:10 (fumi_GM) あ、やべ まだ試合結果わからない で誤魔化してもよかったか
01:11 (Schnee) 「露店、ですか。何か面白い、ものがあると、いいですね」
01:11 (fumi_GM) では露店?
01:11 (Tnelis) どちらにしろあと残ってる奴とはブロック確定してるから今彼らが対戦してるのか世紀末のどっちかだけだからいいんじゃね
01:12 (Tnelis) 世紀末の相手無名じゃろうし
01:12 (fumi_GM) まぁそうじゃな 
01:12 (fumi_GM) では露店を冷やかしにいったみなさん
01:12 (Rang) ろてんいくぜぃ!>GM
01:13 (fumi_GM) 観客や観光客を見込んだ露天商達がところせましと店を並べています。
01:13 (Tnelis) 「腹が減ったな」露店へ
01:13 (Rang) 「木刀無いか、木刀。 あとは番傘か。」
01:14 (fumi_GM) ペナントやらキーホルダーやらクッキーやらが並べられています
01:14 (Schnee) 「倉庫に、しまうの、ですか?」
01:14 (Tnelis) やめろ
01:14 (Rang) 「旅行のお土産といえば、うなぎパイだろう。」  とりあえずクッキーを購入してみよう。
01:14 (Tnelis) うちは布団たたきになった(
01:15 (Rang) 買ってんじゃんw
01:15 (fumi_GM) 売り子「お買い上げまいどありー 大きな声じゃ言えないけど、味はそこらへんのとかわんないわよ」
01:15 (fumi_GM) この売り子からマリーと同じ気配が漂ってくるのは気のせいだろうか
01:16 (Rang) 「買ったときに、そういうこと言うなよ!」<切実に>売り子w
01:16 (Tnelis) 「鰻か…」中の人が鰻処理3日目
01:16 (fumi_GM) 売り子「だってなんどもつまみ食いしたから知ってるんだもん」
01:16 (Tnelis) 「デブるぞデブ」
01:16 (fumi_GM) 鰻ウラヤマシス
01:17 (Schnee) 「ウナギの、ゼリー…?」ぼそり
01:17 (Rang) ベアトのご機嫌取り用に1箱。 待ち時間に食べる様で1箱 。 計2箱購入。
01:17 (fumi_GM) クッキーを購入し、しょうもない売り子を無視して隣の露店を見たとき……
01:18 (Rang) 早速くっきーをいただこう。 シュネーとトネリスにも渡す。<クッキー
01:18 (Tnelis) []
01:18 (fumi_GM) クッキー1箱5ガメルにしとこか
01:18 (Rang) おk-
01:18 (Schnee) 「ありがとう、ございます」もきゅもきゅ
01:19 (fumi_GM) ではフレーバーアイテム しょうもない味のクッキーを手に入れた
01:19 (Tnelis) 「おう、気が利くな。一つ貸しにしといてやるよ」バリバリ
01:19 (Rang) ひでぇw 勝ったかいがない名前だw
01:20 (Rang) 「くっそう。しょうもない味わいだぜぇ。」 でも食う。   見た時…?w
01:20 (fumi_GM) ここで宝物感知をふってください
01:20 (fumi_GM) 宝物鑑定かw 
01:20 (Rang) む
01:20 (Schnee) 2d6+4 そいやー!
01:20 (Dice_San) Schnee -> 2d6+4 = [4,1]+4 = 9
01:20 (Schnee) あふん
01:20 (Rang) 見識とは違うのかな…なら平目かな
01:20 (fumi_GM) 見識でもいいよー
01:21 (Rang) お
01:21 (Tnelis) d+4 TAKARA
01:21 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [2,1]+4 = 7
01:21 (Tnelis) セージ勢壊滅
01:21 (Rang) 2d6+2 アルケミ見識!
01:21 (Dice_San) Rang -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
01:21 (Rang) くそうw
01:21 (fumi_GM) 残念、見たが何も感じなかった!
01:21 (Schnee) くそぅ
01:22 (fumi_GM) そんなこんなで2回戦がはじまる時間がやってきたよ
01:22 (Rang) 「ガラクタしか売ってないのう。」 ヒドイ言いぐさである。
01:22 (Tnelis) 「ガラクタ?引き取り料渡されてようやく受け取るレベルだろ」
01:22 (Tnelis) 「それでもいらねーわ」
01:22 (Schnee) 「そろそろ、次の試合が、はじまりますよ?」
01:22 (Rang) 「どれどれ、つぎのコボルドはどんな奴かね。」入場!
01:22 (fumi_GM) 店主がプルプル震えながら下を向いている・・・
01:23 (Rang) ひでぇw
01:23 (Tnelis) これでこいつ一切悪気ないんだぜ…
01:23 (fumi_GM) ではまた通路を歩いて入場した一行 今度は目がくらむこともなかったが、この歓声にはまだ慣れない
01:24 (Rang) 行く先々で、トラブルを起こしそうだw<トネリス
01:24 (fumi_GM) 実況「続いて2回戦の始まりです!」
01:25 (fumi_GM) 実況「初登場ながら緒戦を突破した隼亭冒険者ーず、次の相手は一子相伝の拳法使いの兄弟」
01:25 (Rang) 「わが名はラング! 一子相伝を引き継ぐものなり! ・・・へへっ」 また照れる。
01:25 (Rang) だぶったw
01:25 (fumi_GM) 実況「世紀末覇王兄弟の入場です!!」
01:26 (fumi_GM) 仮面を被ったおとこと長髪の男、それに胸にやたら傷が多い男がやってきた
01:26 (Schnee) 「愛で、空が、落ちてくる?」
01:26 (fumi_GM) 仮面「兄より優れた弟なんぞ存在しねぇ!!」
01:26 (Schnee) ラオウさまぼっちか(
01:26 (Tnelis) 「聞いたか?"一子相伝"なのに"兄弟"だってよ.」
01:26 (fumi_GM) 長兄は家で膝かかえて待ってる
01:26 (Tnelis) 「きっとあまりもんだぜあれ」
01:26 (Rang) 「ユーはショックだな。」
01:27 (fumi_GM) 胸に傷「矛盾を突いてくるやつは指先一つで……」
01:27 (Rang) 「ラ王がいない北斗なんざ、目じゃねぇぜ!」
01:27 (fumi_GM) 長髪「う~ん?まちがったかな~?」
01:27 (Schnee) あっるぇ!?
01:28 (fumi_GM) みんな北斗わかってくれてこんな嬉しいことはない・・・・
01:28 (Schnee) そっくりさんが混じってるぞ
01:29 (fumi_GM) その時入り口からまた長髪の男が走ってきて、元いた長髪の男を思いっきりビンタした
01:29 (Tnelis) ビンタ(粉砕)
01:29 (Rang) 「ええ?」びくる
01:29 (fumi_GM) 仮面「あれ?お前なんでまぎれてたんだ 出て行きやがれ!」
01:30 (Rang) 「一般の方? 挑発の人、一般の方?」
01:30 (Schnee) 「老人の、膝を、いじめちゃ、だめです」
01:30 (fumi_GM) 実況「おおっと、どうやら偽者が紛れ込んでいたようですが…… 改めて世紀末覇王兄弟登場です!」
01:31 (Tnelis) なんで紛れ込んだんですかねぇ…
01:31 (fumi_GM) ともあれボーナスがあったのでここで開示
01:31 (Schnee) ほいさー
01:31 (Rang) 長髪の人、なぐられぞんだなw
01:31 (fumi_GM) 長髪が悪に手を染めた神官*1 仮面と傷は流れの拳闘士      *2
01:31 (fumi_GM) あれ?アミバのまんまでよかったんじゃね?
01:32 (Schnee) ほうほう
01:32 (Schnee) あ、種族は人間かしら?
01:32 (fumi_GM) 人間ですー
01:32 (Schnee) ほいさー
01:33 (fumi_GM) 1と2にそれぞれのってますな
01:33 (Rang) おっと。ほうほう。
01:33 (Tnelis) とりま弱点用にやるか
01:33 (fumi_GM) あ、拳闘士はIBか
01:33 (Tnelis) d+4**2 まもち上順
01:33 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [6,1]+4 = 11
01:33 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [4,3]+4 = 11
01:33 (fumi_GM) そして人族は弱点なかった
01:33 (Tnelis) そうだった(
01:34 (fumi_GM) それ見越してボーナス入れてたのに忘れてたぜ。。。GM
01:34 (Rang) ないのかw
01:34 (Schnee) 神官さんは何を信仰してるのかしら?
01:34 (Rang) 北斗神拳?<信仰
01:34 (fumi_GM) やっぱ悪だからブラザバですのう
01:34 (Schnee) 2d6+4**2 まもっち
01:34 (Dice_San) Schnee -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
01:34 (Dice_San) Schnee -> 2d6+4 = [1,6]+4 = 11
01:34 (Schnee) わぁいw
01:34 (Rang) 2d**2  まもち平目
01:34 (Dice_San) Rang -> 2d = [2,4] = 6
01:34 (Dice_San) Rang -> 2d = [2,5] = 7
01:35 (Tnelis) ふっただけー
01:35 *fumi_GM topic : ラング 3m シュネー トネリス
01:35 (Schnee) ウーンズか、なら、まだいいかな
01:35 *fumi_GM topic : 長髪 3m 仮面 傷 10m  ラング 3m シュネー トネリス
01:35 (Tnelis) ブラグザバス神官この町に出るのか…
01:36 (Tnelis) 布教かな?(真顔)
01:36 (Rang) 闘技場の特権ですね!<悪召還
01:36 (fumi_GM) 治外法権ということでひとつ!
01:36 (Schnee) ほいさっさー
01:36 (Schnee) では先制かしら?
01:36 (fumi_GM) そして今回もダイスは振らないぜー
01:36 (Schnee) はーい
01:36 (fumi_GM) 先制は9だね
01:36 (Rang) では、先制 平目
01:37 (Tnelis) d 先制
01:37 (Dice_San) Tnelis -> d = [2,4] = 6
01:37 (Rang) 2d 先制 平目
01:37 (Dice_San) Rang -> 2d = [3,2] = 5
01:37 (Schnee) 2d6 先制
01:37 (Dice_San) Schnee -> 2d6 = [2,1] = 3
01:37 (Schnee) てへっ
01:37 (Rang) とれねぇw
01:37 (fumi_GM) では戦闘開始
01:37 (fumi_GM)  
01:37 (fumi_GM)  
01:37 (Tnelis) 先制ほんと糞だなこのPTwwwww
01:37 (fumi_GM) 1表 世紀末
01:37 (fumi_GM)  
01:37 (fumi_GM)  
01:37 (fumi_GM) では傷と仮面が前に出てくるよー
01:37 (Rang) 3m前進して受け止める!w 「伝承を絶やしてやろう!」
01:38 *fumi_GM topic : 長髪 10m 仮面 傷   ラング 6m シュネー トネリス
01:38 (Tnelis) 固定値使用かの
01:38 *fumi_GM topic : 長髪 10m 【仮面 傷   ラング】 6m シュネー トネリス
01:38 (Tnelis) ああ、行ってるか
01:39 (fumi_GM) では二人ともラングに殴りかかる! 命中12で
01:39 (Rang) 2d6+7**2 盾をかざして回避。
01:39 (Dice_San) Rang -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
01:39 (Dice_San) Rang -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
01:39 (Rang) ささり!
