竜山の西部探索~グァンゾルム戦、第一部完

22:01 (BeanNigh_) さて、どんなあらすじであったか・・・
22:02 (BeanNigh_) 幾多の死闘の末、闇の神官シャフトの手により復活した・・・いや、何か違う・・・
22:02 (Suna) 全開のあらすじ:燕の羽を毟った。
22:02 (Rico) 一昨日それしかしてない
22:03 (Crithtfer) 恐らくこの後野営よなぁ…
22:03 (BeanNigh_) 君達は竜の山の西回りへと突入し、そしてそこで遭遇したいたいけなツバメを眠らせて鳥もちにかけて絡ませたあと、羽をむしり取って、牙を抜かれた状態で野生で生き延びろよ、と野へと返してあげた。
22:03 (BeanNigh_) なんてしんせつなのだろう。
22:03 (BeanNigh_) そんなしんせつをしたあくる日だ。
22:03 (Rico) 回復はしたし飛べないだけで普通に強いのがひどいはなしだ。
22:03 (Crithtfer) さて、眼玉の結果はいかに
22:04 (Iria__) むやみに突っ込んじゃダメだと言うことを学んだことだろうきっと
22:04 (BeanNigh_) 北は坂道、西はありふれた森だね。
22:04 (Suna) あの状態でも普通にグレーター殺せるから困る。
22:04 (BeanNigh_) 我を止めうるものはなし!
22:04 (Crithtfer) まさに鉄砲玉
22:04 (Rico) 飛び出したら帰ってこない(帰ってくる)
22:05 (Rico) でーは 北ですかね
22:05 (BeanNigh_) 飛び出した気持ち繋がらなくて
22:05 (Rico) X-33 Y-22へ
22:05 (BeanNigh_) では、君達は北を目指して移動を開始した。また山田
22:05 (Rico) 今夜も山田
22:06 (BeanNigh_) ここは山脈の中でも、比較的標高が低い一帯だ。まだ俺達は上り始めたばかりだぜ。
22:06 (Suna) 君も山田。私も山田。あそこの彼も山田。
22:06 (BeanNigh_) 当然ながら、竜の山へとここから徒歩へと入ることは難しい。東と北は、断崖絶壁に阻まれている。
22:06 (Rico) 頑張れ頑張れカベドン
22:06 (BeanNigh_) 特に怪しいものはなさそうだ。
22:06 (Rico) 「ほんとに徒歩ルートは封じられてるねえ」
22:07 (Rico) 2d+28+1+1**2 じゃあいつもの通りのみみ+1たんだ。 もはやこの流れも201回目。
22:07 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [6,1]+28+1+1 = 37
22:07 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [6,2]+28+1+1 = 38
22:07 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
22:07 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [4,5]+28+1+2+1 = 41
22:07 (Crithtfer) 「飛べること…正確には風に乗れること前提だろうし?」
22:07 (Rico) どちらも振り直しー
22:07 (Suna) d+21**2 みみたん
22:07 (Dice_San) Suna -> d+21 = [2,6]+21 = 29
22:07 (Dice_San) Suna -> d+21 = [4,1]+21 = 26
22:07 (Crithtfer) 2d+19+1**2 みみたん
22:07 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [3,2]+19+1 = 25
22:07 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [6,1]+19+1 = 27
22:07 (Iria__) 「むぅ、確かに普通であれば徒歩で近づくような場所でもないのだろうが…」
22:07 (Rico) 2d+28+1+1**2 匠の技ぁん
22:07 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [6,6](6ゾロ)+28+1+1 = 42
22:07 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [3,3]+28+1+1 = 36
22:07 (Mariera) こーうんさーん 42
22:07 (Rico) 次に聞き耳さんは何も聞こえない、と言う…
22:08 (Suna) 「風竜の地ってだけあって、飛ばない竜はいないでしょうしね。」
22:08 (Rico) 「となると火竜は何に乗って山にのぼるのか」
22:08 (Crithtfer) 「……溶岩?」
22:08 (BeanNigh_) メッセージウィンド「何も聞こえない。」
22:09 (Rico) 「
22:09 (Rico) 「つまり 常に噴火してたりして」
22:09 (BeanNigh_) 探索の結果は、君達はあるものを見つけた。全部で一つだから個別に見つけたわけではない。
22:09 (BeanNigh_) なんかこう。・・・こう。
22:10 (BeanNigh_) イっちゃってる目のような、鳥のような竜のような・・・何かの頭部。崖から転がってきたのだろうか・・・
22:10 (Iria__) 「…流石にそうなったら近づくことすらできんな」
22:11 (BeanNigh_) 首辺りが食いちぎられた辺りがあり、その上が転がり落ちてきたような・・・腐ってもないし、かなり新しい。
22:11 (Rico) 「ナニコレ」
22:11 (Suna) 生きてる?
