12:02 ( AKURGM  )  
12:02 ( AKURGM  )  
12:02 ( AKURGM  )  
12:02 ( AKURGM  )         メティシエのcandy wrapper
12:02 ( AKURGM  )  
12:02 ( AKURGM  )  
12:02 ( AKURGM  )  
12:03 ( AKURGM  ) 君たちはレガリアからの赤紙によって傭兵としてこの戦いに参加した。
12:03 ( AKURGM  ) このキャンプ地周辺には、レガリアを中心に近国から集められたであろう軽く800を超える兵。君たちもその一員だ。
12:03 ( AKURGM  ) 多くは知らされていないが、噂を聞く限りコールゴッド阻止の作戦を行うらしい。
12:03 ( AKURGM  ) ここで前金10000Gを受け取ったものの、使える場所がなかったのでおとなしく準備を行うのであった。
12:03 ( AKURGM  ) というわけで効果時間1時間以上の支援をどうぞ。
12:04 (Barzllche) じゃあ熱狂のんで獣化しとくかな(
12:05 (  Iria   ) 戦象 HP89/89:101/101 熱○/甲冑[頭/胴]/真紅の護符 
12:05 (  Iria   ) 証:神馬 HP98/98 MP44/44   
12:05 (  Iria   ) 証:ドラゴネ(雷) HP80/80:58/58:58/58   
12:05 (  Iria   ) スフィア:アラクネ HP50/50:70/70
12:05 (  Iria   ) レサマン HP64/64:58/58 MP52/72:20/20   
12:05 (  Iria   ) 証:ペガサス 
12:05 (  Iria   ) とりあえず騎獣がこんな感じでつれてきててー
12:05 (  Iria   ) 熱狂は自分と戦象へ
12:05 (  Iria   ) 月舞していくぞい
12:05 (Barzllche) よろよろ
12:05 (Ralphard ) ありがたやー
12:06 (  Iria   ) 2d6 さもんどぅな
12:06 (Dice_San )   Iria    -> 2d6 = [4,5] = 9
12:06 (  Iria   ) 2d6**3 るしぇ らる いりあ
12:06 (Dice_San )   Iria    -> 2d6 = [3,6] = 9
12:06 (Dice_San )   Iria    -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
12:06 (Dice_San )   Iria    -> 2d6 = [6,5] = 11
12:06 (  Iria   ) あっ
12:06 ( AKURGM  ) おめ(
12:06 (  Iria   ) 騎獣1ゾロもらっていいかしら(
12:06 (Ralphard ) うにょん おめ
12:06 ( AKURGM  ) いいよ(
12:06 (Barzllche) おめー(
12:06 (  Iria   ) もらっておこう、もう一回召喚よー、と
12:06 (  Iria   ) 2d6 ぺい
12:06 (Dice_San )   Iria    -> 2d6 = [5,4] = 9
12:06 (Ralphard ) どのみち騎獣にも撒こうと思えば2回召喚したのかな
12:06 ( AKURGM  ) 終わり次第隊列な
12:06 (  Iria   ) 2d6**3 ラル、レサマン前、象頭 1ゾロ左へスライド
12:06 (Dice_San )   Iria    -> 2d6 = [3,3] = 6
12:06 (Dice_San )   Iria    -> 2d6 = [3,6] = 9
12:06 (Dice_San )   Iria    -> 2d6 = [4,2] = 6
12:07 (Ralphard ) 「っと、サンキューな」 ちみちみ熱狂飲んでる
12:07 (Barzllche) あざーす
12:07 (Barzllche) 「どーもどーもデス」ごくごく
12:07 (  Iria   ) 「礼ならティアにいうと良い!ともあれ、必要な準備だろう?」くすり
12:08 (Barzllche) あ、そうだヤスリ研いで置こう
12:08 (Ralphard ) 「言葉通じるんだっけ」 多分アウトだった気がする( お礼代わりにレサマンひと撫で
12:08 (Barzllche) 蛮族語話せるかな(
12:08 (  Iria   ) 「魔法文明語と妖精語なら通じるらしいぞ?私はさっぱりだ!」
12:09 (Barzllche) 「え、それ意思疎通できるんデス・・・?」
12:09 (  Iria   ) レサマンは素直に撫でられている
12:09 ( AKURGM  ) 今ここに話通じる人いない気もする(
12:09 (  Iria   ) 「ふふ、言葉など無くともなんとでもなるぞ!」実際にどうしているかは不明(
12:10 (Barzllche) じぇすちゃー
12:10 (Ralphard ) 目と目で通じ合う (何
12:10 (Barzllche) そういえば爽快な調味料あるけど食べる?(
12:11 (Ralphard ) 爽快って何だっけ (え
12:11 (  Iria   ) と、ラル君に魔晶石10点1個を渡しておこうかな!
12:11 (  Iria   ) なんだっけ(
12:11 (Barzllche) 見えない聞えないペナを半減(
12:11 (Ralphard ) すまんのうげほごほ
12:15 (  Iria   ) ん―、他には特に1日補助はないかな
12:16 (Barzllche) なさそう
12:16 (Ralphard ) うーと (諸々確認中
12:16 (  Iria   ) 周囲に味方もいっぱいいるようだし同座標に戦象とレサマンは出しておくよー、と
12:18 *Barzllche topic : ルシェ 3m
12:18 (Barzllche) これ3m必要かな(
12:19 (Ralphard ) 後ろいても敵まで遠くなるだけかもなあと思った(
12:19 (  Iria   ) うぬうw
12:19 (Barzllche) 足が遅いと致命的だね(
12:19 (Ralphard ) 移動力はあまりない (21m
12:19 (  Iria   ) 十分じゃないだろうかw
12:19 (Barzllche) 移動力はry(27m
12:20 (Ralphard ) 前衛として最低限って感じじゃないかなあ20mそこそこって
12:20 (Ralphard ) はともかく。騎獣を挟んで守るとかなければ前のつもり
12:20 (Barzllche) イリアチャンがぶっとんでるから鈍足にみえるそうでなくても低めとか思ってたりなんだり(
12:20 ( AKURGM  ) まぁ君たちの攻撃手段近接メインだからあんまり影響ないがw
12:21 (  Iria   ) ふぬ…
12:21 (  Iria   ) レサマンはやっぱり札縮小しておこう、乱戦ダメージで最初から削られるのは逆にまずそう(
12:21 (  Iria   ) 戦象と一緒に前配置かなーと
12:21 (Barzllche) そうだ、乱戦ないでも個別座標ってことだけど 乱戦内でも距離(10mとか)あったりするのかしら
12:21 *Ralphard  topic : ルシェ ラル 3m
12:22 *  Iria    topic : ルシェ ラル 翠 戦象 3m
12:22 (Barzllche) 3mさんェ・・・
12:22 ( AKURGM  ) あるよ>距離
12:23 (Barzllche) でも近接はあたるのか・・・
12:23 ( AKURGM  ) で、準備はいいかい?
12:23 (Barzllche) 13kmや
12:23 (Barzllche) こっちはいいよー
12:24 ( AKURGM  ) 一瞬の伸び縮みやめろ
12:24 (  Iria   ) 大丈夫かなぁ
12:24 (Barzllche) すんません、ほんとはもっと短いry
12:24 (Ralphard ) 大乱戦の中で通常通りの乱戦も発生しつつ、遮蔽やら近接攻撃やら誤射やらの処理が変化、って感じで理解良いのかしら
12:25 (Ralphard ) 言ってから読み直して思う、違ってそう(
12:25 ( AKURGM  ) 通常の乱戦は発生しません 中心点がないのでその場での移動妨害ぐらい
12:25 (Barzllche) 名のとおりごちゃごちゃしてそうな感じね(
12:25 (Ralphard ) ぶっつけ本番でGMに処理を委ねようそうしよう (えー
12:26 (Ralphard ) というわけで進行どぞー
12:26 (  Iria   ) うぬうw
12:26 (Barzllche) ながれにみをまかせどうかしている
12:26 ( AKURGM  ) なお全て乱戦エリアなので誤射とか存在しません!やったね!
12:27 (Barzllche) いえーい!(なお射撃
12:27 (  Iria   ) フォース!
12:27 (Barzllche) つかうの?(
12:27 (Ralphard ) MPががg
12:27 (  Iria   ) めそらし
12:28 ( AKURGM  ) では君たちは軍からこれから戦う敵の情報をもらったよ。
12:28 (  Iria   ) まぁ、刃も投げれるし状況見つつ投擲場所は考えねばなぁ、くらいかしらね
12:28 ( AKURGM  ) 攪13/- 砲16/21 暗20/23 工15/- 狙21/24 魔15/22 遊17/- 強16/22 装17/21 掃18/23 指19/26 ?16/20 ?19/25 まもちどうぞ //データは下方。
12:28 (Ralphard ) 6ゾロ狙いはしないよーまもちふぁいと!
12:29 (Barzllche) まもちぃ?なにそれわたしひらめぇ!
12:29 ( AKURGM  ) まぁセージいないし狩人目的だろうな(
12:29 (  Iria   ) がんばらないと(
12:29 ( AKURGM  ) 何?中身は大半がわかっている?知らんな
12:29 (  Iria   ) 2d6+10+2**6 攪13 砲16  暗20  工15  狙21 魔15
12:29 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [2,2]+10+2 = 16
12:29 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [4,3]+10+2 = 19
12:29 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [5,6]+10+2 = 23
12:29 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [3,2]+10+2 = 17
12:29 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [2,3]+10+2 = 17
12:29 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [1,6]+10+2 = 19
12:30 (Barzllche) ナンデダローネー
12:30 ( AKURGM  ) 狙撃が抜けてないっと
12:30 (  Iria   ) 2d6+10+2**7 遊17 強16 装17 掃18 指19 ?16 ?19
12:30 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [5,3]+10+2 = 20
12:30 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [6,3]+10+2 = 21
12:30 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [1,3]+10+2 = 16
12:30 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [5,2]+10+2 = 19
12:30 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [3,4]+10+2 = 19
12:30 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [2,6]+10+2 = 20
12:30 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+10+2 = [3,2]+10+2 = 17
12:31 (  Iria   ) ぬうん、最後?が抜けてないか
12:31 ( AKURGM  ) 装甲、ヴァンパイアなんとかさんが抜けず
12:32 ( AKURGM  ) 狙撃、装甲、ヴァンパイアなんとかさんが狩人で命中+1ねー
12:32 (Barzllche) 一体何ヴァンプなんだ・・・
12:32 (  Iria   ) ふぬ…
12:32 ( AKURGM  ) ちなみに16はBTTさんだ
12:32 (  Iria   ) 狙撃、装甲、ヴァンパイアなんとかさん以外が+1だ!
12:32 ( AKURGM  ) 逆だったは(
12:33 ( AKURGM  ) で、資料に目を通しているとそろそろ決行のようで
12:33 (  Iria   ) と
12:33 (  Iria   ) ヴァンパイアなんとかさんのレベルだけもらいたいな
12:33 ( AKURGM  ) 17
12:33 (  Iria   ) ほいほい
12:34 ( AKURGM  ) ┌(┌^o^)┐
12:34 (  Iria   ) 百合か…
12:34 (Barzllche) ほほう
12:34 ( AKURGM  )  
12:34 ( AKURGM  ) 「諸君!まずは突然の招集、感謝する!
12:34 ( AKURGM  )  カルゾラル高原ドゥルーイン山砦がおびただしい数の蛮族に制圧された!
12:34 ( AKURGM  )  それだけではなく堅固な山砦に居座り、コールゴッドを既に行使中だ!
12:34 ( AKURGM  )  斥候によれば行使者はノスフェラトゥ。安直だが不死神メティシエの召喚と推測されている!
12:34 ( AKURGM  )  何度阻止しようとも、不死性を活かしてそれを行ってくる相手だが、一度召喚されれば被害は甚大だ!
12:34 ( AKURGM  )  敵の思う壺で気に食わないが、阻止せざるを得ない!これから「グルチャコの荘園」、「三つの塔」の双方から挟み撃ち仕掛ける!
12:34 ( AKURGM  )  この私フルメリ・ベルガメント率いる我々レガリア連隊は、東側であるここ「三つの塔」から。
12:34 ( AKURGM  )  西側「グルチャコの荘園」からはリュッケン軍が進軍し、総攻撃を行う!作戦は以上だ!
12:34 ( AKURGM  )  行くぞ!総員突撃!西の第一連隊に遅れを取るな!続け!死ぬなよ!」
12:34 ( AKURGM  ) 「「ベルガメント将軍!生きて帰ったら結婚してください!」」
12:34 ( AKURGM  ) 「今求婚してきた奴等は、生きて帰ってきたら独房行きだ!わかったか、馬鹿共!」
12:34 ( AKURGM  ) 「「サー!イエス、マム!ありがとうございます!」」
12:34 ( AKURGM  )  
12:34 ( AKURGM  ) 作戦決行直前の"母将軍"フルメリ・ベルガメントの演説より。
12:34 ( AKURGM  )  
12:35 (Barzllche) 訓練されてやがる・・・
12:35 (  Iria   ) 「な、なんなのだ…独房行きと言われ感謝しておるぞ…」
12:35 (Barzllche) 「統率感があっていいデスねぇ・・・」遠い目
12:36 (Ralphard ) 「え? 兵士なんてそんなもんじゃね?」 レガリア出身者の感想である
12:36 ( AKURGM  ) 兵士たちは叫び声を上げながら西に向かっていくよ。
12:37 (  Iria   ) 「そういうもの、なのだろうか…?」レガリア出身であったが知らなかったらしい(
12:37 (Ralphard ) 世界が違った (謎
12:37 (Ralphard ) 「だから俺はなる気がなかったんだけど」 ぼそりつけたしつつ
12:37 (Barzllche) 「へー、人族って変わってるデスねぇ」(
12:38 ( AKURGM  ) で、付いていくよね?
12:38 (Ralphard ) そうねー遅れて孤立しないように?
12:38 (Barzllche) ついてけばいいのよね
12:38 (  Iria   ) うむ、ついていこう
12:39 ( AKURGM  )  
12:39 ( AKURGM  ) キャンプ地を立ってからしばらくしてドゥルーイン山砦が見えた。
12:39 ( AKURGM  ) 兵たちが直前に噂していた通り、山頂が雪に覆われた山をくりぬいて作られた砦だ。
12:39 ( AKURGM  ) 上空を蛮族と竜、それに騎手達が飛び回り、それを射落とさんとする矢弾が放物線を描いて飛び交っているのが見える。
12:39 ( AKURGM  ) 大群である君たちはその存在をすぐに気づかれてしまい。その雨に晒される。
12:39 ( AKURGM  ) 本日の天気は矢弾のち死体、時々メテオ。皆様、手に持った傘の準備はよろしいでしょうか?
12:39 ( AKURGM  ) さぁ1wav目、先制判定だ。目標21、wav毎に先制判定な。
12:39 * AKURGM   topic : 魔A 5m 砲A遊A強AB 4m 工A 4m 装A 10m ルシェ ラル 翠 戦象
12:39 (Barzllche) おぅ、イニブいる?
12:39 (Ralphard ) ぎっしり(
12:39 (  Iria   ) イニブは自前があるぞい
12:39 (Barzllche) 奥までぎっしり(
12:40 (Barzllche) ラルくんは?
12:40 (Ralphard ) 先制力0に何を仰るか (爽
12:40 (  Iria   ) ラル君先制するの?(
12:40 (Barzllche) なんかごめん(
12:40 (Ralphard ) いいのよ……
12:40 (Barzllche) じゃあ自分にSぺたりしてせんせー
12:40 (  Iria   ) こちらはMCC3点でケンタ、イニブAを自分にー
12:41 (Barzllche) あ、ごめんイニブAで(
12:41 ( AKURGM  ) ぺたぺた(
12:41 (Ralphard ) 「悠長に傘だか盾だか掲げてる場合でもないや、剣で切り払わないとな!」 威勢だけは良い。先制よろですw
12:41 (Barzllche) 2d+13+2 せんせー
12:41 (Dice_San ) Barzllche -> 2d+13+2 = [1,1](1ゾロ)+13+2 = 17
12:41 (Ralphard ) おめー
12:41 (Barzllche) フッ
12:41 ( AKURGM  ) おめ(
12:42 (  Iria   ) 「うむ、しかして数が多いな!とは言え、引く気はないが――」
12:42 (  Iria   ) 2d6+14+2+2 せんせーよ ぺい
12:42 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+14+2+2 = [6,6](6ゾロ)+14+2+2 = 30
12:42 (Barzllche) 「なぎ払いならとくいdあきゃー!」すっ転んだ
12:42 (Ralphard ) 極端なw
12:42 ( AKURGM  ) なんだこれ(
12:42 (Ralphard ) ルシェさんはこの前の模擬も出目低調でしたよなあ、と思い出しつつw
12:42 (Barzllche) はっはっは(
12:42 ( AKURGM  )  
12:42 ( AKURGM  )  
12:42 ( AKURGM  )  
12:42 ( AKURGM  ) 1wav 1ら PC
12:42 ( AKURGM  )  
12:42 ( AKURGM  )  
12:42 ( AKURGM  )  
12:43 (Barzllche) いやぁ、戦場にハイヒールは辛いかぁ(
12:43 (Ralphard ) そら転ぶわ (納得
12:43 (  Iria   ) ハイヒールが折れた!
12:43 ( AKURGM  ) ぽきっ
12:43 (Barzllche) ただのヒールになった!(ぇ
12:44 ( AKURGM  ) と、その前に
12:44 * AKURGM   topic : 魔A 5m 砲A遊A強AB 4m 工A 4m 装A 10m ルシェ ラル 翠 戦象 上級騎士*12
12:44 (Ralphard ) 「おい、早く起きないと敵が来ても知らないぞ!?」 開幕早々トラブルで若干焦った感じの声掛け?
12:45 (Barzllche) 「だ、だいじょぶデス・・・」ぴょんとすぐおきる 顔から突っ込んだらしく顔が赤い(
12:46 ( AKURGM  ) この上級騎士さんたちはあなたたちに従います。肉kげふんげふん。火力にもなるあなたたちを守る盾です大切にお使いください。
12:46 (  Iria   ) 毒入りスープの奴隷ちゃん思い出しt
12:46 (Barzllche) 12回までダメージを肩代わりか・・・
12:46 (Ralphard ) ぬーん
12:46 (  Iria   ) ともあれ、真っ先に潰したいのは遊撃かしら
12:46 (Barzllche) でも装甲潰さないとすすめぬぇ・・・
12:47 (  Iria   ) ☑ライフで受け…象で投げる
12:47 ( AKURGM  ) んや、装甲は同座標の場合のみ
12:47 (  Iria   ) あぁ、同座標のみなのか
12:47 (Barzllche) でも移動妨害するんでしょう・・・?
12:47 ( AKURGM  ) その場からでも殴れるじゃろ…?
12:47 (Barzllche) ああ、これもう乱戦なの(
12:48 ( AKURGM  ) もう全部乱戦っすね(
12:48 (Barzllche) よっしゃ遊撃なぐるぞー(
12:48 (Ralphard ) PC側からしたら距離の影響っていうのは魔法とかの射程くらい? (あやふや
12:48 (Barzllche) で、狙うは遊撃でいいの?
12:49 (Ralphard ) あと薙ぎ払いは敵のどれでも任意の5体まで対象取れるって感じよね?
12:49 (  Iria   ) 乱戦ダメージ発生回数+1だから遊撃が一番ダメージレート高いかなぁと、実質+20+乱戦ダメージ発生魔物点相当だし
12:49 ( AKURGM  ) ああ、そうそう乱戦ダメージの発生タイミングラウンド開始時って書いてあるけどPC側はタイミングいつでもいいよ。
12:49 (  Iria   ) ふむ
12:49 (  Iria   ) あとちょっと残ったから乱戦ダメージぶっぱするねーとかもいけるのか
12:50 ( AKURGM  ) 今の所はそうだね>敵のどれでも任意の5体まで対象取れる
12:50 (Barzllche) 狙撃も落としておきたい感
12:50 (  Iria   ) あぁ、必中になるのかこれ…
12:50 (  Iria   ) 狙撃のほうが優先度高そうだぬ
12:50 (Barzllche) 素通しはいたかろう
12:52 (Barzllche) こっちが与えられる乱戦ダメージは上級騎士x12/2でいいのよね?
12:52 ( AKURGM  ) なお現在の要求は回避力精神抵抗の低いほうだ。目標値は装甲隊の16+7。時点で強襲隊の15+7。
12:52 (Barzllche) 精神はらめぇ・・・
12:52 (Ralphard ) どっちも似たりよったりで大したことないから安心してくれたまえ (えー
12:53 (  Iria   ) 回避で避けたいなー)
12:53 (Barzllche) 精神も回避も同じ(
12:53 ( AKURGM  ) (10/2)*12だから60ぐらい出るぞ 今はな
12:53 (  Iria   ) ポンホルにレジシェル入れた際の処理どうなるかしら
12:53 ( AKURGM  ) なりっぱでいいよ
12:53 (  Iria   ) ほいほい
12:54 (Barzllche) えねみー側の判定は上級騎士のレベル+7?
12:54 (Ralphard ) んー言い振りからすると工Aの遮蔽があってもそれより左の敵に近接攻撃するのは問題ないのよね
12:54 ( AKURGM  ) 近接には一切問題ないねー
12:55 (Barzllche) 射撃とかは影響するっぽい?(するかどうかは別として
12:55 ( AKURGM  ) 工が影響あんの投擲と射撃魔法ぐらいじゃない?今回(
12:55 (Barzllche) どっちもねーな(
12:56 ( AKURGM  ) 投擲ぐらい持ってるだろあんた(
12:56 (  Iria   ) しかし刃の遮蔽になるのはなるでめんどくさいな(
12:56 (Ralphard ) 近接できる状況で取る選択肢でないということでしょうw
12:56 (Barzllche) 持ってるけど・・・つかうかどうかは(
12:57 (Barzllche) とりあえず伸びろニョ○棒!っつってなぐればええねんな(思考停止
12:57 ( AKURGM  ) せやな、倒す敵さえちゃんと選べば(
12:58 (  Iria   ) 狙撃怖いっていってたけど、そもそも狙撃いなくない?(
12:58 (Barzllche) あれ
12:58 (Ralphard ) せやね
12:58 (Barzllche) 砲撃と狙撃をみまちがえたか(
12:58 (  Iria   ) 普通に狙撃の能力だけ見てまずい・・・と思ったけれど(
12:58 (Ralphard ) とりあえず遊A優先で一票かなー
12:59 (Barzllche) じゃあ魔法部隊?
12:59 (  Iria   ) 遊撃のダメージ回数+1が厄介なので遊撃かなぁと
12:59 (Barzllche) あいさー
12:59 (  Iria   ) レベル高い装甲も落としておきたいところではあれど硬い(
13:00 (Barzllche) 魔法ダメージ追加より乱戦ダメージ+1のが期待血大きいか
13:00 ( AKURGM  ) あ、隊のやつら全部固定値運用で
13:00 (Barzllche) あい(
13:00 (Ralphard ) はーい
13:00 (  Iria   ) はいさー
13:01 (  Iria   ) #15+20+10+15+15+5+5
13:01 (Dice_San )   Iria    -> 15+20+10+15+15+5+5 = 85
13:01 (Barzllche) じゃあ殴っていくか
13:01 (  Iria   ) ごうごう
13:01 (Barzllche) 先になんかやることある?
13:02 (Ralphard ) 各自が賦術とか忘れ物ないように注意するとして
13:02 (Barzllche) あ、ちなみに遊撃に対して単体攻撃する でいいのよね?
13:03 (Ralphard ) 動く前にもうちょい全体検討したほうが良いかのう……
13:03 (  Iria   ) かしらねぇ
13:04 ( AKURGM  ) 準備時間の時に渡し忘れていたものが一つ
13:04 (Barzllche) おや
13:04 ( AKURGM  ) 誰かが人形を持てるよ。
13:04 ( AKURGM  ) 1wavに2回だけ、所持する人形に合図することで制御つき魔力25のメテオ・ストライクをその地点に要求できます。手に持つ必要はありません。
13:04 ( AKURGM  ) 1個だけ渡される。
13:05 (Barzllche) 限定めてお
13:05 (  Iria   ) めてお!
13:05 (Barzllche) ラルくんでいいんじゃね
13:05 (Barzllche) ルシェとかどうみても魔法扱える脳みそしてないし(
13:05 ( AKURGM  ) ここにうって!ここ!ってするだけだよ(
13:05 (  Iria   ) あと相手は欠片等はなしでいいのかしら
13:05 (Ralphard ) 若干とはいえ部位突破できる可能性あるイリアさんだと座標選ぶのに有利かもしれないなあと思ってみたけれども
13:06 ( AKURGM  ) 隊達にはかけらはないね
13:06 (  Iria   ) ふむ…確かに部位突破で座標指定はありかしらねえ
13:06 ( AKURGM  ) というより入れる意味がなゲフンゲフン
13:08 (Barzllche) 射程とか視界とかの制限はあるん?
13:09 ( AKURGM  ) んーどれに対することかしら
13:10 (Barzllche) 人形めてお
13:10 ( AKURGM  ) 無い
13:10 (Barzllche) ほうほう
13:11 (Barzllche) 極端な例として上級騎士にもたせて魔Aをピンポイントで!みたいなのもおkって感じね?
13:11 ( AKURGM  ) 後方魔法部隊が距離拡大鷹の目制御爆撃してくれるとかそんな設定
13:11 (Barzllche) ろまん
13:12 ( AKURGM  ) いいよ。ただし上級騎士が死んだときは主動作してその死体から拾ってくれよな
13:12 (Barzllche) あくまでたとえだから、騎士ちゃんにもたせないから(
13:13 ( AKURGM  ) ちなみにこれは俺が言い忘れただけなので持ってたでいいからな!
13:14 (Ralphard ) はーい
13:19 (  Iria   ) では、人形は一応イリアが持っておくよ!ふふふ、こえでわたしもまほうつかい…
13:19 (Barzllche) 腹話術でもはじめるのかしら
13:19 ( AKURGM  ) イリアいつの間にメテオを…?(
13:20 (Barzllche) でも自分の足元にしかおとせないお茶目さん(
13:27 (  Iria   ) と、人形のメテオ・ストライク指示は補助動作かしら
13:27 ( AKURGM  ) 補助ですらない!
13:27 (  Iria   ) それ以前だった!
13:28 ( AKURGM  ) 手番であればいつでも可能。とするよ
13:28 (Barzllche) でもさすがに所持者の手番じゃないと使えないよね・・・?(まさかそんな
13:28 (Barzllche) そんなまさかだった
13:41 (Barzllche) オマタッセ!殴っていくよ
13:43 (Barzllche) 移動はなし、その場から
13:44 ( AKURGM  ) 来いよルシェ、薙なんて捨ててかかって来い
13:44 (Ralphard ) それをすてるなんてとんでもない
13:44 (Barzllche) 靴、猫、熊、虫をMCCで、アラハバキ構えてなぎ払い >遊魔砲強強
13:44 (Barzllche) あとヴォパS自分に
13:45 (Barzllche) ムンポも飲んでおくか
13:46 (Barzllche) 2d+19 なぎ払い命中
13:46 (Dice_San ) Barzllche -> 2d+19 = [1,4]+19 = 24
13:48 ( AKURGM  ) んーと
13:48 (Ralphard ) 回避どうなっちょるかのう
13:48 (Barzllche) 固定値だからこれ強襲はずれたか
13:48 ( AKURGM  ) 強襲が回避
13:48 (Barzllche) どうするぱりんする?
13:49 (  Iria   ) ふぬう、この先まだまだあると考えると温存のほうがいい気もしなくはない
13:49 (  Iria   ) 確かに削りたいところではあるのだけれど
13:50 (Ralphard ) 回避 遊A22/魔A20/砲A21/強A24/強B24 こうか
13:50 (Barzllche) 付け替える余裕があれば、と思うけどなさそう(
13:50 ( AKURGM  ) せやね
13:50 (Ralphard ) ないだろうねー主動作で交換する余裕
13:50 (Barzllche) ならすまぬが温存で
13:50 (Ralphard ) おけ
13:50 (  Iria   ) ほいほい
13:51 (Barzllche) r80+22+1+2+4@10**3 だめーじ 遊魔砲の順
13:51 (Dice_San ) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4@10 = [6,1:16]+22+1+2+4 = 45
13:51 (Dice_San ) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4@10 = [3,4:16]+22+1+2+4 = 45
13:51 (Dice_San ) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4@10 = [2,3:10]+22+1+2+4 = 39
13:51 (Barzllche) いまいち
13:51 (Ralphard ) いやいや良い感じw
13:52 ( AKURGM  ) 33,35,27
13:52 (Barzllche) FAないのがry
13:52 (Ralphard ) ちかたないw
13:53 (  Iria   ) うぬうw
13:53 (Barzllche) おつぎどぞー
13:53 (Ralphard ) 「お、なかなか」 距離あって近接攻撃て想像難しいね(
13:54 ( AKURGM  ) 俺もよくわからん(
13:54 (Barzllche) 「ふぇー、転んででおくれたデスー!」一回しかなぐれなかった
13:54 (  Iria   ) 「うむ!良い攻撃だ!とは言え、どこから狙うべきか悩ましいところではある、か」
13:54 (Barzllche) こう、冒険者の精神力を爆発させてオーラ的なサムシングで伸長した刃でなぐるとかそんなんじゃね(
13:55 (  Iria   ) とりあえず上級騎士'sの乱戦ダメージ突っ込んでおこうかしらねぇ
13:55 (Ralphard ) はーい
13:55 ( AKURGM  ) 既に周りからは剣のぶつかる鋼の音と叫びが響く。その一つ一つが今の剣撃のように命を奪いにかかるのだ。
13:56 (Barzllche) 騎士'sで砲撃落ちそう
13:56 ( AKURGM  ) まぁ上級たちは抵抗上等砲じゃの
13:56 (Barzllche) ぬけてくれてもいいのよ?(
13:57 ( AKURGM  ) 4出せばいいし(固定値運用奴
13:57 (Ralphard ) んーこれPC側が乱戦ダメージ出す場合って、PT最高Lvを基準に2d6を振る、ですの?
13:57 (Ralphard ) <判定
13:58 ( AKURGM  ) 誰か代表で騎士の分振ってね。基準はそれでいい。
13:58 ( AKURGM  ) 後ろでメテオする人は含まないのであらかじめ
13:59 (  Iria   ) 2d6+10になるってことでいいのかしらね
13:59 (Barzllche) 11じゃね?
13:59 ( AKURGM  ) d+11だな
13:59 (Ralphard ) NPCのMLを使うかPCのLvを使うか、後者らしい
13:59 (  Iria   ) あぁ、後者か
13:59 (Ralphard ) 与えるダメージは上級騎士ML10の半分切り上げ5×12体の60点がベースで、抵抗成功で半減と
13:59 (  Iria   ) 騎士のレベルというより随伴の中での最大値かと思っていた
14:00 ( AKURGM  ) なお、固定値なので最低値で21だ
14:00 (Barzllche) 6ゾロ!
14:00 (Ralphard ) もしPCよりNPCのがLv高ければそっち使うのかなあとも思ったのだけれど、たぶん違うのだろうw
14:00 ( AKURGM  ) さぁ振ってどうぞ
14:00 (Barzllche) だいひょうどうぞ?(
14:00 (Ralphard ) いなければ担当するわあ
14:01 (  Iria   ) たのんだ!
14:01 (Barzllche) わたしが振るよりいいだろう(実績有り
14:01 (Ralphard ) 「ここで全体に攻撃を畳み掛けるんだな、頼んだ!」 と上級騎士さんに場を任せた感じでー
14:01 ( AKURGM  ) 「前進っ!」「「うおぉぉおおおおーーーー!」」
14:01 (Ralphard ) 2d6+11 乱戦ダメージ 判定
14:01 (Dice_San ) Ralphard  -> 2d6+11 = [3,4]+11 = 18
14:02 (Ralphard ) 半減30点どうぞかしら
14:02 ( AKURGM  ) 全員抵抗、30ダメージ
14:02 (Barzllche) ちゅどどど
14:02 (  Iria   ) どどど
14:03 (Barzllche) 遊撃も魔法もおちぬぇ・・・
14:03 (Ralphard ) イリアさんに象さんとの連携を期待するところかしらw
14:03 (  Iria   ) 落としきれるかなぁ(
14:03 (Ralphard ) あかんかったらそのときはそのときw
14:04 (Barzllche) ながれにみをまかせどうかしてるぜ!
14:04 (  Iria   ) うむ、まぁ動いてみようか 主動作でどこ殴るかは後から考えるとしてー
14:04 (  Iria   ) まずは戦象から、限定二回行動の踏みつけで魔と砲踏んでみるよ
14:04 ( AKURGM  ) こいやぁ
14:05 (  Iria   ) 2d6+13**2  魔 砲 しかして命中は低いのであった、めいちゅ!
14:05 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+13 = [1,1](1ゾロ)+13 = 15
14:05 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+13 = [6,6](6ゾロ)+13 = 25
14:05 (  Iria   ) なにこれぇ
14:05 ( AKURGM  ) おめ(
14:05 (Ralphard ) 極端ry おめー
14:05 (  Iria   ) ありー(
14:05 ( AKURGM  ) 砲は命中
14:05 (  Iria   ) 2d6+18 これくらいのだめーじ
14:05 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+18 = [5,1]+18 = 24
14:05 ( AKURGM  ) 12
14:06 (  Iria   ) 1足りないぞ!どうなっている!
14:06 (Ralphard ) ふええw
14:06 (Barzllche) ふぇぇw
14:06 ( AKURGM  ) ふぇふぇふぇwwww
14:06 (Barzllche) これは波乱のヨカン・・・!(
14:06 (  Iria   ) ん、んー…
14:07 (  Iria   ) 減らせるところは減らしておいたほうがいいわよねぇ
14:07 ( AKURGM  ) 工『カバディカバディ』
14:07 (Ralphard ) できればそのほうがーでしょうね
14:07 (  Iria   ) ふむ、であればー
14:07 (  Iria   ) とりあえずイリア手番
14:08 (  Iria   ) 騎乗、猫指MCC3点*2 カドシュ取り出しヴォパS自分ポンホルへ Mシェルスイッチオン、ポンホルへ
14:09 ( AKURGM  ) ふむ、メテオはなしか
14:09 ( AKURGM  ) こい
14:10 (  Iria   ) あぁ、入れるだけ入れておこうかしら
14:10 (Ralphard ) んやこの配置だと
14:10 ( AKURGM  ) 象行動してるから乗ったら移動できんけどな
14:10 (  Iria   ) どっちにしろ届かないかしら
14:10 (Barzllche) 前にでないと
14:10 (  Iria   ) であれば次からかなぁ
14:10 (Barzllche) 4m前にでればはいるよ(
14:10 (  Iria   ) 宣言はー《言の葉は破れ散る》でいいかなぁ、ケープ、レザリボ+1装備で先ずは砲撃を殴るよーっと
14:11 (  Iria   ) 2d6+16+1+1+2 専用化/猫/指で命中ぺぺいっと
14:11 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+16+1+1+2 = [2,6]+16+1+1+2 = 28
14:11 ( AKURGM  ) あたり
14:11 (  Iria   ) と、絡みはなしを宣言
14:11 (  Iria   ) R19@8+15+3+4+8+1 習熟/ヴォパS/高所/魔化 かーな、ダメージ
14:11 (Dice_San )   Iria    -> Rate19@8+15+3+4+8+1 = [6,6:9][4,3:5]<クリティカル>+15+3+4+8+1 = 45
14:11 (Ralphard ) おー
14:12 ( AKURGM  ) ふぇぇ…
14:12 (Barzllche) 瀕死の相手にきゅうしょはきほん
14:12 (  Iria   ) 次にー…遊撃と魔どっちにしようかしら?
14:12 ( AKURGM  ) 無駄急所乙(
14:12 (Ralphard ) 「うっひゃ、綺麗に切れたな」 しゅぱしゅぱーと?
14:12 (  Iria   ) しゅぱしゅぱーと!
14:12 (Barzllche) 「切れ味いいデスねー」
14:12 (  Iria   ) 「ふふ、褒めても何も出んぞ!」
14:13 (Barzllche) 落とせそうなのは魔法?
14:14 (  Iria   ) うぬ、しかし二刀火力も考えて落としきれそうなら遊撃狙ったほうがいいかなぁと
14:14 (Barzllche) 同じレートで殴るならイリアチャンが1回まわして期待値より上の出目だせばおちるよ!(
14:14 (Ralphard ) 遊Aは回避22の防護12ねえ
14:14 (  Iria   ) ですのう
14:15 (  Iria   ) こっちは固定値で19は通せるかなぁと
14:15 (Barzllche) やはりFAry
14:16 ( AKURGM  ) 命中の出目もあれだったろ!(
14:16 (Barzllche) 遊撃と魔法にはあたっただろ!(
14:22 (  Iria   ) ということでFA主動作2回目、狙いは遊撃へ 絡みは先程と同じくなし、で殴るよー
14:22 (  Iria   ) 2d6+16+1+1+2 命中!
14:22 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+16+1+1+2 = [3,4]+16+1+1+2 = 27
14:22 ( AKURGM  ) めいちゅう
14:22 (  Iria   ) R19@8+15+3+4+8+1 習熟/ヴォパS/高所/魔化 まっわーれ
14:22 (Dice_San )   Iria    -> Rate19@8+15+3+4+8+1 = [4,1:3]+15+3+4+8+1 = 34
14:22 (  Iria   ) まわらじ
14:22 ( AKURGM  ) 22
14:22 (  Iria   ) で、以上かなーっと
14:23 (  Iria   ) お次頼んだ!
14:23 (Ralphard ) んっんー おつおつ
14:24 (  Iria   ) 「むぅ…とは言え、そう何度もできることではないか。ラルファード、追撃は任せたぞ!」
14:24 (Ralphard ) 「厄介なところを何とかしないとな……!」 戦場をあちこち駆けまわってるだろう遊撃隊に目標を定め
14:24 (Barzllche) 「たのむデスよー!」応援
14:25 ( AKURGM  ) 初撃は強烈なものだったが倒すには至らなかった。
14:25 (Ralphard ) 3番手 移動なし 猫虫と指の練技3種をMCC5MCC3MP1
14:25 (Ralphard ) 盾をホルダー改へ カドシュ出しヴォパS>自分のカドシュホルダー改へ
14:25 ( AKURGM  ) こいよぉ
14:25 (Ralphard ) DF黒白二刀装備 MA宣言
14:26 (Ralphard ) 2d6+12+1 行使。自分の座標を起点にFプロII。MCC5MP2
14:26 (Dice_San ) Ralphard  -> 2d6+12+1 = [3,6]+12+1 = 22
14:26 (  Iria   ) ありがたく!
14:26 (Ralphard ) 「ヒューレよ、剣持ち戦場に立つ勇士に加護を与えたまえ!」 得物が剣でなくたって戦う心が剣だよ (謎
14:26 (Barzllche) あざーす
14:27 (  Iria   ) ケェーン!
14:27 (Barzllche) でぃふぇんだーだって剣だから(
14:27 ( AKURGM  ) ナイトメアの遊撃隊「死ねぇー人族ー!」たのしそう
14:27 (Ralphard ) 2d6+16+1+2+1-2**2 近接。命中>遊A