01:39 (fumi_GM) いい出目である
01:39 (Schnee) あたらぬぅえw
01:40 (fumi_GM) そして長髪 3m前進してせっかくだからウーンズ
01:40 (Rang) 「どうした。それが神拳か!」
01:40 *fumi_GM topic : 長髪 7m 【仮面 傷   ラング】 6m シュネー トネリス
01:41 (fumi_GM) そしてこの神官、誘導もってないのである
01:41 (fumi_GM) 1d3
01:41 (Dice_San) fumi_GM -> 1d3 = [1] = 1
01:41 (Schnee) わぁい
01:41 (Rang) ひどいw
01:41 (Schnee) あっるぇw
01:41 (fumi_GM) 長髪「う~ん?まちがったかな~?」
01:41 (Tnelis) いい勝負だ(
01:41 (Schnee) ウーンズ起点指定だよ!
01:41 (Rang) 「中身おんなじ人じゃねぇかw」
01:42 (fumi_GM) 仮面は抵抗できない!ウーンズ発生
01:42 (fumi_GM) r0+12
01:42 (Dice_San) fumi_GM -> Rate0+12 = [5,1:1]+12 = 13
01:42 (Tnelis) つまりビンタして本物帰ったのか
01:42 (fumi_GM) 13点もらい!
01:42 (Rang) ww それだw
01:42 (Schnee) あっるぇ
01:43 (Tnelis) 行使判定は?
01:43 (fumi_GM) あ、忘れてたww
01:43 (fumi_GM) 2d
01:43 (Dice_San) fumi_GM -> 2d = [1,4] = 5
01:43 (Schnee) 固定じゃないの?
01:43 (Rang) 北斗の特殊魔法である。
01:43 (Tnelis) ああ、そうか
01:43 (fumi_GM) a,
01:44 (fumi_GM) なんでゾロチェ振ったんや なんか色々まちがえとる
01:44 (fumi_GM) とりまこちら終了~
01:44 (fumi_GM) 1裏 冒険者
01:44 (fumi_GM)  
01:44 (fumi_GM)  
01:44 (Rang) 「何もしていないが、一人既に血だらけである。」
01:44 (Rang) 動いちゃっていいかな?
01:44 (Schnee) どぞぅ
01:44 (fumi_GM) 仮面「兄より優れた弟などいねぇ!」 ボタボタ
01:44 (Tnelis) 「金くれるらしいぜ、世間の追い風ってすげぇな」
01:45 (Schnee) シュネー君はやること無いので待機かな
01:45 (Rang) 血だらけの仮面に殴り掛かる。 補助動作何もなし。
01:45 (fumi_GM) こぉい!
01:45 (Rang) やっぱ。ほじょやっとこうw
01:46 (Rang) バークメイルB行使、ガゼルフット起動! で、メイス殴り。
01:46 (fumi_GM) しかしランク3あってなんで誘導とってないんや この神官・・・・
01:46 (fumi_GM) 回避は11だー!
01:46 (Tnelis) 防具習熟でもとってんじゃね(真顔)
01:46 (Rang) 2d6+6 仮面へ攻撃!
01:46 (Dice_San) Rang -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
01:46 (fumi_GM) しかも変転あっても固定値だからな どうしようもねぇ
01:47 (fumi_GM) HIT!
01:47 (Rang) r20@12+8 名チュー。ダメージ。
01:47 (Dice_San) Rang -> Rate20@12+8 = [4,5:7]+8 = 15
01:47 (Rang) 「貴様に、明言は吐かせねぇぞ!」>仮面
01:47 (Schnee) 何故か回避に固定値があるからな…
01:47 (fumi_GM) 仮面「ぶべらぁ!」 5点もらい
01:47 (Rang) かてぇ
01:48 (fumi_GM) あれ、まちがってないよな ちょと確認
01:48 (Schnee) 防護点2では?
01:48 (Tnelis) 13じゃね
01:49 (fumi_GM) すまぬ、データうちまちがえた 13点もらい!
01:49 (fumi_GM) 真ん中の兄は沈んでしまった
01:50 (Schnee) なんかそうそうに倒れたぞw
01:50 (Rang) 「汚物は消毒じゃぁ!」 代わりに言ってあげよう
01:50 (fumi_GM) 最初にいいダメもらったからなあ
01:50 (Schnee) 「…えっと、待機、で?」
01:50 (Tnelis) 「ご覧ください。味方と敵に挟撃されて堕ちる…まさに戦争の縮図です」
01:51 (Schnee) 動かないよー
01:51 (Rang) アナウンサー業しとるw
01:51 (Tnelis) 誤射するしブラントウェポン撃つ
01:51 (fumi_GM) どうぞー
01:52 (Tnelis) d+4 行使>傷
01:52 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [6,1]+4 = 11
01:53 (Tnelis) こちら終わりかな
01:53 (Rang) かな
01:53 (Schnee) かな
01:53 (fumi_GM) っとかかったな
01:54 (fumi_GM) 次当たっても2d-3というひどい数字に
01:54 (Rang) ひどw
01:54 (Tnelis) しってるか
01:54 (Tnelis) ラングは防護点9
01:54 (Schnee) あっ
01:55 (Rang) あっ
01:55 (fumi_GM) あ、ウーンズ起点やったわ・・・ まきもどさないけど・・・
01:55 (fumi_GM) うん。詰んだな・・・この兄弟
01:55 (Schnee) 早いぞ兄弟w
01:56 (Rang) 1秒間に100発撃つからね。
01:56 (fumi_GM) 実況「どうやら世紀末兄弟が多少おされているかー!?」
01:56 (Tnelis) 「残り一人だな」傷ガン無視
01:57 *Tnelis topic : 長髪 7m 【傷   ラング】 6m シュネー トネリス
01:57 (Schnee) 「回復を、しなくて、良いのは、良い事です?」
01:57 (fumi_GM) おわりかな?
01:58 (Schnee) ですよー
01:58 (fumi_GM)  
01:58 (fumi_GM)  
01:58 (Rang) 北斗の歴史の終焉である。
01:58 (fumi_GM) 2表 瀕死の兄弟
01:58 (fumi_GM)  
01:58 (fumi_GM)  
01:59 (Tnelis) 「後はあの竜王が殴り倒すだろ、俺はもう耳の掃除でもしてるわ」ホジホジ
01:59 (fumi_GM) ではケンシロウがラングに百烈拳をはなってもしょうがないので投げ攻撃で
01:59 (Rang) なにぃ
01:59 (fumi_GM) 命中12だぁ
02:00 (Rang) 2d6+7 かいーひ
02:00 (Dice_San) Rang -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
02:00 (Rang) ささっ
02:00 (Schnee) ひょい
02:00 (Tnelis) あと投げは11やで
02:00 (fumi_GM) あ、ほんまや もうしわけ
02:00 (Tnelis) まぁ躱してるんですけどね
02:00 (Rang) どちらもあたらぬ!
02:00 (fumi_GM) そして傷はまたウーンズで 今度はラングに行くよ!
02:01 (Rang) おk-
02:01 (fumi_GM) 行使は12で
02:01 (Rang) 2d6+6 抵抗!!
02:01 (Dice_San) Rang -> 2d6+6 = [1,5]+6 = 12
02:01 (fumi_GM) がっでむ・・・・・・
02:01 (fumi_GM) まぁ半減だし!
02:01 (Schnee) はんげんげーん
02:01 (fumi_GM) r0@10+9//2 うーんず
02:01 (Dice_San) fumi_GM -> Rate0@10+9//2 = [6,3:3]+9//2 = 8
02:02 (fumi_GM) もうちょいで周るところやった
02:02 (Rang) 「ぐぉおおおお。俺の血がぁあああ」 <8点分の血
02:02 (Schnee) うん?
02:02 (Schnee) 変なかかり方してる
02:03 (fumi_GM) あ、ほんとだ
02:03 (Schnee) 6かな
02:03 (fumi_GM) r0@10//2
02:03 (Dice_San) fumi_GM -> Rate0@10//2 = [5,2:2] = 2 (1)
02:03 (fumi_GM) mala
02:03 (fumi_GM) あとで検証しよう、6点で
02:04 (fumi_GM) こちら終了ー
02:04 (Rang) 2点分の血が体内に戻った!
02:04 (fumi_GM)  
02:04 (fumi_GM)  
02:04 (fumi_GM) 2裏 PC
02:04 (fumi_GM)  
02:04 (fumi_GM)  
02:04 (Schnee) まぁ、適当にボコスカすれば終わるじゃろ…
02:04 (Tnelis) それな
02:05 (Rang) ぼこりぼこり
02:05 (Rang) 傷をぶんなぐる。
02:05 (Tnelis) 「あ?なんだって?今手が離せないんだが…」ホジホジ>ラング
02:05 (fumi_GM) かもーん!
02:05 (Rang) 2d6+6 傷へ!
02:05 (Dice_San) Rang -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
02:05 (fumi_GM) HIT!
02:05 (Rang) r20@12+8 ダメージ
02:05 (Dice_San) Rang -> Rate20@12+8 = [4,4:6]+8 = 14
02:06 (fumi_GM) 12点!
02:06 (Rang) 「耳はちゃんと、綿棒か耳かきを使ったほうがいいぞ! 気持ちいいしな!」>トネリス
02:07 (Schnee) まぁ、手短に終わらせたいしフォースするかしら…
02:07 (fumi_GM) こーい!
02:07 (Schnee) 傷の男にフォースで。MPは自分から4
02:07 (Schnee) 2d6+6 行使判定
02:07 (Dice_San) Schnee -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
02:07 (fumi_GM) あたったー
02:08 (Schnee) r10+6@10
02:08 (Dice_San) Schnee -> Rate10+6@10 = [6,6:7][5,2:3]<クリティカル>+6 = 16
02:08 (Tnelis) うへw
02:08 (Rang) ひでぇw
02:08 (fumi_GM) 傷「あべしっ!」
02:08 (Schnee) 「えっと、ごうしょうは?」
02:08 (Tnelis) えげつねぇ
02:08 (Schnee) ぼっしゅーと!
02:08 (Rang) 「いまのが、秘孔ってやつか?」>シュネー
02:08 (fumi_GM) 傷の男は顔面をゆがませると吹っ飛んだ
02:09 (Schnee) 「普通に、魔法です。そのはず?」
02:09 (fumi_GM) 終わりかな?
02:09 (Schnee) しゅねーおわーり
02:10 (Tnelis) エネボル撃つわ 抵抗されそうだけど
02:10 (Tnelis) d+4 行使
02:10 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [1,6]+4 = 11
02:10 *Tnelis topic : 長髪 7m ラング 6m シュネー トネリス
02:10 (fumi_GM) 抵抗された!
02:10 (Tnelis) r10+4
02:10 (Dice_San) Tnelis -> Rate10+4 = [5,6:6]+4 = 10
02:10 (Tnelis) 5で
02:10 (fumi_GM) 5点もらい!
02:11 (Rang) 惜しいw出目良かったのに。
02:11 (fumi_GM)  
02:11 (fumi_GM)  
02:11 (fumi_GM) 3表 あみば
02:11 (fumi_GM)  
02:11 (fumi_GM)  
02:12 (Schnee) あみーば!
02:12 (Rang) トキじゃないんだw
02:12 (fumi_GM) 長髪「北斗破顔有情拳!」 最後だしフィアー使おう
02:13 (fumi_GM) ラングにフィアー! 達成値12で
02:13 (Rang) ほっほぉ。どれ!
02:13 (Rang) 2d6+6 抵抗!