22:11 (BeanNigh_) しんでる。
22:11 (Crithtfer) 「…見てみないと、なんとも?」まもち?けんしき?
22:11 (Mariera) 「頭じゃないかな・・・」
22:11 (Suna) し、死んでる…。
22:11 (Rico) 「頭か…頭じゃしょうがないな…」
22:11 (Suna) これ、ネファーライムです…。
22:12 (BeanNigh_) 死んだふりとかしてないよ。大丈夫だよ。
22:12 (Iria__) 「頭、だな…うむ」
22:12 (Rico) とりあえず現場の写真は撮っておこう…
22:12 (Mariera) これが新手のゆっくりか
22:12 (BeanNigh_) いつもの通り戦利品なのでどっちでも大丈夫。
22:12 (Suna) 「今日はお頭にします?」食うのか
22:12 (Crithtfer) 2d+12+12+1 ではまもちろう
22:12 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [3,2]+12+12+1 = 30
22:12 (Suna) d+14+1+1+1+2 まもち
22:12 (Dice_San) Suna -> d+14+1+1+1+2 = [6,6](6ゾロ)+14+1+1+1+2 = 31
22:12 (Mariera) 「いやー、これはちょっとなしじゃない?」
22:12 (Suna) えー(
22:12 (BeanNigh_) 問題なく抜けるよ。
22:12 (Crithtfer) うん、出目が低空飛行で安定しそうだ
22:12 (Rico) 2d+5+13+1
22:12 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [3,4]+5+13+1 = 26
22:12 (Iria__) 2d6+13+3+1 mamoti
22:12 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [3,3]+13+3+1 = 23
22:12 (BeanNigh_) これは、毒怪鳥の頭(3.500G/赤S)だ。
22:12 (Rico) げりょすだっけ
22:12 (Iria__) げりょす
22:12 (Crithtfer) ゲリョスw
22:13 (Crithtfer) 「……これって、確か尻尾が伸びるんだっけ…?」
22:13 (Suna) 「ちょっとゴムっぽいですね。」
22:14 (Suna) ノヴァクリスタル寄越せ。
22:14 (Rico) 「そうなんだ…? なんともこう、見た目がイッてるというか」
22:14 (BeanNigh_) あれ10000ガメルするんでだめです。
22:14 (Rico) 「…一応売れる、の?」話を聞いてから革袋なりで頭を包んで荷物袋にごそごそ
22:14 (Rico) なぜか入る荷物袋
22:15 (Suna) 「一応ブリザーベイションして…滴ってるので塩漬けにしておきましょう。」
22:15 (BeanNigh_) 毒怪鳥の頭は、そのまま荷物袋に突っ込まれた。
22:15 (Crithtfer) 「…好事家が買ってくれる、とは思う?」
22:15 (Iria__) 「珍しい魔物ではあるゆえ…物好きが欲しがるかはわからんが…」
22:15 (Rico) まあ対象消去する毒竜の頭部も荷物袋に入るしへーきへーき
22:16 (BeanNigh_) はく製になって居間に飾られる未来。暖炉の上に、ほら
22:16 (Rico) 「まあいざとなったらギルドに売りつけよう」
22:16 (Mariera) 「くちばしとか目玉とか、使えそうな部分はあると思う」
22:16 (Rico) どうせ魔術師ギルドなら研究のために買い取ってくれるって(風評被害
22:16 (Crithtfer) 漢方的なアレかぁ…w
22:16 (Mariera) ガラスケースにナゾの液体につけられて入れられる
22:17 (BeanNigh_) ケースのある部屋でイベントをこなしたら襲いかかってくるあれ
22:17 (Rico) ミラボア魔術師ギルドの地下は謎に包まれているからな
22:17 (Iria__) 頭がゲリョスのキメラ的な存在が生み出されるかもしれない
22:17 (Rico) あなたと地下へ。 まあともあれ
22:18 (Rico) 他に何もなければ野営ですかね
22:18 (Suna) ところで
22:18 (BeanNigh_) 特に何もないね。平和なもんさ。
22:18 (Suna) 首のところに歯形とか残ってませんかね。
22:18 (Crithtfer) 野営するなら眼玉だけ飛ばしておこう…西を知れるのは大事だ
22:18 (BeanNigh_) ある程度は分析できるでしょうな。
22:18 (Suna) そこから相手の大きさとか、あわよくばまもち。
22:18 (Crithtfer) 分析するなら構造物解析?