14:27 (Dice_San ) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+1-2 = [6,5]+16+1+2+1-2 = 29
14:27 (Dice_San ) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+1-2 = [3,4]+16+1+2+1-2 = 25
14:27 ( AKURGM  ) 命中
14:27 (Barzllche) たのしそうにあたった(
14:27 (Ralphard ) r25+19+4@10**2 「やらせるかっ!」 ダメージ
14:27 (Dice_San ) Ralphard  -> Rate25+19+4@10 = [4,5:8]+19+4 = 31
14:27 (Dice_San ) Ralphard  -> Rate25+19+4@10 = [5,6:9][6,4:8][3,2:4]<クリティカル>+19+4 = 44
14:27 (Ralphard ) おう
14:27 (  Iria   ) おー!
14:28 (  Iria   ) ぐるんぐるん
14:28 (Barzllche) いいぞぉ!
14:28 (Ralphard ) 試し振りとは何だったのか。出目に恵まれた 終わりかな
14:28 ( AKURGM  ) 19,32 で落ちた
14:28 (Barzllche) 「おー、神さまにお祈りすると幸あるんデスかねー」回ったのみてた
14:28 (  Iria   ) 「ふふ、人のことを言えんほど良い剣裁きではないか!ナイスだぞ!」
14:29 (Ralphard ) さむずあっぷで応じておきませうw
14:29 ( AKURGM  ) 後ろから不意打ちを食らわせていたナイトメアたちの後ろを取り、獲物と同じ運命を辿らせた。
14:29 ( AKURGM  ) さて、こちらでいいかい
14:29 (Ralphard ) はーい
14:30 ( AKURGM  )  
14:30 ( AKURGM  )  
14:30 ( AKURGM  )  
14:30 ( AKURGM  ) 1wav 1ら 蛮族軍
14:30 ( AKURGM  )  
14:30 ( AKURGM  )  
14:30 ( AKURGM  )  
14:30 (Barzllche) サッコーイ
14:32 (Ralphard ) 今こうなってるかな
14:32 *Ralphard  topic : 魔A 5m 強AB 4m 工A 4m 装A 10m ルシェ ラル 翠(貝) 戦象 上級騎士*12
14:33 ( AKURGM  ) #5*1+15*1+15*2+5
14:33 (Dice_San )  AKURGM   -> 5*1+15*1+15*2+5 = 55
14:34 ( AKURGM  ) まぁ小手調べにサンボル化
14:34 ( AKURGM  ) r50@10+55 ほい
14:34 (Dice_San )  AKURGM   -> Rate50@10+55 = [1,4:8]+55 = 63
14:34 ( AKURGM  ) おっと、抵抗どうぞ
14:34 (Barzllche) えーっと
14:34 (  Iria   ) 抵抗目標値は23でよかったかしらね
14:35 ( AKURGM  ) 16+7の23だね 回避、精神の低いほうだ
14:35 (Ralphard ) あい
14:35 (Barzllche) というか騎士くんリリースで無効!はしない?
14:35 (Ralphard ) 判定はして問題ないかと
14:35 ( AKURGM  ) どぞん
14:35 (Ralphard ) 全員抵抗したら半減なしの物理化ですっけ
14:36 ( AKURGM  ) あ、リリースするなら先に宣言で
14:36 (Ralphard ) ん、そなのか
14:36 ( AKURGM  ) 物理化の判定は個人ごとです
14:36 (  Iria   ) ふぬ
14:36 (Ralphard ) とすると運任せにする前に騎士さんお願いするしかない、かなあ……
14:36 (  Iria   ) 通ったら致命的だしなぁ、これ
14:36 (Barzllche) 生き残ったとしても建て直しがつらい(
14:36 (Ralphard ) なのよね
14:37 ( AKURGM  ) 回復役がな(
14:37 (Barzllche) そのためのリリース要員だとおもった(
14:37 (  Iria   ) であれば3人とも騎士さんお願いしちゃうかしらね
14:37 (Ralphard ) ダメージ1回につき騎士1人で良いそうな でしたよね
14:37 ( AKURGM  ) うぬ
14:37 (Barzllche) ひとりの損失で大幅ダメージカット!
14:37 (Ralphard ) PC1人ごと個別ではない模様
14:38 (  Iria   ) あぁ、そうなのか
14:38 (  Iria   ) いけ、騎士!
14:38 (Barzllche) なんとなく、騎士が12なのはかいふくがいない分2回くらいはチュートリアルで切るだろう という采配なのではないかと勘ぐる(
14:38 ( AKURGM  ) 「やっぱり俺って不可能を可能に…っ!」
14:38 * AKURGM   topic : 魔A 5m 強AB 4m 工A 4m 装A 10m ルシェ ラル 翠(貝) 戦象 上級騎士*11
14:39 ( AKURGM  ) 君たちをかばって一人が散った。
14:39 ( AKURGM  )  
14:39 ( AKURGM  )  
14:39 ( AKURGM  )  
14:39 ( AKURGM  ) 1wav 2ら PC
14:39 ( AKURGM  )  
14:39 ( AKURGM  )  
14:39 ( AKURGM  )  
14:39 (Barzllche) 「ここは戦場デス、悲しむヒマはないデスよ!」うさぎが言っても説得力あるかどうか(
14:40 (Ralphard ) 「……ごめん、助かった!」 犠牲を悔しく思いながら、だなあ。唇噛んで
14:40 ( AKURGM  ) 「隊長がやられた!」「これからどうすればいいんだ!」
14:40 (Ralphard ) 隊長が先陣切るなしww
14:41 (Ralphard ) 上級騎士1人ずつ隊長にして従う部下が書かれてないところに存在するって感じかな……w
14:41 (Barzllche) ふれーばーかw
14:41 ( AKURGM  ) 上級のしたに正騎士が1個中隊ぐらいいる感じかなぁ
14:42 (Barzllche) まあ隊長ひとりで敵全体に5点も魔法ダメージ与えてるとは思えないしな(
14:42 (  Iria   ) 「…助かった 今は、ゆっくり休んでくれ」悲しそうに顔を伏せるもすぐに敵に向き直りつつかしらね
14:42 ( AKURGM  ) それな(
14:42 (  Iria   ) 隊長パワー!
14:44 ( AKURGM  ) 「うろたえるな!隊列を組み直せ!」
14:45 (Barzllche) 「あーもう、少しは自分で考えることもするデス」考えてなさそうなのが言う(
14:47 ( AKURGM  ) 『強そうなやつをやったぜギャハハは!』
14:48 (Barzllche) 『その勲章を持ったまま二階級特進させてあげるわよ』睨むけどうさぎだし威圧感はry
14:48 ( AKURGM  ) 『次はてめーだぁ!』
14:54 (Ralphard ) 「今度は反撃の時間だ!」 と隊長さんの仇を煽りつつー乱戦ダメ出してしまいましょうか最初に
14:54 (  Iria   ) 大丈夫大丈夫、あの隊長記憶喪失で寝返る捨て台詞吐いてたから…
14:55 (  Iria   ) 「…うむ、あやつのためにも今は戦うことを考えるのだ」
14:55 (Barzllche) 記憶喪失ってベンリー
14:55 ( AKURGM  ) まぁ負けたらコールゴッドで一掃だけどな
14:55 (Ralphard ) ああ、なんかうっすらと思い出したような……w
14:55 (Barzllche) イッソー
14:55 (Ralphard ) 2d6+11 乱ダ判定そい
14:55 (Dice_San ) Ralphard  -> 2d6+11 = [6,5]+11 = 22
14:55 (  Iria   ) 燃えてらっしゃる!
14:56 (Ralphard ) 最低値21だっけ
14:56 (Ralphard ) 抜けた子は55点 抵抗した子は28点
14:56 (Barzllche) イリア萌えか・・・
14:56 ( AKURGM  ) んや、最低値だった砲はしんだから最低22
14:56 (Ralphard ) 同値かざんねん
14:56 (  Iria   ) 6ゾロのみじゃないか!
14:56 (Barzllche) いつものことじゃないか!(
14:56 (Ralphard ) てあれ
14:57 (Ralphard ) 敵も回避と精神抵抗の低いほうが基準なのよね
14:57 ( AKURGM  ) うぬ
14:57 (Ralphard ) 魔Aは回避13+7精神16+7だから抜けてない?
14:58 ( AKURGM  ) ああ、魔が抜けて死んだか
14:58 (  Iria   ) グッバイ魔!
14:58 (Barzllche) ま!
14:58 * AKURGM   topic : 強AB 4m 工A 4m 装A 10m ルシェ ラル 翠(貝) 戦象 上級騎士*11
14:58 (Ralphard ) 1R目のも通ってたのだろうか、不明なれど遡及はするまい
14:58 ( AKURGM  ) もういいんじゃないかな(
14:58 (Ralphard ) 数値的な影響は残ってませんしね……w
14:58 (  Iria   ) うぬw
14:59 (Barzllche) 騎士くんがリリースされる運命は変わらないんだ!(
14:59 (  Iria   ) 早く倒さねば騎士は消えていくぞ!
14:59 ( AKURGM  ) 進軍は止まらない。いつの間にか、砦の中庭へと侵入していた。
15:05 (Ralphard ) 続いてPC1番手いきまー
15:05 (Ralphard ) 制限3m左方へ前進
15:05 (Ralphard ) 指をMCC5-2とMP1で (こまい
15:06 ( AKURGM  ) こっち来た(
15:06 (Ralphard ) 黒納刀でホルダー改からカドシュ出し入れバークS>自分の黒再装備
15:06 (Barzllche) ススス
15:06 (Ralphard ) MA宣言してっと
15:06 *Ralphard  topic : 強AB 4m 工A 4m 装A 7m ラル 3m ルシェ 翠(貝) 戦象 上級騎士*11
15:07 ( AKURGM  ) 移動妨害したい(
15:07 (Ralphard ) 足さばきを取ってから出直してくるが良いよいよい (残響音含む
15:07 (Barzllche) たりないんだよねぇ!(距離が
15:07 (Ralphard ) 2d6+16+1+2+1-2**2 駄目元二刀で命中>強A
15:07 (Dice_San ) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+1-2 = [5,5]+16+1+2+1-2 = 28
15:07 (Dice_San ) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+1-2 = [2,5]+16+1+2+1-2 = 25
15:07 (Ralphard ) 両方当たったかこれ?
15:08 (Barzllche) 足はたりないが、腕(リーチ的な意味で)は足りた
15:08 ( AKURGM  ) 足りた!
15:08 (Ralphard ) r25+19+4@10**2 「今度はそっちだ!」 だめーじ
15:08 (Dice_San ) Ralphard  -> Rate25+19+4@10 = [6,5:9][3,2:4]<クリティカル>+19+4 = 36
15:08 (Dice_San ) Ralphard  -> Rate25+19+4@10 = [3,2:4]+19+4 = 27
15:08 (Ralphard ) 張り切ってるなあ
15:08 ( AKURGM  ) ふぇぇ
15:08 (Barzllche) いいでめじゃ
15:08 (  Iria   ) まわるまわる!
15:09 ( AKURGM  ) 19,10の29
15:09 (Ralphard ) 2d6+12+1 行使はバトソンを範囲内の味方陣営へ。MCC5MP1
15:09 (Dice_San ) Ralphard  -> 2d6+12+1 = [3,3]+12+1 = 19
15:09 (Barzllche) C8のイリアチャンより回してね?(
15:09 (Barzllche) あざーす
15:09 (Ralphard ) 「剣神よ、いずこの地よりか照覧あれ。ここに戦あり、ここに勇者あり――」 歌い始めた
15:09 (Ralphard ) 終わりです
15:10 (Barzllche) じゃあおつぎー でいいよね
15:10 (  Iria   ) どぞー
15:10 (Ralphard ) どぞう
15:10 (Barzllche) 靴をMCCで継続しつつ、なぎ払いー >敵みんな
15:11 ( AKURGM  ) みんなー
15:11 (Ralphard ) 賦術するなら忘れず?
15:11 (  Iria   ) 「…綺麗な声だ、うむ。なれば、それに応えるだけの仕事はせねばならんな」
15:11 (Barzllche) はっ あぶないあぶない
15:11 (Barzllche) バクメS自分にぺちょ
15:11 (Barzllche) 2d+19+2 改めてめいちゅう
15:11 (Dice_San ) Barzllche -> 2d+19+2 = [1,2]+19+2 = 24
15:11 ( AKURGM  ) おっとこれは
15:11 (  Iria   ) でめぇ
15:12 (Ralphard ) とことん……w
15:12 (Barzllche) フフッ(
15:12 ( AKURGM  ) 工だけか
15:12 ( AKURGM  ) 当たったの
15:12 (Barzllche) なぎ払いの意味(
15:12 (Barzllche) r80+22+1+2+4+2@10 だめーじ
15:12 (Dice_San ) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [5,3:18]+22+1+2+4+2 = 49
15:12 ( AKURGM  ) 34
15:13 (Barzllche) おつぎどぞー(
15:13 ( AKURGM  ) 工が死んだ!
15:13 (  Iria   ) やったぜ!
15:13 (  Iria   ) で、あればー
15:13 (Barzllche) このひとでなし!
15:14 (  Iria   ) とりあえずぞうさんでまずは踏みつけてみよう。
15:14 *Ralphard  topic : 強AB 8m 装A 7m ラル 3m ルシェ 翠(貝) 戦象 上級騎士*11
15:14 (  Iria   ) の前に移動か
15:14 (Barzllche) 移動はすっかりわすれてました(こら
15:15 (  Iria   ) 場所は装甲さえ巻き込まえれば良さそうねー、とラルの1m前、装甲から6mの位置へぞうさんがのしのしと移動して
15:15 (  Iria   ) 踏みつけ!強襲AB狙いで限定2回行動よー
15:15 (Ralphard ) 工Aが無事落ちましたからなー がんばー
15:15 (  Iria   ) 2d6+13**2 命中AB
15:15 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+13 = [3,5]+13 = 21
15:15 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+13 = [5,5]+13 = 23
15:15 (  Iria   ) これゾロチェ案件では…
15:15 *Ralphard  topic : 強AB 8m 装A 6m 戦象 1m ラル 3m ルシェ 翠(貝) 上級騎士*11
15:15 ( AKURGM  ) その場受けの両方回避だ(
15:16 (Ralphard ) 相手ML高いですし仕方ないのですw
15:16 (Barzllche) 象さんは乗り物だからね、しかたないね(
15:16 (  Iria   ) うむ、であれば私の手番だ!
15:16 (  Iria   ) まずはメテオを撃つぞ!
15:16 (Barzllche) ヒューン
15:16 (  Iria   ) いいかい、私のメテオなのだからな!
15:16 (  Iria   ) 対象は装Aのみかなーと、制御してもらいつつ。
15:16 (Barzllche) 私の(頼んだ)メテオ
15:16 ( AKURGM  ) いまじゃ、パワーをメテオに!
15:17 (  Iria   ) 魔力は25でこっちで振ってしまっていいのかしら
15:17 ( AKURGM  ) じゃあ行使どうぞ
15:17 (  Iria   ) 2d6+25 ささやき、いのり、えいしょう、ねんじろ!
15:17 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+25 = [1,5]+25 = 31
15:18 ( AKURGM  ) ぶち抜かれた
15:18 (Ralphard ) 騎乗して装Aの座標を通り抜けるのでもないと敵全部は入らない状況かな
15:18 (Barzllche) キィィィィン
15:18 (Ralphard ) でもブロッキングありだから無理かな?
15:18 (  Iria   ) R100@10+25 フゥーハハハ!滅びろ!
15:18 (Dice_San )   Iria    -> Rate100@10+25 = [3,4:19]+25 = 44
15:18 (  Iria   ) ブロッキングがなぁ
15:18 (Ralphard ) ということで問題は。どごーん
15:19 (Ralphard ) 問題は特になかったのでは くらいに言い直しておこう
15:19 ( AKURGM  ) 人形に念じると確かにメテオが降り注いだ、まるで自分で唱えたかのような高揚感がイリアに沸く。
15:19 (Barzllche) いいですともしなかったから回らなかったか・・・(何
15:19 (  Iria   ) 「これは…うむ、頼もしい限りだ」
15:20 (Barzllche) 「ほあー、すっごい威力デスねー」
15:23 (Ralphard ) 間近に落ちると構えててもおっかねーのな と思いつつ歌ってる (え
15:24 (  Iria   ) うぬ、レザリボをその場に落としー、カドシュ取り出し自分へバクメS、カドシュポンホルへ
15:25 (  Iria   ) MCC3点*1で指 MCC3点*2で刃生成投擲…処理的には1本ずつになるけれどもーと、いいつつ。
15:25 (  Iria   ) まずは1本目を強Aへなげようかしらね
15:25 ( AKURGM  ) 来いよ(
15:26 (  Iria   ) 2d6+16+1+1+2+2+1 専用化/猫/指/バトソン/刃 かーな、めいちゅ
15:26 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+16+1+1+2+2+1 = [1,3]+16+1+1+2+2+1 = 27
15:26 ( AKURGM  ) あたり!
15:26 (  Iria   ) R6@9+15+4+8+1+2 ヴォパS/高所/刃/バトソン だめーじっ
15:26 (Dice_San )   Iria    -> Rate6@9+15+4+8+1+2 = [6,3:4][2,2:1]<クリティカル>+15+4+8+1+2 = 35
15:27 ( AKURGM  ) 18
15:27 (Barzllche) 眉間に刺さったな
15:27 (  Iria   ) で、2本目を強襲Bへ
15:27 (Ralphard ) くるーり
15:27 * AKURGM   topic : 強B 8m 装A 6m 戦象 1m ラル 3m ルシェ 翠(貝) 上級騎士*11
15:27 (  Iria   ) 2d6+16+1+1+2+2+1 専用化/猫/指/バトソン/刃 めいちゅ
15:27 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+16+1+1+2+2+1 = [5,4]+16+1+1+2+2+1 = 32
15:27 (  Iria   ) R6@9+15+4+8+1+2 ヴォパS/高所/刃/バトソン だめーじ!
15:27 (Dice_San )   Iria    -> Rate6@9+15+4+8+1+2 = [1,3:1]+15+4+8+1+2 = 31
15:27 ( AKURGM  ) nn?
15:28 (  Iria   ) ぬ?
15:28 ( AKURGM  ) これ高所乗ってる…?
15:28 ( AKURGM  ) トピのイリアが移動してないだけか
15:28 (  Iria   ) ん、あぁ、トピが象しかいどうしてないだけだなぁ
15:28 * AKURGM   topic : 強B 8m 装A 6m 翠(貝)戦象 1m ラル 3m ルシェ 上級騎士*11
15:28 (Barzllche) 象=イリア という可能性がry
15:28 (  Iria   ) 騎乗状態で移動しているから同座標にいるよーと、でなければメテオもry
15:28 ( AKURGM  ) 14
15:29 (Ralphard ) 騎乗状態っていうのがイマイチ認識できてなかったみたい、失礼ー <移動反映
15:29 (  Iria   ) で、あいた手にナインテイル持って殴ろうかしらね
15:29 (  Iria   ) 当然強襲Bだ
15:29 ( AKURGM  ) 装甲「(´・ω・`)」
15:29 (  Iria   ) 2d6+16+1+1+2+2 専用化/猫/指/バトソン めいちゅ
15:29 (Dice_San )   Iria    -> 2d6+16+1+1+2+2 = [3,2]+16+1+1+2+2 = 27
15:29 ( AKURGM  ) あたり!
15:29 (Barzllche) 当然!正位置ィ!
15:30 (  Iria   ) R17@10+15+3+4+8+2 習熟/ヴォパS/高所/ている 絡みはあってもなくてもどうせ捨てるし…とはいえなし、で!
15:30 (Dice_San )   Iria    -> Rate17@10+15+3+4+8+2 = [5,1:4]+15+3+4+8+2 = 36
15:30 ( AKURGM  ) 19
15:30 (  Iria   ) 言葉宣言してターンエンドかなぁ
15:30 ( AKURGM  ) よし、こっちか
15:30 ( AKURGM  )  
15:30 ( AKURGM  )  
15:30 ( AKURGM  )  
15:30 ( AKURGM  ) 1wav 2ら 蛮族軍
15:30 ( AKURGM  )  
15:30 ( AKURGM  )  
15:30 ( AKURGM  )  
15:31 ( AKURGM  ) 20ダメージだ 抵抗どうぞ?それともリリースするかい?
15:32 (  Iria   ) 騎士をリリースするなんてそんなひどいこと!
15:32 (Ralphard ) これは普通に処理で良いですかねっと
15:32 (  Iria   ) ですねえ
15:32 (Barzllche) 上級80点HPあるし一回くらいならいいかねぇ
15:33 (Ralphard ) 上級さんの処理はかばって倒れるかかばわないかの2択……?
15:33 ( AKURGM  ) 上級のかばうは常時宣言されているとして扱っていいよ
15:33 (  Iria   ) かばう場合強制的に全員をかばうのかしら?
15:33 ( AKURGM  ) 個別でよい
15:33 (  Iria   ) ふむ
15:34 (Ralphard ) 実データも持ちつつ、特殊な処理もありつつ、なのかしら。むずかし
15:35 (Barzllche) 騎士を5人選出してそれぞれかばってもらう感じ?
15:35 (Barzllche) 5人>いりあ象x2うさぎラル
15:36 (  Iria   ) さっきの処理見るに一人で全部請け負ってたから一人に対して必要分ダメージ割り振り、HP超過分も込でかばう分のダメージを背負うでいいのかしらね
15:38 ( AKURGM  ) ダメージタイミングは同時。請け負うと宣言したものをHPが0になろうとも受ける
15:39 (  Iria   ) ほいほい
15:39 ( AKURGM  ) サッカーしようぜ上級騎士ボールな
15:40 ( AKURGM  ) 抵抗するならするで目標値は23だ
15:41 (Barzllche) えーっとシェルがなってるから低いのは回避か
15:47 (  Iria   ) というわけで抵抗、象さんの頭、胴は騎士B、Cがそれぞれかばうで消魔10点切ってもらうよー、と
15:48 (Ralphard ) そんな感じに (ふんわり
15:48 (  Iria   ) ふんわり香るうめしゅ
15:48 (Barzllche) 騎士’sも抵抗フル? 
15:48 (Ralphard ) 固定値では
15:48 ( AKURGM  ) 出目要求10だけどどうぞ
15:49 (  Iria   ) 2d6+16+2+2 運レジ言葉でせいしんていこー 回避?はは。
15:49 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+2+2 = [4,5]+16+2+2 = 29
15:49 (  Iria   ) うむ、イリアは抵抗だ
15:49 (Barzllche) 2d+13**9 騎士抵抗 かばったやつはそのまま
15:49 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+13 = [5,3]+13 = 21
15:49 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+13 = [3,1]+13 = 17
15:49 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+13 = [3,2]+13 = 18
15:49 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+13 = [6,2]+13 = 21
15:49 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+13 = [2,5]+13 = 20
15:49 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+13 = [2,3]+13 = 18
15:50 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+13 = [2,6]+13 = 21
15:50 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+13 = [4,4]+13 = 21
15:50 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+13 = [1,2]+13 = 16
15:50 (Ralphard ) ん、振るの?
15:50 (Barzllche) ん、ふっていい って言われたから振った(
15:50 (Ralphard ) 上で回答してた見落とし失礼
15:50 ( AKURGM  ) エネミーは固定値だけど騎士はその限りではない。でも一括でいいかもね(
15:50 (Barzllche) まあ抵抗できてませんがね(
15:50 (Barzllche) 一括の存在はわすれてた(
15:51 (Ralphard ) 1体ずつ別だから普通は個別、省略で一括を提案されてる状況、だわね
15:51 ( AKURGM  ) あとかばったときは精神固定
15:51 (Barzllche) 2d+15 じぶんもていこう
15:51 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+15 = [1,2]+15 = 18
15:51 (Ralphard ) こちらは回避が盾なし14、抵抗が14+2。うーんこの
15:51 (Barzllche) 今日はだめだな!
15:51 (Ralphard ) 2d6+14 そーい
15:51 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+14 = [6,2]+14 = 22
15:51 ( AKURGM  ) ダメだな!
15:51 (Barzllche) 威力以外の出目がことごとく死んでおる
15:51 (Ralphard ) いっそ抵抗なら魔符使えたのだろうか( いちたりない
15:53 ( AKURGM  ) では抵抗失敗した人は20ダメージ受けてね!
15:53 (Barzllche) 1d+2 出目が死んでるので消魔3点蓮で
15:53 (Dairi_San) Barzllche -> 1d+2 = [4]+2 = 6
15:53 (Ralphard ) 1d6-1 蓮
15:53 (Dairi_San) Ralphard  -> 1d6-1 = [2]-1 = 1
15:53 (Ralphard ) ぐぬ……
15:53 (  Iria   ) 抵抗成功でー、物理かしらね?
15:53 ( AKURGM  ) 物理だね
15:53 ( AKURGM  ) 20の物理ダメ
15:54 (Ralphard ) まあ良かろう、消魔1点合わせて 20-1-1-2 16点で受領
15:54 (  Iria   ) 16弾いて4受けかーな
15:54 (  Iria   ) 16じゃない15!
15:54 (  Iria   ) 4受けー
15:54 (Ralphard ) FプロII忘れないでねー注意喚起
15:54 (Barzllche) 物理だったらカキンだったのに・・・(
15:54 (  Iria   ) #9+4+2
15:54 (Dairi_San)   Iria    -> 9+4+2 = 15
15:54 ( AKURGM  ) 剣、矢弾、魔法。なんでもござれのこの戦場を君たちは戦い抜く。もちろん無傷では済まない。
15:54 (  Iria   ) うぬ、FPⅡ込だ、
15:55 ( AKURGM  ) さてと処理終わったかな?
15:55 (Barzllche) かしら?
15:55 (Ralphard ) ダメージ受けて顔をしかめるけれど、歌を途切れさせないように、と
15:56 (  Iria   ) 消魔10点は全員に切ってもらっていいよね?くれないし…
15:56 (Ralphard ) あとそうだ。腹帯にMP2点いただいた
15:56 (Ralphard ) 消魔おけ
15:57 (Barzllche) おk-
15:56 ( AKURGM  )  
15:56 ( AKURGM  )  
15:56 ( AKURGM  )  
15:56 ( AKURGM  ) 「ぎゃあああ!?」「罠です!後ろからも敵が!」「仲間に敵が紛れて…隊長が戦死しました!」
15:57 * AKURGM   topic : 指A 5m 魔B 5m 砲B遊B強CD 4m 工B 4m 装B 6m 強B 8m 装A 6m 翠(貝)戦象 1m ラル 3m ルシェ 上級騎士*11 10m 暗A狙A
15:57 ( AKURGM  )  
15:57 ( AKURGM  )  
15:57 ( AKURGM  ) 2wav
15:57 ( AKURGM  )  
15:57 ( AKURGM  )  
15:57 ( AKURGM  ) 先制目標23な
15:58 (Barzllche) イニブAを(
15:58 ( AKURGM  ) 1d3 「被害を報告しろ!」「n人やられました!」
15:58 (Dairi_San)  AKURGM   -> 1d3 = [3] = 3
15:58 ( AKURGM  ) おおぅ
15:58 * AKURGM   topic : 指A 5m 魔B 5m 砲B遊B強CD 4m 工B 4m 装B 6m 強B 8m 装A 6m 翠(貝)戦象 1m ラル 3m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A狙A
15:58 (  Iria   ) 隊長死にすぎじゃない(
15:58 (Ralphard ) ん、そういうのでも減るのね……
15:59 (Barzllche) いっぱいいるし、一人や二人減ってもかわらないんじゃね(
15:59 ( AKURGM  ) 3でちった(
15:59 (  Iria   ) ん、んー…かなり減るなぁ
15:59 (Barzllche) ああ、向こうからも能動的に減らされるのか
15:59 ( AKURGM  ) あと装甲がイリアに張り付いとく
15:59 (Ralphard ) 強制的に減るイベントもあるのなら、リソースとしてあまりアテにはできない。毎度乱ダ全部庇ってもらうので問題なさそう
15:59 (  Iria   ) こなくていいよぅ…
15:59 (  Iria   ) ですねえ
15:59 ( AKURGM  ) 移動妨害しとく?
16:00 (Ralphard ) 残して運用、っていうのがPL側の思い通りにいくと限らないから
16:00 (Barzllche) ちなみに死んだ騎士は選べるの?
16:00 (  Iria   ) んー…
16:00 (Barzllche) まあランダムだろうけど(
16:00 ( AKURGM  ) 弱ってたやつ狙います^q^
16:00 (  Iria   ) 妨害はしなくていいかしらね
16:00 (Barzllche) ほほう
16:00 (  Iria   ) どっちにしろメテオ範囲に入れれるわけでもなし
16:02 * AKURGM   topic : 指A 5m 魔B 5m 砲B遊B強CD 4m 工B 4m 装B 6m 強B 14m 装A 翠(貝)戦象 1m ラル 3m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A狙A
16:02 (Ralphard ) さくりと倒して次に備え、っても装Bが控えてるか
16:02 ( AKURGM  ) とりま先生どうぞー
16:02 (Barzllche) とりあえず狙と遊はおとさんとしにそう
16:02 (Barzllche) イニブAといったな、あれはウソだ(Sぺたり
16:03 (  Iria   ) こちらはイニブAとケンタ起動MCC3点かなぁ
16:03 (Barzllche) 2d+13+4 せんせー!
16:03 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+13+4 = [2,2]+13+4 = 21
16:03 (Barzllche) ぱりんして同値にしとこ
16:03 (  Iria   ) 2d6+14+2+2 先制ー
16:03 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+14+2+2 = [4,2]+14+2+2 = 24
16:04 (Barzllche) 出目が腐りすぎててやばい
16:04 ( AKURGM  )  
16:04 ( AKURGM  )  
16:04 ( AKURGM  )  
16:04 ( AKURGM  ) 2wav 3ら PC
16:04 ( AKURGM  )  
16:04 ( AKURGM  )  
16:04 ( AKURGM  )  
16:05 (Barzllche) 今度はFAあるぞ!
16:05 ( AKURGM  ) 狙『ステンバーイ…ステンバーイ…』
16:08 ( AKURGM  ) 指『回り込み畳み掛けるのだ!』
16:18 (Ralphard ) 崩れたところを立て直せー PC側の乱戦ダメージ出してしまおうかと
16:18 ( AKURGM  ) はいはーい
16:19 (Ralphard ) 2d6+11 振るよー判定
16:19 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
16:19 (Ralphard ) 固定値がLvだけってつらいよねー(
16:19 (Barzllche) 20点の魔法ダメージをくらえ!
16:19 ( AKURGM  ) 13以下の基準持ってる人がいないので全員抵抗(
16:20 ( AKURGM  ) 12以下か
16:21 (Ralphard ) 正直PC側はNPCの命中なり行使なり使うほうがまだしも目があったと思う……w
16:21 (Barzllche) 上級騎士くんの補充をだなry
16:22 ( AKURGM  ) 「隊長の仇だー!」しゅばばばば
16:22 * AKURGM   topic : 指A 5m 魔B 5m 砲B遊B強CD 4m 工B 4m 装B  20m 装A 翠(貝)戦象 1m ラル 3m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A狙A
16:25 (Barzllche) ではなぐっていくぞー
16:26 ( AKURGM  ) 来いよ、君の肩にだいぶかかっているぞ
16:26 ( AKURGM  ) (プレッシャーをかけていくスタイル
16:26 (Barzllche) 強肩・・・
16:26 (Barzllche) ぷれっしゃーかかっても出目はかわりませんから・・・(
16:26 ( AKURGM  ) ショック療法でよくなるかも(
16:29 (Barzllche) えーっと、靴、指、腕、リカバリ、タゲサをMCC で、装甲AにパラミスAを投げ なぎ払い>狙遊魔砲装A をねらう でいいよね
16:29 (  Iria   ) よいかとー
16:30 (Ralphard ) はーい
16:31 (Barzllche) 2d+16+1+1+1+2+2+1 めいちゅう
16:31 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+16+1+1+1+2+2+1 = [6,5]+16+1+1+1+2+2+1 = 35
16:31 (Barzllche) ショック療法すげぇ・・・
16:31 ( AKURGM  ) たっけぇ(
16:31 (  Iria   ) ほんきぃw
16:31 ( AKURGM  ) ぜんぶあたったよ!
16:32 (Barzllche) r80+22+1+2+4+2+2@10**5 だめーじ 狙遊魔砲装Aの順
16:32 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [5,4:20]+22+1+2+4+2+2 = 53
16:32 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [3,5:18]+22+1+2+4+2+2 = 51
16:32 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [2,6:18]+22+1+2+4+2+2 = 51
16:32 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [6,2:18]+22+1+2+4+2+2 = 51
16:32 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [2,6:18]+22+1+2+4+2+2 = 51
16:32 (Barzllche) こていち
16:32 (Ralphard ) こていち
16:32 (  Iria   ) こていち!
16:33 ( AKURGM  ) 43,39,41,39,34
16:33 (Barzllche) で、FAなぎはらいー
16:33 ( AKURGM  ) ちょっと待って(
16:33 (Ralphard ) 処理待ち?
16:33 (Barzllche) ああ、うん計算してていいよ 宣言だけしてる
16:34 (Ralphard ) FA有無大きいなあ
16:34 (  Iria   ) うぬう
16:34 (Barzllche) 単純火力2倍だしね
16:35 ( AKURGM  ) おっけ
16:36 (Barzllche) 2d+16+1+1+1+2+2+1 ではFAめいちゅう 狙いは同じ
16:36 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+16+1+1+1+2+2+1 = [6,1]+16+1+1+1+2+2+1 = 31
16:36 ( AKURGM  ) 全ヒット(
16:36 (Barzllche) r80+22+1+2+4+2+2@10**5 だめーじ 狙遊魔砲装Aのさっきと同じ順
16:36 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [6,5:22][2,5:16]<クリティカル>+22+1+2+4+2+2 = 71
16:36 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [3,3:13]+22+1+2+4+2+2 = 46
16:36 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [3,6:20]+22+1+2+4+2+2 = 53
16:36 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [3,3:13]+22+1+2+4+2+2 = 46
16:36 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [6,3:20]+22+1+2+4+2+2 = 53
16:36 (Ralphard ) おー
16:36 (Barzllche) さっくり
16:36 ( AKURGM  ) 狙撃吹っ飛んだ(
16:37 (  Iria   ) ぐっばいそげき!
16:37 (Ralphard ) 面倒なところが落ちたなー良いぞー って思いながら歌ってry
16:37 (Barzllche) これがFAの力だ!(ドヤッ
16:37 (Barzllche) 処理終わり次第、おつぎどぞー
16:37 ( AKURGM  ) *,34,43,34,34
16:38 (  Iria   ) 「うむ、流石の火力だ!」
16:38 ( AKURGM  ) *,34,43,34,36 か
16:38 (Barzllche) 「さっきのポカミス分は取り戻せたデスかねー」
16:39 (Barzllche) 遊撃がぎり落とせなかったか
16:40 (  Iria   ) ふぬ、であればー…
16:40 * AKURGM   topic : 指A 10m 遊B強CD 4m 工B 4m 装B  20m 翠(貝)戦象 1m ラル 3m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A
16:41 (  Iria   ) すっきり
16:42 (  Iria   ) ん、んー…これメテオ狙いに行くべきかしら?
16:42 ( AKURGM  ) さぁこい(
16:42 (Barzllche) 装甲B抜けられる?
16:42 (  Iria   ) バトソン範囲からはでてしまう分工B装Bは巻き込める
16:42 (  Iria   ) ぬけられない
16:42 (  Iria   ) 巻き込む前に妨害受けるかしら
16:43 ( AKURGM  ) 装と工のいやらしさ
16:43 (Barzllche) 移動妨害で3m前にでたら範囲外に・・・
16:43 ( AKURGM  ) どうだいやらしいだろう!(
16:43 (  Iria   ) うむ、もう少し後ねーと工Bをダメ元で投げ狙って見るかしらね
16:43 ( AKURGM  ) 『おい、あいつらを止めろ!』
16:43 (Barzllche) でもどの道前には出ておいたほうがいいとは思う(のこりのwavでもメテオ使うし
16:43 (  Iria   ) バトソン範囲ぎりぎりまでは前いっとこうかね
16:44 (  Iria   ) とうことで、象さんから動くよ
16:44 (Ralphard ) どうでしょね敵の出現位置が絶対座標なのか相対座標なのか
16:44 (Barzllche) それかあれだ、うさぎが前に出ればよかt(ry 愚作
16:44 (Ralphard ) PCからXm、で決まってる場合は
16:44 (  Iria   ) 5m左へ、でラルから6m バトソンぎりぎりの場所へ
16:44 (Ralphard ) 前に出てもPC間が開くだけだからなーって途中送信失礼
16:45 (  Iria   ) ふぬ…まぁ、離れすぎない位置で様子見も兼ねてーかな
16:45 *  Iria    topic : 指A 10m 遊B強CD 4m 工B 4m 装B  15m 翠(貝)戦象 6m ラル 3m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A