02:13 (Dice_San) Rang -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
02:13 (Schnee) ラング抵抗失敗したら笑おう
02:13 (Rang) かからーん
02:14 (fumi_GM) 長髪「俺は天才だー!」
02:14 (Rang) 「竜王に、恐怖は通じんわ!」
02:14 (fumi_GM)  
02:14 (fumi_GM)  
02:14 (fumi_GM) 3裏 PC
02:14 (fumi_GM)  
02:14 (fumi_GM)  
02:15 (Schnee) ラングが一撃で倒すと聞いて
02:15 (Rang) んでは、アミバさんまで接近。 盾を落として、両手でメイス殴り。
02:15 (fumi_GM) こいー!
02:16 (Rang) 2d6+6 めいちゅー
02:16 (Dice_San) Rang -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
02:16 (fumi_GM) あたるぅ!
02:16 (Rang) r30@12+8 ゴツリ
02:16 (Dice_San) Rang -> Rate30@12+8 = [2,4:6]+8 = 14
02:16 (fumi_GM) 12点もらい!
02:16 (Rang) 「まだがんばっている!」
02:17 (fumi_GM) 長髪「ラングか……あれはいい木人形になる」
02:17 *Rang topic : 『長髪 ラング】 13m シュネー トネリス
02:17 (Schnee) 流石にフォースをうつのはもったいないので1m下がって待機で
02:17 (Tnelis) 「などと現実から目をそらして供述しており…」
02:18 (fumi_GM) むしろ前出て殴ってもいいんやで
02:18 (Rang) 「木偶狩りなぞさせてたまるか!」
02:19 (fumi_GM) お次はー?
02:19 (Schnee) 遠慮します(
02:19 *Schnee topic : 『長髪 ラング】 13m トネリス 1m シュネー 
02:19 (Rang) 冷静な後衛二人w
02:19 (Tnelis) 遮蔽は任せろー(その場に座るだけ)
02:19 (fumi_GM) では終わり?
02:20 (Rang) かなかな?
02:20 (fumi_GM)  
02:20 (fumi_GM)  
02:20 (fumi_GM) 4表 まさかの長期戦
02:20 (fumi_GM)  
02:20 (fumi_GM)  
02:20 (Schnee) よく考えるとシュネー君フィアー効かないし前でよかったな
02:21 (Tnelis) 抵抗もこっちより上だしな
02:21 (fumi_GM) 長髪「ん~!? なんのことかな フフフ…」 ウーンズをラング君に
02:21 (Rang) 2d6+6 抵抗ー
02:21 (Dice_San) Rang -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
02:21 (Rang) お
02:21 (fumi_GM) 抜いたよ!初めてぬけたよ!
02:21 (Tnelis) 高回転突然の死
02:21 (Rang) こいいい
02:21 (fumi_GM) r0@10+9 今日は赤飯だ!
02:21 (Dice_San) fumi_GM -> Rate0@10+9 = [1,1]<自動的失敗>
02:22 (Rang) ww
02:22 (fumi_GM) あ・・・あひゅえ?
02:22 (Tnelis) よっしゃ赤飯だ!
02:22 (Schnee) お、おう
02:22 (Rang) 「え?」 思わず口に出てしまう。
02:22 (fumi_GM) 長髪「は!? き…消えた!! ど…どこだ……」
02:22 (fumi_GM)  
02:22 (fumi_GM)  
02:23 (fumi_GM) 4裏 もうとどめさして・・・ 
02:23 (fumi_GM)  
02:23 (fumi_GM)  
02:23 (Tnelis) 「味方に向かって撃つわ、魔法は失敗するわ…どっちが木人形なんだろうな」
02:23 (Rang) 「まぁ、人生、いいこともあるさ。」 メイスで小突く
02:23 (Rang) 2d6+6 メイス攻撃!
02:23 (Dice_San) Rang -> 2d6+6 = [6,5]+6 = 17
02:23 (fumi_GM) HIT!
02:23 (Rang) r30@12+8 ダメージ!
02:23 (Dice_San) Rang -> Rate30@12+8 = [3,2:4]+8 = 12
02:24 (fumi_GM) 10もらい!
02:24 (Schnee) 「目の前に、いますよね?」
02:24 (fumi_GM) 長髪「うわっ うわああ うわらば」 長髪はみごとにふっとばされた!
02:25 *fumi_GM topic : ラング3m トネリス シュネー 
02:25 (fumi_GM) 戦闘終了ですー
02:25 (Rang) 「北斗神拳やぶれたり!」 メイスを高々と掲げる。
02:25 (Rang) 「へへっ」 照れ笑い。
02:26 (fumi_GM) 実況「つよぉい! 初出場の隼チーム 北斗兄弟(一名除く)をあっさりしりぞけました!」
02:26 (Tnelis) 「やっぱり余り物だなあれは」
02:26 (fumi_GM) 実況「さてこの勢いを止めるチームははたして現れるのか!? 今後注目です!」
02:27 (Rang) 「ラ王が来なかったのが幸いであった。」
02:27 (Schnee) 「次は、決勝戦、ですね…」
02:27 (Rang) 「だのう。あ。メイス研いでもらってこないとな。」
02:28 (fumi_GM) 了解、メイスパワーアップしたということで!
02:28 (Rang) メイスには北斗の血がこびりついている。
02:28 (Rang) パワーアップ!
02:28 (Rang) 回復はどうしたらよいでしょう?>GM 草使用可能?
02:28 (Tnelis) 「ミラボアナイツか…魔法かぁ?物理だったら笑う」
02:28 (fumi_GM) どのタイミングでも使用可ですよー>草
02:29 (Schnee) 草使うなら救命草をラングに、かな
02:29 (Rang) では、30ガメルで救命草を購入。 「草たいてくれよう。」>お二人
02:29 (Tnelis) 草炊くならこっちかの基準4
02:30 (Schnee) こちら3、そっちの方がいいか
02:30 (Rang) 「トネリスたのむぜぇ。」
02:30 (Tnelis) 「ああ?それぐらい自分でやったらどうだ」草炊く準備しつつ
02:31 (Rang) 「あんたの品じゃないと効かなくてな。くひひ。」
02:31 (fumi_GM) セメントやわぁこの子
02:31 (fumi_GM) とかいいながらきちんと焚くツンデレ
02:32 (Schnee) 「…?」言動と行動が違うなぁと思いつつ
02:32 (Tnelis) d ぞろちぇ
02:32 (Dice_San) Tnelis -> d = [6,5] = 11
02:32 (Tnelis) 割と本気だ
02:32 (Tnelis) r10+4 救命草 >ラング
02:32 (Dice_San) Tnelis -> Rate10+4 = [5,4:5]+4 = 9
02:32 (Tnelis) 名にこの子
02:32 (fumi_GM) いい出目だ
02:32 (Rang) 効き過ぎて鼻血が出た。  「くはぁ。聞くわぁ。サンキュウ。」
02:33 (Tnelis) d 自分に魔香草 「は?俺のついでにやってるだけだし」
02:33 (Dice_San) Tnelis -> d = [4,2] = 6
02:33 (fumi_GM) トネ「べ・・・別にあんたのためにいい出目だしたんじゃないからね!?」
02:33 (Tnelis) r0+4
02:33 (Dice_San) Tnelis -> Rate0+4 = [2,2:0]+4 = 4
02:33 (Schnee) あ、シュネーも自分に使っておこう
02:34 (Schnee) 1d6+4 薬師道具セットで魔香草
02:34 (Dice_San) Schnee -> 1d6+4 = [6]+4 = 10
02:34 (Schnee) r0=10
02:34 (Dice_San) Schnee -> Rate0 = [10:3] = 3
02:34 (Schnee) #3+3
02:34 (Dice_San) Schnee -> 3+3 = 6
02:34 (Schnee) MP
02:34 (Schnee) MP全回復
02:34 (Rang) ああ、薬師セットはこうやるのか。なるほど。
02:35 (fumi_GM) 世紀末兄弟の爪あとが今完全に消え去った・・・
02:35 (Schnee) うむ
02:35 (fumi_GM) 薬師セットってLL?
02:35 (Schnee) LLですの
02:35 (fumi_GM) いずれ買わねば……
02:36 (Schnee) っと、うろちょろは広場で終わりになるのかしら?
02:36 (fumi_GM) では決勝戦までの時間 どこにいこう
02:36 (Tnelis) 薬師セットいいなぁ…
02:36 (fumi_GM) 1 屋台 2 露店  3 職人広場 4 救護室 5 入り口前広場  のうち行ったことないところになるよー
02:37 (Schnee) お、なら屋台か救護室か
02:37 (Rang) どっちでもいいかな。
02:37 (Tnelis) バラバラでもいいんじゃね
02:37 (Tnelis) ラング職人広場行くだろうし
02:37 (Rang) 既にメイスはピカピカである!
02:37 (fumi_GM) や、初戦前は言うの忘れてたからアレだけど、一緒行動でー
02:37 (Schnee) ですよねぇ
02:38 (Rang) 屋台に行くかね。トネリス腹減った言ってたしw
02:38 (Schnee) うむ、屋台で
02:38 (fumi_GM) りょかいー
02:38 (Tnelis) なんかくってなかったっけ…
02:38 (Rang) 北斗の血肉。
02:38 (fumi_GM) ひどいww
02:39 (fumi_GM) 少し空腹を覚えた一行は、決勝前になにか腹にいれようと屋台の店に行ったよ
02:39 (Rang) 「小腹がすいたから、ラーメン、餃子、チャーハン、カレーライス、天津飯でも食うかね。」
02:40 (fumi_GM) 肉の串焼きなんかを食べていると、鎧姿の男性と隣り合わせになった
02:40 (Schnee) 「お腹が、空きました…」
02:40 (fumi_GM) 思わぬ大食いだったww
02:40 (fumi_GM) 鎧「ものすごい量食べるんだね、君」>ラング
02:40 (Tnelis) 「コスパ悪すぎだろ。年取ったら太るぞ」
02:41 (Rang) 「いえ、これから試合なので、抑えてます。」>鎧
02:41 (fumi_GM) 鎧の男性は軽鎧の男性と神官と一緒にきている
02:41 (Schnee) 「んぐ…」苦戦しつつ串焼きを食べてる
02:41 (Rang) 「腹4分の1だぜ」
02:41 (fumi_GM) 「ほう、ということは君たちが隼チームだね」
02:42 (Tnelis) 「チームじゃねぇ、一緒にいるだけだ」
02:42 (fumi_GM) 鎧「僕達は決勝で闘うミラボアナイツだ そして僕のなまえはプリモ・ピストーニ」
02:42 (fumi_GM) プリモ「ははは、結構なかよさそうに見えるけどねぇ つんでれってやつかな?」>トネ
02:42 (fumi_GM) プリモ「そしてこちらがチーム名とのマ・ジュツとノーキンだ」
02:43 (Rang) 「ほほぉ。俺の名前は、えーと竜神だっけ。 竜神ラングパール! 噂の大の犬嫌いだ!」>プリモ
02:43 (Schnee) 「シュネー、です。よろしく、お願いします」
02:43 (Tnelis) 「トネリス」
02:43 (Schnee) まもちはこの場で出来るのかしら?