16:45 (Ralphard ) このくらいなら問題ないかとはい
16:45 (  Iria   ) で、戦象が頭が〆鼻で投げる 対象は工B
16:45 (Ralphard ) おー
16:46 (  Iria   ) 2d6+10+5+2 ライダー、器用度、指は持続中よねー、と命中
16:46 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+10+5+2 = [3,2]+10+5+2 = 22
16:46 ( AKURGM  ) 鼻でぽい!
16:46 (  Iria   ) ひくうぃ…
16:46 (Barzllche) 装甲B<おれを踏み台に・・・しないで乗り越えた!?
16:46 ( AKURGM  ) 同値
16:47 (  Iria   ) ぬうん…ライダー器用だけれどバトソンの命中補正のっかたりしないかしら(だめもと
16:47 ( AKURGM  ) 騎獣の方にかかってのるんじゃない?
16:47 (Ralphard ) 相手が回避で対抗するものなら、かしら
16:47 ( AKURGM  ) 乗ったでいいよ
16:48 (  Iria   ) ありがたし、であれば+2で掴んでぽいっとするよ!
16:48 (Barzllche) バトルソングブースト!
16:48 ( AKURGM  ) どこに?
16:48 (Barzllche) あなたの胸に(こら
16:48 (  Iria   ) ルシェ側でいいかしら?
16:48 (Barzllche) いいんでない?
16:49 (Ralphard ) あい
16:49 (Barzllche) 工くらいなら接敵されても問題あるめぇ
16:49 (  Iria   ) では右方向へ20m、暗Aの1m後ろかな
16:49 (  Iria   ) 20点の落下ダメージもあげりゅ
16:49 ( AKURGM  ) d+13+12 うけみ
16:49 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+13+12 = [2,6]+13+12 = 33
16:49 ( AKURGM  ) かきん
16:49 (  Iria   ) うけみしゅごいのぉ…
16:50 * AKURGM   topic : 指A 10m 遊B強CD 8m 装B  15m 翠(貝)戦象 6m ラル 3m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A 1m 工B
16:50 (Barzllche) 12人が統率のとれた一糸乱れぬ動きで同時に受身したんだな(
16:50 (  Iria   ) でー、象さん終わりのイリア手番
16:50 ( AKURGM  ) 「やめてけろーっ!おら食っても美味しくないだーっ!あでっ!?」
16:51 ( AKURGM  ) 「まってよー!」
16:52 ( AKURGM  ) あ、どうぞ(
16:52 (  Iria   ) 指 MCC3点*1 ナインテイル手放し地刃生成**2 MCC3点*2 とりあえず遊撃狙いかなあーと
16:53 (  Iria   ) とりあえずは1本を遊撃Bへー
16:53 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+2+1 猫/指/専用化/バトソン/刃 めいちゅ
16:53 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+2+1 = [1,6]+16+1+2+1+2+1 = 30
16:53 (  Iria   ) R6@9+15+4+8+1+2 ヴォパS/高所/刃/バトソン ダメージ
16:53 (Dairi_San)   Iria    -> Rate6@9+15+4+8+1+2 = [2,4:2]+15+4+8+1+2 = 32
16:53 ( AKURGM  ) 高いよぅ…
16:54 ( AKURGM  ) 20
16:54 ( AKURGM  ) ゆうちゃん!?
16:54 (  Iria   ) ゆうちゃん!
16:54 * AKURGM   topic : 指A 10m 強CD 8m 装B  15m 翠(貝)戦象 6m ラル 3m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A 1m 工B
16:55 (  Iria   ) で、次どこ狙うかしらねえ…指揮官にパラミス入れて殴って見るかしら?
16:55 (Barzllche) ゆうきゃん
16:55 ( AKURGM  ) 工「おにょれ」
16:56 (Ralphard ) んーこっちと合わせて別なのが落とせるかって言ったら難しげか
16:56 (  Iria   ) それで狙うならー強襲あたりかなぁ
16:56 (  Iria   ) 刃1本+FA主動作があるから二人で狙えばわんちゃんはありそうな
16:57 (Ralphard ) ほむふむ
16:57 (Ralphard ) 指揮官防護高めなのもひとつ要素かしらねえ
16:58 (  Iria   ) ですねえ、落としたいところであれ簡単に落ちるところでもないっていう
16:58 (  Iria   ) 強襲C言ってみましょうかね!
16:58 (Ralphard ) はーい
16:58 (  Iria   ) 一本目の刃投げた後、空いた手にカドシュ取り出しパラミスAを強Cへ、カドシュポンホル、2本目の刃を生成して投げるよー ついでに言葉宣言するよーと
16:58 (Barzllche) ごーごー
16:59 ( AKURGM  ) こいよぉ
16:59 (  Iria   ) 投げる対象は当然正位置、もとい強Cへ
16:59 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+2+1 猫/指/専用化/バトソン/刃 めいちゅ
16:59 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+2+1 = [1,2]+16+1+2+1+2+1 = 26
16:59 (  Iria   ) R6@9+15+4+8+1+2 ヴォパS/高所/刃/バトソン HITかなーとダメージ
16:59 (Dairi_San)   Iria    -> Rate6@9+15+4+8+1+2 = [3,5:3]+15+4+8+1+2 = 33
16:59 (Ralphard ) こていちのちから ナイスよー
17:00 (  Iria   ) で、あいた手にナインテイル取り出し強Cへ追撃よー、絡み:なし宣言で
17:00 ( AKURGM  ) うん、当たってる
17:00 ( AKURGM  ) 21
17:00 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+2+1 猫/指/専用化/バトソン めいちゅ
17:00 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+2+1 = [3,3]+16+1+2+1+2+1 = 29
17:00 ( AKURGM  ) 当たりだ
17:00 (  Iria   ) R17@10+15+3+4+8+2 習熟/ヴォパS/高所/バトソン ぺぺい
17:00 (Dairi_San)   Iria    -> Rate17@10+15+3+4+8+2 = [2,4:4]+15+3+4+8+2 = 36
17:00 ( AKURGM  ) 24
17:01 (  Iria   ) FA主動作、ている絡み:ランダム/胴体宣言で追撃らんらんよー
17:01 ( AKURGM  ) Cが削られりゅ…
17:01 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+2+1 猫/指/専用化/バトソン めいちゅ
17:01 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+2+1 = [2,5]+16+1+2+1+2+1 = 30
17:01 (  Iria   ) R17@10+15+3+4+8+2 習熟/ヴォパS/高所/バトソン ぺぺい
17:01 (Dairi_San)   Iria    -> Rate17@10+15+3+4+8+2 = [3,5:5]+15+3+4+8+2 = 37
17:01 ( AKURGM  ) 当たるよ!
17:01 ( AKURGM  ) 25
17:01 (  Iria   ) #絡み
17:01 (Dairi_San)   Iria    -> [5] 胴体:生命、精神を使う判定を除く、あらゆる判定に-1の修正。
17:01 (Ralphard ) おー
17:01 (  Iria   ) 胴体に2個かさなった
17:01 ( AKURGM  ) 死ぬ死ぬ(
17:01 (  Iria   ) 以上よー
17:01 (  Iria   ) お次頼んだ!
17:02 (Barzllche) らんらんるー!
17:02 ( AKURGM  ) みんなも一緒にやってみようよ
17:02 (Ralphard ) ふぬう。ここまで押し込めたとなれば多少別行動の余地も迷う……
17:02 ( AKURGM  ) 相当削られた(
17:02 (  Iria   ) 「ふふ、よくやったぞメイ!おかげで思うように動ける!」ぞうさんなでなで
17:03 (Barzllche) やっぱりFAってつよい、改めてそう思った
17:03 (  Iria   ) はっはっは
17:03 (Ralphard ) 欲を張らずに準備と思うかのう? むん
17:04 (  Iria   ) 思ったより削れたのもあり、準備しても良いかなーと 欲張ってみてもそれはそれでいいかもしれない(何
17:05 (Barzllche) 出来るうちにやっておけることはやっておきたいけども・・・(何があるかは考えてない
17:05 (Ralphard ) ん。普通にやろう
17:06 (Ralphard ) 「……っと。手数の多い人たちと組むと効果も大きいや」 と手番開始でバトソン終了しーの
17:06 (Ralphard ) 制限3m左方へ進んでおきましょうか
17:06 * AKURGM   topic : 指A 10m 強CD 8m 装B  15m 翠(貝)戦象 3m ラル 6m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A 1m 工B
17:06 (  Iria   ) 「ラルファードのおかげでこの戦況まで持ってこれたと言えよう!とても助かったぞ!」
17:07 (Barzllche) 「支援あってのものだねデスからねー」
17:08 (Ralphard ) ん、と 脳内修正しつつ
17:09 (Ralphard ) 指MCC3 黒白納刀 ホルダー改から出し入れでカドシュクリレイA>自分
17:09 (Ralphard ) ホルダー改から盾装備 首切り銀を1H装備 MA宣言
17:09 (Barzllche) そのくびもらった!
17:09 (Ralphard ) で大丈夫かなっと
17:10 ( AKURGM  ) 一体何をMAするんだ…
17:10 (  Iria   ) 大丈夫そうかな!
17:10 (Ralphard ) 2d6+15+4 まず命中>強C
17:10 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+15+4 = [1,2]+15+4 = 22
17:10 (Ralphard ) 出目ェ
17:10 (Ralphard ) これ同値よね?w
17:11 (Ralphard ) ああ絡み入ったら大丈夫かしら
17:11 (  Iria   ) パラミスAと絡み胴体でー
17:11 ( AKURGM  ) 当たってる
17:11 (  Iria   ) ぎりぎり!
17:11 (Ralphard ) r35+18+4@10c$2 「あぶね、あっぶね!?」 剣取り落としかけたんじゃなかろうか!
17:11 (Dairi_San) Ralphard  -> Rate35+18+4@10c$2 = [6,4+2:12][3,6:11]<クリティカル>+18+4 = 45
17:11 (Ralphard ) そして無駄に。
17:11 ( AKURGM  ) うへぇい
17:11 (Barzllche) いいぞぉ!
17:11 (  Iria   ) オーバーキルは盛大に
17:12 ( AKURGM  ) 33
17:12 (Barzllche) 取り落としたら敵将の首にくりーんひっと
17:12 * AKURGM   topic : 指A 10m 強D 8m 装B  15m 翠(貝)戦象 3m ラル 6m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A 1m 工B
17:12 (Ralphard ) 2d6+12+1 行使がデュアル二刀>自分、腹帯2とMCC5-2
17:12 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+12+1 = [6,6](6ゾロ)+12+1 = 25
17:12 (Ralphard ) だー
17:12 ( AKURGM  ) 解除手段ほぼないのに(
17:12 (  Iria   ) 完璧なデュアル・・!
17:12 (Ralphard ) ヒューレ様はりきりまくりんぐ
17:13 (Ralphard ) で当人の手番は終わるけれど、ここで上級騎士さんにお願いするよ
17:13 ( AKURGM  ) ヒューレ様今卓の内容とマッチしてるからな(
17:13 (  Iria   ) ギャルのパンティーおーくれ!
17:13 ( AKURGM  ) やられる前にやれ!
17:13 (Ralphard ) 鼓咆を防陣Iから使ってもらいましょう。防護+2与ダメ-2
17:13 (Ralphard ) 与物ダ-2 訂正
17:13 (  Iria   ) 受け受け
17:13 (Ralphard ) 受けるるる
17:14 (Barzllche) もらいー
17:14 (Ralphard ) というのでPC側終わりかな?
17:14 ( AKURGM  ) おっけ
17:14 ( AKURGM  )  
17:14 ( AKURGM  )  
17:14 ( AKURGM  )  
17:14 ( AKURGM  ) 2wav 3ら 蛮族軍
17:14 ( AKURGM  )  
17:14 ( AKURGM  )  
17:14 ( AKURGM  )  
17:15 ( AKURGM  ) #5+15+5+10+5
17:15 (Dairi_San)  AKURGM   -> 5+15+5+10+5 = 40
17:15 ( AKURGM  ) こいつを2回だ
17:15 (Barzllche) 1回は騎士君ちょっと・・・
17:16 ( AKURGM  ) りりーす?
17:16 (Barzllche) りりーすでいいよね?
17:17 (  Iria   ) うーぬ、リリースを1体にするか2体にするか
17:17 (  Iria   ) 2体でも良さそうな気はする
17:17 (Barzllche) じゃあそれで?
17:17 (Ralphard ) そうねえ
17:17 (  Iria   ) 消魔は使っちゃダメよ!後で回収するからね!
17:17 (Ralphard ) w
17:18 (Barzllche) 剥げないんじゃないですかねぇ(
17:18 (  Iria   ) ちっ…
17:18 ( AKURGM  ) 「もし俺が死んだら家族に勇敢だったと伝えてくれ」「もしかして俺って死なないんじゃねぇ?」二人が散った。
17:18 * AKURGM   topic : 指A 10m 強D 8m 装B  15m 翠(貝)戦象 3m ラル 6m ルシェ 上級騎士*6 10m 暗A 1m 工B
17:18 (Barzllche) イリアちゃんが味方の死体を漁ると聞いて
17:18 (  Iria   ) 一人、また一人消えていく…何故だ…
17:19 (Barzllche) 後ろは一瞬コーラかとおもったけどそんなことはなかったぜ
17:20 (Ralphard ) 「戦いを早く終わらせられたら、それで済むんだ」 犠牲を見る眼差しに力をこめつつー
17:20 (  Iria   ) 「…馬鹿者が」ぎゅっと拳を握って
17:20 (Barzllche) 「・・・」目線は前をみるのみ
17:21 (Ralphard ) あとは敵さん動きあるのかな
17:22 (Barzllche) こちらのたーん?
17:23 ( AKURGM  )  
17:23 ( AKURGM  )  
17:23 ( AKURGM  )  
17:24 ( AKURGM  ) 「報告します!目標を確認しました!…しかし強烈な反撃により我が分隊は私以外壊滅…増援を!」
17:24 * AKURGM   topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B砲C魔C掃A 5m 魔D攪A砲D遊C強EF 4m 指A 10m 強D 8m 装B 工C 1m 4m 装C10m 翠(貝)戦象 3m ラル 6m ルシェ 上級騎士*6 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工C 5m 遊D狙B
17:24 ( AKURGM  )  
17:24 ( AKURGM  )  
17:24 ( AKURGM  )  
17:25 ( AKURGM  ) 3wav 先制目標23
17:25 ( AKURGM  )  
17:25 ( AKURGM  )  
17:25 ( AKURGM  )  
17:24 (Barzllche) ぞうえんがー
17:24 (  Iria   ) なんかへんなのいるう…
17:24 (Ralphard ) 百って何(
17:25 (Barzllche) もも?(
17:25 (  Iria   ) 百合か(
17:25 (Ralphard ) なるほど?w
17:26 (Barzllche) つまり女の子部隊・・・!
17:26 ( AKURGM  ) |から先は確認できないよっと
17:27 (  Iria   ) ほいほい
17:27 ( AKURGM  ) そのため対象に取ることも不可
17:27 (Barzllche) ほむ
17:27 (  Iria   ) ともあれイニブケンタは変わらずにイニブA、ケンタ起動MCC3点*1かーな
17:27 (Barzllche) イニブS でだいじょぶかなぁ・・・(
17:27 ( AKURGM  ) 「敵は見えた!総員あの建物に向かえ!」
17:28 (  Iria   ) 2d6+14+2+2 せんせーよ、と
17:28 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+14+2+2 = [6,6](6ゾロ)+14+2+2 = 30
17:28 (Ralphard ) 「殺到して大丈夫なのか……?」 一抹の不安を覚えながら見送る?
17:28 (Ralphard ) わお完璧
17:28 (  Iria   ) 「敵の数はまだまだ多い…あまり焦るでない…!」
17:29 (Barzllche) 2d+17 せんせー
17:29 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+17 = [5,6]+17 = 28
17:29 (  Iria   ) 工Cが二つあるなぁ
17:29 (Barzllche) よすよす
17:29 (Barzllche) あ、イニブSありで
17:29 * AKURGM   topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B砲C魔C掃A 5m 魔D攪A砲D遊C強EF 4m 指A 10m 強D 8m 装B 工C 1m 4m 装C10m 翠(貝)戦象 3m ラル 6m ルシェ 上級騎士*6 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 5m 遊D狙B
17:29 (Ralphard ) 2人ともナイスよー
17:30 (Barzllche) 「なぎ払える数にも限りがあるんデスけどねー」
17:30 ( AKURGM  )  
17:30 ( AKURGM  )  
17:30 ( AKURGM  )  
17:30 ( AKURGM  ) 3wav 4ら PC
17:30 ( AKURGM  )  
17:30 ( AKURGM  )  
17:30 ( AKURGM  )  
17:31 ( AKURGM  ) それとだね
17:32 ( AKURGM  ) 「リュッケン軍、合流します」上級騎士10人追加な
17:32 (Ralphard ) きたー
17:32 (  Iria   ) きたー!
17:32 (Barzllche) 追加オーダー!
17:33 ( AKURGM  ) 反対側から攻めていたリュッケン軍が合流したようだ。以後、君たちと行動する。
17:33 (Ralphard ) 「っ、助かるよ!」 こういうの何だっけ渡りに船ではなくて (え
17:33 * AKURGM   topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B砲C魔C掃A 5m 魔D攪A砲D遊C強EF 4m 指A 10m 強D 8m 装B 工C 1m 4m 装C10m 翠(貝)戦象 3m ラル 6m ルシェ 上級騎士*16 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 5m 遊D狙B
17:34 (Barzllche) 「増援、これは助かるデス」肉盾がふえた(こら
17:35 (  Iria   ) 「うむ…状況が状況ではあるが共に打開しようではないか!」
17:35 ( AKURGM  ) リュッケン軍「共に戦えることを光栄に思います。生きて帰りましょう」
17:36 ( AKURGM  ) リュッケン軍はシャドウの上級騎士な
17:38 (Ralphard ) 種族特徴もさしかえ?
17:38 ( AKURGM  ) そうだね
17:38 *  Iria    topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B砲C魔C掃A 5m 魔D攪A砲D遊C強EF 4m 指A 10m 強D 8m 装B 工C 5m 装C 10m 翠(貝)戦象 3m ラル 6m ルシェ 上級騎士*16 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 5m 遊D狙B
17:38 (  Iria   ) 変転ー!?
17:38 (Barzllche) 使う機会なさそうだけど(
17:38 ( AKURGM  ) 変転がなくなる(ならなんでドワーフじゃなかったのかってアレだけどこの戦いドワーフ役に立たなゲフンゲフン
17:39 (Ralphard ) 「よし、この勢いで押していこう!」 ということでーNPC処理から
17:39 (Ralphard ) 元からいたレガリア騎士さんに鼓咆上げてもらって……これ誰使ってるか決めておいたほうが良いのかしら(
17:39 ( AKURGM  ) いいよべつに(
17:40 (Ralphard ) じゃあ鉄鎧にしてもらった。
17:40 (Barzllche) もらいもらい
17:40 ( AKURGM  ) どうせそれ以外をリリースするだけだ(ただ、所属だけは別にしておいてね
17:40 (  Iria   ) てつよろいひゃっほー!
17:40 (Ralphard ) 防護+2の恩恵のみになりましたと
17:40 (  Iria   ) うけうけ
17:40 (Ralphard ) かばうは自動宣言されまして 乱戦ダメージいこう
17:41 (Ralphard ) 2d6+11 判定ぺい!
17:41 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+11 = [3,4]+11 = 18
17:41 (Ralphard ) ふつう
17:41 (  Iria   ) ふつう
17:41 ( AKURGM  ) まぁ半減
17:41 (Barzllche) 抵抗されても40点はおおきい
17:41 (Ralphard ) 半減40点
17:41 (  Iria   ) おおきなぁw
17:42 (Barzllche) ワンチャン6ゾロがでたら素通しと考えるとでかいなぁ
17:42 (Ralphard ) あまり期待はできないw
17:42 ( AKURGM  ) 「ドラゴンが飛んでいるぞー!」
17:43 ( AKURGM  ) 「撃ち落とせー!」
17:43 (Barzllche) いたぞぉぉぉぉぉぉ!
17:43 ( AKURGM  ) 「魔動天使までいやがる!くっそ、冗談じゃねぇ!」
17:44 (  Iria   ) 「むぅ…随分と厄介ではある、が やるべきことは変わらず、だろうか」
18:08 (  Iria   ) 「さて…この人形をもっと有効活用せねば難しい状況だろうか?皆の者、私が奥へ進むために道を切り開いてくれ!」と後方に駆けつけたであろう騎士含め、大声で前でろよ!と(
18:09 (Barzllche) しちにおもむけ(
18:09 ( AKURGM  ) 「GO!GO!GO!」
18:10 (  Iria   ) で、上級騎士をまず4人、左側へ19m、全力移動になるけれど装甲Cと同座標においておくね。
18:10 (Ralphard ) 「気を付けて!」 注意してどうなるものでもないかもだけれど (えー
18:10 (  Iria   ) その後、上級騎士がさらに4人、全力移動で装甲BCの座標へと向かうけれど!
18:10 ( AKURGM  ) 移動妨害は…別にいいか(
18:10 (  Iria   ) 妨害しても突破されるという事実は変わらない(
18:10 ( AKURGM  ) それな(
18:10 (Barzllche) なだれこむ!
18:10 (Ralphard ) トピがさらに混乱するだけ (えー
18:11 (  Iria   ) 「うむ、助かる――では、行ってくるぞラルファード、ルシェ!フォローは頼むぞ!」騎士達が突っ込んだのを見届けて、ぱおーん!とぞうさんが移動を始めるよー
18:12 *  Iria    topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B砲C魔C掃A 5m 魔D攪A砲D遊C強EF 4m 指A 10m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 10m 翠(貝)戦象 3m ラル 6m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 5m 遊D狙B
18:12 ( AKURGM  ) 「もう時間はない!突撃ィー!」
18:12 (Ralphard ) 邪魔なの落とさないと回復も届かないしね、不安は不安だ。騎士ばりあーで何とかなるだろうとしても((
18:13 (  Iria   ) 10m、5m、8m、10m、3m…の36m、左へ象の手番は全力移動で終わる!
18:13 (  Iria   ) で、イリアの手番だ
18:13 (  Iria   ) 回復は頼んだ!(
18:13 (Barzllche) 頼んだ!(
18:14 *  Iria    topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B砲C魔C掃A 5m 魔D攪A砲D遊C強EF 1m 翠(貝)戦象 3m 指A 10m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル 6m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 5m 遊D狙B
18:14 (  Iria   ) ぞうさんは全力でこの位置までたどり着いてー
18:14 (  Iria   ) いまじゃ、パワーをメテオに!
18:14 ( AKURGM  ) 「敵陣にひとりで突っ込んでいくとは…」
18:14 ( AKURGM  ) いいですとも!
18:14 (Ralphard ) 普通の戦闘だったらまずもってやろうと思えない真似である(
18:15 (  Iria   ) 「さて、聞こえておるか?さっきのをもう一度頼むぞ!」人形に話しかける、人形の名前はキヨちゃんだ。
18:15 ( AKURGM  ) どこいても飛んでくるのが同じだからできる真似(
18:15 (  Iria   ) 回復届かない場所はなぁ(
18:15 ( AKURGM  ) ウィッス、行使どうじょ
18:16 (  Iria   ) ということでーイリアの位置起点でメテオ【指B砲C魔C掃A 5m 魔D攪A砲D遊C強EF 1m 翠(貝)戦象 3m 指A】範囲的にここまで巻き込めるかな!
18:16 ( AKURGM  ) ひぇぇ
18:16 (  Iria   ) 2d6+25 処理重そうだから一括で振るよーと
18:16 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+25 = [1,5]+25 = 31
18:16 (Barzllche) ちゅどどど
18:16 (Ralphard ) 「敵の指揮官もいるど真ん中だ、これなら……!」
18:16 ( AKURGM  ) えーとここだと
18:17 ( AKURGM  ) 指が抵抗
18:17 (  Iria   ) おのれ指…
18:17 (Barzllche) イリアちゃんの出目がよければワンチャンあったねー(
18:17 (  Iria   ) R100+25@10//2**2 指AB
18:17 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100+25@10//2 = [2,1:8]+25//2 = 17
18:17 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100+25@10//2 = [5,4:22]+25//2 = 24
18:19 (  Iria   ) R100@10+25**5 砲CD/魔CD/掃A
18:19 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [3,1:12]+25 = 37
18:19 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [4,6:24][4,6:24][2,3:15]<クリティカル>+25 = 88
18:19 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [1,3:12]+25 = 37
18:19 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [6,3:22]+25 = 47
18:19 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [3,6:22]+25 = 47
18:19 (  Iria   ) わっほ
18:19 (Ralphard ) ぐーるぐる!
18:19 (Barzllche) いいぞぉ
18:19 (  Iria   ) R100@10+25**4 攪A/遊C/強EF
18:19 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [1,5:18]+25 = 43
18:19 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [4,6:24][5,6:27][4,1:15]<クリティカル>+25 = 91
18:19 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [5,4:22]+25 = 47
18:19 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [5,2:19]+25 = 44
18:19 (Ralphard ) 直撃が2発w
18:19 (  Iria   ) どごーんどごーん!
18:19 (Barzllche) いいぞぉw
18:21 (Ralphard ) 砲CD攪A遊C、が落ちたかな……?
18:22 ( AKURGM  ) そうとうふきとんだ(
18:23 * AKURGM   topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B魔C掃A 5m 魔D強EF 1m 翠(貝)戦象 3m 指A 10m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル 6m ルシェ 上級騎士*8 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 5m 遊D狙B
18:23 (Barzllche) 直撃じゃあしかたないな(
18:24 (  Iria   ) でー、どうするかいねえ
18:24 ( AKURGM  ) 「あの者たちに続け!」
18:26 ( AKURGM  ) 『ひぇっ自爆テロじゃぁ!』
18:26 (Barzllche) 『そっちにも自爆大好きな子いるじゃないの・・・』赤帽子とか
18:28 (  Iria   ) うむ、でメインの行動だ
18:29 (  Iria   ) 手に持っていたナインテイルを落として、カドシュ取り出し、パラミスA→指揮A カドシュポンホルヘ 
18:29 ( AKURGM  ) うん?騎獣全力移動後って出来たっけ…
18:31 (  Iria   ) あぁ、うん、だめそうだった(
18:31 ( AKURGM  ) やっぱ無理か(
18:32 (Ralphard ) メテオの効果はあったけれども、引き換えにした部分も出たかw
18:33 (Barzllche) まあ見返りは十分十分w
18:33 (  Iria   ) うぬ、だめっぽかった!ルシェ頼んだよ!(
18:34 (  Iria   ) 全力移動してお人形さんとお話してターンエンド!
18:35 (Ralphard ) どんまいよーないすふぁいと
18:35 ( AKURGM  ) 人形「…」何も喋らない
18:36 ( AKURGM  ) まぁやってるのがドールサイトだからだけど(
18:36 (  Iria   ) 人形さん…
18:36 (Barzllche) きっとサイトの向こうで魔術師達は おいいまおれにry とか ヴァルキリーさまが笑ったry とか言い合ってる(
18:37 (Ralphard ) 余裕だなあ(
18:37 (  Iria   ) おう、真面目にメテオ撃て!(
18:38 (Barzllche) とりあえず、うさぎは靴、指、腕、リカバリ、虫、熊、猫、タゲサ(あまりMCC1と自前1)を使って
18:38 (Barzllche) ラルくんのとなりに移動しておこう
18:38 (Ralphard ) こっちまた動くかもしれない可能性(
18:38 *Barzllche topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B魔C掃A 5m 魔D強EF 1m 翠(貝)戦象 3m 指A 10m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル ルシェ 6m 上級騎士*8 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 5m 遊D狙B
18:39 (Barzllche) 動くにしても制限移動だろうし、同じ座標のがいいかなって?(
18:39 (Ralphard ) ういw
18:39 (  Iria   ) おのれいちゃいちゃしおって!
18:39 (Ralphard ) 旦那さんおりますやんw
18:40 (Barzllche) 旦那おりますのよ(
18:40 (Barzllche) とりまクリレイAをぺたりしておこう
18:40 (Barzllche) で、なぎ払い>指A遊D狙B魔CD ねらいで
18:41 (  Iria   ) 指にパラミス入ってないから注意よー
18:41 (Barzllche) あれ、いれてなかったっけ
18:41 (Barzllche) ああ、全力移動でなかったことになったんだった(
18:41 (  Iria   ) 全力後には補助賦術も不可だったのだ
18:42 (Ralphard ) 鼓咆くらいだったかしらねえ全力でも問題ないの。あと特技宣言
18:42 (Barzllche) すまぬ、クリレイA→パラミスAで指揮Aに変更していい?(
18:42 ( AKURGM  ) まだ振ってないからいいよ
18:42 (Barzllche) わぁい
18:42 (Barzllche) 2d+16+1+1+1+2+2+1 めいちゅう
18:42 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+16+1+1+1+2+2+1 = [4,2]+16+1+1+1+2+2+1 = 30
18:43 ( AKURGM  ) 命中だよ!
18:43 (Barzllche) r80+22+1+2+4+2+2@10**5 だめーじ 指A遊D狙B魔CDの順
18:43 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [1,2:6]+22+1+2+4+2+2 = 39
18:43 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [1,3:9]+22+1+2+4+2+2 = 42
18:43 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [2,5:16]+22+1+2+4+2+2 = 49
18:43 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [3,3:13]+22+1+2+4+2+2 = 46
18:43 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [1,2:6]+22+1+2+4+2+2 = 39
18:43 (Barzllche) しょっぺぇ!
18:44 ( AKURGM  ) 21,32,39,*,*
18:45 * AKURGM   topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B掃A 5m 強EF 1m 翠(貝)戦象 3m 指A 10m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル ルシェ 6m 上級騎士*8 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 5m 遊D狙B
18:45 ( AKURGM  ) くっそ、魔法が動かん(
18:45 (Ralphard ) いいのよ……(
18:45 (Barzllche) そのままのきみでいて(
18:45 (Barzllche) ではFA
18:46 (  Iria   ) 回ったら第三次ですし、おすし(
18:46 ( AKURGM  ) 最初は小手調べだから優しくしたけどペリッシュフリーズあたりをだな…
18:46 (Barzllche) 2d+16+1+1+1+2+2+1 めいちゅう なぎ払い>指A遊D狙B強EF
18:46 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+16+1+1+1+2+2+1 = [1,6]+16+1+1+1+2+2+1 = 31
18:47 ( AKURGM  ) 全弾命中
18:47 (Barzllche) r80+22+1+2+4+2+2@10**5 だめーじ 指A遊D狙B強EFの順
18:47 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [6,6:23][3,3:13]<クリティカル>+22+1+2+4+2+2 = 69
18:47 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [4,3:16]+22+1+2+4+2+2 = 49
18:47 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [2,6:18]+22+1+2+4+2+2 = 51
18:47 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [6,5:22][4,5:20]<クリティカル>+22+1+2+4+2+2 = 75
18:47 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [2,6:18]+22+1+2+4+2+2 = 51
18:47 (Ralphard ) おー
18:47 (Barzllche) ドヤァ
18:47 (  Iria   ) ひゅう!
18:47 ( AKURGM  ) ウェーイ
18:47 (Barzllche) やったか!
18:49 ( AKURGM  ) 58,37,*,*,*
18:49 * AKURGM   topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B掃A 6m 翠(貝)戦象 3m 指A 10m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル ルシェ 6m 上級騎士*8 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 5m 遊D
18:49 (Ralphard ) 指Aも落ちたかしら。かけらあるのだっけ
18:49 (Barzllche) やってない・・・
18:50 (Ralphard ) 遊Dがいちたりないは惜しいな……w
18:50 (  Iria   ) うぬうw
18:50 (Barzllche) フラグひろった
18:51 ( AKURGM  ) 51,37,*,*,* か
18:51 ( AKURGM  ) 指落ちてないわ
18:51 (Barzllche) どちらもいちたりない(
18:51 (Ralphard ) そうね防護18だ
18:51 (Ralphard ) ルシェさん持ってるなあ (えー
18:52 (Barzllche) フッ、それほどでも(
18:52 ( AKURGM  ) 2体同時1足りないは持ってますわ
18:52 (Barzllche) ラル君おとして、おねがい(
18:52 (Ralphard ) やってみるw
18:53 (Ralphard ) じゃあ大丈夫かな、最後動きましょうか
18:53 (  Iria   ) ごうごうー
18:53 ( AKURGM  ) 小突かれただけでry
18:53 (Barzllche) ごーごー
18:53 (Ralphard ) 移動、はー まあ大丈夫かなあ
18:54 (Ralphard ) 猫虫に指の練技3種をMCC5MCC3MP1
18:54 (Ralphard ) 銀納刀でホルダー改からカドシュ出し入れクリレイA>自分
18:54 ( AKURGM  ) MAデュアル双撃きそう(
18:54 (Ralphard ) うん(
18:54 (Ralphard ) 盾もホルダー改へ DF黒白装備
18:55 (Ralphard ) MA宣言 当たれば良いんだ当たれば (ぶつぶつ
18:55 ( AKURGM  ) がんばれー(
18:55 (Barzllche) あたればかちだぞ!(
18:56 (Ralphard ) 2d6+12+1 行使、デュアル双撃>自分をMCC5-2MP2
18:56 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+12+1 = [5,3]+12+1 = 21
18:56 (Barzllche) これほど双撃が輝くときもそうそうなかろう(
18:57 (  Iria   ) もっとだ、もっと輝けェー!
18:57 (Ralphard ) 2d6+16+1+2+1**2 「よっし、仕留めてやらぁ!」 と斬りかかりー 命中>指A遊D
18:57 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+1 = [1,5]+16+1+2+1 = 26
18:57 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+1 = [6,5]+16+1+2+1 = 31
18:57 (Barzllche) 戦場で一番輝くのはこの俺だ!
18:57 ( AKURGM  ) 指回避か
18:57 (Ralphard ) パラミスさんなかったかしら
18:57 (Barzllche) ぱらみすさんあるよ
18:57 (  Iria   ) ルシェがなげたよ!
18:57 (Ralphard ) ありがたいこと
18:57 ( AKURGM  ) 1足りてる!
18:58 (Barzllche) パラミスしごとした!
18:58 ( AKURGM  ) おのれパラミスァ!
18:58 (Ralphard ) r25+19+4@10$2 当たれば良いなら温存で良かったのではあるまいか。あとのまつり 指Aぶん
18:58 (Dairi_San) Ralphard  -> Rate25+19+4@10$2 = [5,5+2:10][1,2:2]<クリティカル>+19+4 = 35
18:58 (Ralphard ) そして回る。
18:58 (Barzllche) 瀕死のあいてにry
18:58 (Ralphard ) r25+19+4@10 遊D
18:58 (Dairi_San) Ralphard  -> Rate25+19+4@10 = [4,4:7]+19+4 = 30
18:58 ( AKURGM  ) 絶対に動かさないという鋼の意思
18:58 (Barzllche) やったか!
18:59 * AKURGM   topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B掃A 6m 翠(貝)戦象 13m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル ルシェ 6m 上級騎士*8 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D
18:59 (  Iria   ) ぐるんぐるん
18:59 (Ralphard ) 「これで少しは楽になるだろ!」 終わりかなー
18:59 (Barzllche) 「いやぁ、お手数おかけするデス!」ズバァしながら
18:59 ( AKURGM  )  
18:59 ( AKURGM  )  
18:59 ( AKURGM  )  
19:00 ( AKURGM  ) 3wav 4ら 蛮族軍
19:00 ( AKURGM  )  
19:00 ( AKURGM  )  
19:00 ( AKURGM  )  
19:00 (  Iria   ) 「うむ、ふたりともナイスだ!とは言え…数があまり減った気がせんぞ…」苦笑い
19:00 (Barzllche) 騎士くんを2体リリース!ダメージを無効!(予約
19:01 ( AKURGM  ) #10+5+15+5+5+5+5+5+15+5 2回な
19:01 (Dairi_San)  AKURGM   -> 10+5+15+5+5+5+5+5+15+5 = 75
19:01 (Ralphard ) 高いわー(
19:01 (Barzllche) 「元がおおいデスからねぇ・・・。ぶったおしてもぶったおしてもぶったおしても!」
19:01 (  Iria   ) こわいわー!
19:01 (Barzllche) うわーしぬー(
19:02 ( AKURGM  ) 「今日も星が綺麗だな…」「俺は実は一回刺しただけで死ぬぞォォォオオオ!」
19:02 ( AKURGM  ) えーっと
19:02 (Barzllche) 予約どおりでいいよね(
19:02 ( AKURGM  ) 騎士は好きなのリリースしてトピから消して(
19:02 (Ralphard ) それしかないともいう <予約
19:03 (Ralphard ) 傷入ってるレガリア騎士さんのほうで リュッケン騎士さんにも鼓咆今のうちランク上げておいてもらうのが良いのかなあ、名誉比較がどうたらどうなるのか分からないけれど
19:04 (Barzllche) 装甲にくっついてるやつ以外でいいんじゃん?
19:04 (Ralphard ) 敵抑えてもらってるところはそのまましておきますかね
19:04 (  Iria   ) 「……いや、今は、今は考えるでない あやつらのためにも――」
19:04 (  Iria   ) うんとこしょ、どっこいしょ!
19:05 *Barzllche topic : 百(位置情報のみ) 20m |10m 指B掃A 6m 翠(貝)戦象 13m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル ルシェ 6m 上級騎士*6 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D
19:05 (Barzllche) こうでいい?
19:05 (  Iria   ) かなー
19:05 (Ralphard ) 「これだから、戦争ってのは」 命が軽い。そういうものだと弁えてはいても
19:05 (Barzllche) これまた増援かなー(wav並感
19:06 (Barzllche) 「そんなこと、冒険者やってる限りいつまでも付き纏うことデス」
19:07 (Ralphard ) 「冒険と戦争は違うだろ」 本人のなかでは線引きがあるらしい
19:08 (Barzllche) 「人族の考えはよくわかんないデスねぇ・・・」元人族(
19:09 (  Iria   ) 「…う、む」
19:10 ( AKURGM  ) 「諸君らのおかげでついに目と鼻の先まで来た!敵は目前だ!総員心して掛かれ!」
19:10 (Barzllche) 「こんなことでいつも感傷に浸ってたらこっちの身がもたないデスよ」蛮族思考
19:11 (Ralphard ) 「それでも考えるし、祈るもんだ」 神官思考?
19:10 ( AKURGM  )  
19:10 ( AKURGM  )  
19:10 ( AKURGM  )  
19:12 ( AKURGM  ) メティシエ神官のいるとされる建物の扉が開く。
19:12 ( AKURGM  )  
19:12 ( AKURGM  )  
19:12 ( AKURGM  )  
19:12 (Barzllche) ギギィ
19:12 ( AKURGM  )     |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
19:12 ( AKURGM  )     |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
19:12 ( AKURGM  )     |┃   N {                \
19:12 ( AKURGM  )     |┃  ト.l ヽ               l
19:12 ( AKURGM  )  ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
19:12 ( AKURGM  )     |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19:12 ( AKURGM  )     |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
19:12 ( AKURGM  )     |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人族は滅亡する!
19:12 ( AKURGM  )     |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
19:12 ( AKURGM  )     |┃      l     r─‐-、   /:|
19:12 ( AKURGM  )     |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
19:12 ( AKURGM  )     |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
19:12 ( AKURGM  )     |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
19:12 ( AKURGM  )     |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
19:12 (  Iria   ) なんだってー!
19:13 (Ralphard ) 早いなw <なんだってー
19:22 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF||10m 指B掃A 6m 翠(貝)戦象 13m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル ルシェ 6m 上級騎士*6 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C5m 遊F狙D 3m 掃C 3m指D
19:13 (Barzllche) 百合が近いけどなんだろう(
19:13 (  Iria   ) 「うむ…例えそうだとしても、考えねばならない。そして、それを無駄にせぬよう…私たちは成さねばならない」
19:13 (  Iria   ) なんかもうよくわからないよぉぅ(
19:14 (Barzllche) 自分達の座標すら曖昧感(
19:14 (Ralphard ) まったくだ(
19:15 ( AKURGM  ) 「…」神官は祈りを捧げながらゴミを見るようにこちらを見ている。
19:15 (Barzllche) いのり、えいしょう、ごみをみる
19:15 (Ralphard ) 器用だなw
19:15 ( AKURGM  ) 『不届き者共め、召喚の儀式の邪魔だ!』
19:16 (Ralphard ) 何語だろう(
19:16 ( AKURGM  ) 汎蛮
19:16 (  Iria   ) わからんなぁ!
19:16 (Ralphard ) 通訳よろ((
19:16 (Barzllche) かくかくしかじか
19:16 (Barzllche) 『はぁ、邪魔といってもこちらからしてみればそっちが邪魔なのよね。だからお互い様ってね?』
19:17 (Ralphard ) 「こっちはそれを邪魔しに来てるんだよ!」 まじれす
19:17 (Barzllche) 百合が神官でキャッキャウフフしてるのかしら
19:17 ( AKURGM  ) 「報告します!リュッケン軍の中にも伏兵が!」
19:17 (  Iria   ) 「こんなところで召喚などはじめおって……!貴様らがいなければ、ああして散っていく者たちもいなかったというのにっ!」珍しく怒り露わにして睨みつけてあげよう。
19:18 (Barzllche) うらぎりぃ?違いますよ、わたしはコスモバビr(ry
19:18 (  Iria   ) じゃんじゃじゃ~ん!いま明かされるぅ!衝撃の真実ぅ!
19:18 ( AKURGM  ) 蛮族についてる人族「邪魔するなら殺す、シンプルだるるぉ?」
19:19 (Barzllche) 「もー!前も後ろもいっぱいいっぱいなのに真ん中にもいるなんてめんどーデス!」
19:19 ( AKURGM  ) 2d3 ちなみに人の隊長が犠牲になりました。
19:19 (Dairi_San)  AKURGM   -> 2d3 = [1,2] = 3
19:19 (Barzllche) 「ならシンプルにてめーらをぶっとばすまでデス!」
19:19 (Barzllche) また3人・・・
19:20 (  Iria   ) 3人…
19:21 ( AKURGM  ) 弱ってるのを狙うので弱ってるのから3人好きなのどうぞ(
19:21 (Barzllche) ていうか隊長不意突かれ過ぎじゃねーっすかね(
19:21 (Ralphard ) 1人は残しておかないと鼓咆が……ここまで防護使ってないけれど(
19:21 (Barzllche) かけなおせばいいんじゃね(
19:21 (Ralphard ) またラウンドかかるじゃないですかー(
19:21 (  Iria   ) こほぉ…
19:22 (Barzllche) あと3人だからレガリア兵のこるんじゃね(
19:23 ( AKURGM  )  
19:23 ( AKURGM  )  
19:23 ( AKURGM  )  
19:23 ( AKURGM  ) 4wav 先制目標24
19:23 ( AKURGM  )  
19:23 ( AKURGM  )  
19:23 ( AKURGM  )  
19:23 (Barzllche) SS切っていい?(
19:24 (Ralphard ) まあ、必要、なのかなあ……? 前金はともかく依頼主からの報酬って聞いてなかった感(
19:24 (  Iria   ) まぁ、ルシェのFAは大事だしなぁ
19:24 (Barzllche) なぁにSSはまだ2枚のこっておる(違うそうじゃない
19:25 (Ralphard ) えーと掃は既出がAだけでしたっけ、とすると トピ右側の掃C→掃Bかな
19:25 (  Iria   ) 現状Aだけだったかなぁと
19:26 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF|10m 指B掃A 6m 翠(貝)戦象 13m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル ルシェ 6m 上級騎士*6 10m 暗A 装D 1m 工B 4m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C5m 遊F狙D 3m 掃B 3m指D
19:26 (Barzllche) │この境はどうなってんの?
19:26 ( AKURGM  ) 空いてる
19:27 (Barzllche) ああ、扉か
19:27 (  Iria   ) その中にはメテオが振らないってことかしら
19:27 (Ralphard ) 建物との境界ですよな。処理的に何か変わります? ああメテオ
19:27 ( AKURGM  ) 大型蛮族数人がかりで開けるレベルの大きさ
19:27 (  Iria   ) キルアの家のあの扉だな!
19:27 ( AKURGM  ) |から先はメテオの着弾点にできない
19:27 (Barzllche) 1時間メテオの準備はまだ完了しないのか!
19:30 ( AKURGM  ) ここ来て40秒ぐらいしか経ってないじゃろ
19:30 (Ralphard ) 不思議デスネ
19:30 (Barzllche) 40秒で到着したのか、本拠地に(
19:30 (  Iria   ) ふしぎだなー
19:30 ( AKURGM  ) 雷撃戦だ(
19:30 (Barzllche) 電光レベル(
19:32 ( AKURGM  ) とりあえず先制振っちゃってどうぞ(
19:32 (Barzllche) わたし振らなくていい?(SSイニブ感
19:33 (  Iria   ) こちらは赤Aのケンタよー、とMCC3点*1
19:33 (Ralphard ) ふぁいとー そういえば途中に休憩あるってどうなったのだろ
19:33 (  Iria   ) 2d6+14+2+2 せんせー
19:33 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+14+2+2 = [6,4]+14+2+2 = 28
19:33 ( AKURGM  ) ああ、それな
19:33 (Ralphard ) 休憩というか回復イベントか
19:33 (Barzllche) かいふくのいずみいべんとまだー(
19:34 (Ralphard ) 今のところはまだ大丈夫だけれど、騎士さんの尊い犠牲もあり(
19:34 (  Iria   ) ドラゴン○ールで蘇生しないと(
19:34 ( AKURGM  ) 魔神「…」ニョキッ
19:35 (Ralphard ) なんぞ
19:35 (  Iria   ) 生えちゃいけないのがにょっきした
19:35 (Barzllche) 1ニョッキ
19:35 ( AKURGM  ) 魔神「人族たちよ、HPMP買わぬか?」
19:35 (Barzllche) 売って来るのか(
19:35 (  Iria   ) なぁにこれぇ…(
19:35 ( AKURGM  ) 『貴様裏切るのか!』
19:36 (Barzllche) 「え・・・、は、・・・えっ?」二度見した(
19:36 (Ralphard ) 「え、え? なんだこれ」 PLPCとも本音である
19:36 (  Iria   ) 「…な、なんなのだ一体」
19:36 (Barzllche) あれか、某最終幻想のルビなんとかさんか(
19:36 ( AKURGM  ) 魔神「お前らとの契約はコールゴッドのレクチャーだけだろ?それ以外のことは知らん知らん。俺らは儲けたいんだ」
19:37 (Barzllche) メチャフランクやな(
19:37 (Ralphard ) 金銭と引き換えとは想定してなかったけれども……しかも魔神と取引かいw
19:37 (  Iria   ) コールゴッドのレクチャーする魔神さん…何、新人教育かなんかなの?(
19:37 (Barzllche) 悪魔に魂を売り渡す系取引(
19:37 (Barzllche) トゥギャザーしようぜ!
19:38 ( AKURGM  ) 魔神「ここまできつかっただろう?金次第で回復してやろう。今なら遺失魔法でMCCにもMP詰めてやるよ。金次第でな」
19:38 (Barzllche) 「ちなみにおいくらデス・・・?」のっかり気味(
19:38 ( AKURGM  ) 魔神「レートはHP1=100G,MP1=300Gだ」
19:39 (Barzllche) 「これは・・・?」MCC
19:40 ( AKURGM  ) 魔神「MCCに詰めるのはサービスだ。そのかわりたくさん買ってくれよな」
19:40 (  Iria   ) 魔神にまもちしていい?(
19:40 ( AKURGM  ) いいよ
19:40 (  Iria   ) 2d6+12 なにこれ…じとー
19:40 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+12 = [6,5]+12 = 23
19:40 (Barzllche) 「魔神のくせにふとっぱらデスねぇ」お財布の紐が緩みそうな主婦、サービスに弱い(
19:41 ( AKURGM  ) ゲルダム
19:41 (Barzllche) だむぅ
19:41 (Ralphard ) ふむ
19:41 (  Iria   ) ゲルダムさん…あんた雷に打たれるんじゃなかったのか…!
19:41 ( AKURGM  ) それサーペントのやつ(
19:41 (  Iria   ) 「ゲルダム…?貴様、何故こんなことをしている」
19:42 ( AKURGM  ) 魔神「そんなことはどうでもいいだろ、俺は今後ろからも前からも槍突きつけられてるんだ。買わねぇなら帰らせてもらう」
19:42 (Barzllche) 「えーっと、じゃあMCCつめてもらってー、HP10点買っちゃおうかなぁ・・・」お買い物感(
19:42 (  Iria   ) ノリノリだなぁ(
19:43 (  Iria   ) MCCの予備はそこそこ、PC的には何こいつ的な状態だし放置しておこう(
19:43 (Barzllche) ちなみにサービスって無料でつめつめしてくれるの?
19:44 ( AKURGM  ) 『これだから魔神は…おい、あいつを撃て』「魔神め、一体何を企んでいる?元の世界に追放してやるから覚悟しろ!」
19:44 (Ralphard ) 「お前だって非合法な供物を受け取ってこの世界に出てきたんだろ? そんなのと取引なんかできるもんかっ」 て言うかなー
19:44 (  Iria   ) 「…ええい、なんだかわからんが貴様にかまっている暇など無い!」さっとメティシエ側を警戒しつつ
19:44 (Ralphard ) MP4点ぶんしか自分のお財布に残ってなかったせいもあるけれど (ええー
19:44 ( AKURGM  ) MCCに詰めるMPは上のレート通り。入れ物は体もMCCも選ばない。
19:44 (Barzllche) ラルくん・・・(
19:44 (  Iria   ) 前金10kェ(
19:45 (Ralphard ) そういや貰ってましたね (爽
19:45 (Barzllche) からだも・・・(こら
19:45 ( AKURGM  ) 神官(よくわからないけど時間稼げてラッキー)
19:45 (Barzllche) じゃあHP11点とMP3点ぶんMCCチャージ買っちゃおう=2000G
19:46 (Ralphard ) まあRP的に乗っかるのはちょっと。もっと窮地なら、戦うためにはやむを得ない、って判断もありえる人格とは思うものの
19:46 (Barzllche) 蛮族なのでそのへんゆるい(
19:46 (Ralphard ) 人を選ぶイベントならそうと知っておきたくはあったかな……w まあ何とか
19:47 ( AKURGM  ) 魔神「お前は話がわかるな。そこの神官、あと30秒ぐらいで呼ぶぜ」「他にはいないか?」一般兵とかにも声かけして取引している
19:47 (  Iria   ) 槍つきつけられてるといいながら余裕だなぁ(
19:47 (Barzllche) 商魂逞しい(
19:47 (Ralphard ) んー3R以内に敵殲滅って時間制限ついた格好?
19:47 (  Iria   ) かしらねえ
19:47 ( AKURGM  ) せやな
19:48 (Barzllche) メテオが届かないだけで、百合に近接は届く?(言ってることおかしいけど
19:48 (Ralphard ) 撤退可能なように動いていったほうが良いのかなー(
19:48 ( AKURGM  ) あれに乱戦ダメージ以外でダメージを与えたら中断。同時に普通に動く。
19:49 ( AKURGM  ) 近接は|の中に入ったらできるよ
19:49 (  Iria   ) ほいほい
19:49 (  Iria   ) であれば近接狙ってくかしらねえ
19:49 (Ralphard ) それは百合に限らずよね
19:49 ( AKURGM  ) うぬ、|内全員が対象
19:49 (Barzllche) つまり3R以内に突破せよ的なサムシングか
19:49 ( AKURGM  ) あと|内ではメテオが通らないけど一発屋根に当てれば穴があいて通るようになる。
19:50 (Ralphard ) とはいえ1wav2回の制限は変わらずでしょう?
19:50 ( AKURGM  ) はい!
19:50 ( AKURGM  ) なんで実質ブチ込めても1発っす
19:50 (Barzllche) メテオは外に使うか中に使うかはっきりする必要があるのね
19:50 (  Iria   ) 使用範囲内に建物が含まれていればいいのかしら?
19:51 ( AKURGM  ) 着電地点が|以降
19:51 (  Iria   ) つまり中で使え、と
19:51 (Barzllche) 範囲ぎりぎりにおとしても│の外には当たらないって解釈?
19:52 (Barzllche) 範囲内にいないけど(
19:52 ( AKURGM  ) |未満で行った場合、範囲には巻き込まれるけど屋根の破壊は発生しない
19:54 ( AKURGM  ) 魔神「いやー儲かった。満足したし帰るは」『二度と来るな』「悪魔の取引なんぞに部下が応じるなど…情けない」
19:55 ( AKURGM  ) ちなみに一発当てて阻止した時点でクリア条件は満たす。
19:57 (  Iria   ) あぁ、あと召喚中とのことだけれど回避するの?
19:57 (Barzllche) くねっ
19:58 ( AKURGM  ) 限定的にしない
19:58 (  Iria   ) ほいほい
20:10 (Ralphard ) 魔神が帰ったあとの微妙な空気を払うようにー 乱戦ダメージ出していきませう
20:10 (Ralphard ) 2d6+11 判定よー
20:10 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+11 = [1,2]+11 = 14
20:10 ( AKURGM  ) 全部抵抗よー
20:10 (Ralphard ) 1ゾロでないだけマシマシ
20:11 (  Iria   ) うぬ、元より抵抗前提だ
20:11 (Ralphard ) #5*14//2
20:11 (Dairi_San) Ralphard  -> 5*14//2 = 35
20:11 (Ralphard ) こうかぬ
20:11 (Barzllche) ちゅどどど
20:12 ( AKURGM  ) あ、いや待って
20:12 ( AKURGM  ) 先制判定
20:12 (Ralphard ) 終わってなかったかしら
20:12 (Barzllche) うさぎはイニブSSきるよ
20:12 ( AKURGM  ) ルシェは本当にSSでいいのか?
20:13 (Barzllche) イニブSSでいいよー
20:13 ( AKURGM  )  
20:13 ( AKURGM  )  
20:13 ( AKURGM  )  
20:13 ( AKURGM  ) 4wav 5ら PC
20:13 ( AKURGM  )  
20:13 ( AKURGM  )  
20:13 ( AKURGM  )  
20:18 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF|10m 指B 6m 翠(貝)戦象 13m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル ルシェ 6m 上級騎士*6 10m 装D 5m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C5m 遊F狙D 3m 掃B 3m指D
20:19 (Ralphard ) 百合とBTTはかけら入ってるのでしたっけ?
20:20 ( AKURGM  ) BTTはそれぞれにかけらが15個ずつ百合は抜いていないので不明
20:20 (Ralphard ) はーい
20:20 (  Iria   ) はいさー
20:20 (Barzllche) ッサー
20:20 (Ralphard ) HPてんこもりだわ……(
20:21 ( AKURGM  ) 乱ダもある。へーきへーき
20:21 ( AKURGM  ) (平気とは言っていない)
20:32 (Barzllche) いくぞぁ!
20:32 ( AKURGM  ) イエァ↑
20:33 (Barzllche) とりま 靴、腕、指、メディをMCCで
20:33 (Barzllche) あとは27m前に進むかしら
20:34 (Ralphard ) 魔動ブーツは地味に移動力+5という。韋駄天だものね
20:34 (Barzllche) あ、ちがうな32mか
20:34 (  Iria   ) IDA-10
20:41 *Barzllche topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF|10m 指B 6m 翠(貝)戦象 7m ルシェ 6m 強D 8m  装B 工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル 6m 上級騎士*6 10m 装D 5m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C5m 遊F狙D 3m 掃B 3m指D20:34 (Barzllche) このへん
20:35 (Barzllche) どのへんか一瞬わからなかったのはナイショ(
20:36 ( AKURGM  ) 3秒ぐらい眺めてようやくわかる(
20:37 (Barzllche) えー、と なぎ払い>装甲BC遊F指BD を切る 指揮BにパラミスAぺたり
20:38 (Barzllche) 2d+16+1+1+1+2+1 めいちゅう
20:38 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+16+1+1+1+2+1 = [6,5]+16+1+1+1+2+1 = 33
20:38 (Ralphard ) いいぞー
20:38 ( AKURGM  ) おたかい
20:39 ( AKURGM  ) 当たるよ!
20:39 (Barzllche) r80+22+1+2+4+2@10**5 あたりだよねだめーじ 装BC遊F指BDの順
20:39 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [3,4:16]+22+1+2+4+2 = 47
20:39 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [4,3:16]+22+1+2+4+2 = 47
20:39 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [3,1:9]+22+1+2+4+2 = 40
20:39 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [2,4:13]+22+1+2+4+2 = 44
20:39 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [1,5:13]+22+1+2+4+2 = 44
20:40 ( AKURGM  ) 30,30,28,26,26
20:40 (Barzllche) #8+8+5+13
20:40 (Dairi_San) Barzllche -> 8+8+5+13 = 34
20:45 (Barzllche) んではFA
20:46 (Barzllche) 2d+16+1+1+1+2+1 わんもあめいちゅう なぎ払い>装甲BC遊F指BD
20:46 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+16+1+1+1+2+1 = [4,3]+16+1+1+1+2+1 = 29
20:46 ( AKURGM  ) 全部当たり
20:46 (Barzllche) r80+22+1+2+4+2@10**5 だめーじ 装BC遊F指BDの順
20:46 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [5,6:22][4,4:18]<クリティカル>+22+1+2+4+2 = 71
20:46 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [2,1:6]+22+1+2+4+2 = 37
20:46 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [2,5:16]+22+1+2+4+2 = 47
20:46 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [2,3:10]+22+1+2+4+2 = 41
20:46 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [5,1:13]+22+1+2+4+2 = 44
20:47 (Barzllche) フッ
20:47 (  Iria   ) くるんくるん
20:48 ( AKURGM  ) 54,20,35,23,26
20:49 (Barzllche) こちらおわりー
20:57 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF|10m 指B 6m 翠(貝)戦象 7m ルシェ 6m 強D 8m  工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル 6m 上級騎士*6 10m 装D 5m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C5m 遊F狙D 3m 掃B 3m指D
20:57 ( AKURGM  ) さぁ次おいで
20:59 (  Iria   ) ふぬ…とりあえず動こう
20:59 (Barzllche) よろりら
20:59 (Ralphard ) がんばー
21:00 (  Iria   ) えーと、猫鹿指メディ毒MCC3点*5 祝福を象へ ナインテイル落としてカドシュ取り出し、パラミスA>指B カドシュポンホルへ 
21:01 (Barzllche) 指Bにはパラミスはいっておるぞ
21:01 (  Iria   ) と、はいってたか
21:01 (Barzllche) いれといた
21:01 (Ralphard ) 入れてましたね
21:02 (  Iria   ) であればカドシュの動作はバクメAを象の胴体へ、で
21:02 (  Iria   ) ともあれ指Bに刃なげーるよ
21:02 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+1 猫/指/専用化/刃 めいちゅ
21:02 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+1 = [1,2]+16+1+2+1+1 = 24
21:02 ( AKURGM  ) 白羽取りしてやんよ!
21:03 ( AKURGM  ) 回避
21:03 (  Iria   ) くさりおる(
21:03 (  Iria   ) もう1本刃作ってなーげ
21:03 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+1 猫/指/専用化/刃 めいちゅ!
21:03 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+1 = [4,2]+16+1+2+1+1 = 27
21:03 (Barzllche) シュッ
21:03 ( AKURGM  ) おのれパry
21:03 (  Iria   ) R6@9+15+4+8+1 ヴォパS/高所/刃/ だめーじ!
21:03 (Dairi_San)   Iria    -> Rate6@9+15+4+8+1 = [6,1:3]+15+4+8+1 = 31
21:03 ( AKURGM  ) 13
21:03 (Barzllche) 仕事しry
21:03 (Barzllche) やったか!
21:03 (  Iria   ) で、言葉宣言っていいつつナインテイル6本目取り出し…かつてここまで使ったことが合っただろうか(
21:04 (Barzllche) 買いだめしておいてよかったね(
21:04 (  Iria   ) そのまま遊撃Fさんを殴ろう
21:04 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF|16m 翠(貝)戦象 7m ルシェ 6m 強D 8m  工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル 6m 上級騎士*6 10m 装D 5m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C5m 遊F狙D 3m 掃B 3m指D
21:04 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+1 猫/指/専用化/狩人 めいちゅ
21:04 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+1 = [2,5]+16+1+2+1+1 = 28
21:04 (  Iria   ) と、絡みはなしを宣言でーと
21:04 (  Iria   ) R17@10+15+3+4+8 習熟/ヴォパS/高所 だめーじ
21:04 (Dairi_San)   Iria    -> Rate17@10+15+3+4+8 = [6,1:5]+15+3+4+8 = 35
21:05 ( AKURGM  ) 23
21:05 (Ralphard ) 建物内入ったら中央で運レジ落としてホルダー改空けるのが良いのかなあ……
21:05 (  Iria   ) うぬ、そのつもりだのう
21:05 (Barzllche) 乱戦内で貝殻おとしたら踏まれて砕け散りそう(
21:05 ( AKURGM  ) ひぃぃ、狩られていくぅ
21:05 (  Iria   ) で、Fa
21:06 (Barzllche) ふぁいなるあんさー!
21:06 (  Iria   ) 狙いは指Dでいいかしらねえ
21:06 (Barzllche) 削りDでいいとおもうで
21:06 (  Iria   ) うぬ、削っていこう
21:06 (Barzllche) あわよくばラルくんでおとしてもらったり
21:06 (  Iria   ) 指Dへ絡み:胴体/ランダム宣言してなぐるよー
21:06 *Ralphard  topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF|16m 翠(貝)戦象 7m ルシェ 6m 強D 8m  工C  上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 13m ラル 6m 上級騎士*6 10m 装D 5m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 5m 狙D 3m 掃B 3m指D
21:06 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+1 猫/指/専用化/狩人 めいちゅ!
21:06 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+1 = [5,2]+16+1+2+1+1 = 28
21:06 (Ralphard ) 遊Fさん消したの
21:07 (  Iria   ) ゆふさん…
21:07 (  Iria   ) ぎりぎりあたってそうねー、と
21:07 (  Iria   ) R17@10+15+3+4+8 習熟/ヴォパS/高所 ダメージ!
21:07 (Dairi_San)   Iria    -> Rate17@10+15+3+4+8 = [4,2:4]+15+3+4+8 = 34
21:07 (  Iria   ) #絡み
21:07 (Dairi_San)   Iria    -> [1] 頭や顔:「牙」や「噛みつき」、「魔法の行使」「ブレス」に-2の修正
21:07 (Barzllche) ビシィ
21:07 (  Iria   ) 胴体と頭にくるくる。
21:07 ( AKURGM  ) 16
21:08 (  Iria   ) で、ぞうさん
21:09 ( AKURGM  ) パオング
21:09 (Barzllche) 足が生えただけで生き生きとするパオングさん
21:09 (  Iria   ) んー、魔FとエFあたりでいいかな
21:09 (  Iria   ) 限定二回攻撃でふみふみ。
21:09 (  Iria   ) 2d6+13*:2 魔エ 命中
21:09 (  Iria   ) 2d6+13**2 魔エ 命中
21:09 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+13 = [6,2]+13 = 21
21:09 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+13 = [3,5]+13 = 21
21:10 ( AKURGM  ) 魔が当たり
21:10 (Ralphard ) さりげなく工でなくエである
21:10 (  Iria   ) 2d6+18 ふみふみ
21:10 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+18 = [2,3]+18 = 23
21:10 (Barzllche) ェ・・・
21:10 (  Iria   ) ちんまり、以上!
21:10 ( AKURGM  ) 13
21:11 (  Iria   ) 「ええい、貴様らにかまっている暇などないと言っておるだろう!さっさとどくが良い!」べちべち。
21:12 ( AKURGM  ) 自分より後ろにいるやつばっかり殴ってるじゃねーか(
21:12 (  Iria   ) めそらし
21:12 (Barzllche) 駆け抜けながら殴ってるんだよ(
21:12 ( AKURGM  ) 『行かせはせんぞぉー!』
21:13 ( AKURGM  ) トランプルかな?(
21:19 (Ralphard ) ではでは毎度最後だ動きま
21:20 (Ralphard ) 移動力が21mありまして、通常移動で左方へ 13と5と3か
21:20 *Ralphard  topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF|16m 翠(貝)戦象 7m ルシェ 6m 強D 5m ラル 3m 工C 上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 19m 上級騎士*6 10m 装D 5m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 5m 狙D 3m 掃B 3m指D
21:20 (Ralphard ) ここまで動いて すったかたー
21:21 ( AKURGM  ) 移動妨害できない(
21:21 (Ralphard ) 数の優位!
21:21 (  Iria   ) 戦いは数だよ!兄貴!
21:22 (Ralphard ) えっと指MCC3 黒納刀のホルダー改からカドシュ出し入れクリレイA>自分の黒装備 現在DF黒白二刀
21:22 ( AKURGM  ) ああ、俺もそう思う!
21:22 (Ralphard ) ガジェポンジェデクスぷしゅ
21:22 ( AKURGM  ) ぶちゅっ
21:22 (Ralphard ) んで捨身相殺を宣言っと
21:22 (Ralphard ) 対象は指Dね
21:22 ( AKURGM  ) なんだっけそれ…
21:22 (Ralphard ) 指定した相手に命中+2
21:22 (Ralphard ) 引き換えに相手からの攻撃が必中になるのだけれど。今回は(
21:23 (Barzllche) デメリットが実質ないぞ!
21:23 ( AKURGM  ) 騎士「はっは、そうだな」
21:23 (Ralphard ) 確認大丈夫ですかしら
21:25 ( AKURGM  ) k
21:25 (Ralphard ) ほいだら指Dに攻撃と、離れて移動していったのに一番右奥を狙うというこの
21:25 (Ralphard ) 2d6+16+1+2+2+2**2 命中こうかな
21:25 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+2+2 = [3,4]+16+1+2+2+2 = 30
21:25 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+2+2 = [6,3]+16+1+2+2+2 = 32
21:25 (Barzllche) どういうビジュアルなんだろう(
21:25 ( AKURGM  ) 当たり
21:25 (Ralphard ) r25+19+4@10$2 クリレイ入り
21:25 (Dairi_San) Ralphard  -> Rate25+19+4@10$2 = [3,3+2:7]+19+4 = 30
21:25 ( AKURGM  ) 引き撃ち?…撃ち?
21:26 (  Iria   ) 固有結界!
21:26 (Ralphard ) r25+19+4@10
21:26 (Dairi_San) Ralphard  -> Rate25+19+4@10 = [1,4:4]+19+4 = 27
21:26 (Ralphard ) やはり下がりながらでは気合が (?
21:26 ( AKURGM  ) 12と9
21:26 (Ralphard ) 当人の手番はこれで あと騎士さんの移動をどうするか
21:26 (Ralphard ) 鼓咆も使ってもらわないとだ
21:26 (  Iria   ) こほーはだいじだ
21:27 (Ralphard ) 「ちぇっ、届かないか!」 防護18硬い硬い
21:27 (Barzllche) 「ともかく削っていくしかないデスねぇ」どうやって後ろに攻撃しているかは謎(
21:28 (  Iria   ) 新手のスタンド使いかッ!?
21:28 ( AKURGM  ) そもそもどうやって同座標以外に攻撃してるかが謎(
21:28 (Ralphard ) レガリア騎士の生き残り4名は鉄鎧→鋼鎧へ、防護+3
21:28 (Barzllche) かたくなっていく
21:28 (  Iria   ) 「うむ…削っていくしかあるまい、まだまだ本命は奥にいるのだ」
21:28 (  Iria   ) 受け受け!
21:28 (Barzllche) うけー
21:28 (Ralphard ) リュッケン騎士10名は新たに防陣Iを使用……かな、競合しないのであれば
21:29 (Barzllche) なおどれだけ堅くなっても即死は免れない(
21:29 (Ralphard ) ないよりあるほうが良いべさ と信じるしか(
21:29 (Barzllche) しんじるものはすくわれるぅ
21:30 (Barzllche) 騎士くんの移動はどのへんまで?
21:30 (Ralphard ) 工Cと騎士*4のところは、いったん妨害されたものだから、数に余裕出ても*2が他へ移動はできない、で認識良いのかな
21:31 ( AKURGM  ) 妨害代行するならいいよ