02:43 (fumi_GM) マ・ジュツ「・・・・・・・」 ノーキン「ヨロシクナー」
02:44 (Rang) 「やや。ヨロシクー、ヨロシクー」
02:44 (fumi_GM) まもちは出来るけど、まもちされたことに気付いてあんまり感じよくないかもね
02:45 (Schnee) ふむ?対戦相手の力量が気になるのは自然かと思ったがならその時まで待ちますかの
02:45 (Tnelis) しらね、ガン見したあと「へっ」ってするわ
02:45 (fumi_GM) プリモ「ベアトリスさんには昔お世話になっていたことがあってね……」
02:45 (Rang) 「ふむ。御方、中々のお点前の様ですな。」 正面からじろじろ値踏み。 マモチはよしとくかね。
02:45 (fumi_GM) プリモ「君たちの先輩にあたる、と言ったら気を悪くするかな?」
02:45 (Rang) 「なんと?」<ベアト知り合い
02:46 (fumi_GM) ノーキン「ヨロシクナー」
02:46 (Rang) 「こ、こいつぁ。やべぇ。」
02:46 (fumi_GM) プリモ「うん。偉そうな言い方になっちゃうけどね、決勝では胸を貸してあげる感じになるかな」
02:46 (fumi_GM) プリモは爽やかに笑います
02:47 (Schnee) 「やれるだけ、やって、みます」
02:47 (Schnee) あ、種族は流石に見ればわかるかしら?
02:47 (fumi_GM) ノーキン「コレトソレトソレトコレト」 ラングの数倍は食べています
02:47 (Rang) 「貴族のお坊ちゃんの、稽古型なら、へでもないが、実戦の叩き上げか…   まぁ、ぶっつぶしてやんよ!」宣言
02:47 (fumi_GM) 種族は全部人間!
02:47 (Schnee) ほいさ!
02:48 (Tnelis) 「先輩面して圧力かけたつもりか?馬鹿じゃねーの、あの店にそんな思い入れねーわ」
02:48 (Rang) 「く。人間のくせにやりおるわ。」 対抗して注文するが…もうさほどくえんw
02:48 (fumi_GM) プリモ「ベアトリスは信頼できる人間だよ 出来るなら長くあそこにいたほうがいい」
02:49 (fumi_GM) プリモ「出来ることなら僕もあそこにずっといたかったんだけどね……」
02:49 (Schnee) 「ベアトリスさんは、優しい、です」うんうん、と頷いてる
02:49 (fumi_GM) プリモ「よし、先輩風を吹かせたついでだ 決勝では先手を譲ろう 君たちの全力を見せてくれ」
02:50 (fumi_GM) まもちするとこれがなくなる予定でした
02:50 (Rang) 「む。大盤振る舞いだな。 ありがたくもらっておこう!」
02:50 (Schnee) ほいさっさ
02:50 (fumi_GM) プリモ「それでは決勝戦でまた会おう ノーキンはいい加減にしろ!」
02:50 (fumi_GM) 3人は颯爽と屋台をあとにして去っていきました
02:51 (Rang) 「仲間二人の名前は分かりやすいな。」
02:52 (Schnee) 「そう、ですか?」
02:52 (Rang) 「プリモだけ、特殊じゃね?」
02:52 (Tnelis) 「名前だけで判断できたら苦労しねー」
02:53 (Tnelis) プリ+モンク(プラー)じゃねーの?
02:57 (Schnee) 「とにかく、戦いは、全力で、行きましょう」
02:57 (fumi_GM) 実況「それでは決勝戦の始まりです! ここまで破竹の勢いで勝ちあがってきた初出場チーム」
02:57 (fumi_GM) 実況「対するは3大会防衛の絶対王者 ミラボアナイツです!」
02:57 (Rang) 「んー。プリ。 鎧来てたから、拳士じゃないポイけどのう。」
02:57 (Rang) 「プリけんしかのう。」
02:58 (Rang) 「ぶったたくのみだぜ!頼りにしてんぜ!」>お二人
02:58 (fumi_GM) あ、さっきの会話で言い忘れたけど、フゴールが他に依頼していたのは彼らだったよ
02:58 (Rang) おお。別の店の冒険者か。なるほろ。
02:58 (Tnelis) ここまでフゴールの出来レース
02:59 (fumi_GM) 実況「それではミラボアナイツ 満を持して入場です!!」
02:59 (fumi_GM) 会場に入ってきたのはプリモとマの二人だけ
02:59 (Tnelis) 「あー決勝か…流石に途中のあれ共とは違うだろうな…」
02:59 (Schnee) 食い過ぎか
02:59 (fumi_GM) プリモ「……ノーキンは食べすぎてな」
03:00 (Schnee) 「あっ…」
03:00 (Rang) 「・・・・。やつめ。やりおるな!」<そこまで食うか
03:00 (fumi_GM) プリモ「しかし男が一度口にした約束は違えない!そっちからかかってくるといいよ!」
03:00 (Tnelis) 「はっ、胃袋まで筋肉で消化できなかったのかよ」
03:00 *fumi_GM topic : マ 3m プリモ 10m ラング3m トネリス シュネー 
03:00 (Rang) 「筋肉に、不可能はないはずだ!」どちらの見方
03:01 (Schnee) ほいさー、では改めてまもちよろしいかしら?
03:01 (fumi_GM) どうぞー
03:01 (Tnelis) d+4**2 トピ順
03:01 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [4,5]+4 = 13
03:01 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [5,4]+4 = 13
03:01 (Rang) 2d**2 マモチ平目。 とぴじゅん
03:01 (Dice_San) Rang -> 2d = [5,6] = 11
03:01 (Dice_San) Rang -> 2d = [5,1] = 6
03:01 (Schnee) 2d6+4**2 マ プリ
03:01 (Dice_San) Schnee -> 2d6+4 = [4,1]+4 = 9
03:01 (Dice_San) Schnee -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
03:01 (fumi_GM) 10と6だね 弱点ナシで
03:01 (Schnee) ほいさー
03:02 (fumi_GM) では抜けた 正騎士*1 悪に手を染めた神官 *1
03:02 (Rang) 「悪に手を染めるなよ!」
03:02 (Schnee) 正騎士だとぉ
03:02 (Tnelis) まーた悪にそまっとるわ
03:03 (fumi_GM) 途中で入れ替えたからこうなってしまったんや・・・目をつぶってくれ・・・
03:03 (Rang) 先に神官仕留めないとやばい?
03:03 (Schnee) 神官は誰を信仰かしら?
03:03 (fumi_GM) 同じくブラザバにしておこうかしら
03:03 (Schnee) ほいさっさ
03:03 (fumi_GM) コロシアムで多分流行ってるんじゃろ
03:04 (Tnelis) 閉鎖不可避
03:04 (fumi_GM) あ、言い忘れてたけど コロシアムは生死判定ナシルールということで
03:04 (Rang) 今一番イケてる信仰ブラザバ
03:04 (Schnee) はーい
03:04 (Rang) ほいー
03:04 (fumi_GM) まぁここまで出番なかったけどな・・・
03:04 (Schnee) ではいきますかのぅ
03:05 (fumi_GM) どぞうー! 今回はふるよ
03:05 (Rang) 「オレは完全にプリモの引き留めで精いっぱいになりそうだわ。」>トネリス、シュネー。
03:06 (Rang) ラングとトネリスで集中すれば、聖騎士行けそうかな?
03:07 (Tnelis) きついとおもふ
03:07 (Rang) 出目10命中か。きついな
03:07 (Tnelis) 抵抗抜けないもの
03:07 (Tnelis) なんと基準差6
03:07 (Schnee) うん、だから先ずは神官を沈める
03:08 (Rang) 回避はうまくすれば避けられる感じか。
03:08 (Tnelis) 神官殴ってくるか…
03:08 (Schnee) ラング投擲は持ってきてる?
03:08 (Rang) ないのう
03:08 (Schnee) なら仕方ないかー
03:08 (Tnelis) やはりストーンは必須…!
03:08 (Rang) なるほど。こういう時に投擲がほしくなるのか。
03:09 (Rang) 用意しとくべきだなw
03:09 (Rang) とりあえず、ラングはプリモに接敵。ぶんなぐりに行きまっス。
03:09 (fumi_GM) ノーキンが食べ過ぎなければ抜かれなかったのに
03:09 (fumi_GM) こいー!
03:09 (Schnee) ああ、ストップ
03:09 (Rang) む
03:09 (Schnee) FPかけるよ!
03:10 (Rang) おh よろしく!
03:10 (Schnee) シュネーは3m左へ制限移動してフィールドプロテクション
03:10 (Schnee) 2d6+6 行使判定
03:10 (Dice_San) Schnee -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
03:11 (fumi_GM) 発動!
03:11 (Rang) 「シュネー、サンキュウううう」
03:11 (Schnee) 動くならトネリスかな
03:12 (Schnee) 乱戦に突っ込んで庇ってもらいながら神官を沈める?
03:12 *Schnee topic : マ 3m プリモ 10m ラング3m トネリス
03:13 (fumi_GM) シュネーが消えた
03:13 (Rang) かな?
03:13 (Rang) お
03:13 (Schnee) あ、みすった
03:13 *Schnee topic : マ 3m プリモ 10m ラング シュネー 3m トネリス
03:18 (Rang) んでは、ガゼルフット起動、バークメイルで防御UP、さらに翼をはためかせ、プリモへ接敵、10m移動かな? で片手メイスで打つ!>プリモ。
03:19 *fumi_GM topic : マ 3m プリモ ラング 10m シュネー 3m トネリス
03:19 (Tnelis) 止めます?
03:19 (fumi_GM) んにゃ、その場で受けます
03:19 *fumi_GM topic : マ 3m 【プリモ ラング】 10m シュネー 3m トネリス
03:19 (Rang) おkでは
03:20 (Rang) 2d6+6+1 おぉりゃぁ!>プリモ
03:20 (Dice_San) Rang -> 2d6+6+1 = [6,6](6ゾロ)+6+1 = 19
03:20 (Rang) ふふ
03:20 (fumi_GM) ひゃあww
03:20 (Tnelis) 本気だわwww
03:20 (fumi_GM) 2d+9 一応回避
03:20 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+9 = [3,5]+9 = 17
03:20 (Rang) たけぇ
03:20 (fumi_GM) HIT!
03:20 (Rang) r20@12+8 ふんがぁ!
03:20 (Dice_San) Rang -> Rate20@12+8 = [1,5:4]+8 = 12
03:21 (fumi_GM) 2点もらい!
03:21 (Rang) 行動終了! 2てんかよw
03:22 (Tnelis) 3m前制限移動 サモンペティ>ブラウニー
03:22 (Tnelis) d+4
03:22 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [1,2]+4 = 7
03:22 *fumi_GM topic : マ 3m 【プリモ ラング】 10m シュネー ブラ トネリス
03:23 (Tnelis) そしてそのブラウニーを補助で指示して6m前へ
03:23 *Tnelis topic : マ 3m 【プリモ ラング】 4m ブラ 6m シュネー トネリス
03:23 (Schnee) ん、次の手番で敵の神官の乱戦巻き込みが確定か
03:23 (Tnelis) おしまい
03:23 (Rang) ほほぉ。
03:24 (fumi_GM) PCおわりっすな?
03:24 (Schnee) うむ
03:24 (fumi_GM)  
03:24 (fumi_GM)  
03:24 (Tnelis) ああ、移動妨害しなかったからか
03:24 (fumi_GM) 1裏 王者
03:24 (fumi_GM)  
03:24 (fumi_GM)  
03:24 (fumi_GM) ではプリモ ラングを殴ろう
03:24 (Rang) こい!
03:25 (fumi_GM) 2d+10 「それでは君たちの力をみせてもらうよ!」
03:25 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+10 = [2,6]+10 = 18
03:25 (Rang) 2d6+7+1+1 たっけぇ!
03:25 (Dice_San) Rang -> 2d6+7+1+1 = [2,4]+7+1+1 = 15
03:25 (Rang) 命中
03:25 (fumi_GM) 2d+9 ダメ
03:25 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+9 = [1,2]+9 = 12
03:25 (Tnelis) 基準値ぇ…
03:25 (fumi_GM) イチニサン!