21:31 (Ralphard ) 主動作で乱戦離脱っていったら?
21:31 ( AKURGM  ) って、4過剰分か。すぐに移動できるよ
21:31 (Ralphard ) ああすぐにで良いのね了解
21:32 (Ralphard ) 装B工Cを抜けるのに騎士*4当てたけれど装Bが落ちて工Cだけなら騎士*2で足りるようになってるって状況ですと整理
21:33 (Ralphard ) 全力移動で可能なだけ左方へ動いてもらうのかなあ、建物内での移動妨害を助けてもらおうと思うなら
21:34 (  Iria   ) ふぬ…確かに建物内での妨害は請け負ってもらいたいわねえ
21:35 (Barzllche) とにかく装甲の壁があつい(
21:35 ( AKURGM  ) 装甲<ちーっす
21:35 (Ralphard ) 認識おっけならまず一番右、騎士*6の集団が左方へ 19+5+3+5、ここで強Dに2人捕まるかな
21:35 (Barzllche) ザッザッザ
21:36 ( AKURGM  ) 捕まえた☆
21:36 (  Iria   ) きゃっ!?
21:36 (Ralphard ) えー全力移動だと18*3=54と言いつつ、残り4人が距離にして 6+7+9 ここまで、と
21:37 *Ralphard  topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF| 7m 上級騎士*4 9m 翠(貝)戦象 7m ルシェ 6m 強D 上級騎士*2 5m ラル 3m 工C 上級騎士*4 5m  装C 上級騎士*4 29m 装D 5m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 5m 狙D 3m 掃B 3m指D
21:38 (Ralphard ) あとは工Cと隣接してる*4のうち*2が うーん建物の境界まで37mですって
21:38 ( AKURGM  ) 生贄にする奴も考えておいてくれよな!
21:38 (Barzllche) 生贄は一番うしろのでいいんじゃね(
21:38 (  Iria   ) 一人、また一人と…
21:38 (Ralphard ) まあ、他の人を通過させるって任務はこなしてくれましたものね既に……
21:39 *Ralphard  topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF | 上級騎士*2  7m 上級騎士*4 9m 翠(貝)戦象 7m ルシェ 6m 強D 上級騎士*2 5m ラル 3m 工C 上級騎士*2 5m  装C 上級騎士*4 29m 装D 5m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 5m 狙D 3m 掃B 3m指D
21:39 (Ralphard ) 異論なければこうなのかなあと
21:39 (  Iria   ) もんだいないかなーとおもわれ
21:40 (Barzllche) おk-
21:40 ( AKURGM  ) 扉の前まで来たな…
21:40 (Ralphard ) あ、マズイかしら?
21:40 (Ralphard ) レガリア生き残り組は推定、装Cと接敵してる*4 (推定て
21:40 (  Iria   ) レガリア組死んでしまうん…(
21:40 (Barzllche) 違いはパッと見じゃわからないもんね!(データ的にも外見的にも
21:41 (Ralphard ) 最初に合流した時点で区別されてなかったからなあw
21:41 (  Iria   ) レガリア語が話せるかどうか、それだけだ!
21:41 (Barzllche) リュッケン組もしゃべれたり?(ぇ
21:41 ( AKURGM  ) レガリア語なんてねーよ!(
21:41 (Barzllche) アメリカ語的なサムシング
21:41 (Ralphard ) リーゼン地方語とユーレリア地方語でデータ的にも別だよ だよ
21:42 ( AKURGM  ) そもそもシャドウなんで推定地方語無いです(
21:43 (Ralphard ) ああ、取得言語も変わりますね……w
21:43 (  Iria   ) あぁ、シャドウ…w
21:43 ( AKURGM  ) まぁそれはいいや(
21:43 (Ralphard ) ともあれ大丈夫そうなら
21:43 ( AKURGM  ) こっちは特にしないよ
21:43 (  Iria   ) であれば確定でいいかなーと
21:44 (Ralphard ) はーい
21:44 (Barzllche) あいさー
21:45 (Ralphard ) PC側以上かなっと
21:45 (  Iria   ) ですのう
21:45 (  Iria   ) GMどぞー
21:46 ( AKURGM  ) んではー
21:46 (  Iria   ) (レガリア兵士が覚悟を決めた音)
21:46 ( AKURGM  )  
21:46 ( AKURGM  )   
21:46 ( AKURGM  )  
21:46 ( AKURGM  ) 4wav 5ら 蛮族軍
21:46 ( AKURGM  )  
21:46 ( AKURGM  )  
21:46 ( AKURGM  )  
21:46 (Barzllche) 命の落ちる音がした
21:46 ( AKURGM  ) #5*4+5*4+5*2+10*2+20*3+10+20*2+15*2+10+15*3+15 4回攻撃ずどどどど
21:46 (Dairi_San)  AKURGM   -> 5*4+5*4+5*2+10*2+20*3+10+20*2+15*2+10+15*3+15 = 280
21:47 (Barzllche) 装甲Cの4名を生贄に?
21:47 (  Iria   ) うぬう、するしかない
21:48 (Ralphard ) 耐えること考えられる数値でもなし
21:48 (Barzllche) ということで4名の二階級特進がきまりました
21:48 ( AKURGM  ) 「まずいっ!孤立した!」「やめろー死にたくないー!」「ベルガメント将軍!愛してます!」「ひとりでも多く道連れにしてやる!」
21:48 ( AKURGM  ) 4人が散った。
21:48 (  Iria   ) 一人血を抜かれてないか(
21:48 (Barzllche) 戦場が違うような?(
21:49 ( AKURGM  ) はい、生贄にした奴はトピから消しておいてね
21:49 *Barzllche topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 5m 強GH装EF | 上級騎士*2  7m 上級騎士*4 9m 翠(貝)戦象 7m ルシェ 6m 強D 上級騎士*2 5m ラル 3m 工C 上級騎士*2 5m  装C 29m 装D 5m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 5m 狙D 3m 掃B 3m指D
21:49 (Barzllche) さようなら・・・
21:49 (Ralphard ) 「あいつを仕留められてれば……!」 指Dが落ちてたら犠牲が1人減ったじゃろうに。言って詮無いこととPLは思う
21:50 ( AKURGM  ) 魔法効果乗るけどまぁどうせ死ぬしいよね
21:50 (Ralphard ) お好きにどうぞw
21:50 (Barzllche) おーばーきる!
21:50 (Barzllche) 蘇生もゆるさんぞぉ!(デスレイ並感
21:50 ( AKURGM  ) えーっと
21:51 (Ralphard ) レガリア騎士全滅扱いなら鼓咆もいったん消えたかなっと
21:51 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 2m 装EF3m 強GH | 上級騎士*2  7m 上級騎士*4 9m 翠(貝)戦象 7m ルシェ 6m 強D 上級騎士*2 5m ラル 3m 工C 上級騎士*2 5m  装C 29m 装D 5m 工D 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 狙D 掃B 指D
21:52 (  Iria   ) 「……」肩を震わせつつも、前を見据えていよう
21:52 (  Iria   ) こほー…
21:52 ( AKURGM  ) 装甲を少し下げて右から少しずつ詰めていこうと思いました。
21:52 (Ralphard ) 装EFが3m左方へ、だけかな変化
21:52 ( AKURGM  )  
21:52 ( AKURGM  )  
21:52 ( AKURGM  )  
21:53 ( AKURGM  ) 4wav 6ら PC
21:53 ( AKURGM  )  
21:53 ( AKURGM  )  
21:53 ( AKURGM  )  
21:53 ( AKURGM  ) 工Fより右にいたのがつめたってのがあるね
21:54 (Ralphard ) ん、なるほど
21:54 (  Iria   ) ふぬ、ともあれ思考停止乱戦ダメかしらねえ
21:54 (Barzllche) ばーんと
21:54 (Ralphard ) 狙D5m 掃B8m 指D11m それぞれ左方へ、か
21:54 (Ralphard ) 判定出しますねー
21:55 (Ralphard ) 2d6+11 乱戦ダメ いっけー押し返せー!
21:55 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+11 = [5,3]+11 = 19
21:55 (Ralphard ) まあ6ゾロは出ない(
21:55 (Barzllche) 25点魔法ダメージをくらえ!
21:55 ( AKURGM  ) いまダメージいくつだこれ(
21:55 (  Iria   ) しかたなしw
21:55 (  Iria   ) 騎士が2+4+2+2?
21:55 (Ralphard ) 生存10名につき
21:55 (Ralphard ) #5*10//2
21:55 (Dairi_San) Ralphard  -> 5*10//2 = 25
21:56 (Barzllche) 一人あたり軽減で2,5、4人へって10点減少って計算してた
21:56 (  Iria   ) ある程度はすっきりするとイイナー(棒
21:56 (Barzllche) ソウダネー
21:57 (Barzllche) いちたりない
21:57 (  Iria   ) おのれ
21:57 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 5m 工E 2m 装EF3m 強GH | 上級騎士*2  7m 上級騎士*4 9m 翠(貝)戦象 7m ルシェ 6m 強D 上級騎士*2 5m ラル 3m 上級騎士*2 5m  装C 29m 装D 5m 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 狙D 掃B 指D
21:57 (Barzllche) 外のはラルくんにまかせてうさぎは中はいっていっちゃっていいかしら
21:58 (  Iria   ) イリアも中へ行ってしまうかね
21:58 (Barzllche) #7+9+7
21:58 (Dairi_San) Barzllche -> 7+9+7 = 23
21:58 (Barzllche) うん、届くな
21:58 ( AKURGM  ) このラウンド入れてあと2Rだ頑張れ
21:58 (Ralphard ) 確認中ちょと待って
21:58 (  Iria   ) メテオ詠唱と、初手は回避なしでよかったんだっけ>百合 さっきなんか確認したこと漏れていたかなんかで回避がーかいひーが行ってた気がするけれどうん(
21:59 ( AKURGM  ) コールゴッド詠唱中は回避振らない
21:59 (  Iria   ) ほいほい
21:59 (  Iria   ) したらばパラミス突っ込みつつ胴体と足でも絡めてやりましょうかね。
22:02 (Barzllche) でもエがいるからパラミスとどかなくね?
22:02 (  Iria   ) あぁ、パラミスは無理だな(
22:03 (  Iria   ) いや
22:03 (Ralphard ) 厄介なw
22:03 (  Iria   ) 刃で削ればいいかな
22:03 (Barzllche) 攻撃もそもそも装甲に止められたら殴れないような
22:03 (  Iria   ) ん、大乱戦扱いじゃないかの
22:03 (  Iria   ) あぁ、入り口で移動妨害…?
22:04 (Barzllche) 大乱戦で装甲は同座標縛りじゃなかったっけ
22:04 (Barzllche) ああ、近接だけか
22:04 (  Iria   ) あぁ、ふむ…やっっぱいな
22:04 (  Iria   ) いや、近接縛られるのは辛いなぁ
22:04 (Barzllche) 投擲は関係なさそう
22:04 (  Iria   ) 上級騎士さんに突っ込んでもらおう(
22:05 (Barzllche) うさぎさん影走りあるからエを越えて移動しつつ殴れるよね
22:05 (Ralphard ) 影走りつよい
22:05 (  Iria   ) 後に継続戦闘考えると初手確実に入れられるところで絡みデバフはいれたいのだ
22:06 (Barzllche) ほむほむ
22:06 (  Iria   ) 回避-3突っ込めるからね、パラミスと別口で
22:06 (Barzllche) なんとなくスカ9にして覚えた影走りがこんなに役立つとは(
22:07 (  Iria   ) 騎士突っ込んでも止め切らないかこれ ぬーん
22:07 (Barzllche) 装甲を抜けるには12部位必要・・・
22:07 (Barzllche) 騎士全部つっこんだらイリアなら抜けられる?
22:08 (Barzllche) とおもったけど手前にいる強Dが邪魔で全員突っ込めないか
22:08 (  Iria   ) うむ、きびしいなぁ
22:09 (  Iria   ) 諦めて素直にルシェに薙ってもらおう
22:09 (Barzllche) 一応猶予はあと1Rあるからいま無理して突っ込むより場を整えてからつっこむのも?
22:09 (  Iria   ) ふむ、であればそうするかしら?
22:09 (  Iria   ) とは言え場を整える、ために入って殴る必要がある感じかね
22:09 (Barzllche) なんだかんだで舞もあるし、あてるだけならある程度ごまかしきくだろうし
22:10 (  Iria   ) 次RのPC行動まではできるのよね?>GM
22:10 ( AKURGM  ) 熱狂も使ってないしな!(それ以上のダメージが飛んでくる模様
22:10 (Barzllche) あ、でも次のRで騎士が4名ご招待されちゃうな・・・
22:11 (Ralphard ) 指Dは倒せるから3名?
22:11 (Barzllche) それでもひとりかけると扉前の装甲組がイリア超えられなくなるんじゃなかろうか
22:12 (  Iria   ) ふむ、それならそれでルシェに殴ってもらおう
22:12 (Barzllche) とりあえずうさぎは中につっこんで、どこを薙ぐか
22:13 (Barzllche) 指C遊EとエEあたり?
22:14 (Barzllche) 百合はなぐる
22:14 (Barzllche) ?
22:15 (Ralphard ) そこ3体は優先……なのかな <指遊工
22:15 (Barzllche) とりあえず削っておこうかと
22:15 (Barzllche) エは正直遮蔽になるかなとおもって
22:15 (Ralphard ) だねえ
22:16 (Barzllche) 指と遊がいなくなれば騎士くんの生贄スピードが1Rひとりになるんだよ!
22:16 (Ralphard ) 落としたいねえ
22:17 (Barzllche) エEは多分落とせるし、イリアのパラミスが通るようになる
22:17 (  Iria   ) #35//2
22:17 (Dairi_San)   Iria    -> 35//2 = 18
22:17 (Ralphard ) そこ3体は異論ないのよ 疑問残した言い振りだったから紛らわしかっただろうけれど。失礼
22:18 (Ralphard ) さすがに脳の回転が落ちてましてね(
22:18 (Barzllche) HAHAHA(
22:18 (  Iria   ) パラミス春だけならルシェでもいいけれどクリレイ貼りたいじゃろ?
22:18 ( AKURGM  ) もう10時間ぶっ通しだしね(
22:18 (Barzllche) おなかもすいたしね
22:18 (Barzllche) ふぃーひひぃ、たのしいねぇ!(
22:18 (Barzllche) 晴れるなら貼りたいねー >くり
22:18 (  Iria   ) 指C(90)/遊E(50)/狙C(30)工E(20)/強G(40)or強H(40)
22:19 (  Iria   ) あたりかなぁ
22:19 (  Iria   ) 指C(90)/遊E(50)/工E(20)/強G(40)/強H(40)
22:19 (  Iria   ) いや、こうかしら
22:19 (Barzllche) イリアの突破をもくろむなら強GかHかの
22:19 (Barzllche) じゃあそれで
22:19 (Ralphard ) あいおー
22:20 (Barzllche) じゃあいくぞー
22:20 (Ralphard ) ふぁいとっと
22:21 (  Iria   ) ごうごう
22:21 ( AKURGM  ) さぁきなされぇ
22:22 (Barzllche) こう、ディーフェンス!ディーフェンス!してる装甲とかを尻目に建物内に侵入 >32m移動
22:22 (Ralphard ) ブーツ再起してからーかしら
22:22 ( AKURGM  ) おのれ影走り
22:22 (Barzllche) おっと靴とかもろもろ使ってからで!
22:23 (Barzllche) 靴、腕、指、リカバリをMCCから
22:24 (Barzllche) で、上記通り建物内に
22:25 ( AKURGM  ) にゅっ
22:25 (Ralphard ) するるるー
22:26 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 1m ルシェ 4m 工E 2m 装EF3m 強GH | 上級騎士*2  7m 上級騎士*4 9m 翠(貝)戦象 13m 上級騎士*2 5m ラル 3m 上級騎士*2 5m  装C 29m 装D 5m 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 狙D 掃B 指D
22:25 (Barzllche) このへん(どのへん
22:25 (Ralphard ) うん合ってるぽい
22:25 ( AKURGM  ) ちょっと入ったあたり!
22:26 (Barzllche) で、パラミスAを指Cに貼り付けて
22:27 (Barzllche) なぎ払い>指C遊EエE強GH でぶんなぐる
22:28 ( AKURGM  ) こいやぁ
22:28 (Barzllche) おや、今なら騎士殺到すればイリアちゃん装甲EFぬけられるんじゃね
22:28 (Barzllche) 2d+16+1+1+1+2+1 まあとりあえずめいちゅう
22:28 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+16+1+1+1+2+1 = [1,2]+16+1+1+1+2+1 = 25
22:28 ( AKURGM  ) あっ
22:28 (Barzllche) 指が25だっけか
22:29 ( AKURGM  ) 今この指パラミス入ってたっけ
22:29 (Barzllche) さっきいれた
22:29 (Ralphard ) > 22:26 (Barzllche) で、パラミスAを指Cに貼り付けて
22:29 ( AKURGM  ) 15だな
22:29 ( AKURGM  ) 25
22:29 (Barzllche) じゃあぱりんだね
22:29 ( AKURGM  ) じゃあ全部
22:30 (Barzllche) r80+22+1+2+4+2@10**5 だめーじ 指遊エ強GHの順
22:30 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [2,4:13]+22+1+2+4+2 = 44
22:30 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [4,3:16]+22+1+2+4+2 = 47
22:30 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [5,6:22][1,1:0]<クリティカル>+22+1+2+4+2 = 53
22:30 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [2,3:10]+22+1+2+4+2 = 41
22:30 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2@10 = [4,1:10]+22+1+2+4+2 = 41
22:30 (Barzllche) クリティカルの意味(
22:30 (Ralphard ) がっかりクリティカルだw
22:30 (Barzllche) がっクリ・・・(
22:30 (Ralphard ) 審議中
22:30 (  Iria   ) 審議拒否
22:31 ( AKURGM  ) 26,35,41,29,29
22:31 (Barzllche) (´・ω・)<ソンナー
22:31 (Ralphard ) 工Eのみ落ちかな
22:32 (Barzllche) かしら?
22:33 (Barzllche) おつぎどうぞー
22:33 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 1m ルシェ 6m 装EF3m 強GH | 上級騎士*2  7m 上級騎士*4 9m 翠(貝)戦象 13m 上級騎士*2 5m ラル 3m 上級騎士*2 5m  装C 29m 装D 5m 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 狙D 掃B 指D
22:33 ( AKURGM  ) 壁いなくなっちゃった(
22:33 (Barzllche) 「ちょっと後ろからお邪魔するデスよっと。さぁイリア壁はどかしたデス!お好きなように!」
22:33 (  Iria   ) 「む、感謝するぞルシェ…とは言え、そううまくいくかどうか」
22:34 (Barzllche) 足はイリアより遅いのに裏取りはイリアより上手にできるうさぎ(
22:34 (  Iria   ) 後1R猶予あるなら次R下手に百合に動かれるよりは次R頭で殴ったほうが良いよなーと思いつつ
22:34 ( AKURGM  ) ライダーに裏取り期待するなよ(
22:35 (Barzllche) 正面から押し上げていくか物量でむりやり通るもんね(
22:35 (Ralphard ) 「あれだけするする動けると便利そうだなぁ」 羨ましげだ (何
22:36 (  Iria   ) このRは装甲さんでも削っておくかしらね
22:36 (Barzllche) 百合の儀式中断はダメージ与えたら?それともパラミスとかはりつけてもおk?
22:36 (Ralphard ) 乱戦ダメ以外が入ったら、だっけ
22:36 (  Iria   ) かしらねえ
22:36 ( AKURGM  ) 乱戦ダメ以外のダメージ
22:36 (  Iria   ) ついでに再確認だけれどこのRまでに止めずとも次のPCラウンドまでに止める、でいいのよね
22:36 ( AKURGM  ) うぬ
22:36 (  Iria   ) ほいほい
22:37 (Barzllche) ッサー
22:37 (  Iria   ) であれば装甲削っておこう
22:37 ( AKURGM  ) 相手に儀式状態で7Rを迎えさせるが失敗条件
22:37 (Barzllche) ラルくんよりあきらかに横のでっぱりが大きいのにするする動くうさぎ(何
22:38 (Ralphard ) 横というか奥行というか? (えー
22:38 (  Iria   ) 16m左へ移動して建物内へー
22:38 *  Iria    topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 1m ルシェ 6m 装EF3m 強GH 翠(貝)戦象  | 上級騎士*2  7m 上級騎士*4 22m 上級騎士*2 5m ラル 3m 上級騎士*2 5m  装C 29m 装D 5m 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 狙D 掃B 指D
22:39 (  Iria   ) とりあえずお人形さんもしもーし、メテオもしもーし
22:39 (  Iria   ) 屋根を吹きとばせ!
22:39 (Barzllche) すっかり忘れてたメテオ(
22:39 (Ralphard ) ここに落とすので良かったんだっけ
22:39 (  Iria   ) 屋根壊しでかなーと思ってたけれど後ろで使ったほうがいいかしら?
22:39 (Ralphard ) そっか初手なら屋根あるから別に良かった
22:39 (Barzllche) 屋根ぶちぬいて、次装甲削ってもらうでいいんじゃない? 装甲がいるとラルくんとイリア百合に攻撃できなさそうだし
22:40 (  Iria   ) ラル君がコンヴァして百合百合するの?
22:40 ( AKURGM  ) 屋根にあたってダメージは発生しないのでその場合は行使判定だけどうぞ
22:40 (Ralphard ) なんでだ! って抗議が聞こえた(
22:40 (  Iria   ) 2d6+25 こうしー
22:40 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+25 = [5,3]+25 = 33
22:40 (Barzllche) それをするためには装甲が邪魔だっつってんだるるぉ!(どこの装甲のことかは
22:40 (  Iria   ) 抗議の声は虚しく響いた!
22:41 (  Iria   ) で、でー…
22:41 (Barzllche) なんでだ! なんでだー・・・ナンデダー・・・ダー・・・(エコー
22:41 (  Iria   ) ナインテイル手放しー
22:41 ( AKURGM  ) では屋根が吹き飛んだ
22:42 (  Iria   ) ポンホルからMシェル取り出しその場にぽとり、ポンホルからカドシュ取り出し装甲Cへパラミスぺたり。カドシュポンホルへ
22:42 ( AKURGM  ) 『やめろぉ!太陽はまずい!』
22:42 (Ralphard ) 「うっわ!」 どごーんどがーん
22:42 (  Iria   ) そういえば太陽補正ありましたねあなた(
22:42 ( AKURGM  ) パンピー兵「やったか!?」
22:42 (Barzllche) 「まぁだやってねーデスって!」パンピー兵に(
22:43 (  Iria   ) うむ、指MCC3点*1 空いた手に刃**2 MCC3点*2 線上宣言
22:43 (  Iria   ) 刃を装甲Cへぽいぽーいと
22:43 ( AKURGM  ) 『苦しい…苦しい…』
22:44 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+1+1**2 猫/指/専用化/刃/狩人 めいちゅ
22:44 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+1+1 = [1,3]+16+1+2+1+1+1 = 26
22:44 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+1+1 = [4,6]+16+1+2+1+1+1 = 32
22:44 (  Iria   ) R6@9+15+4+8+1**2 ヴォパS/高所/刃/ さんきゅーぱらみすであった、ダメージ
22:44 (Dairi_San)   Iria    -> Rate6@9+15+4+8+1 = [5,3:3]+15+4+8+1 = 31
22:44 (Dairi_San)   Iria    -> Rate6@9+15+4+8+1 = [1,2:0]+15+4+8+1 = 28
22:44 ( AKURGM  ) 14,11の25
22:44 (Ralphard ) 削り削り
22:45 (Barzllche) 『あっはは、太陽ごときで苦しむなんてまだまだねぇ』ムンポ飲んでないとだめなのは一緒(
22:45 (  Iria   ) で、空いた手にナインテイル装備しーの、絡みなしを宣言して追撃しましょうかねぇ
22:45 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+1 猫/指/専用化/かりうど めいちゅ
22:45 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+1 = [6,6](6ゾロ)+16+1+2+1+1 = 33
22:45 (Barzllche) 超あたるじゃん
22:45 (  Iria   ) R17@10+15+3+4+8 習熟/ヴォパS/高所 威力ででてほしかったなー
22:45 (Dairi_San)   Iria    -> Rate17@10+15+3+4+8 = [4,3:5]+15+3+4+8 = 35
22:45 ( AKURGM  ) 誰殴ってうの?
22:45 (Barzllche) 威力はふつう
22:45 (Ralphard ) ん、装甲C Cだったの?
22:45 (  Iria   ) ん、装甲C
22:46 (Ralphard ) 見間違えてたりしない?
22:46 (Barzllche) Cなぐれなくね?
22:46 ( AKURGM  ) C刃一本目でくたばったぞ(
22:46 (  Iria   ) あれ(
22:46 (Ralphard ) そも建物外だし、射程外だろうし
22:46 (  Iria   ) ごめん、装甲Eと間違えていた(
22:46 ( AKURGM  ) それな
22:46 (Ralphard ) だよね
22:46 (Barzllche) デスヨネ
22:46 ( AKURGM  ) あいお
22:46 (Barzllche) それな→だよね→ですよね→あいお 語呂がいいと思いました(こなみ
22:47 (Ralphard ) なんか阿吽の呼吸形成されてきました?(
22:47 (Barzllche) つーかー
22:47 ( AKURGM  ) なぁ知ってるか
22:47 (Barzllche) りんごしか食べないのはしってる
22:47 (  Iria   ) はひ
22:47 ( AKURGM  ) 太陽を浴びるとダメージ受けるんだこいつ
22:47 (  Iria   ) え、えー…
22:47 (Barzllche) おおっと(
22:48 (Ralphard ) あー。
22:48 (Ralphard ) データ見れてませんからね仕方ありませんね 再生とか消えるだけじゃなかったか
22:48 (  Iria   ) あばれられるぅ(
22:48 ( AKURGM  ) つまり手番が来たら勝手に解除される
22:48 (  Iria   ) それは、うむ…がんばろう、がんばろう(
22:48 (Barzllche) ちかたないね(
22:48 (Ralphard ) 建物外にいる場合は問題ないのですっけ敵が普通に動く場合
22:49 ( AKURGM  ) ペナ受けるっすよあいつら(
22:49 (  Iria   ) とりあえずぞうさんで魔Eと遊E?踏んでおこう、だめもとぺーい。 遊Eさっきなぐっとけばよかったね、妨害来ると思い込んでたね(めそらし
22:49 (  Iria   ) 2d6+13**2 魔 遊 めいちゅ
22:49 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+13 = [5,4]+13 = 22
22:49 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+13 = [6,4]+13 = 23
22:50 (Ralphard ) 集中力も切れる頃合いでありましょう
22:50 ( AKURGM  ) 両方命中
22:50 (  Iria   ) 2d6+18**2 しかしなぜか踏みつけたぞうさんであった、ダメージ魔 遊
22:50 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+18 = [4,6]+18 = 28
22:50 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+18 = [3,4]+18 = 25
22:51 (Ralphard ) 2点残しかしら遊E
22:51 (  Iria   ) で、以上かなー ラル君お願いしますだよー
22:51 (  Iria   ) っぽいのう
22:51 (  Iria   ) 「…何やら苦しみ始めているが、少々早まっただろうか?」
22:52 (Ralphard ) 「備えていこう!」 と、それでは
22:52 (Barzllche) 「どうなんデスかねぇ、わたしは平気デスけど」
22:52 ( AKURGM  ) 『メティシエ様…神よ…不死神よ…』
22:53 ( AKURGM  ) 18,13
22:53 (Barzllche) ジュッ
22:53 (  Iria   ) ジリジリジリ…
22:54 (Ralphard ) 手番ね 通常移動で左方へ 5+16m 動いて
22:55 *Ralphard  topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 1m ルシェ 6m 装EF3m 強GH 翠(貝)戦象  | 上級騎士*2  7m 上級騎士*4 6m ラル 16m 上級騎士*2 8m 上級騎士*2 5m  装C 29m 装D 5m 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C 狙D 掃B 指D
22:55 ( AKURGM  ) すっきりしたなぁ
22:55 (Ralphard ) そこはかとなく。
22:55 (  Iria   ) まだ4行あるんじゃが…
22:56 ( AKURGM  ) どんだけせまいサイズで見てるの(
22:56 (Barzllche) わたし2行になったよ!
22:56 (Ralphard ) 指MCC3の 黒納刀 ホルダー改からカドシュ出し入れクリレイA>自分 黒装備
22:56 (Ralphard ) 指Dが落ちたら2行になりそう (何
22:57 (Ralphard ) んーとー指Dは胴絡みがあったっけ
22:57 ( AKURGM  ) かな?HP1
22:57 (  Iria   ) うむ、ぐるぐるまきだ
22:57 (Barzllche) 瀕死で縛られてるとかなにそれえry
22:57 (Ralphard ) とはいえ……やっぱり捨身かなあ。と忘れてた、アンチボメディテでMCC5MP1 MCC切れたはっはー
22:58 (Ralphard ) 双撃で狙うのが指Dと、えー
22:59 (Ralphard ) かろうじて落とせるかもって装Cくらいか
22:59 (  Iria   ) ただそこは次の乱戦ダメージでおちそうな
22:59 (Ralphard ) 合わせて落ちるように削るのがいっか
23:00 (  Iria   ) かなぁ
23:00 (  Iria   ) たぶん半減で18点入ると思われ
23:01 ( AKURGM  ) 火力高いの落とす案
23:01 (Ralphard ) 暗Bあたりどうだろ、撤退不可を消しておく意味で
23:01 (  Iria   ) ふむ、良い場所かとー
23:01 (Barzllche) ああ、そういえば撤退するかもしれないのに不可はつらいかねぇ
23:01 (Ralphard ) まあ指Dにちゃんと当たったらの話 (え
23:01 (  Iria   ) リリィさえ倒せば撤退でいいですしねえ、相手が引くかもしれないけれど(
23:01 (  Iria   ) ふぁいと!
23:02 (Ralphard ) では対象そのように想定しつつっと
23:02 (Ralphard ) あ、でもクリレイ入れてたんだった……それは暗Bのほうが良いな瀕死の指Dより
23:02 (  Iria   ) ふむ、先に暗B,後に指ですかねえ
23:02 (Ralphard ) 指Dは事故あればリソース切る覚悟でいこう、うん
23:02 (Ralphard ) ぐだぐだ失礼、では
23:03 (  Iria   ) ふぁいお!
23:03 (Ralphard ) 2d6+16+1+2+2+2**2 黒白命中>暗B指D
23:03 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+2+2 = [2,3]+16+1+2+2+2 = 28
23:03 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+2+2 = [3,1]+16+1+2+2+2 = 27
23:03 ( AKURGM  ) あたり おのれからみん
23:03 (Ralphard ) ぎりっぎり(
23:03 (  Iria   ) ふへへ…
23:04 (Ralphard ) r25+19+4@10$2 ダメ>暗B
23:04 (Dairi_San) Ralphard  -> Rate25+19+4@10$2 = [6,6+2:10][3,1:3]<クリティカル>+19+4 = 36
23:04 (Ralphard ) おう無駄クリレイ
23:04 ( AKURGM  ) えー(
23:04 (  Iria   ) おーw
23:04 (Ralphard ) r25+19+4@10 ダメ>指D
23:04 (Dairi_San) Ralphard  -> Rate25+19+4@10 = [5,3:7]+19+4 = 30
23:04 (Barzllche) ずんばらりん
23:04 (  Iria   ) すばらですっ
23:04 ( AKURGM  ) 26,即死
23:04 (Ralphard ) 「おっけ、絡みのおかげだ!」 と当人の手番は終えて
23:04 (Ralphard ) 騎士さんの処理
23:05 (Ralphard ) まず鼓咆を鉄鎧に上げてもらう、防護+2
23:05 (Ralphard ) そして受け取る
23:05 (  Iria   ) 「いや、ラルファードのその腕が合ってこそ、だ!私のはただの気休めにすぎん、ナイスだぞ!」
23:05 (Barzllche) うけーる
23:05 (  Iria   ) うける!
23:06 (Barzllche) 「いやぁ、だいぶ片付いてきたデスねー」
23:07 (Ralphard ) 今のうち建物内寄せる、と方針変わらずで良かったですかね
23:07 (  Iria   ) 良いかと!
23:07 (Barzllche) よいかとぉ
23:07 (  Iria   ) 上級騎士のだいいどう
23:07 (Barzllche) ザッザッザ
23:08 (  Iria   ) <蟻1匹逃すな!ザッザッザッ
23:08 (Ralphard ) じゃあえっとー 一番右の*2から*1が強GHのとこ
23:08 (Barzllche) カサカサカサ・・・
23:08 ( AKURGM  ) <危惧は無用だ。絶滅させろ!
23:09 (Ralphard ) 騎士右側から順番に装甲EFで*8まで止まって
23:09 (Ralphard ) ん、犠牲になる人考えたら、EFに*9で良いのかな……
23:09 (Barzllche) どうせ多いところからきえてゆく
23:10 (  Iria   ) うぬう、しかたなし
23:12 ( AKURGM  ) 「まだ戦っている者がいる…リュッケンじゃない…誰だ…」
23:12 (Barzllche) ストーム1・・・(
23:13 *Ralphard  topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 1m ルシェ 6m 装EF 上級騎士*8 3m 強GH 翠(貝)戦象 上級騎士*2 | 13m ラル 29m 装C 29m 装D 5m 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C狙D掃B指D
23:13 (Ralphard ) こんな感じ、で辻褄合うはず だと良いな
23:13 ( AKURGM  ) 多分へーきへーき(雑
23:14 (Barzllche) へーきへーき(便乗
23:14 (  Iria   ) 間違っていたら責任はすべてリュッケン兵が取る!
23:14 ( AKURGM  ) さて、移動終わったならダメージの時間でごぜぇます
23:14 (Ralphard ) あい
23:15 (Barzllche) 騎士くん3体を生贄にダメージを無効!(予約
23:14 ( AKURGM  )  
23:14 ( AKURGM  )  
23:14 ( AKURGM  )  
23:15 ( AKURGM  ) 4wav 6ら蛮族軍
23:15 ( AKURGM  )  
23:15 ( AKURGM  )  
23:15 ( AKURGM  )  
23:15 ( AKURGM  ) #5*4+5*2+5+10*2+20*3+10+20*2+15*2+10+15*3+15 サンレンダァ!
23:15 (Dairi_San)  AKURGM   -> 5*4+5*2+5+10*2+20*3+10+20*2+15*2+10+15*3+15 = 265
23:15 (  Iria   ) ☑上級騎士で受ける!
23:15 ( AKURGM  ) さぁトピから消すのだ!
23:15 *Barzllche topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 1m ルシェ 6m 装EF 上級騎士*7 3m 強GH 翠(貝)戦象  | 13m ラル 29m 装C 29m 装D 5m 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C狙D掃B指D
23:15 (Barzllche) こうでいいよね
23:15 (Ralphard ) *8-1 *2-2 かなうん
23:16 (  Iria   ) かしらねえ
23:16 ( AKURGM  ) 「どぅしてぉれは…こんなところにぃるんだ…」「ぬわーっ!」「さよなら天さん…」
23:17 (Barzllche) ひとり自爆したな・・・
23:17 (Ralphard ) さよなら……
23:17 (  Iria   ) チャオズはおいてきた、この戦いについて来れそうになかったからな。
23:18 ( AKURGM  ) おっと
23:18 (Barzllche) おっとぉ?
23:18 (  Iria   ) あぁ、ヴァンピィちゃんの手番か
23:18 (Barzllche) そのまま日焼けしててもいいのよ?(
23:18 ( AKURGM  ) 『メティシエの声が聞こえなくなった…順調だったのにだったのに』
23:19 (  Iria   ) <今日は土曜日で酒が飲めるぞ~酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~
23:19 (Barzllche) 『聞えなくなっていいじゃない、耳障りな音なんて聞きたくないわ』
23:19 (Barzllche) いりあちゃんこのあと飲みなんです?(
23:20 (  Iria   ) メティシエの声聞こえなくなったらしいからサカロス様の声を(
23:20 (Barzllche) 勧誘しておる(
23:20 ( AKURGM  ) d+21**3 百BTTABにインブラ
23:20 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+21 = [3,3]+21 = 27
23:20 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+21 = [2,2]+21 = 25
23:20 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+21 = [2,3]+21 = 26
23:20 (  Iria   ) 変なことするんじゃありません!
23:20 ( AKURGM  ) 1d
23:20 (Dairi_San)  AKURGM   -> 1d = [3] = 3
23:20 (Barzllche) INブラ?(こら
23:20 ( AKURGM  ) まわらじ
23:20 (  Iria   ) あぶにゃい
23:20 (Ralphard ) インブラさんは働き者だからな……こわひ
23:21 (Barzllche) ねーねーうさぎさんにはインブラくれないのー?(
23:21 (Ralphard ) 味方だけでこっちの人族にかけてこなかっただけマシというか( MP都合かもだけれどー

         //なぜかBTTに薙ぎ払いを生やして処理していたのでリセットしました。

23:39 ( AKURGM  ) 『よくも阻止してくれたな!』
23:39 (Ralphard ) りていく!
23:39 (Barzllche) GMは(PLも)言っている、ここは巻き戻すべきだと(
23:39 (Barzllche) ていくつー
23:39 (  Iria   ) スタート!
23:40 ( AKURGM  ) 練技全部入れてMA全力!
23:40 ( AKURGM  ) 1d11 殴る対象
23:40 (Dairi_San)  AKURGM   -> 1d11 = [1] = 1
23:40 (  Iria   ) そしてルシェぇ(
23:40 (Ralphard ) かばわれるならかばわれるのよー
23:40 ( AKURGM  ) d+20+1-2**3 ルシェパンチ
23:40 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+1-2 = [5,6]+20+1-2 = 30
23:40 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+1-2 = [1,4]+20+1-2 = 24
23:40 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+1-2 = [6,4]+20+1-2 = 29
23:40 (  Iria   ) かばわれたほうがいいかねえ
23:41 (Barzllche) かばってくだしあ(
23:41 (Ralphard ) 華麗に復活を遂げた騎士が華麗に1発目をインターセプト!
23:41 (  Iria   ) お前…また…っ!?
23:41 (Ralphard ) で2発目以降を回避判定かなっと
23:41 ( AKURGM  ) うぬ
23:41 (Barzllche) まるでリスポン狩り・・・
23:41 (Ralphard ) 2d6+13**2 うおおお
23:41 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+13 = [5,5]+13 = 23
23:41 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+13 = [4,4]+13 = 21
23:41 (Ralphard ) おすぃ
23:41 (  Iria   ) おしい…
23:41 ( AKURGM  ) d+20+2+12**3 どごん
23:41 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+2+12 = [4,4]+20+2+12 = 42
23:41 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+2+12 = [6,3]+20+2+12 = 43
23:41 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+2+12 = [1,1](1ゾロ)+20+2+12 = 36
23:41 (Ralphard ) #42+43+36-(13+2)*3 うおおお
23:41 (Dairi_San) Ralphard  -> 42+43+36-(13+2)*3 = 76
23:42 (Barzllche) やさしいせかい
23:42 (Ralphard ) いきてるぞおおお
23:42 (  Iria   ) おー!
23:42 (  Iria   ) 主人公補正来たな…!
23:42 (Barzllche) ゆーみさんテンションたかいなぁ(
23:42 (Ralphard ) つかれてるから……(
23:42 (Barzllche) ソウネ(
23:42 (  Iria   ) 最高にハイってやつだぜ!
23:42 ( AKURGM  ) かばうⅢの効果!
23:42 (Ralphard ) おっと!
23:42 (  Iria   ) 隠された効果!
23:42 ( AKURGM  ) で、インブラはさっき回らなかったのでパス //↓さっき