03:25 (Rang) 11点とめ 1点通り。  「いってぇ!」
03:26 (fumi_GM) お互いガチガチやの・・・
03:26 (Tnelis) タンクとタンクがぶつかる時、泥沼が生まれる…
03:26 (fumi_GM) それではマもその場から動かずウーンズ
03:27 (Tnelis) 取り込まれるで
03:27 (Schnee) うむ
03:27 (fumi_GM) かまわんで 庇うあるしの・・・
03:27 (Schnee) かばうせんげんしてないですの
03:27 (Rang) 何だとΣ
03:28 *fumi_GM topic : 【マ プリモ ラング】 4m ブラ 6m シュネー トネリス
03:28 (fumi_GM) 2d+5 「ふふ・・・いい音色だろ?」
03:28 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+5 = [2,2]+5 = 9
03:29 (Tnelis) ▼ではなく☑なのだ…
03:29 (Rang) 対象誰でしょう?ラングかな。
03:29 (fumi_GM) あ、ラングで
03:29 (Rang) おk
03:29 (Rang) 2d+6 抵抗!
03:29 (Dice_San) Rang -> 2d+6 = [5,4]+6 = 15
03:30 (fumi_GM) r0@10+5 ダメージ 半分にしてくだされ
03:30 (Dice_San) fumi_GM -> Rate0@10+5 = [4,6:3][1,6:2]<クリティカル>+5 = 10
03:30 (Rang) fpで1点減少かな。ダメージ。 あぶねぇw
03:30 (fumi_GM) 周ったー!けどたいしたことない
03:30 (Tnelis) こういう時に回る奴
03:31 (Schnee) や、呪いなのだ
03:31 (Rang) む。抵抗したから、回らない?回る?
03:31 (Tnelis) 回らない
03:31 (Rang) 呪いじゃだめか。FP。
03:31 (Schnee) #8//2
03:31 (Dice_San) Schnee -> 8//2 = 4
03:31 (Rang) 4点火。
03:31 (fumi_GM) 抵抗したら周らないのか それ知らなかった
03:31 (Schnee) うむ
03:31 (fumi_GM) 次から気をつけよう
03:31 (Schnee) 抵抗して回ってたまるかっていう
03:32 (fumi_GM) こちら終わりー
03:32 (fumi_GM)  
03:32 (fumi_GM)  
03:32 (Rang) 「血が出るぜぇ。」
03:32 (fumi_GM) 2表 PC
03:32 (fumi_GM)  
03:32 (fumi_GM)  
03:32 (Schnee) まぁ、神官がかばわれていないなら好都合だ
03:32 (fumi_GM) あ、欠片は神官のほうに入れといたよ さすがに騎士に入れたら終わらない・・・
03:32 (Tnelis) じゃあこっち突撃するね
03:32 (Rang) ごっご。
03:32 (Schnee) うむ、ごぅごぅ
03:33 (Tnelis) トネリス、乱戦に通常移動。マに素手でパンチ。
03:33 (fumi_GM) かもん!
03:34 (Tnelis) d 命中
03:34 (Dice_San) Tnelis -> d = [6,5] = 11
03:34 (Schnee) シャイニングフィンガー!
03:34 (fumi_GM) 2d+3
03:34 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+3 = [4,3]+3 = 10
03:34 (fumi_GM) HIT!
03:34 (Tnelis) r0@12
03:34 (Dice_San) Tnelis -> Rate0@12 = [1,2:0] = 0
03:34 (Tnelis) 当たったけどダメージ無し
03:34 (Schnee) ダメージは0じゃ
03:34 (Rang) シャイニングが…
03:34 (fumi_GM) カキン、というかフニャン
03:34 (Tnelis) 補助でカモンブラウニー
03:35 (Tnelis) マに全力入れて殴れ!
03:35 *fumi_GM topic : 【マ プリモ ラング シュネ】 4m ブラ 6m トネリス
03:35 (Schnee) ふぁ
03:35 *fumi_GM topic : 【マ プリモ ラング シュネ ブラ】 10m トネリス
03:36 (Schnee) なんでシュネーが乱戦入ってるん?
03:36 *Tnelis topic : 【マ プリモ ラング トネリス ブラ】 10m シュネー
03:36 (Tnelis) こうだろ
03:36 (fumi_GM) ごめごめ、間違った
03:36 (Tnelis) d+1 ブラ>マ命中
03:36 (Dice_San) Tnelis -> d+1 = [1,3]+1 = 5
03:36 (Schnee) まぁ、最後の手段ではあるけどもw
03:36 (fumi_GM) 2d+3
03:36 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+3 = [3,2]+3 = 8
03:36 (Tnelis) 外した
03:36 (fumi_GM) 回避!
03:37 (Schnee) ラングごぅごぅ
03:37 (Rang) お
03:37 (Tnelis) かばうの忘れないで―
03:37 (Rang) 翼、バサバサ。 プリモを片手メイスでぶんなぐる! 庇うはトネリス!
03:37 (Tnelis) あざっす
03:37 (fumi_GM) かまん!
03:38 (Rang) 2d6+6+1 おりゃぁ!>プリモちゃん
03:38 (Dice_San) Rang -> 2d6+6+1 = [3,3]+6+1 = 13
03:38 (Rang) ひく
03:38 (fumi_GM) 2d+9 ひらひら
03:38 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+9 = [6,3]+9 = 18
03:38 (fumi_GM) いい出目だった
03:38 (Rang) 「かすりもしねぇ!」
03:38 (Schnee) あれ、プリも殴る?あれ…
03:38 (fumi_GM) これは泥仕合の予感
03:38 (Rang) あ
03:38 (Tnelis) 見えた時点で思ってた
03:38 (Schnee) ま、まぁいいか。うん
03:39 (Rang) すまんw 次回しんかんなぐるw
03:39 (fumi_GM) あとシュネー?
03:39 (Schnee) ですのぅ…、ふむむ
03:40 (Schnee) 待機で
03:40 (Schnee) 今削ってもキュアされるだけだ
03:40 (fumi_GM) はいさ
03:40 (fumi_GM)  
03:40 (fumi_GM)  
03:40 (fumi_GM) 2裏 敵
03:40 (fumi_GM)  
03:40 (fumi_GM)  
03:41 (fumi_GM) まずはプリモがトネリスを殴ろう
03:41 (Rang) かばーい かもん!
03:41 (Tnelis) ちらっ
03:41 (fumi_GM) 庇うマ 牽制攻撃で
03:41 (fumi_GM) 2d+11
03:41 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+11 = [4,5]+11 = 20
03:41 (Rang) いってぇ!
03:41 (Rang) 9点通り
03:41 (fumi_GM) いや、命中よ
03:41 (Schnee) うん?
03:41 (Tnelis) 牽制攻撃意味なくね?
03:42 (Schnee) GMな
03:42 (Schnee) そも何で宣言二つ使ってるのです?
03:42 (Rang) 庇うと自動命中のはず?
03:43 (Tnelis) バトルマスター「あの…私の価値を取らんといてください…」
03:43 (fumi_GM) あ、そうだった・・・ じゃあこのR庇う不発で
03:43 (Schnee) ほいさー
03:43 (fumi_GM) ダメはもう一回振るねー 数値違うから
03:43 (Rang) ほい
03:43 (fumi_GM) 2d+9
03:43 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+9 = [6,1]+9 = 16
03:44 (Rang) 5点通り!
03:44 (Schnee) まぁトネリスを殴るなら牽制攻撃を宣言する意味も…、基準値的に無いな
03:44 (Tnelis) それな
03:44 (fumi_GM) まぁあったから使いたくなっちゃったってだけ・・・
03:44 (Tnelis) わかる
03:44 (fumi_GM) そしてマ
03:44 *fumi_GM topic : 【マ プリモ ラング トネリス ブラ】 10m シュネー
03:45 (fumi_GM) プリモ ラング トネリスにフィアーを
03:45 (Rang) なぬ
03:45 (Schnee) うひぃ
03:45 (fumi_GM) 2d+5 「これは駆け引きなのだよ!」
03:45 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
03:45 (fumi_GM) おいいいいい
03:45 (Schnee) あ、はい
03:45 (Tnelis) すごいこうどなかけひき
03:46 (Rang) 「うん。駆け引き…が、がんばって!」
03:46 (fumi_GM) マ「ウラガン!どういうことだ!?」
03:46 (Tnelis) 「お前みたいなやつさっきも見たわ」
03:46 (fumi_GM) ちょっとやべぇよやべぇよ
03:46 (fumi_GM) では終了ー
03:46 (fumi_GM)  
03:46 (fumi_GM)  
03:46 (Rang) 2度あることは…3度目の正直。
03:47 (fumi_GM) 3表 PC
03:47 (fumi_GM)  
03:47 (fumi_GM)  
03:47 (fumi_GM) ブラザバ神官はお笑い枠なのか・・・?
03:48 (Tnelis) 腐敗枠です(真顔)
03:48 (Schnee) ラング、ブラウニーが神官を攻撃かな
03:48 (Tnelis) ですの
03:48 (Rang) トネリス庇って、マっさんを片手でぶんなぐる予定。 翼起動なっし。  の予定!
03:48 (Rang) 行動先にやる方はどうぞ!
03:49 (Tnelis) 本体はエネボルでもしてるブラはこのラウンドで消える
03:49 (Tnelis) 動くぞい
03:49 (Schnee) どぞぅ
03:49 (Rang) gogo
03:49 (Tnelis) d+4 マにエネボル
03:49 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [4,5]+4 = 13
03:49 (fumi_GM) 2d+5
03:49 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
03:49 (fumi_GM) またかよおおおお
03:49 (Rang) 3度目キター
03:49 (Schnee) お、おう
03:49 (fumi_GM) 150点もらっていいですか?
03:50 (Rang) ドウゾドウゾ
03:50 (fumi_GM) しかし防ファンなしなのでそのままどうぞ・・・
03:50 (Tnelis) 正騎士ビルドなら許してやるよ
03:50 (Tnelis) r10+4@10
03:50 (Dice_San) Tnelis -> Rate10+4@10 = [4,4:4]+4 = 8
03:50 (fumi_GM) 8点もらい
03:50 (Tnelis) d-1 ブラウニーパンチ
03:50 (Dice_San) Tnelis -> d-1 = [2,5]-1 = 6
03:50 (Schnee) 全力?
03:51 (Tnelis) ああ全力で!
03:51 (fumi_GM) 2d+3 回避
03:51 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+3 = [5,3]+3 = 11
03:51 (Tnelis) ですよねぇ
03:51 (Rang) ラングかな
03:51 *Tnelis topic : 【マ プリモ ラング トネリス】 10m シュネー
03:51 (Tnelis) ブラ消えた
03:51 (Rang) 「さらばブラウニー。おいしそう。」
03:51 (Schnee) うむ、ラングごぅごぅ
03:51 (fumi_GM) マ「私は信じんよ・・・ニュータイプの存在なぞ・・・」
03:52 (Rang) トネリス庇って、マっさんを片手でぶんなぐる!
03:52 (fumi_GM) かまんー!
03:52 (Rang) 2d6+6 メイスおりゃぁ>魔
03:52 (Dice_San) Rang -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
03:52 (fumi_GM) +3 回避
03:52 (fumi_GM) 2d+3 回避
03:52 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+3 = [4,6]+3 = 13
03:52 (Tnelis) 「このかみかみ☆まじしゃん何か言い出したぞ、晒せ―!」
03:52 (Rang) ちぃw
03:52 (fumi_GM) おおおお!?