23:32 (AKURGM) 1d いんぶら
23:32 (Dairi_San) AKURGM -> 1d = [2] = 2

23:43 ( AKURGM  ) 次B
23:43 (Ralphard ) #76-4*3 さらにこれだけ
23:43 (Dairi_San) Ralphard  -> 76-4*3 = 64
23:43 (Barzllche) こいつには防護を+2する能力がry
23:43 (Ralphard ) あ、+2だ
23:43 ( AKURGM  ) 1d11 同じことを!殴る対象
23:43 (Ralphard ) 巨象かばうIIIの癖が出た。てへり
23:43 (Dairi_San)  AKURGM   -> 1d11 = [10] = 10
23:43 (Ralphard ) #76-2*3 ていせい
23:43 (Dairi_San) Ralphard  -> 76-2*3 = 70
23:43 (Barzllche) つかれてらっしゃりますね(
23:43 ( AKURGM  ) あ、の前にMAしてないや(
23:43 (Ralphard ) これは単純に慣れの問題w
23:43 (  Iria   ) MA…?
23:43 (  Iria   ) あぁ、宣言全力MAか(
23:44 (Ralphard ) MA全力IIは問題ないかなと
23:44 (Barzllche) なにをするつもりだきさま!
23:44 (  Iria   ) まりきじゃなくてたすかったとみるべきかいなか
23:44 ( AKURGM  ) 1d11 ゴッフィス対象
23:45 (Dairi_San)  AKURGM   -> 1d11 = [7] = 7
23:45 ( AKURGM  ) d+14 行使
23:45 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+14 = [6,3]+14 = 23
23:45 (Ralphard ) ぬん
23:45 ( AKURGM  ) メティシエパーンチ!
23:45 (Barzllche) メティシエパァーンチィ!
23:45 (Barzllche) かぶった
23:45 (Ralphard ) さっきの宣言してなかったのはトピ2番目の騎士だった、ことにして良いですかしら
23:45 (Ralphard ) かばったひと
23:46 (Ralphard ) 2-8が騎士の割り当て領域 (何
23:46 ( AKURGM  ) k
23:46 (Barzllche) でもどうせダメージ負ってる騎士がお互いかばいあうでしょ(
23:46 (Ralphard ) 2d6+13+2 ではそういうことになって 運レジ入れて抵抗か
23:46 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+13+2 = [1,6]+13+2 = 22
23:46 (Ralphard ) おすぃ
23:46 (  Iria   ) おすぃ
23:47 (  Iria   ) だが、君の手にはその高い品々が握られているッ!
23:47 ( AKURGM  ) r30+14@10
23:47 (Dairi_San)  AKURGM   -> Rate30+14@10 = [1,6:7]+14 = 21
23:47 (Barzllche) ピカー
23:47 (Ralphard ) 消魔使うのん?
23:47 (  Iria   ) 使ってしまってええんでない?
23:47 (Ralphard ) まあ他で切る機会もないか。10点
23:47 (Barzllche) つかおつかお
23:47 (  Iria   ) どうせ剥ぎとれないし…
23:48 (Barzllche) いりあちゃんまじしゅせんど(
23:48 (  Iria   ) わ、私ではないぞ!
23:48 (Barzllche) そういうのはスナにまかせとけばいいのに・・・(ぉ
23:48 ( AKURGM  ) 1d11 もういいや全力Ⅱ魔力って言って殴る
23:48 (Dairi_San)  AKURGM   -> 1d11 = [8] = 8
23:48 ( AKURGM  ) いまいねーだろ!
23:48 (Barzllche) 2番かばってぇ
23:49 (  Iria   ) 8人目に流れるよりは2番めが犠牲かしらねえ
23:49 (Ralphard ) ん、数残しておいたほうが良いでそ
23:49 (  Iria   ) 耐えきれるかしら?
23:49 (Barzllche) まりきのってるからたえられなさそう(
23:50 (Barzllche) さっき耐えたのだって1ゾロの分もあるだろうし 
23:51 (Ralphard ) では騎士2番くんがうおおおと8番くんをかばうよー
23:51 (Barzllche) うおおお!
23:51 ( AKURGM  ) d+20+1-2**3 めいちう
23:51 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+1-2 = [2,4]+20+1-2 = 25
23:51 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+1-2 = [1,1](1ゾロ)+20+1-2 = 21
23:51 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+1-2 = [6,3]+20+1-2 = 28
23:51 (Ralphard ) お
23:51 (Barzllche) おめ(
23:51 ( AKURGM  ) 一発だけ
23:51 (Ralphard ) これだと分散でも、って結果論だわなあw
23:51 (Ralphard ) かばうで必中、ダメくだち
23:51 (Barzllche) さきにかばうっていっちゃったしなー
23:51 (  Iria   ) まぁ、うむ…結果論だなぁ(
23:52 ( AKURGM  ) d+20+2+12+14 ほい
23:52 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+2+12+14 = [3,1]+20+2+12+14 = 52
23:52 (Ralphard ) #52-(13+2+2) うおぉ……ぉぉ……
23:52 (Dairi_San) Ralphard  -> 52-(13+2+2) = 35
23:52 (Barzllche) つかれが(
23:52 (  Iria   ) セカンドォ!
23:52 (Barzllche) ブリッドォ!
23:52 ( AKURGM  ) みんなテンションおかしくなってきてる(
23:52 (Ralphard ) HP-20 これ生死要る?(
23:53 ( AKURGM  ) いいんじゃないかな(
23:53 (Barzllche) (゚ω。)最高にハイってやつだぁ!
23:53 (Ralphard ) 不屈持ってるわけではないけれど アウェイクンする余裕があるとも思えないけれど うん(
23:53 (Ralphard ) 燃え尽きた……ばたり
23:53 ( AKURGM  ) 「すまねーな相棒、お前の恋人寝取ったの実は俺なんだ…」かばった対象に(
23:53 (Barzllche) 2番・・・
23:53 (Ralphard ) ひどいw
23:53 (  Iria   ) ひどいw
23:53 ( AKURGM  ) 1d いんぶら
23:53 (Dairi_San)  AKURGM   -> 1d = [5] = 5
23:53 (Barzllche) 辞せの句がさいあくw
23:54 (Barzllche) アッー
23:54 ( AKURGM  ) 『こんな場で懺悔とは…止めを指してやろう』
23:54 ( AKURGM  ) d+20+1-2**3 おなじの
23:54 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+1-2 = [4,6]+20+1-2 = 29
23:54 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+1-2 = [2,6]+20+1-2 = 27
23:54 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20+1-2 = [5,3]+20+1-2 = 27
23:54 (  Iria   ) オーバーキルひどい(
23:55 (Ralphard ) えっと死体殴り?w
23:55 ( AKURGM  ) 死体になるか、ならいいや
23:55 (Barzllche) 蘇生させない気か(
23:55 ( AKURGM  ) 1d10 かわり
23:55 (Dairi_San)  AKURGM   -> 1d10 = [8] = 8
23:55 (Ralphard ) ん、イリアさんとこ流れたか
23:55 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB遊E魔E砲EFG 1m ルシェ 6m 装EF 上級騎士*6 3m 強GH 翠(戦象) (貝/10m)  | 13m ラル 29m 装C 29m 装D 5m 攪B強I 5m 工F暗B魔F 5m 攪C狙D掃B指D
23:55 (  Iria   ) へいへいかもん!
23:56 (  Iria   ) 2d6+18+2+2+1+1+4+1**3 回避行動/ケープ/鹿/阻害/障害/線上
23:56 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+18+2+2+1+1+4+1 = [2,3]+18+2+2+1+1+4+1 = 34
23:56 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+18+2+2+1+1+4+1 = [3,6]+18+2+2+1+1+4+1 = 38
23:56 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+18+2+2+1+1+4+1 = [2,3]+18+2+2+1+1+4+1 = 34
23:56 (Barzllche) 2番くんが流れて8番くんが7番くんに移籍(なんかもうよくわかんね
23:56 (  Iria   ) 一回目でブレスカっていうね
23:56 ( AKURGM  ) はひ
23:56 (  Iria   ) R10@9+15+4+8 ヴォパS/高所/ ぺぺいのぺい
23:56 (Dairi_San)   Iria    -> Rate10@9+15+4+8 = [2,6:4]+15+4+8 = 31
23:56 (  Iria   ) まわらじ…
23:56 ( AKURGM  ) 15
23:57 ( AKURGM  ) 回避判定を出来てイリアが嬉しそう(
23:57 (Barzllche) 回避型だしねぇ(
23:57 ( AKURGM  )  
23:57 ( AKURGM  )  
23:57 ( AKURGM  )  
23:57 ( AKURGM  ) 4wav 7ら PC
23:57 ( AKURGM  )  
23:57 ( AKURGM  )  
23:57 ( AKURGM  )  
23:57 (  Iria   ) えへへ…
23:57 (Ralphard ) w
23:57 (  Iria   ) とはいえー、厄介なのには変わらないのう
23:57 (  Iria   ) とりあえずの乱戦ダメかしら
23:58 (Ralphard ) あいおー
23:58 (  Iria   ) 移動可能になれば場所見てメテオも考慮ーと
23:58 (Barzllche) どうする、今からでも騎士達は外に動かす?
23:59 (Ralphard ) 装EFを自分が抜けようと思うなら補助がいるからって考えで進めてしまったのよね、攻撃対象になるまで頭回ってなくて
23:59 (  Iria   ) んー、できれば動かしたほうが良いかしらね、一応削れ方とか見つつ
23:59 (  Iria   ) こちらも対象になるのは頭回ってなかったからのう
23:59 (Ralphard ) 中にいればいたでPCがかばってもらえるのはあるけれど……
23:59 (Barzllche) そもふつうの戦闘があると思ってなかった(
23:59 (  Iria   ) うーぬ…かばってもらうために残しとくのはありかなぁ
23:59 ( AKURGM  ) 最初の時点でいるのわかってたんだよなぁ…
23:59 (Ralphard ) 普通のデータ持ってる敵については普通に判定だろうなあと思ってはいたものの、です
00:00 (Ralphard ) ではまあ 寝取られの八つ当たりも込めつつ乱戦ダメ出しますか(
00:00 ( AKURGM  ) 八つ当たり(
00:00 (Barzllche) NTRだって!?
00:00 (Ralphard ) 2d6+11 判定そいやっ
00:00 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+11 = [6,5]+11 = 22
00:00 (  Iria   ) NTRはなぁ(
00:00 (  Iria   ) おしいw
00:00 (Ralphard ) ほら恨みこもってる
00:00 ( AKURGM  ) うるせぇNTRぞ!
00:00 (Barzllche) ヤメテ!
00:00 ( AKURGM  ) めっちゃこもってるwwwwww
00:00 (Barzllche) 恨み篭ってるけど抜けない現実(
00:01 (Ralphard ) 6ゾロ出ないのは自分のダイス運の限界で(
00:01 (Barzllche) 騎士たちの恨み<PLのきもち
00:01 (Ralphard ) でダメージは5*6の30を半減15
00:02 ( AKURGM  ) 攪砲暗魔が抜けるかな
00:02 (Barzllche) おー
00:02 (Barzllche) 恨みが成就した
00:03 (Ralphard ) だいぶ倒れるなあ
00:03 (  Iria   ) うぬ!
00:04 (Barzllche) とりま攪砲暗魔遊はきえるね
00:05 * AKURGM   topic : 百 5m 指C狙C 5m BTTAB 1m ルシェ 6m 装EF 上級騎士*6 3m翠(戦象) (貝/10m)  | 13m ラル 58m 装D 5m 強I 5m 工F 5m 狙D掃B指D
00:06 ( AKURGM  ) すごい減った
00:06 (  Iria   ) すごいへった!
00:07 (  Iria   ) ん、んー…
00:07 (  Iria   ) 正直現状百合姫よりもBTTABのほうが脅威なきがしなくもないけれど、メテオどうしようかしら
00:08 (Barzllche) イリアチャン抜けられるから真ん中でメテオしてもいいんじゃん?
00:08 (  Iria   ) 上級騎士を押し付ければー…抜けられるけれど百合姫までは巻き込めないかな
00:09 (  Iria   ) あぁ、ルシェに先薙ってもらおう
00:09 (Barzllche) 指狙撃の1m手前まで移動できない?
00:09 (  Iria   ) 狙C落ちればたぶん位置取り取れる
00:09 (  Iria   ) そこで二体で3m前に妨害で止められるとーかな
00:09 (Barzllche) ああ、そうか4部位
00:10 (Barzllche) じゃあ薙ぎってくかー
00:10 (  Iria   ) 狙CならHP圏内だからよろしくよー、と
00:10 (Barzllche) 狙うは指狙百合BTTAB?
00:10 (  Iria   ) 対象は百合、BTTAB、狙C、指Cかなぁ
00:10 (  Iria   ) うむ、一致っぽい
00:10 (Barzllche) じゃあそれで
00:11 (  Iria   ) パラミスが都合入らないのでー…たぶん百合に入れとくのが無難かな
00:11 (  Iria   ) 確か22~23くらいあったきがする(
00:11 (Barzllche) じゃあうごいてくのよー
00:11 (Ralphard ) おぼえてなーい
00:11 (Barzllche) おk- >ぱらみ
00:11 (  Iria   ) ごうごうー
00:12 (Barzllche) まずは靴、腕、指、虫、熊、猫をMCC、タゲサ自前で起動しーの
00:13 ( AKURGM  ) 来いよ…
00:13 (Barzllche) なぎ払い>BTTAB百合指狙 をねらう
00:13 (Barzllche) んー、デスクも飲んでおくか
00:14 (  Iria   ) 背水ももはや入れて良い域かもしれない
00:14 (Barzllche) 百合にはパラミスAぽいちょ
00:14 (Barzllche) 背水・・・きっちゃうか・・・?
00:15 (Barzllche) いいか切っちゃおう
00:15 (Barzllche) 背水ON
00:15 (  Iria   ) 3Rでかたをつけるという絶対の意志…というよりもつけないと騎士溶けて乱戦ダメージがつらそうな
00:15 (Ralphard ) 防御面が追いつかなくなるでしょうね恐らく……間に合うかどうか
00:15 (Barzllche) 乱戦ダメージでたらしぬしな(
00:15 (  Iria   ) うぬう…間に合わせるしか無い
00:16 (Barzllche) 2d+16+1+1+1+2+1+2+2 めいちゅう
00:16 (Dairi_San) Barzllche -> 2d+16+1+1+1+2+1+2+2 = [5,3]+16+1+1+1+2+1+2+2 = 34
00:16 (Ralphard ) 敵側の乱戦ダメは2回になっているから、ここで指Cも落として、と
00:17 ( AKURGM  ) d+22-2-2 レズ回避
00:17 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+22-2-2 = [4,3]+22-2-2 = 25
00:17 (  Iria   ) れずぅ
00:17 (  Iria   ) 固定値秘匿でもよかったのよ(
00:17 (Barzllche) レズごときじゃかわせんなぁ!(
00:17 ( AKURGM  ) d+18-2**2 BTT回避
00:17 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+18-2 = [4,6]+18-2 = 26
00:17 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+18-2 = [4,4]+18-2 = 24
00:17 (  Iria   ) ともあれ22はあってたなぁ、日光ペナもあったけれど!w
00:17 (Barzllche) 正直隠して計算するのつかれたんじゃん?(
00:18 (  Iria   ) なるほど(
00:18 ( AKURGM  ) d+20 指
00:18 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+20 = [5,5]+20 = 30
00:18 ( AKURGM  ) d+15 狙
00:18 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+15 = [3,1]+15 = 19
00:18 (Barzllche) ここにきて固定値じゃなくなった
00:18 (  Iria   ) 指が無駄に本気で笑う(
00:18 (Barzllche) 必死(
00:18 ( AKURGM  ) おっと、こいつらふらないんだった(まぁいいや
00:19 (Barzllche) つかれてますね(
00:19 (Barzllche) r80+22+1+2+4+2+2@10**5 とりまだめーじ BTTAB百合指C狙C
00:19 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [6,6:23][3,2:10]<クリティカル>+22+1+2+4+2+2 = 66
00:19 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [6,1:16]+22+1+2+4+2+2 = 49
00:19 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [3,5:18]+22+1+2+4+2+2 = 51
00:19 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [6,2:18]+22+1+2+4+2+2 = 51
00:19 (Dairi_San) Barzllche -> Rate80+22+1+2+4+2+2@10 = [3,2:10]+22+1+2+4+2+2 = 43
00:19 (  Iria   ) おー!
00:19 (Ralphard ) まっわるー!
00:19 (Barzllche) フッ
00:19 (  Iria   ) いいところに回ったぞー
00:19 ( AKURGM  ) BTTふぇーい!
00:19 (Ralphard ) 「お、ブチ当たったな!」 ずちゃぁっと (何その擬音
00:19 (Barzllche) ズンチャズンチャ
00:20 (  Iria   ) 「――で、あれば…追撃するのが道理であろう!」
00:20 (Barzllche) 「そぉれっとぉ!」ぶんまわし
00:20 (Barzllche) おわりじゃよー
00:20 ( AKURGM  ) 50,33,32,31,33
00:20 (  Iria   ) 狙はおちたかなあ
00:21 (Barzllche) これでおちなきゃウソだぜ!(
00:21 (Ralphard ) だねー
00:22 (  Iria   ) さーて、行動をつらつらと書いていこう 忘れないうちに補助、デクスプシュ、排水ぽち、ケンタ、指MCC3点*2 ナインテイルはポンホルへー
00:22 * AKURGM   topic : 百 5m 指C 5m BTTAB 1m ルシェ 6m 装EF 上級騎士*6 3m翠(戦象) (貝/10m)  | 13m ラル 58m 装D 5m 強I 5m 工F 5m 狙D掃B指D
00:22 (  Iria   ) で、先ずは位置取りー
00:23 (  Iria   ) の前に上級騎士の移動が必要か
00:24 (  Iria   ) ん、んー…なんか勘違いしてた感じ(
00:24 (Ralphard ) 大丈夫です?
00:24 (Barzllche) BTTがぬけられない?(
00:24 (  Iria   ) うぬ
00:24 (Ralphard ) そこはルシェさんが接敵しておくのでもないとーでしたかね
00:24 (Ralphard ) してても無理か
00:25 (  Iria   ) かなぁ…ふぬ。
00:25 (Barzllche) あー、でもせめて前にでておくべきだったか
00:25 ( AKURGM  ) 『おのれ人族どもめ!時間の中に消えていく存在のくせに!』
00:26 (Barzllche) 『残念ねぇ、わたしは人族じゃないわよ?』にっこり
00:27 (  Iria   ) んー、悩んでいても仕方ないかなーと思いつつ。メテオは百合巻き込めないけれどルシェの位置で撃ってしまっていいかしら?
00:27 (Barzllche) ここはすまぬが指だけでもおとしてもらう算段でいくしか・・・?
00:27 ( AKURGM  ) 『黙れ、紛いもの』
00:27 (Barzllche) わたしはええよー
00:27 (Ralphard ) 「寿命が長いから何だってんだ、その中で何をできるかって話だろ!」 閃光のように!
00:27 (  Iria   ) メテオ入れればBTT落とせる可能性が出てくるかなーとか
00:27 (Barzllche) 綺羅星!
00:27 ( AKURGM  ) 太く!短く!
00:27 (  Iria   ) ビッグマグナム!
00:28 (Ralphard ) なんかどんどん違う方向へ(
00:28 ( AKURGM  ) いやらしい
00:28 (Barzllche) ビッグファイア!
00:28 (  Iria   ) ともあれメテオブッパの方向でいいかしら…?
00:28 (Barzllche) わたしはry
00:28 (Ralphard ) はーい
00:28 (  Iria   ) でしたらー
00:28 (  Iria   ) 通常移動、左方向へ9m ルシェと同じ座標へー
00:29 (Barzllche) 『仕方ないわね、お互い相容れない関係ということで・・・』ギラリと、光らない石太刀(
00:29 (  Iria   ) 到着次第、もしもしお人形さん、こんにちはってしてメテオ要請しよう
00:29 *  Iria    topic : 百 5m 指C 5m BTTAB 1m ルシェ 翠(戦象) 6m 装EF 上級騎士*6 3m(貝/10m)  | 13m ラル 58m 装D 5m 強I 5m 工F 5m 狙D掃B指D
00:29 (Barzllche) あーもしもしわたしだ、いつものあれをたのむ
00:29 ( AKURGM  ) 屋根に空いた穴からメテオが飛び込んできた。
00:29 (Barzllche) ヒューンヒューン
00:29 (Ralphard ) これでメテオは使いきり、と
00:30 (  Iria   ) 範囲内は指C/BTTAB/装EF かーな
00:30 ( AKURGM  ) ずどんっ!
00:30 (  Iria   ) 2d6+25 行使!
00:30 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+25 = [6,3]+25 = 34
00:30 ( AKURGM  ) d+18**2 BTTAB
00:30 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+18 = [3,4]+18 = 25
00:30 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+18 = [5,1]+18 = 24
00:31 (  Iria   ) R100@10+25**5 指C/BTTAB/装EF ダメージどごんどごん
00:31 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [4,3:19]+25 = 44
00:31 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [6,6:30][3,1:12]<クリティカル>+25 = 67
00:31 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [4,5:22]+25 = 47
00:31 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [4,4:20]+25 = 45
00:31 (Dairi_San)   Iria    -> Rate100@10+25 = [3,5:20]+25 = 45
00:31 (Ralphard ) ぐるんっ
00:31 (Barzllche) いいところにまわった
00:31 (  Iria   ) BTTAは何かに憑かれてる気がする(
00:31 (Ralphard ) BTTAさん不運の星でもついてるかな かぶった
00:31 (Barzllche) 疲れてはいるな(
00:32 (Ralphard ) 指Cと装Eが落ちたかな
00:32 (Ralphard ) BTTA、残り15(
00:32 (Barzllche) Eがぴったし
00:32 (Ralphard ) ん? 3オーバーでないかしら
00:32 (Barzllche) いける、いけるぞぉ!
00:32 (  Iria   ) でー、カドシュ取り出しパラミスAをBTTのBへぺちっ、ポンホルへしまいー
00:33 (Barzllche) ああ、Dみてた(
00:33 (  Iria   ) 刃生成 MCC3点*2で2個ー
00:33 (  Iria   ) とりあえず1個ずつ処理で1本目はBTTAへー
00:33 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+1+2+2 猫/指/専用化/刃/Dex/排水 めいちゅ
00:33 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+1+2+2 = [5,4]+16+1+2+1+1+2+2 = 34
00:34 * AKURGM   topic : 百 10m BTTAB 1m ルシェ 翠(戦象) 6m 装EF 上級騎士*6 3m(貝/10m)  | 13m ラル 58m 装D 5m 強I 5m 工F 5m 狙D掃B
00:34 ( AKURGM  ) d+18-2-2 回避!
00:34 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+18-2-2 = [2,3]+18-2-2 = 19
00:34 (  Iria   ) R6@9+15+4+8+1+2 ヴォパS/高所/刃/背水 ぺちん。
00:34 (Dairi_San)   Iria    -> Rate6@9+15+4+8+1+2 = [5,3:3]+15+4+8+1+2 = 33
00:35 ( AKURGM  ) 17
00:35 (Barzllche) やったか!
00:35 (Ralphard ) 装Eも落ちてるなら消して良いかな
00:35 * AKURGM   topic : 百 10m BTTAB 1m ルシェ 翠(戦象) 6m 装F 上級騎士*6 3m(貝/10m)  | 13m ラル 58m 装D 5m 強I 5m 工F 5m 狙D掃B
00:35 (Ralphard ) どもです
00:36 ( AKURGM  ) 指揮官全滅、一番高いので抵抗できるようになったぞ
00:36 (  Iria   ) やったぜ!
00:36 (Ralphard ) やふー
00:36 (Barzllche) いえーい
00:36 (  Iria   ) で、BTTAは落ちたかしらねぇ
00:36 (Barzllche) BTTAもおちたよね?
00:37 (Ralphard ) 順繰りに落ちていく……
00:37 ( AKURGM  ) ん?A落ちたか…?
00:37 (Ralphard ) と思われ
00:37 (Barzllche) A殴ってたし
00:38 (Ralphard ) 裏トピで残HP15 被弾17
00:38 * AKURGM   topic : 百 10m BTTB 1m ルシェ 翠(戦象) 6m 装F 上級騎士*6 3m(貝/10m)  | 13m ラル 58m 装D 5m 強I 5m 工F 5m 狙D掃B
00:38 (Barzllche) 指C→メテオ 装甲E→メテオ BTTA→刃ダメージ って感じよ
00:38 (  Iria   ) したらば2本目はBTTBへー
00:38 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+1+2+2 猫/指/専用化/刃/Dex/排水 めいちゅ
00:38 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+1+2+2 = [5,1]+16+1+2+1+1+2+2 = 31
00:39 (  Iria   ) と、狩人で+1の32かな
00:39 ( AKURGM  ) d+18-2 回避
00:39 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+18-2 = [3,4]+18-2 = 23
00:39 (  Iria   ) R6@9+15+4+8+1+2 ヴォパS/高所/刃/背水 ぺちん。
00:39 (Dairi_San)   Iria    -> Rate6@9+15+4+8+1+2 = [6,2:3]+15+4+8+1+2 = 33
00:39 (Barzllche) 誤差(
00:39 ( AKURGM  ) 17
00:39 (Ralphard ) なんか普通の戦闘くらいになってきた気がする。右端のほうを視界に入れてもなお ようやく(
00:39 (Barzllche) │から右は正直、うん(
00:39 (Ralphard ) 58mとかそう見ないよね……(
00:39 ( AKURGM  ) だって近くに特殊要因いないし(ないし(
00:39 (  Iria   ) で、開いた手にポンホルからナインテイル取り出して追撃よー
00:40 (  Iria   ) ふつうのせんとうだなー(
00:40 (Barzllche) 58m、短距離走よりながーい(
00:40 (  Iria   ) 絡みはなし、でー
00:40 (  Iria   ) 2d6+16+1+2+1+2+2 猫/指/専用化/Dex/排水 めいちゅ
00:40 (Dairi_San)   Iria    -> 2d6+16+1+2+1+2+2 = [2,4]+16+1+2+1+2+2 = 30
00:40 ( AKURGM  ) d+18-2 回避
00:40 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+18-2 = [1,1](1ゾロ)+18-2 = 18
00:40 (  Iria   ) あっ
00:40 ( AKURGM  ) 1d
00:40 (Dairi_San)  AKURGM   -> 1d = [6] = 6
00:40 (  Iria   ) あっ
00:40 (Ralphard ) あらあら
00:40 (  Iria   ) 防護虫か
00:41 (  Iria   ) R17@10+15+3+4+8+2 習熟/ヴォパS/高所/背水 ダメージっていっちゃう!
00:41 (Dairi_San)   Iria    -> Rate17@10+15+3+4+8+2 = [2,2:2]+15+3+4+8+2 = 34
00:41 (Barzllche) これは(
00:41 ( AKURGM  ) 『ここで潰えるのか…!』
00:41 (Barzllche) ぶちゅん
00:42 ( AKURGM  ) 18
00:42 (  Iria   ) ん
00:42 (Barzllche) 防護むしだぜ!
00:42 (  Iria   ) 防護無視じゃない?
00:42 (Ralphard ) だねえ
00:43 (Ralphard ) 残16……むんw
00:43 (  Iria   ) 「…ぬぅ、足りぬか しかして出来る限りのことはした、ラルファード頼んでも良いだろうか?」
00:43 (  Iria   ) ぞうさんはー…もはや当てれるレベルの敵いないし待機でいいかなって(
00:43 (Ralphard ) 「何とかやってみる!」 としかいえぬえー
00:43 (  Iria   ) 一応パラミスはBに突っ込んであるから!
00:43 (  Iria   ) 以上!たのんだよ!
00:43 (Barzllche) 「がんばるデスよー」おうえん
00:44 (Ralphard ) ではえーと
00:45 (Ralphard ) 通常13m移動で建物内へ……だけで良いかな移動
00:45 ( AKURGM  ) ああ、すまんひとつ言い忘れてたことがあったわ
00:45 ( AKURGM  ) いや、いいや
00:45 (Ralphard ) ん あれw
00:46 (  Iria   ) ぬ?
00:46 (Barzllche) なんだなんだ(ドヤドヤ
00:46 ( AKURGM  ) データ抜けてないし(
00:46 (Ralphard ) 百合っち?
00:46 (Barzllche) ゆりちー
00:46 (  Iria   ) あぁ、百合の香り(
00:46 ( AKURGM  ) あれ手番開始時だしいいよ(
00:46 (  Iria   ) おおうw
00:46 ( AKURGM  ) さぁ続投おいで
00:47 (Ralphard ) うい
00:47 (Barzllche) 百合好きにさせられるとうさぎ辛いんだよなぁ・・・(
00:47 *Ralphard  topic : 百 10m BTTB 1m ルシェ 翠(戦象) 6m 装F 上級騎士*6 3m (貝/10m) ラル | 71m 装D 5m 強I 5m 工F 5m 狙D掃B
00:47 ( AKURGM  ) 『コールゴッド中は何があっても死守するって言ってなんてザマ!この役立たず!』
00:48 (Ralphard ) 背水起動 BTT回避18-2-2が基準だっけ……
00:48 ( AKURGM  ) 今はねー
00:48 (  Iria   ) かーな
00:48 (Barzllche) 『あらあらお仲間に当たるなんて・・・あっはっはっは』こばかにしてみるてすと
00:48 (Ralphard ) 指はMP温存で良いな。いつもの手順でクリレイA>自分 (略
00:49 ( AKURGM  ) 『笑うでない!紛い物!』すごい形相で睨みつけてくる
00:49 (Ralphard ) 装備はDF黒白二刀ね。捨身宣言>BTTB、で斬る!
00:49 (Barzllche) 『やだわ怖ぁい、食べられちゃうかもねぇ』うさみみいじいじしながらどこ吹く風(
00:49 (Ralphard ) もしかして片手で足りる可能性を夢見て 片方ずつ (何
00:50 (Barzllche) きっとたりるさ(
00:50 ( AKURGM  ) 32以上だぞ(
00:50 (Ralphard ) 回れば! あるいはふぁんぶる (えー
00:51 (Ralphard ) 2d6+16+1+2+2+2 黒命中>BTTB 猫背水デクス捨身
00:51 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+2+2 = [1,1](1ゾロ)+16+1+2+2+2 = 25
00:51 (Ralphard ) おう。
00:51 ( AKURGM  ) wwwwwww
00:51 ( AKURGM  ) おめ
00:51 (  Iria   ) 舞も変転も!
00:51 (Ralphard ) 舞うかねえ
00:51 (Barzllche) まえ!
00:52 (Barzllche) まうんだ!
00:52 (Ralphard ) 2d6+16+1+2+2 「……届けっ!」 再
00:52 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+2 = [6,3]+16+1+2+2 = 30
00:52 ( AKURGM  ) d+18-2-2 回避
00:52 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+18-2-2 = [4,6]+18-2-2 = 24
00:52 (Barzllche) とどいた
00:52 (Ralphard ) r25+19+2+4@10$2
00:52 (Dairi_San) Ralphard  -> Rate25+19+2+4@10$2 = [1,4+2:6]+19+2+4 = 31
00:52 (Ralphard ) ああんいちたりない?
00:52 ( AKURGM  ) いちたりない(
00:52 (Barzllche) いちたりない
00:52 (  Iria   ) あぁん
00:52 (Barzllche) 今日は大繁盛だなぁ、いちたりない(
00:52 (Ralphard ) さすがに変転はないよなあ、素直にもう片方もいこうかw
00:53 (  Iria   ) うぬ、ごうごう!w
00:53 (Barzllche) やてまえー!
00:53 (Ralphard ) 黒で薙ぎ、続けて白で突く!
00:53 (Barzllche) カコイイ・・・
00:53 (Ralphard ) 2d6+16+1+2+2+2 さっきの再判定補正抜けてるじゃないのー訂正しつつ
00:53 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6+16+1+2+2+2 = [2,6]+16+1+2+2+2 = 31
00:53 ( AKURGM  ) d+18-2-2 回避
00:53 (Dairi_San)  AKURGM   -> d+18-2-2 = [1,1](1ゾロ)+18-2-2 = 16
00:53 (Ralphard ) あれ
00:54 (  Iria   ) 肩ポン
00:54 (Ralphard ) ばっか出るとこ違うだろーそれ(
00:54 ( AKURGM  ) 1d 『なんて人生だ…』
00:54 (Dairi_San)  AKURGM   -> 1d = [3] = 3
00:54 (  Iria   ) まぁなぁ(
00:54 (  Iria   ) レベル追加?
00:54 (Ralphard ) Lv追加?
00:54 (Barzllche) この瀕死への留めがさっきから無駄にオーバーキル(
00:54 (Ralphard ) r25+19+2+4+11@10 回ったら笑う (ふらぐ
00:54 (Dairi_San) Ralphard  -> Rate25+19+2+4+11@10 = [1,5:5]+19+2+4+11 = 41
00:54 (Ralphard ) 普通だった
00:54 (Barzllche) 回らずともアレ(
00:54 (  Iria   ) しかし十分なダメージ!
00:55 (  Iria   ) 「何度かその剣技を見てはいるが…うむ、2本の剣を巧みに操るその姿には惹かれるものがあるぞ!」
00:55 * AKURGM   topic : 百 11m ルシェ 翠(戦象) 6m 装F 上級騎士*6 3m (貝/10m) ラル | 71m 装D 5m 強I 5m 工F 5m 狙D掃B
00:55 (Barzllche) HP1に対して41点、過剰すぎと思いませんかアナタ?
00:55 (Ralphard ) トロールの巨体に剣先を埋め込むように!
00:55 (  Iria   ) ぐっさりと!
00:55 (  Iria   ) だいぶすっきりしたなあ(しみじみ
00:55 (Barzllche) 「おやおや、イリアはほれちゃったんデスかねぇ?」ニヨニヨ
00:55 (Ralphard ) 「ヒューレ様に比べたらまだまだ、ってな!」 戦闘中だからあまり深いこと考えないで返してるっぽい
00:56 (Barzllche) すっきりすっきりすっきりもやっと(
00:56 ( AKURGM  ) 百「…」気が付いたらひとり
00:56 (Ralphard ) 自分の手番としては終了しまして……騎士さん
00:56 (  Iria   ) 「な、そ、そういう意味ではなくだな!」あわあわ、本人も意図していないようです(
00:56 (Ralphard ) まず鼓咆を鋼鎧に上げていだたいて、防護+3に
00:56 (  Iria   ) いただきー
00:56 (Barzllche) 「うふふ、若いっていいデスねー」なおうさぎは19さい
00:56 (Ralphard ) 装Fのみなら騎士*2はフリーになれる。建物外へ避難してもらいますか?
00:56 (Barzllche) もらいーの
00:57 (  Iria   ) ですねえ
00:57 (Barzllche) そうねぇいちおう
00:57 (Ralphard ) 出てすぐのところで良いかなっと
00:57 (  Iria   ) まぁBTT減った分だいぶ余裕は出てるはず
00:57 (Barzllche) 外で待機(蛮族部隊といっしょ)
00:57 (  Iria   ) 最低限百合の攻撃がとどかなければどこでもーかな
00:57 *Ralphard  topic : 百 11m ルシェ 翠(戦象) 6m 装F 上級騎士*4 3m (貝/10m) ラル | 上級騎士*2 71m 装D 5m 強I 5m 工F 5m 狙D掃B
00:58 (Ralphard ) んっと決めることとして、被弾受けてる背番号6くんを中に残すか外へ出すか
00:58 (Barzllche) うわー71mなんてなかなかおめにかかれないぞー(
00:58 (Ralphard ) 本当にねえw
00:58 (  Iria   ) 被弾受けてる6くんはー…外でいいかな
00:58 ( AKURGM  ) ところでりりぃさん逃げること考えてるんですがどうでしょう(
00:58 (  Iria   ) 連続攻撃は確か無かったはずだし>りりぃさん
00:58 (Ralphard ) それはそれで……?
00:58 (Barzllche) とどめさしたいなぁ(欠片とけいけんち
00:58 (  Iria   ) 逃げたらミッション自体はクリアよね?
00:58 ( AKURGM  ) もちろんさ
00:58 (Ralphard ) こちらとしては落とした物回収できる猶予ができれば勝ちだと思うんだ (目的違
00:59 (  Iria   ) すまぬぇ…(
00:59 (Barzllche) 落し物はなんですかー探し物はなんですかー(
00:59 (Ralphard ) 被弾6くんは一応外へ出たことに。背番号1-4|5-6で明確化しつつ
00:59 (  Iria   ) レザーリボン+1とナインテイル*6、どれも専用化したものとMシェルですね…(
00:59 (Barzllche) 拾って起きたいとおもいませんかーうふっふー(
00:59 (Ralphard ) 財産すぎるw
01:00 (Barzllche) いつぞやの全ロストのときみたいになるな(
01:00 (  Iria   ) それ以上に辛いと思う(
01:01 (Barzllche) ひとつひとつの価値がねぇ・・・(
01:01 ( AKURGM  ) 『ああ、これでは長に示しがつかない…でも、こいつらなんかに捕まりたくない…捕まりたくない…』
01:02 (Ralphard ) ともあれこちらはやるべきを終えて、GM陣営かなー
01:02 (Barzllche) 『あっはは、どうする?しっぽを巻いて逃げてもいいのよ?』
01:02 ( AKURGM  ) あい
01:02 ( AKURGM  ) 『もう一回軍勢連れて来てやるぅ!』テレポでぴょんっ
01:03 (  Iria   ) 帰ってくるな!(
01:03 (Barzllche) これはリテイク卓フラグ・・・(ぇ
01:03 ( AKURGM  ) 残党?掃除したでいいんじゃないかな
01:03 (Barzllche) ばっさばっさ
01:03 (Ralphard ) 「面倒くさいことしないでひっこんでろっ」 さよーならー
01:03 (Barzllche) 「またくるねー、って言ってたデス」
01:04 (  Iria   ) 「むぅ…あれに逃げられるのは3度目、か。」
01:04 (Barzllche) 「まあまた来たら返り討ちにしてあげればいいデスよ!」
01:04 ( AKURGM  ) 「我がレガリア軍はほぼ壊滅か…」剣を杖代わりにしながら来る人が
01:05 (Barzllche) ほぼっていうか全滅(
01:05 (Ralphard ) ごめんよう
01:05 (  Iria   ) 仕方なかったんです(めそらし
01:05 (Barzllche) 「ああ、うん・・・それはごめんデス・・・」うさみみぺたん
01:05 (Barzllche) ロスト回避のためにはしかたなかったんです!(いいわけ
01:05 (Ralphard ) あ、背水切れるまえに鎧交換しとこ…… (こっそり
01:06 (Ralphard ) ブレス筋力入れつつ、か(
01:06 (Barzllche) 背水切れても何も変わらない(
01:06 (  Iria   ) 「う、む……私達の実力不足であった。」顔を伏せて
01:06 ( AKURGM  ) 「コールゴッドの被害に比べればましだ…」
01:08 (Ralphard ) 「せめて、それを止められて良かった、って」 犠牲者の身近な人からしたら、割り切れるかどうか、だけれども
01:08 ( AKURGM  ) 「君たちはすごいな。報告すれば勲章を受けられるほどの戦果だ」
01:08 (Barzllche) 「それは彼らの勇士あってデスから・・・」しおらしい
01:08 (  Iria   ) 「その勲章は私達のものではない、私たちは守られた結果…今ここにいる、それだけなのだから」
01:09 ( AKURGM  ) 「ぜひレガリアに着て欲しい。報酬などの話もあるしな。きっとベルガメント将軍も評価してくださるだろう」
01:10 (Barzllche) 「そう、デスね・・・ひとまず彼らの弔いをしてからでもいいデス?」周りみまわしてみたり
01:11 (Ralphard ) 「こうして大きな戦があるときは、手助けに駆けつけたりもするけど。俺は」 口をつぐんで
01:12 (Ralphard ) 「そうだな、やれるうちに弔おう」 話題切り替えー
01:12 (Barzllche) 「力仕事なら任せるデスよ」無理して元気だそうとしてみたり
01:12 (  Iria   ) 「…うむ、私も手伝おう。」
01:13 ( AKURGM  ) 「…一人二人でできる量ではない。一度前線で指揮を執っていたベルガメント将軍と合流しよう、近くにいるはずだ」
01:13 (Ralphard ) 他の人はアイテム拾ったり剥ぎしたりも忘れず (何
01:13 (Barzllche) いりあちゃんほら、ひろっておいで(
01:13 (Ralphard ) こくりと頷いて指示に従いますかねー <合流
01:14 (Barzllche) 同上かなー
01:14 (  Iria   ) 「…せめて、いや…うむ」何か言おうと仕掛けたが、渋々うなずいてーかな
01:14 ( AKURGM  )  
01:14 ( AKURGM  )  
01:14 ( AKURGM  )  
01:15 ( AKURGM  ) 無事ベルガメント将軍と合流した君たちは、何日かかけて遺体の処理をした後。レガリアへと向かった。
01:16 ( AKURGM  ) 最後に合った兵の報告で評価され。勲章を受け取ることになる。
01:17 ( AKURGM  ) 死線を潜り抜け何を思うかは各人の心の中だが、返れたのは戦いから1週間経った頃だったという。
01:17 ( AKURGM  )  
01:17 ( AKURGM  )  
01:17 ( AKURGM  )  
01:17 ( AKURGM  )   
01:17 ( AKURGM  )  
01:17 ( AKURGM  )  
01:18 ( AKURGM  )           メティシエのcandy wrapper
01:18 ( AKURGM  )  
01:18 ( AKURGM  )  
01:18 ( AKURGM  )  
01:18 ( AKURGM  ) おしまい
01:18 ( AKURGM  ) お疲れ様でした
01:18 (Barzllche) おつれかさまでしたー
01:18 (  Iria   ) お疲れ様でしたよー
01:18 (Ralphard ) お疲れ様でしたー
01:18 ( AKURGM  ) 12時間以上の耐久卓申し訳ない(
01:18 (  Iria   ) ははは(
01:18 (Ralphard ) ふひひ
01:18 (Ralphard ) 覚悟はしていた、していたともさ
01:19 (  Iria   ) 帰りは実家によっていくから、と皆より帰還が遅れたとかなんとか(
01:19 ( AKURGM  ) じゃあさっくりリザルトを
01:19 (Barzllche) 1週回ってたのしかったしいいんじゃないかなw
01:19 ( AKURGM  ) ほう
01:19 (Ralphard ) こっちは逆にあんまり長居しないで帰還してそう……w
01:19 (  Iria   ) 割りとテンションがハイである(
01:19 (Barzllche) 帰る家は宿、そういえばマイホーム買ってないな
01:19 ( AKURGM  ) なんかもうリセット掛けたあたりからハイテンションだった(
01:19 (Ralphard ) w
01:20 (Barzllche) はっはっは(
01:20 (Barzllche) ハイテンションじゃないと続かなかったってのもあるかしら(
01:20 (Ralphard ) とそういえば変転残ってる、BTTあたり剥ぎ美味しくなるのかな
01:20 (  Iria   ) 期待age
01:21 (Barzllche) 期待アゲアゲ
01:21 * AKURGM   topic : 経験点:9070+1ゾロ 報酬:70000G+a 欠片50d
01:21 (Barzllche) すっごいほうしゅう
01:21 (  Iria   ) なにこれぇ(
01:21 (Ralphard ) わけわかめ
01:22 (Barzllche) 欠片ふっちゃうね
01:22 (Barzllche) 50d ぽい
01:22 (Dairi_San) Barzllche -> 50d = [4,3,5,6,1,2,6,1,6,3,1,6,5,4,4,4,4,2,5,6,4,1,5,5,3,3,6,2,5,6,6,1,2,4,2,2,5,6,6,1,5,1,3,2,5,2,6,5,4,3] = 189
01:22 ( AKURGM  ) 剥ぎ取りは「隊」系エネミー*55とBTT*2 りりぃは逃げたのでなし
01:22 (Barzllche) 55回・・・?(
01:22 * AKURGM   topic : 経験点:9070+1ゾロ 報酬:70000G+a 欠片189
01:23 ( AKURGM  ) 称号:クラッシュ・キャンディ(50点/自動)
01:23 ( AKURGM  )  
01:23 ( AKURGM  ) 真銀武功十字勲章(50+50点/自動,10000G)
01:23 ( AKURGM  ) データ:専用(HP)<栄冠の軍師徽章>(CG32)相当として扱えます。
01:23 ( AKURGM  ) 概要:レガリア王から武功を認められて贈られる。ミスリルをふんだんに使った赤紐の目立つ精巧なバッジです。
01:23 (Ralphard ) ほえー
01:23 (Barzllche) ほほう
01:24 ( AKURGM  ) あとコネクション"母将軍"フルメリ・ベルガメント:を顔見知りを任意で取ってもいい
01:24 (  Iria   ) ほうほう
01:24 (Barzllche) いくつだっけ、もらっとこう
01:25 (  Iria   ) 顔見知りっていくつだっけー
01:25 ( AKURGM  ) 払って入手する機会をあげるね!
01:25 (Ralphard ) 50らしい
01:25 (  Iria   ) 50であれば払ってしまえ!
01:25 (Barzllche) 払った!
01:25 (Ralphard ) そうなーたぶん困らないだろうし、こっちも取る方向で検討
01:26 * AKURGM   topic : 経験点:9070+1ゾロ 報酬:70000G+10000Gの記念品+a 欠片189+称号
01:26 ( AKURGM  ) で、剥ぎ取りなんですが(
01:26 ( AKURGM  ) 全部振るかい?(
01:27 (Barzllche) 振るしかないんでしょう?(
01:27 ( AKURGM  ) じゃあどうぞ(5回まとめとかで
01:29 (Ralphard ) んっと先にBTTやっちゃいます?
01:30 (Ralphard ) 幸運お持ちの方いらしたらお借りしたいかも、でこっち振るので良いかしら
01:30 (  Iria   ) 幸運はーないなかなぁ
01:30 (  Iria   ) ギャザーもないです(まがお
01:31 (Barzllche) よろー
01:31 (Ralphard ) 誰もいないようだ では素振り
01:31 ( AKURGM  ) あ、だったら
01:31 (Ralphard ) ぬ?
01:31 ( AKURGM  ) 8<=d**5みたいなので振って
01:32 ( AKURGM  ) 確認がしやすい
01:32 ( AKURGM  ) BTTの方は普通にどうぞ(
01:32 (Ralphard ) 先にBTTからだから、これは普通で良いですかね? それともどこかで線引きして大小判定?
01:32 (Ralphard ) とかぶった
01:32 (Ralphard ) 2d6**2 BTT*2 はぎはぎ……
01:32 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,2] = 8
01:32 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,6](6ゾロ) = 12
01:33 (Ralphard ) 素でこれである。
01:33 (Barzllche) すばら
01:33 ( AKURGM  ) ヒュー
01:33 ( AKURGM  ) 変転?
01:33 (Ralphard ) しないよw
01:33 (  Iria   ) おー!
01:33 (Ralphard ) 隊が*55だっけ *5でも11回 ……手分けします?(
01:34 (Ralphard ) しないなら振っちゃう
01:34 (  Iria   ) 纏めて振ったほうがわかりやすいかしらね?お願いしちゃう
01:35 (Ralphard ) でーはいきますねえ
01:36 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その1
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [5,5] = 10 >= 8(成功)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [4,3] = 7 >= 8(失敗)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [3,6] = 9 >= 8(成功)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,5] = 11 >= 8(成功)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [1,5] = 6 >= 8(失敗)
01:36 (Ralphard ) 結果確認待たないで進めちゃって大丈夫かしら
01:36 ( AKURGM  ) 出るもの同じなのでおk
01:36 (Ralphard ) はいほい
01:36 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その2
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,6](6ゾロ) = 12 >= 8(成功)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [5,5] = 10 >= 8(成功)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [3,4] = 7 >= 8(失敗)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,6](6ゾロ) = 12 >= 8(成功)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [2,6] = 8 >= 8(成功)
01:36 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その3
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,6](6ゾロ) = 12 >= 8(成功)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [4,5] = 9 >= 8(成功)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,5] = 11 >= 8(成功)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2 >= 8(失敗)
01:36 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [4,6] = 10 >= 8(成功)
01:37 (Ralphard ) もう変転しちゃうかこの1ゾロ(
01:37 (  Iria   ) あれてらっしゃる(
01:37 (  Iria   ) いいんじゃないかナ!w
01:37 (Ralphard ) むしろ出目が怖いよ……続けます
01:37 ( AKURGM  ) これ13になるっけ?
01:37 (Ralphard ) #6+6+2
01:37 (Dairi_San) Ralphard  -> 6+6+2 = 14
01:37 (Ralphard ) かな
01:37 (Ralphard ) 1d3追加?
01:37 ( AKURGM  ) うぬ
01:37 (Ralphard ) 1d3 ころりん
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 1d3 = [3] = 3
01:38 (Ralphard ) 出目が怖ry
01:38 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その4
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,2] = 8 >= 8(成功)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,1] = 7 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [3,1] = 4 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [3,3] = 6 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,3] = 9 >= 8(成功)
01:38 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その5
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [4,3] = 7 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,3] = 9 >= 8(成功)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [5,4] = 9 >= 8(成功)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [2,3] = 5 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,2] = 8 >= 8(成功)
01:38 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その6
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [4,5] = 9 >= 8(成功)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [2,1] = 3 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [3,3] = 6 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,5] = 11 >= 8(成功)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [2,5] = 7 >= 8(失敗)
01:38 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その7
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [1,5] = 6 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [2,3] = 5 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,1] = 7 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [5,2] = 7 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [1,3] = 4 >= 8(失敗)
01:38 (Ralphard ) さすがに落ちてきたな!
01:38 (  Iria   ) うぬw
01:38 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その8
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [4,3] = 7 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [3,5] = 8 >= 8(成功)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [1,2] = 3 >= 8(失敗)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,6](6ゾロ) = 12 >= 8(成功)
01:38 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [5,6] = 11 >= 8(成功)
01:39 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その9
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2 >= 8(失敗)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [2,3] = 5 >= 8(失敗)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,3] = 9 >= 8(成功)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [2,3] = 5 >= 8(失敗)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [5,3] = 8 >= 8(成功)
01:39 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その10
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [5,6] = 11 >= 8(成功)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [3,3] = 6 >= 8(失敗)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [1,3] = 4 >= 8(失敗)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [1,5] = 6 >= 8(失敗)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [6,3] = 9 >= 8(成功)
01:39 (Ralphard ) 2d6>=8**5 はぎはぎ 隊その11 ラスト!
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [3,6] = 9 >= 8(成功)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [3,2] = 5 >= 8(失敗)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [3,4] = 7 >= 8(失敗)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [4,3] = 7 >= 8(失敗)
01:39 (Dairi_San) Ralphard  -> 2d6 = [4,3] = 7 >= 8(失敗)
01:39 (Ralphard ) 最後はぱっとしなかった
01:39 ( AKURGM  ) #500+6200+9000+1000*(3+4+4+3+2+3+2+3+2+2+1)//3
01:39 (Dairi_San)  AKURGM   -> 500+6200+9000+1000*(3+4+4+3+2+3+2+3+2+2+1)//3 = 14900
01:39 * AKURGM   topic : 経験点:9070+1ゾロ 報酬:84900G+10000Gの記念品 欠片189+称号
01:40 (Barzllche) すげー
01:40 (Barzllche) けど消耗品とか考えると少ないな(こら
01:41 (Ralphard ) #(500*2+6200+9000)+1000*(3+4+(4+3)+2+3+2+0+3+2+2+1) 検算
01:41 (Dairi_San) Ralphard  -> (500*2+6200+9000)+1000*(3+4+(4+3)+2+3+2+0+3+2+2+1) = 45200
01:41 (Ralphard ) BTT2体だから自動は500*2のはず
01:41 (Ralphard ) #45200//3
01:41 (Dairi_San) Ralphard  -> 45200//3 = 15067
01:42 ( AKURGM  ) #500*2+6200+9000+1000*(3+4+4+3+2+3+2+3+2+2+1)//3+70000
01:42 (Dairi_San)  AKURGM   -> 500*2+6200+9000+1000*(3+4+4+3+2+3+2+3+2+2+1)//3+70000 = 85067
01:42 (Ralphard ) 一致かな
01:43 (Ralphard ) と、そうだ。イリアさんにお借りしていた10石、返却しますね。ありがとうございましたー
01:43 (  Iria   ) はーい、返してもらった!
01:44 ( AKURGM  ) んではー成長と言いたいが
01:44 ( AKURGM  ) おおい(
01:44 (  Iria   ) 多いだろうなぁ(
01:44 (Ralphard ) だからね(
01:44 ( AKURGM  ) 誰だこんなに多くした奴は!
01:44 (Barzllche) すっごぉい
01:44 (Ralphard ) 最上位ぶっちぎって個人記録更新なのですけれど(
01:45 (  Iria   ) まぁ、うん、うん(
01:45 ( AKURGM  ) まぁ元々分割予定の中身だったし
01:45 (Barzllche) いままでの最高値の3倍くらいもらってる
01:46 (Ralphard ) リザルトこれで通して良いものか、管理人確認取ってから成長処理、のほうが無難な気もする……w
01:46 (  Iria   ) あぁ、うむ…後で調整、となるよりは先に確認の方がいいかしら
01:46 ( AKURGM  ) ふぬ、じゃあそうしてみようか
01:46 (Ralphard ) 内容やら経験点やら報酬やら、釣り合いが取れていれば、1卓あたりが高いぶんには問題ない……という風に認識してはいるものの
01:47 (Ralphard ) さすがに過去に例を見ない域なので、不安が勝ってしまってw 申し訳
01:47 (Barzllche) 数字おおきすぎてよくわからんせかいじゃのぅ(
01:47 ( AKURGM  ) んじゃあ聞くまで報酬類は保留で
01:47 (  Iria   ) はーい
01:48 (Barzllche) りょー
01:48 (Ralphard ) 他の方にも更新保留になるので申し訳なくー了解です
01:51 ( AKURGM  ) まぁ確認取れないのでこちらはいったん買いお産にするよ。お疲れ様でした。
01:51 ( AKURGM  ) 解散
01:52 (Barzllche) おつさまー
01:52 (  Iria   ) あいあい、お部屋入りっぱなしでも大丈夫かしら?
01:52 (Ralphard ) すみませぬーお疲れ様でしたGMありがとうございましたー
01:52 ( AKURGM  ) どぞん
01:52 (  Iria   ) お疲れ様でしたよー、GMありがとうございました!

         以下後日振った成長。

15:12 (  Iria   ) #81290+8900+100 1ゾロが2回かなーと
15:12 (Dairi_San)   Iria    -> 81290+8900+100 = 90290
15:12 (  Iria   ) 9回!(
15:12 ( AKURGM  ) 9回!(
15:12 (  Iria   ) #能力成長 1回目
15:12 (Dairi_San)   Iria    -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 知力
15:12 (  Iria   ) なやましい
15:12 (  Iria   ) 知力
15:12 (  Iria   ) #能力成長 2回目
15:12 (Dairi_San)   Iria    -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 知力
15:13 (  Iria   ) 知力
15:13 (  Iria   ) #能力成長 3回目
15:13 (Dairi_San)   Iria    -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 敏捷度
15:13 (  Iria   ) 器用度
15:13 (  Iria   ) #能力成長 4回目
15:13 (Dairi_San)   Iria    -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 知力
15:13 (  Iria   ) 知力
15:13 (  Iria   ) #能力成長 5回目
15:13 (Dairi_San)   Iria    -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 精神力
15:13 (  Iria   ) 生命力
15:13 (  Iria   ) #能力成長 6回目
15:13 (Dairi_San)   Iria    -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 精神力
15:13 (  Iria   ) 器用度
15:13 (  Iria   ) #能力成長 7回目
15:13 (Dairi_San)   Iria    -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:精神力
15:13 (  Iria   ) 精神力
15:13 (  Iria   ) #能力成長 8回目
15:13 (Dairi_San)   Iria    -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 生命力
15:13 (  Iria   ) 器用度
15:13 (  Iria   ) #能力成長 9回目
15:13 (Dairi_San)   Iria    -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 知力
15:14 (  Iria   ) 知力
15:14 ( AKURGM  ) 経験点:8900+1ゾロ 報酬:84900G+前金10000G+10000Gの記念品=104900G 名誉:189+称号(50)+記念品(50+50)=339 GMB:保留
15:14 ( AKURGM  ) イリア知力/知力/器用/知力/生命/器用/精神/器用/知力
15:14 ( AKURGM  ) 知力めっちゃ上がったな(
15:14 (  Iria   ) 1知力/2知力/3器用度/4知力/5生命力/6器用度/7精神力/8器用度/9知力
15:14 (  Iria   ) うむ(
15:14 (  Iria   ) 一致かなーと
15:14 ( AKURGM  ) おk乙
15:15 (  Iria   ) 知力4 器用度3 生命1 精神1
15:15 (  Iria   ) 知力後2で念願のB3だ!(
19:59 * AKURGM   topic : 経験点:8900+1ゾロ 報酬:84900G+前金10000G+10000Gの記念品=104900G 名誉:189+称号(50)+記念品(50+50)=339
20:00 (Ralphard ) #60710+8900 自動失敗1ゾロは舞で消したぶんしかありませんでしたのこと
20:00 (Dairi_San) Ralphard  -> 60710+8900 = 69610
20:00 (Ralphard ) 成長9回で
20:00 ( AKURGM  ) どぞ
20:01 (Ralphard ) #能力成長 ラル1
20:01 (Dairi_San) Ralphard  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 筋力
20:01 (Ralphard ) (早速悩んでいる
20:01 ( AKURGM  ) 悩め悩め(
20:01 (Ralphard ) まあ器用、かな
20:01 (Ralphard ) #能力成長 ラル2
20:01 (Dairi_San) Ralphard  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 精神力
20:01 (Ralphard ) 器用……
20:02 (Ralphard ) #能力成長 ラル3
20:02 (Dairi_San) Ralphard  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 知力
20:02 (Ralphard ) んー筋力
20:02 (Ralphard ) #能力成長 ラル4
20:02 (Dairi_San) Ralphard  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 精神力
20:02 (Ralphard ) 生命
20:02 (Ralphard ) #能力成長 ラル5
20:02 (Dairi_San) Ralphard  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 生命力
20:02 (Ralphard ) 生命
20:02 (Ralphard ) #能力成長 ラル6
20:02 (Dairi_San) Ralphard  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 精神力
20:03 (Ralphard ) いや精神
20:03 (Ralphard ) #能力成長 ラル7
20:03 (Dairi_San) Ralphard  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 知力
20:03 (Ralphard ) 知力
20:04 (Ralphard ) #能力成長 ラル8
20:04 (Dairi_San) Ralphard  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 知力
20:04 (Ralphard ) 知力。ブレイクだ
20:04 ( AKURGM  ) ブレイクおめ
20:04 (Ralphard ) #能力成長 ラル9 ラストぉ
20:04 (Dairi_San) Ralphard  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度
20:04 (Ralphard ) がーん
20:05 ( AKURGM  ) 経験点:8900+1ゾロ 報酬:84900G+前金10000G+10000Gの記念品=104900G 名誉:189+称号(50)+記念品(50+50)=339 GMB:保留
20:05 ( AKURGM  ) イリア知力/知力/器用/知力/生命/器用/精神/器用/知力
20:05 ( AKURGM  ) ラル器用/器用/筋力/生命/生命/精神/知力/知力/敏捷
20:05 ( AKURGM  ) 大丈夫かの?
20:05 (Ralphard ) 器用/器用/筋力/生命/生命/精神/知力/知力/敏捷 器2敏1筋1生2知2精1
20:05 (Ralphard ) #2+1+1+2+2+1
20:05 (Dairi_San) Ralphard  -> 2+1+1+2+2+1 = 9
20:05 (Ralphard ) おっけですかね。GMB保留も了解ー
20:05 ( AKURGM  ) おk乙ー
20:06 (Ralphard ) 改めましてお疲れ様でしたー卓ありがとうございましたー
23:28 (Barzllche) #73670+8900+50
23:28 (Dairi_San) Barzllche -> 73670+8900+50 = 82620
23:28 (Barzllche) 9回かな
23:29 ( AKURGM  ) k
23:29 (Barzllche) #能力成長 1回目 まるでGMB入れてるみたいだ
23:29 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 敏捷度
23:29 (Barzllche) 1回目 器用
23:29 (Barzllche) #能力成長 2回目
23:29 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 敏捷度
23:29 (Barzllche) 2回目 器用
23:30 (Barzllche) #能力成長 3回目
23:30 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 知力
23:30 (Barzllche) 3回目 筋力
23:30 (Barzllche) #能力成長 4回目
23:30 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 精神力
23:30 (Barzllche) 4回目 器用
23:30 (Barzllche) #能力成長 5回目
23:30 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 敏捷度
23:30 (Barzllche) 5回目 器用
23:30 (Barzllche) #能力成長 6回目
23:30 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:精神力
23:30 (Barzllche) 証ー
23:30 (Barzllche) #勇者の証
23:30 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2勇者の証効果適用】 上昇する能力:筋力
23:31 (Barzllche) 6回目 筋力
23:31 (Barzllche) #能力成長 7回目
23:31 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 精神力
23:31 (Barzllche) 7回目 筋力
23:31 (Barzllche) #能力成長 8回目
23:31 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 敏捷度
23:31 (Barzllche) 8回目 器用
23:31 (Barzllche) #能力成長 9回目
23:31 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度
23:31 (Barzllche) 証ー
23:31 (Barzllche) #勇者の証
23:31 (Dairi_San) Barzllche -> 【SW2勇者の証効果適用】 上昇する能力:知力
23:31 (Barzllche) 9回目 知力
23:31 (Barzllche) いじょ
23:32 ( AKURGM  ) 経験点:8900+1ゾロ 報酬:84900G+前金10000G+10000Gの記念品=104900G 名誉:189+称号(50)+記念品(50+50)=339 GMB:保留
23:32 ( AKURGM  ) イリア 知力/知力/器用/知力/生命/器用/精神/器用/知力
23:32 ( AKURGM  ) ラル  器用/器用/筋力/生命/生命/精神/知力/知力/敏捷
23:32 ( AKURGM  ) ルシェ 器用/器用/筋力/器用/器用/筋力/筋力/器用/知力
23:32 ( AKURGM  ) 称号
23:32 ( AKURGM  ) クラッシュ・キャンディ(50点/自動)
23:32 ( AKURGM  ) 記念品
23:32 ( AKURGM  ) 真銀武功十字勲章(50+50点/自動,10000G)
23:32 ( AKURGM  )  データ:自動専用化専用(HP)<栄冠の軍師徽章>(CG32)相当として扱えます。
23:32 ( AKURGM  )  概要:レガリア王から武功を認められて贈られる。ミスリルをふんだんに使った赤紐の目立つ精巧なバッジです。
23:32 ( AKURGM  ) コネクション
23:32 ( AKURGM  ) "母将軍"フルメリ・ベルガメント イリア ラル ルシェ
23:32 ( AKURGM  ) これでいいか知らん
23:32 (Barzllche) コネはもらいまーす もらってあった
23:33 (Barzllche) おけーっす
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
データ
'=かけら数
1wav:攪 砲1暗 工1狙 魔1遊1強2装1掃 指  7体  「PC手番終了時4体以下」で2wav。騎士12人追加。
2wav:攪 砲1暗1工1狙1魔1遊1強2装1掃 指1 10体 「PC手番終了時7体以下」or「指揮官AのHP0以下」で3wav。
3wav:攪1砲2暗 工2狙1魔2遊2強2装2掃1指1 16体 「PC手番終了時10体以下」or「2wavを含む指揮官or掃射体の内3体以上がHP0以下」or「PCが|に到達」で4wav。騎士10人追加。
4wav:攪2砲3暗1工2狙2魔2遊2強3装2掃1指2 22体 リリィにダメージを与えればコールゴッド解除。
ヴァンパイアリリィ+1(神聖魔法LV+1)'20,ブラッドトロールタイラント'15*2。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大乱戦エリア
この戦場はひとつの乱戦エリアとして扱います。
この大乱戦エリア内にいる限りそれぞれのラウンド開始時に「乱戦ダメージ」が発生します。
「撤退判定」によって一時離脱することができます。

大乱戦エリア内について
中心点はなく、それぞれが個別の座標を持ちます。
それに伴い、以下が適用されます。
・遮蔽効果、乱戦巻き込み及びそれによる座標変更が無くなります。
・近接攻撃を距離が離れていても行えます。
・移動そのものと移動妨害は変わりなく行えます。

「乱戦ダメージ」について
ダメージ
基本的に軽減可能な魔法ダメージです。
回避力・精神抵抗力の低い方で判定を行い、成功すれば半減、自動成功すれば無効化することができます。目標値は「敵の最高LV+7」です。
ダメージ数値は次のとおりです。
エネミー:HP1以上のエネミーの持つ○~隊と名のついた能力によって変動します。
PC随伴NPC:HP1以上のNPCのLVの半分(↑)の合計。また、随伴NPCは基本的に能動的な判定を行えません。
対象
この効果は敵対者に対しての範囲攻撃です。
範囲攻撃ですが<かばう>やそれ相応のことを行うことができます。
ただしそれを行った場合、1度でかばった分のダメージを受けます。
かばうをした場合、回避力を除く基準から判断します。

「撤退判定」について
手番開始直前に行うことを表して判定に移ります。成否にかかわらずそのラウンド中は手番を行えなくなります。
敵軍の「最高LV+7」を目標に「冒険者レベル+敏捷B」で行います。エネミーデータの場合はMLで行います。
成功すればどの座標にいても戦場から消滅し、一時撤退します。一時撤退中は乱戦ダメージを受けませんが、手番は回ってきます。
失敗すればその座標のままで、次の手番まで行為判定に-2のペナルティを受けます。
復帰しようとする場合、ラウンド開始時にのみ宣言でき、友軍の後ろ10mに出現します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV10魔動天使の攪乱隊 分類:人族
知能:高い 言語:魔動機文明語、魔法文明語、汎用蛮族語 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 
知名度13/- 先制値17 移動18/18(飛行) 生命抵抗:13(20) 精神抵抗:13(20)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点 HP	MP
-	-	-	14(21)	13	80	46

○攪乱隊
・乱戦ダメージを与えた場合、10m吹き飛ばします。半減された場合この効果は現れません。
・乱戦ダメージを+10点します。

○集団10
対象:1体#の効果の対象に取る場合、10部位として扱います。

▼銀鋼装殻
 受ける物理ダメージを任意で「0」に変更します。
 この効果は1日に1回しか使用できません。

戦利品:無し

解説
蛮族に下る魔動天使で構成された部隊です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV11蛮族の砲撃隊
分類:蛮族 知能:人間並み 言語:汎用蛮族語
知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
知弱16/21 先制値18 移動19 生命抵抗:14(21) 精神抵抗:14(21)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点	HP	MP
-	-	-	14	12	70	58
弱点:物理ダメージ+2

○砲撃隊
・乱戦ダメージを+20点します。

○集団6
対象:1体#の効果の対象に取る場合、6部位として扱います。

戦利品
自動:戦利品(1000G/-)
8-12:戦利品(1000G/-)
13-:戦利品(1000G/-)*1d3

概要
アンドロスコーピオン種を中心に構成された部隊です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV12蛮族の暗殺隊
分類:蛮族 知能:高い 言語:汎用蛮族語
知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
知弱20/23 先制値21 移動20 生命抵抗:15(22) 精神抵抗:17(24)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点	HP	MP
-	-	-	15	10	90	34
弱点:物理ダメージ+2

○暗殺隊
・HP1以上である限り敵の撤退判定を封じます。
・乱戦ダメージを+10点します。

○集団3
対象:1体#の効果の対象に取る場合、3部位として扱います。

戦利品
自動:戦利品(1000G/-)
8-12:戦利品(1000G/-)
13-:戦利品(1000G/-)*1d3

概要
レイヴンやリャナンシー、オーガなどを中心に構成された部隊です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV13蛮族に下る工兵隊
分類:人族 知能:人間並み 言語:汎用蛮族語、交易共通語
知覚:五感 反応:敵対的
知弱15/- 先制値19 移動18 生命抵抗:15(22) 精神抵抗:15(22)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点	HP	MP
-	-	-	15	15	80	55

○工作隊
・大乱戦エリア内でも特別に遮蔽として扱います。<鷹の目>があれば無視できます。
・乱戦ダメージを+5点します。

○集団12
対象:1体#の効果の対象に取る場合、12部位として扱います。

戦利品
自動:戦利品(1000G/-)
8-12:戦利品(1000G/-)
13-:戦利品(1000G/-)*1d3

概要
ダークドワーフ、蛮族に下った人族もしくは奴隷、コボルドなどを中心に構成された部隊です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV13蛮族の狙撃隊
分類:蛮族 知能:人間並み 言語:汎用蛮族語
知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
知弱21/24 先制値22 移動20 生命抵抗:16(23) 精神抵抗:17(24)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点	HP	MP
-	-	-	15	10	90	50
弱点:物理ダメージ+2

○狙撃隊
・HP1以上である限り乱戦ダメージが必中化します。
・乱戦ダメージを+20点します。

○集団2
対象:1体#の効果の対象に取る場合、2部位として扱います。

戦利品
自動:戦利品(1000G/-)
8-12:戦利品(1000G/-)
13-:戦利品(1000G/-)*1d3

概要
弓やクロスボウの装備をした蛮族を中心に構成された部隊です。
希にガンナーも見られます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV13蛮族の魔法隊
分類:蛮族 知能:高い 言語:汎用蛮族語
知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
知弱15/22 先制値20 移動22 生命抵抗:16(23) 精神抵抗:16(23)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点	HP	MP
-	-	-	13	10	100	78
弱点:魔法ダメージ+2

○魔法隊
・1Rに1回だけ乱戦ダメージ1回に好きな「LV15までのダメージを直接与える魔法」効果を付与します。
・乱戦ダメージを+15点します。

○集団8
対象:1体#の効果の対象に取る場合、8部位として扱います。

戦利品
自動:戦利品(1000G/-)
8-12:戦利品(1000G/-)
13-:戦利品(1000G/-)*1d3

概要
ドレイクやバジリスクなどを中心に構成された部隊です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV14ダークナイトの遊撃隊
分類:人族 知能:人間並み 言語:汎用蛮族語、交易共通語
知覚:五感 反応:敵対的
知弱17/- 先制値20 移動23 生命抵抗:17(24) 精神抵抗:17(24)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点	HP	MP
-	-	-	15	12	110	58

○遊撃隊
・乱戦ダメージの発生回数を+1します。
・乱戦ダメージを+10点します。

○集団4
対象:1体#の効果の対象に取る場合、4部位として扱います。

戦利品
自動:戦利品(1000G/-)
8-12:戦利品(1000G/-)
13-:戦利品(1000G/-)*1d3

概要
ダークナイトを中心に構成された部隊です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV15蛮族の強襲隊
分類:蛮族 知能:低い 言語:汎用蛮族語
知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
知弱16/22 先制値20 移動20 生命抵抗:21(28) 精神抵抗:19(26)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点	HP	MP
-	-	-	17	12	100	35
弱点:物理ダメージ+2

○強襲隊
・乱戦ダメージに対して抵抗に成功された場合、半減させずに代わりに物理ダメージを与えます。
 自動成功の場合は相変わらず無効です。
・乱戦ダメージを+15点します。

○集団5
対象:1体#の効果の対象に取る場合、5部位として扱います。

戦利品
自動:戦利品(1000G/-)
8-12:戦利品(1000G/-)
13-:戦利品(1000G/-)*1d3

概要
ヘカトンケイレスやタロスなどを中心に構成された部隊です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV16蛮族の装甲隊
分類:幻獣 知能:人間並み 言語:汎用蛮族語、巨人語
知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
知弱17/21 先制値21 移動25 生命抵抗:23(30) 精神抵抗:23(30)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点	HP	MP
-	-	-	19	17	160	22
弱点:物理ダメージ+2

○装甲隊
・同座標にいる敵対者は大乱戦エリア内でも同座標の相手にしか近接攻撃を行えません。
・乱戦ダメージを+5点します。

○ブロッキング

○集団5
対象:1体#の効果の対象に取る場合、5部位として扱います。

戦利品
自動:戦利品(1000G/-)
8-12:戦利品(1000G/-)
13-:戦利品(1000G/-)*1d3

概要
ジャイアントやフォモール、トロールなどの巨人類を中心に構成された部隊です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV16竜の掃射隊
分類:幻獣 知能:高い 言語:汎用蛮族語、ドラゴン語
知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
知弱18/23 先制値21 移動15/30(飛行) 生命抵抗:20(27) 精神抵抗:20(27)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点	HP	MP
-	-	-	19	16	120	94
弱点:物理ダメージ+2

○掃射隊
・乱戦ダメージの基準とされる回避力・精神抵抗力に生命抵抗力を追加します。
・乱戦ダメージを+15点します。

○集団20
対象:1体#の効果の対象に取る場合、20部位として扱います。

戦利品
自動:戦利品(1000G/-)
8-12:戦利品(1000G/-)
13-:戦利品(1000G/-)*1d3+竜玉(10000G/金SS)*1d3-1

概要
蛮族に下る竜種で構成された部隊です。編隊を組んで戦場の上空を飛び回ります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LV18高位蛮族の指揮官隊
分類:蛮族 知能:高い 言語:汎用蛮族語を中心に様々
知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
知弱19/26 先制値23 移動30 生命抵抗:24(31) 精神抵抗:24(31)
攻撃方法命中	打撃点	回避	防護点	HP	MP
-	-	-	20	18	150	90

○指揮官隊
・この者に対象を制限する効果を与えた場合、1回分の乱戦ダメージがその効果通りに収束します。
・存在する同名の者を全てHP0以下にすれば乱戦ダメージの基準のうち、最も高いもので判定することができるようになります。
・乱戦ダメージの発生回数を+1します。
・乱戦ダメージを+5点します。

○集団4
対象:1体#の効果の対象に取る場合、2部位として扱います。

戦利品
自動:戦利品(1000G/-)
8-12:戦利品(1000G/-)
13-:戦利品(1000G/-)*1d3

概要
最低レベル17の高レベル蛮族を中心に構成された作戦立案から実行指揮までを行う集まりです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ドゥルーイン山砦←元々占拠―リュッケン軍
 ↑  ↑   PC┐    | ↑
占拠  近所――レガリア軍 |←┴―――┐
 |        ├―――┘     |
蛮族軍←CG(CollgGod)やめろまじやめろ  |
 |     ┌リリィ←┐       |
BTTs―CG依頼→┤    |       |
       └魔神―CGレクチャー   |
         └金欲しいから取引しようぜ