03:52 (Schnee) わぁい(
03:53 (fumi_GM) マ「あれは・・・、いいものだ!!」
03:53 (fumi_GM) 出目が極端すぎんよー
03:53 (Schnee) ふ、むむ
03:54 (Schnee) 神官相手に使うMPはないと言いたいが、仕方ないか
03:54 (Schnee) 3m左へ制限移動し神官へフォース
03:54 (Schnee) 2d6+6 行使判定
03:54 (Dice_San) Schnee -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
03:54 (fumi_GM) 2d+4 ていこ
03:54 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+4 = [1,6]+4 = 11
03:54 (fumi_GM) 1足りなかった
03:55 (Schnee) r10+6@10 ダメージ
03:55 (Dice_San) Schnee -> Rate10+6@10 = [1,3:1]+6 = 7
03:55 (fumi_GM) 7もらい!
03:55 (Tnelis) まわらんなぁ…
03:55 (Schnee) ぐぬ
03:55 (Schnee) こちらおわーり
03:55 (fumi_GM)  
03:55 (fumi_GM)  
03:55 (fumi_GM) 3裏 泥仕合確定
03:55 (fumi_GM)  
03:55 (fumi_GM)  
03:56 (fumi_GM) ではプリモ、トネリスを殴る
03:56 (fumi_GM) 庇う?
03:56 (Rang) かばーい
03:57 (fumi_GM) マを庇いつつ通常攻撃
03:57 (fumi_GM) 2d+9
03:57 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+9 = [4,4]+9 = 17
03:57 (Rang) 11はじき6とおし!
03:58 (fumi_GM) マっさんはウーンズやのう
03:58 (Tnelis) ウーンズ軽いからな…
03:58 *Schnee topic : 【マ プリモ ラング トネリス】 7m シュネー
03:58 (fumi_GM) 今度はトネリスに
03:58 (fumi_GM) 2d+5 行使
03:58 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+5 = [1,5]+5 = 11
03:58 (Rang) かばえねぇ
03:58 (Tnelis) d+4 抵抗
03:58 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [3,3]+4 = 10
03:58 (Tnelis) 位置足りぬ
03:59 (fumi_GM) r0@10+5
03:59 (Dice_San) fumi_GM -> Rate0@10+5 = [2,5:2]+5 = 7
03:59 (Tnelis) そのまま
03:59 (Schnee) せふせふ
03:59 (fumi_GM) こちらおわりー
03:59 (Tnelis) LV差響いてんなぁ…
03:59 (fumi_GM)  
03:59 (fumi_GM)  
03:59 (fumi_GM) 4表
03:59 (fumi_GM)  
03:59 (fumi_GM)  
04:00 (Rang) 「けっこういってぇ。だんだん削られてくな!」
04:00 (fumi_GM) だって優勝シナリオ書いてないんだもの・・・・
04:00 (Tnelis) おい
04:00 (Rang) 優勝したろう!
04:00 (Schnee) ラング神官殴りかな
04:00 (fumi_GM) かばいー
04:01 (Rang) トネリス庇って、マなぐり。 ガゼルフット効果無くなるけど再起動なし! 予定
04:01 (Schnee) ああ、でもどっちがいいんだこれ
04:01 (Schnee) ペティMPいくつ使うっけ
04:01 (Tnelis) 2
04:01 (Rang) ぺてぃとな
04:01 (fumi_GM) HIT!
04:01 (Schnee) 2かぁ
04:02 (Schnee) うん?
04:02 (Schnee) GM落ち着いてw
04:02 (Rang) あ、まだ動いてないつもりだったけど。すません。
04:02 (fumi_GM) あ、予定 か
04:02 (Schnee) うむ
04:02 (Tnelis) 実際ガゼル要らないんじゃないかな…
04:02 (Schnee) うむー
04:02 (Tnelis) かばうから当たるし神官は殴ってこないし
04:02 (Rang) だのう
04:03 (Schnee) そして庇う任意だから微妙か、ラング神官殴りで良さそうだ
04:03 (Rang) おkじゃぁなぐり!>マ
04:03 (fumi_GM) 庇いー
04:04 (Rang) r20@12+8 これは次回、斧に変えたほうがいいなw
04:04 (Dice_San) Rang -> Rate20@12+8 = [6,1:5]+8 = 13
04:04 (fumi_GM) 3点もらい
04:04 (Schnee) かってぇ
04:05 (Schnee) じゃあ次はトネ?
04:05 (Tnelis) かな
04:05 (Tnelis) 神官死ぬまでペティブラウニ連打でいい気がする
04:06 (Schnee) じゃあそれで行こう
04:06 (Tnelis) d+4 ペティブラウニー
04:06 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [4,2]+4 = 10
04:06 *Tnelis topic : 【マ プリモ ラング トネリス ブラ】 7m シュネー
04:06 (Tnelis) d-1 補助で指示してブラウニーパンチ
04:06 (Dice_San) Tnelis -> d-1 = [2,6]-1 = 7
04:07 (Tnelis) 全力で!
04:07 (fumi_GM) 2d+3 マ「私だってそれなりに避けるのだよ」
04:07 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+3 = [2,4]+3 = 9
04:07 (fumi_GM) すかっ
04:07 (Tnelis) やはり差4はでかいか
04:07 (Schnee) うむー
04:07 (Schnee) うん?
04:07 (Schnee) 命中は2d6+1じゃない?
04:08 (Schnee) 打撃点が2d6-1だ
04:08 (Tnelis) ああぎゃくだったわ
04:08 (fumi_GM) だね
04:08 (Tnelis) でもあたってない
04:08 (Schnee) しってる(
04:09 (Schnee) ふ、むむ
04:09 (Schnee) ならシュネーが動こう
04:09 (Rang) お
04:09 (fumi_GM) 来るか
04:09 (Schnee) 3m左へ移動、神官にフォース
04:09 *Tnelis topic : 【マ プリモ ラング トネリス ブラ】 4m シュネー
04:09 (Schnee) 2d6+6 行使判定
04:09 (Dice_San) Schnee -> 2d6+6 = [3,5]+6 = 14
04:10 (Tnelis) 這いよるシュネー
04:10 (Rang) 言い方w
04:10 (fumi_GM) 2d+5 抵抗
04:10 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+5 = [4,4]+5 = 13
04:10 (Tnelis) お
04:10 (fumi_GM) いちたりないー
04:10 (Schnee) r10+6@10 ダメージ
04:10 (Dice_San) Schnee -> Rate10+6@10 = [6,2:4]+6 = 10
04:10 (fumi_GM) そのままもらい!
04:10 (Schnee) どごぉ
04:11 (Schnee) だーが、これはちときつい
04:11 (fumi_GM) おわりかな?
04:11 (Schnee) うむ
04:11 (fumi_GM)  
04:11 (fumi_GM)  
04:11 (fumi_GM) 4裏
04:11 (fumi_GM)  
04:11 (fumi_GM)  
04:11 (Tnelis) 結局プリモ落とせないもんな
04:12 (fumi_GM) では今回はマから トネリスを素手で殴るよ
04:12 (Rang) む。
04:12 (Tnelis) な、なんry
04:12 (Tnelis) MP切れたか(真顔)
04:12 (Schnee) まぁのぅ。ワイバーンと違って単部位じゃて
04:12 (Tnelis) いやそれはないか
04:13 (Schnee) 殴られておこう
04:13 (Rang) 庇わん!でいいっしょ。プリモの方が怖いべ。
04:13 (Tnelis) それ
04:13 (Schnee) かばうは正騎士の為に残さねばならぬ
04:13 (fumi_GM) 2d+3 命中
04:13 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+3 = [3,1]+3 = 7
04:13 (Rang) ああ。対象が選べるのかな。
04:13 (fumi_GM) 低かった
04:13 (Tnelis) d 回避
04:13 (Dice_San) Tnelis -> d = [5,2] = 7
04:13 (fumi_GM) すかっ
04:13 (Rang) おめ
04:13 (Schnee) ないすー
04:13 (Tnelis) 今魔法職の格闘戦が熱い
04:13 (Rang) w
04:13 (fumi_GM) 続いてプリモ マを庇いつつトネなぐるよ!
04:14 (Rang) かばーい
04:14 (fumi_GM) 2d+9 ダメ
04:14 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+9 = [2,3]+9 = 14
04:14 (Tnelis) GMGM
04:14 (Rang) 11点減少3貰い!
04:14 (fumi_GM) はいな
04:14 (Tnelis) 相手がかばうで避けなくても命中判定は必要やで
04:14 (fumi_GM) あ、ゾロチェか
04:14 (Tnelis) それ
04:14 (Rang) ほー
04:14 (fumi_GM) 無しだと思ってたわ
04:16 (Schnee) まぁ、あるのよーと
04:16 (fumi_GM) いや、ルルブⅠだと判定なしってかいてあるけど・・・
04:17 (Schnee) 攻撃が自動失敗しない限りは?
04:17 (Tnelis) その"判定"は回避判定を指してる
04:17 (fumi_GM) いや、判定は行わずってかいてあるな 改訂版だと
04:18 (Schnee) 回避をしないって意味ですの
04:18 (Schnee) IBをみるのです
04:19 (Schnee) 行わないのは回避力判定と明記されてます
04:20 (fumi_GM) 自動的に命中とも書かれてますからなあ
04:20 (Rang) IB35p。回避判定は行わず、攻撃は自動的に命中します。 でも攻撃ロールはするのかな。
04:20 (Schnee) 自動失敗をしなければ、ですの
04:20 (Rang) なるほど。
04:21 (fumi_GM) 自動失敗について記述ないですけど、そうなの?
04:21 (Schnee) そもそも命中を振るのがかばうの前なのです
04:21 (Tnelis) 命中判定の後にかばう処理が入るだけだからなあれ
04:21 (Rang) ほー
04:22 (fumi_GM) ではお互い必中にしちゃってたから次からそういう処理で
04:22 (Schnee) 命中を振る、庇うの処理で回避放棄の順番なので
04:22 (fumi_GM) 色々至らずもうしわけないー
04:23 (Rang) 些細だけどだいぶ処理が変わってきますな。勉強になるのう。
04:23 (Rang) どこまでやったっけ。
04:23 (Schnee) とりあえず騎士の命中を振るところですの
04:24 (Schnee) で、自動失敗でなければかばったラングに命中になる
04:24 (fumi_GM) ダメまで出しちゃったからここは流しでー
04:24 (fumi_GM) 5裏からスタートしましょう
04:24 (Rang) ほい。
04:25 (Rang) 5、表かな。
04:25 (fumi_GM)  
04:25 (fumi_GM)  
04:25 (fumi_GM) 5表
04:25 (fumi_GM)  
04:25 (fumi_GM)   
04:25 (fumi_GM) 落ち着こう…ミスが多いな
04:26 (Schnee) うーむ
04:28 (Rang) ちょい裏で相談中。
04:28 (fumi_GM) 思ったよりガチでガクガクしてる
04:32 (Schnee) ではシュネーから
04:33 (fumi_GM) ほい
04:33 (Schnee) 補助動作でトネリス指定してオースを発動、シュネーの行為判定に+2
04:34 (Schnee) そしてプリモに石化の視線
04:34 (Tnelis) これが低レベルの力だ!(
04:34 (Rang) 効くか否か!
04:34 (Schnee) 2d6+6+2 精神抵抗どぞー
04:34 (Dice_San) Schnee -> 2d6+6+2 = [1,6]+6+2 = 15
04:34 (Tnelis) 出目が…
04:34 (fumi_GM) 2d+5 むりじゃろーw
04:34 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+5 = [5,3]+5 = 13
04:34 (Tnelis) っしゃー!
04:34 (fumi_GM) 出目は振るったのに…
04:35 (Schnee) おん?
04:35 (Tnelis) ん?
04:35 (Schnee) プリモだよ?
04:35 (Schnee) 神官じゃない
04:35 (fumi_GM) あ、もうしわけない
04:35 (fumi_GM) 2d+10
04:35 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+10 = [6,3]+10 = 19
04:35 (Schnee) くっ
04:35 (Tnelis) さっきより高い
04:35 (fumi_GM) ダイス爆発しはじめてる・・・
04:36 (Schnee) シュネーは終了
04:36 (Schnee) 「…通り、ませんか」
04:36 (Rang) トネリスかばいつつ、メイス片手でぶんなぐり!>プリモ   予定 かのう。
04:37 (Rang) いいかな。いくぜぇ
04:37 (fumi_GM) プリモでいいのか こいー
04:37 (Rang) あ
04:37 (Rang) 魔だわ。魔w
04:37 (fumi_GM) 命中どぞw
04:37 (Tnelis) シュネー主動作無しか
04:38 (Rang) 2d6+6 おりゃぁ!
04:38 (Dice_San) Rang -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
04:38 (Rang) あぶねw
04:38 (Schnee) 他に出来る事が無いのよ、まだ
04:38 (Tnelis) 素手パンチ素手パンチ!
04:38 (fumi_GM) かばうー
04:38 (Rang) 魔よけられるんじゃね?w
04:38 (Rang) 悪魔のささやき
04:39 (fumi_GM) 事故怖いわw
04:39 (Rang) おk ではダメージカナ
04:39 (fumi_GM) ですのー
04:39 (Rang) r20@12+8
04:39 (Dice_San) Rang -> Rate20@12+8 = [6,5:9]+8 = 17
04:39 (Rang) ちい
04:40 (fumi_GM) 7点もらい! クリってる数値だったの
04:40 (Rang) ラング終了
04:40 (Tnelis) d+4 エネボルエネボル>マ
04:40 (Dice_San) Tnelis -> d+4 = [3,2]+4 = 9
04:41 (fumi_GM) 2d+5 かいひー
04:41 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+5 = [2,5]+5 = 12
04:41 (fumi_GM) できた
04:41 (Tnelis) r10+4
04:41 (Dice_San) Tnelis -> Rate10+4 = [4,1:2]+4 = 6
04:41 (Tnelis) 3
04:41 (fumi_GM) 3もらい
04:41 (Tnelis) d+1 ブラパン>マ 全力
04:41 (Dice_San) Tnelis -> d+1 = [1,2]+1 = 4
04:41 (Tnelis) なんだこの出目
04:41 (Rang) きちぃw
04:42 (fumi_GM) 2d+3 回避
04:42 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+3 = [3,5]+3 = 11
04:42 (fumi_GM) よけよけ
04:42 (fumi_GM) おわた?
04:42 (Tnelis) k
04:42 (fumi_GM)  
04:42 (fumi_GM)  
04:42 (Schnee) うむ
04:42 (fumi_GM) 5裏 敵
04:42 (fumi_GM)  
04:42 (fumi_GM)  
04:43 (fumi_GM) やることは変わらず、マを庇いながら殴りつける>トネ
04:43 *fumi_GM topic : 【マ プリモ ラング トネリス ブラ】 4m シュネー
04:43 (fumi_GM) 2d+10 命中
04:43 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+10 = [6,4]+10 = 20
04:43 (Rang) かばーい
04:44 (fumi_GM) 2d+9 ダメ
04:44 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+9 = [1,4]+9 = 14
04:44 (Rang) 3点貰い
04:44 (fumi_GM) 逆だったらよかったのに・・・・
04:44 (fumi_GM) マはたまには回復しておくか・・・
04:44 (fumi_GM) 自分にキュアウで
04:44 (fumi_GM) 2d 行使
04:44 (Dice_San) fumi_GM -> 2d = [5,3] = 8
04:45 (fumi_GM) r10+5 回復量ー
04:45 (Dice_San) fumi_GM -> Rate10+5 = [2,4:3]+5 = 8
04:45 (fumi_GM) 8点回復ー
04:49 (fumi_GM)  
04:49 (fumi_GM)  
04:49 (fumi_GM) 6表
04:49 (fumi_GM)  
04:49 (fumi_GM)  
04:50 (Rang) トネリス庇いーの、メイス捨てて腰の斧ひっつかみ、魔っさんを片手斬! 予定!
04:50 (fumi_GM) こいー!
04:51 (Rang) 2d6+5 おらよ!>まっさん 斧片手!
04:51 (Dice_San) Rang -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
04:51 (fumi_GM) 庇うぜ!
04:51 (Rang) r25@11+8 ふはは。罠にはまれい!
04:51 (Dice_San) Rang -> Rate25@11+8 = [3,6:8]+8 = 16
04:51 (Rang) くそうw
04:51 (Rang) ラング行動終了!
04:52 (fumi_GM) プリモ「くっ なかなかいい一撃を放つようになったね!」 6点もらい
04:52 (Rang) 「あんた、かってぇぜぇ。」
04:53 (fumi_GM) プリモ「この大会で優勝することを依頼されてるからね 負けられないのさ!」
04:54 (Schnee) シュネーは待機
04:54 (fumi_GM) ほい
04:56 (Tnelis) 本体離脱宣言、ブラプリモにパンチ
04:56 (Tnelis) d+1
04:56 (Dice_San) Tnelis -> d+1 = [2,6]+1 = 9
04:57 (fumi_GM) 2d+3 回避
04:57 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+3 = [6,6](6ゾロ)+3 = 15
04:57 (fumi_GM) すっごい華麗に避けた
04:57 (Schnee) あっはい
04:57 (Tnelis) 殴ったのはプリモだが出目を見てどうでもよくなった
04:57 (Tnelis) こちら終わり
04:58 (fumi_GM) あぁ・・・細かいとこ見なくなってる・・・ほんと申し訳ない
04:58 (Tnelis) あ、ブラ消えます
04:58 *Tnelis topic : 【マ プリモ ラング トネリス】 4m シュネー
04:58 (fumi_GM)  
04:58 (fumi_GM)  
04:58 (fumi_GM) 7表
04:58 (fumi_GM)  
04:58 (fumi_GM)  
04:58 (fumi_GM) じゃない、6裏
04:59 (fumi_GM) ではマから こんどはラングにウーンズ
04:59 (Rang) お。抵抗!
04:59 (fumi_GM) 2d+5
04:59 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+5 = [5,1]+5 = 11
04:59 (Rang) 2d+6 抵抗!
04:59 (Dice_San) Rang -> 2d+6 = [3,4]+6 = 13
05:00 (fumi_GM) r0@10+5 の半分で
05:00 (Dice_San) fumi_GM -> Rate0@10+5 = [4,4:2]+5 = 7
05:00 (fumi_GM) 3点
05:00 (fumi_GM) そしてプリモはマを庇いトネリスを殴り
05:00 (Rang) かばーう
05:00 (fumi_GM) 2d+10 命中
05:00 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+10 = [4,2]+10 = 16
05:01 (Rang) 命中!
05:01 (fumi_GM) 2d+9 ダメ
05:01 (Dice_San) fumi_GM -> 2d+9 = [2,1]+9 = 12
05:01 (fumi_GM) これ変転で!
05:01 (Rang) ほぉ
05:01 (fumi_GM) 20点に
05:01 (Schnee) うへぇ
05:01 (Rang) 9点通り!
05:02 (Tnelis) 10切ったか…
05:02 (Rang) 一ケタになったわ!
05:03 (fumi_GM) プリモ「ふむ、正直ここまでやるとは思わなかったけどね 息があがってるよ!」
05:04 (Rang) 「ちぃ。くそう。もうだめだな。まいっただ!」
05:04 (fumi_GM) 実況「ここで規定のラウンドを過ぎました! ジャッジによる裁定が入ります!」
05:04 (Rang) 斧を降ろす。
05:05 (fumi_GM) プリモ「いや、僕達相手に判定まで持ち込んだのは君たちが初めてだよ」
05:06 (Tnelis) 「判定のある勝負自体初めてなんじゃないか?」メメタァ
05:06 (Rang) 「3対2で、押し切れなかったから、完敗だ。 もう少しうまく立ち回れてたら、分からんかったが…。」 しくじりを思い出して天を仰ぎ見る。
05:06 (fumi_GM) 実況「裁定が出ました! 3-0でミラボアナイツの圧勝です! 初挑戦の隼チームは健闘惜しくも敗れました!」
05:06 (Schnee) 「…届かず、ですか」はぁ、とため息
05:07 (fumi_GM) プリモ「いや・・・君たちは必ず大成するよ いつか一緒に依頼を受けられる日を待っているよ!」
05:07 (Rang) 「すまんな、さすがにぼろぼろだ。」>シュネー、トネリス。
05:07 (Rang) 「あんたら持つええなぁ。いつか追い抜いてやるわ。」 手を出す。<握手
05:07 (Tnelis) 「いや、あれはしかたねぇ…むしろ足を引っ張ったのは俺だ」
05:08 (Rang) 「え?」>トネリス
05:08 (fumi_GM) プリモ「あぁ。キミは僕によく似ているかあらね 待っているよ」 硬く握手を交わす
05:08 (Schnee) 「僕もマナが、尽きかけて、いたので、ごめんなさい」
05:09 (fumi_GM) マ「魔法を使うものは力の入れどころで勝敗をわけてしまうものです 一層の研鑽を願っていますよ・・・」
05:09 (fumi_GM) ノーキン「ガンバッタナー!」
05:09 (Tnelis) 「胃薬飲んで寝ろ」
05:10 (Rang) 憎まれ口を聞かないトレリスを心配するラング。
05:10 (Rang) 「あ、元に戻ったわw」
05:10 (Tnelis) 流石にLV1でLV7と対峙してぼこぼこにされたら誰でもへこむわwww
05:11 (Schnee) 「ありがとう、ございました」ぺこりとお辞儀して退場かな
05:12 (Rang) 何が渡されるのか、商品だけは見て行こう。
05:12 (fumi_GM) それでは、プリモ達と別れたみんなは健闘をたたえる会場の声援を背に通路に去った
05:13 (fumi_GM) その後表彰式があったのだが、疲れきっていたみんなは控え室で倒れこむようにして眠ってしまった
05:14 (fumi_GM) ちなみにプリモが受け取った副賞とは、等身大の精巧なナニーパペットだった
05:14 (Rang) 何ぃ!
05:14 (fumi_GM) とある特殊な機能がついていると言われたらしいが、それが何なのかGMにはよくわからないなー
05:14 (Schnee) 寄付された方が困るだろうな…
05:14 (Schnee) ナンダロウネー
05:15 (Tnelis) 等身大
05:15 (Tnelis) ここにすべてが詰まっている
05:15 (fumi_GM) 妻より大事なナニーパペットが帰ってきたフゴールは大喜びしたらしい
05:15 (Schnee) 10頭身にしよう(
05:16 (fumi_GM) そしてまた奥さんに見つかり、寄付をたどって数奇な運命をめぐり、またべつのトーナメントの副賞になったのは別のお話・・・・・
05:16 (fumi_GM)  
05:16 (fumi_GM)  
05:16 (fumi_GM)  
05:16 (fumi_GM) トーナメントを制覇せよ
05:16 (fumi_GM)  
05:16 (fumi_GM)  
05:16 (fumi_GM) これにて終幕です!
05:16 (fumi_GM) お疲れ様でしたー!
05:17 (Rang) ちゃんと隠しとけよ!w お疲れ様でしたー。>GM、ALL
05:17 (Schnee) お疲れさまでした!
05:17 (Tnelis) お疲れ様でした
05:17 (fumi_GM) 一応ギリギリ宣言時間誤差かな・・・ 
05:18 (Tnelis) 強敵でしたね…
05:18 (Rang) うーん、ラングの最初の方の1手おくれ2手遅れがが痛かったなぁ。 うまくすりゃ、倒せてたかもなぁ。
05:18 (fumi_GM) みんなの思考力が恐ろしいよww
05:18 (fumi_GM) 当初の予定通り圧勝するんだったらノーキン抜くんじゃなかったと思った
05:19 (Schnee) シュネーが最初から石化狙いもありでしたからのぅ
05:19 (Tnelis) やっぱり火力かあいつ
05:19 (Tnelis) 腕利きの傭兵と見た
05:19 (Rang) ほほぉ。まぁしょうない。 PLの経験値がアップした!
05:19 (fumi_GM) なんていうか、タンク通しのぶつかり合いって華がないよな・・www
05:19 (Schnee) 腕自慢って言われたら帰って寝る(
05:19 (Rang) 攻撃力がないw
05:20 (fumi_GM) ダイス目回った! はじいて3もらいますね の応酬
05:20 (Schnee) ともあれリザルトかしらー?
05:20 (fumi_GM) ではリザルドン行きますかー
05:21 (Tnelis) 剥ぎとれるのかあれ…?
05:21 (Rang) 7r 最長戦闘かな。いまのところ。   カツラをはぎとる。
05:21 (Dice_San) Rang -> 7r = [2,8,7,5,7,2,6] = 8
05:22 (fumi_GM) コボ3 コボシュ1 拳闘2 神官1 
05:22 (Rang) あ。へんなのふってもうた。失礼。
05:22 (fumi_GM) いえいえw
05:22 (fumi_GM) 欠片は判定まで行ったので進呈しますねー
05:22 (Schnee) あ、はーい
05:22 (Schnee) はぎはなしなしーと
05:23 (Tnelis) ないっす
05:23 (Rang) あ。トネリスだけ、賭け勝利?w
05:23 (Tnelis) いや
05:23 (Tnelis) 300Gなげて
05:23 (Tnelis) 200G戻ってきてるから-100Gじゃね?
05:24 (Rang) ラングは200ガメル丸損だな。
05:24 (fumi_GM) 賭けはみんな散々だったと
05:24 (fumi_GM) マリー「修行が足りないんだよ」
05:25 (Schnee) え、シュネー10Gしか使ってないよ?(
05:25 (Schnee) しかも買い物のお釣りだ
05:25 (Rang) シュネーは堅実。
05:25 (fumi_GM) とまれ賭けはご自分で管理よろですん
05:25 (Tnelis) k
05:26 (fumi_GM) では剥ぎはどなたで?
05:26 (Schnee) じゃあ剥いじゃおう
05:26 (fumi_GM) ダイス7つですよん
05:26 (Schnee) 2d6**4 こぼABCシューター
05:26 (Dice_San) Schnee -> 2d6 = [3,6] = 9
05:26 (Dice_San) Schnee -> 2d6 = [6,2] = 8
05:26 (Dice_San) Schnee -> 2d6 = [3,1] = 4
05:26 (Dice_San) Schnee -> 2d6 = [5,5] = 10
05:27 (Schnee) 2d6**3 拳闘2 神官1
05:27 (Dice_San) Schnee -> 2d6 = [2,2] = 4
05:27 (Dice_San) Schnee -> 2d6 = [3,1] = 4
05:27 (Dice_San) Schnee -> 2d6 = [5,6] = 11
05:27 (Schnee) ほうほう
05:27 (Rang) おお。敗者を辱めていたか。 我々もプリモに剥がれていると。
05:28 (fumi_GM) えっと1d**30 と 1d**150 を振ってください
05:29 (Schnee) 1d*30
05:29 (Dice_San) Schnee -> 1d*30 = [6]*30 = 180
05:29 (fumi_GM) おお、ふるったー
05:29 (Tnelis) お?剥がれ判定か?
05:29 (Schnee) そして神官の方は2d6*50では?
05:30 (fumi_GM) そうだ、別の見てたtもうしわけない・・・
05:30 (Tnelis) あるある
05:30 (Schnee) 2d6*50
05:30 (Dice_San) Schnee -> 2d6*50 = [3,5]*50 = 400
05:30 (Schnee) ほい
05:30 (fumi_GM) #180+400+40
05:30 (Dice_San) fumi_GM -> 180+400+40 = 620
05:31 (fumi_GM) #620//3
05:31 (Dice_San) fumi_GM -> 620//3 = 207
05:31 (fumi_GM) 1207が今回の報酬ですね
05:31 (Schnee) アミバからいっぱい剥いだ
05:31 (fumi_GM) あいつ今回働いたなぁ・・・・
05:31 (Tnelis) それは大会開始前の1000G込だよね?
05:31 (fumi_GM) そですん
05:32 (Schnee) #1*3+2+2*2+3
05:32 (Dice_San) Schnee -> 1*3+2+2*2+3 = 12
05:32 (Schnee) 経験点が1120か
05:32 (Rang) はずれ馬券200だから、ぴったり1000ぐらいか。
05:33 (fumi_GM) 名誉は6dでー
05:33 (Rang) ラングたしか1ゾロ無いと思ったが…。
05:33 (Schnee) ではいきますよー
05:33 (Schnee) 名誉振りますー
05:33 (Rang) GOGO
05:33 (fumi_GM) どうぞー
05:33 (Schnee) 6d6 そいや
05:33 (Dice_San) Schnee -> 6d6 = [2,2,2,1,1,2] = 10
05:33 (fumi_GM) わおww
05:33 (Rang) うほw
05:34 (Schnee) まぁ、残念賞?
05:34 (fumi_GM) 経験点:1120+1ゾロ 報酬:1207 名誉:10
05:34 (Rang) 準優勝の名声があがりました!
05:34 (fumi_GM) なんか苦労したわりには全体的に少なめな報酬になって心苦しいですが・・・
05:34 (Tnelis) そういや1ゾロなかったな…
05:34 (Schnee) では成長かしら?
05:34 (fumi_GM) いきましょー
05:35 (Rang) #6560+1120  成長1回
05:35 (Dice_San) Rang -> 6560+1120 = 7680
05:35 (Schnee) #5360+1120+50 一回
05:35 (Dice_San) Schnee -> 5360+1120+50 = 6530
05:35 (Tnelis) #3000+1120
05:35 (Dice_San) Tnelis -> 3000+1120 = 4120
05:35 (Tnelis) #能力成長
05:35 (Dice_San) Tnelis -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 精神力
05:35 (Schnee) #能力成長 シュネー
05:35 (Dice_San) Schnee -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力
05:35 (Rang) #能力成長 ラングパール1回
05:35 (Dice_San) Rang -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度
05:35 (Tnelis) 精神力
05:36 (Schnee) シュネー:生命力
05:36 (Rang) 何だと…  ラングパール:敏捷!
05:36 (Schnee) 此処三回すべて生命力を引くシュネー
05:36 (fumi_GM) トネリス:精神 シュネー:生命 ラング:敏捷 GM:保留
05:36 (Tnelis) 準優勝の称号作ってもいいのよ(チラッ
05:36 (Schnee) おkです、GMBも確認-
05:36 (Tnelis) k
05:36 (Rang) 確認OKです。gmbまで。
05:37 (fumi_GM) コネ;正騎士 プリモ・ピストーニ(自動10点)
05:37 (fumi_GM) こちらもよろしければお持ちくだされー
05:37 (Schnee) はいさー
05:38 (Rang) 名声10てんに、プラスしてコネの名声分もらえる感じでしょうか?
05:38 (fumi_GM) 名声の総計だけ10点上昇するんですね
05:38 (fumi_GM) 現在値は変わらず、だそうです
05:38 (Rang) ありがとうございます!頂きました。
05:39 (Tnelis) 総合経験点が増える感じ
05:40 (fumi_GM) あと前回の鉱山の大掃除行った人はいないですよな
05:40 (Schnee) 鉱山にいったのはメルだ
05:40 (Rang) no
05:41 (fumi_GM) 今回出てきた職人、実はロッキだっていう裏設定でした
05:41 (Schnee) ほうほう
05:41 (fumi_GM) ネームド増えるとアレだから名乗らせませんでしたが
05:42 (Tnelis) そもそもfumiさん卓参加すんの初めてじゃね俺
05:42 (fumi_GM) まぁまだ5回目ですも
05:42 (Tnelis) あのがらくた言われてプルプルしてたおっさん化
05:42 (fumi_GM) 実際どうでした・・・? 忌憚のない意見聞きたいんですが
05:42 (fumi_GM) あ、いや 研ぎの方でした
05:44 (Schnee) ほむ
05:44 (Rang) ラスボスぶったおしたかった!  泥沼化させちゃって、残念。てのが今の一番かなぁ。
05:44 (Tnelis) CPだったらもう一回やってみたい難易度、CPはお互いに対策取れるしバランスとりやすいからね(LV1からの目線
05:45 (fumi_GM) いやあれ倒されるとシナリオが…… って大した量ではないですけども
05:45 (Schnee) まぁ、今回の場合命が保証されてたからせふせふ?これで命の保証が無かったら不味かったかも
05:46 (Schnee) CPなら問題ないとは思う
05:46 (fumi_GM) まぁ難易度的なものはイレギュラー気味ではあったんですが・・・ それでも食らいつけるもんなんだなあ・・・
05:47 (Schnee) 防護点は稼ごうと思えば稼げますからの
05:47 (fumi_GM) CPとか怖すぎ…… もっと経験積まないとですな
05:47 (Tnelis) 向こうの火力要因が消えてやっとだったけどな
05:47 (Schnee) この帯で頑張るとー、防具+習熟で10、バクメAビートルで14か
05:47 (fumi_GM) 実際あと一人コンジャアルケミが入ってたら勝っちゃってましたよねぇ
05:48 (Tnelis) そしたら火力要因復活させてたんでしょう?
05:48 (fumi_GM) まぁそうですな 同じか
05:48 (Rang) 個人的に、策を弄して巨大な敵を倒すってのは、萌えるシュチュです。 
05:48 (Rang) アクラムさんとDigitalisさんが、あれこれ裏で相談してて、よくルール内で多方面から策を練れるなと思ってましたw
05:49 (fumi_GM) その時GMはガタガタ震えていた
05:49 (Rang) ぺてぃって何ぞや。とか思ってましたな。
05:49 (Tnelis) 悪いがペティはあんまりく悪しくなかった
05:49 (Schnee) まぁ、魔法職は頭使ってなんぼですからのぅ
05:49 (Tnelis) 詳しく
05:49 (fumi_GM) ぺティは基本ルルブにも乗ってますぞ
05:50 (Tnelis) 釣っても取れる手段少なかったけどの
05:50 (Tnelis) いや、FT自体まともに触るのこれが初めて見たいなもんなんや俺
05:51 (fumi_GM) まぁ自分もWT今週来たばっかなんすけどね・・・・・・
05:51 (Schnee) プリは此処で二人目だけど、まぁまだ完成が遠い遠い
05:51 (Schnee) 妖怪魔香水飲みまでの道のりは遠く険しい
05:51 (fumi_GM) とりま1回ログ区切りますねー
05:51 (Schnee) ほいさー
05:52 (fumi_GM) --------------------ログここまで---------------------------------------
05:52 (fumi_GM) うわ長すぎたww