22:19 (BeanNigh_) 魔物知識まではさすがに持っていけないな・・・
22:19 (Suna) 首(構造物)
22:19 (Rico) 死んだ竜はただの肉だからね しょうがないね
22:19 (Crithtfer) ……ちなみに確認。リザれば蘇りそう?w
22:19 (Mariera) 脊髄なくね
22:19 (Crithtfer) って基本的に拒否だったか
22:20 (Rico) 頭もだけど背骨がないとね
22:20 (BeanNigh_) その手のだと、見識でもいいのかねぇ?
22:20 (BeanNigh_) 基本は拒否るよ人間蛮族以外は。たまに例外あるけど
22:20 (Crithtfer) はーい、では見識を
22:20 (Suna) まぁ相手の大きさと、竜だとか虎だとかぐらいわかればいいや。
22:20 (Crithtfer) 2d+12+12+1 リザってもどうせ戦闘だしいいかなって(
22:20 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [2,2]+12+12+1 = 29
22:20 (Mariera) つまり、これはプレデターの仕業ではないということだ、あいつは背骨ごとぬく
22:20 (Suna) d+17+2 けん
22:20 (Dice_San) Suna -> d+17+2 = [6,3]+17+2 = 28
22:20 (Rico) 仮面ライダー真の仕業でもないな
22:21 (Iria__) プレデター…エイリアンをぶつけねば…
22:21 (BeanNigh_) さすがに蘇らないよ!
22:21 (Rico) 2d+5+13+1+1 けんちき
22:21 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1+1 = [6,3]+5+13+1+1 = 29
22:21 (Suna) イリアに負けた!
22:21 (Suna) イリアじゃなかった。
22:21 (Rico) いりこ
22:21 (Suna) 入り子?
22:22 (Crithtfer) スナがイリア好きすぎ問題? 問題でもないか
22:22 (Rico) 関東ではにぼし
22:22 (Iria__) にぼしを食べるのです
22:22 (Rico) 特選煮干し買ったらうめえのなんのって…
22:22 (BeanNigh_) かなり巨大だね。タイプとしては、正統派な竜や飛竜のものに近いかなーって思った。
22:22 (Rico) 閑話休題 クリフも一応見識をお願いします?
22:22 (Suna) けんちきと言ういい方からイリアなのではと脳が誤認識した。
22:22 (Crithtfer) 振って29なんだ…出目の低空飛行でね…w
22:23 (Rico) あっはい セージ12だったなそういや…w
22:23 (Iria__) 出目はなあw
22:23 (BeanNigh_) スリープ・・・ツバメ・・・うっ、頭が
22:23 (Rico) つまるところは縄張り争いに負けた感
22:23 (Crithtfer) 本当に出目の低空飛行は。。。って
22:23 (Crithtfer) 舞えばいいのか
22:23 (BeanNigh_) ちなみにほぼ一噛み
22:23 (Rico) いちげき ひっさつ!
22:24 (Iria__) つまり相手はカイロス…
22:24 (Crithtfer) 2d+12+12+1 見識舞っておこう どうせ他に使うまいw
22:24 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [6,1]+12+12+1 = 32
22:24 (Mariera) 「身体の方はどうなったんだろう」
22:24 (BeanNigh_) 特に結果は変わらないかな。焼け焦げてるとか裂傷があるとか、これといった特徴もない。あくまで正統派な竜種っぽいかみちぎり。
22:24 (Crithtfer) 「…おいしくいただかれた、って見るのが一般的?」
22:25 (Suna) 悪魔に魂売った蟻地獄モドキは座ってよ。
22:25 (Rico) 「どっか別の所に落ちてるか、それか崖に引っかかってるか?」
22:25 (Suna) 竜か、なら牙の大きさから位は分かるかしら?
22:25 (Iria__) 「うむ、どちらの可能性もあるが…上で一体何があったのだろう」
22:25 (Rico) そもゲリョス頭部の大きさはどのくらいなので
22:26 (Mariera) 「共食いはエグイな~」
22:26 (BeanNigh_) 特段言うこともない正統派。
22:26 (Rico) レッサードラゴンくらい?
22:26 (BeanNigh_) 全長20mなレッサーよりはでかいね。
22:26 (Rico) ノーブル程度か
22:26 (Suna) ノーブル…?
22:27 (BeanNigh_) でも規格外に大きいかって言われるとそうでもない。
22:27 (BeanNigh_) ノーブルは血筋いいだけのレッサーだよ。
22:28 (Rico) レッサー以上グレーター未満と 戦利品名から亜竜族だろうからでかいトカゲって感じか
22:28 (BeanNigh_) ん?
22:28 (BeanNigh_) ああ、毒怪鳥か。
22:28 (Rico) うみ
22:29 (Rico) ゲリョスの頭部の大きさを知りたい!(モンハンほぼ触れてない
22:29 (Mariera) 血統証つけて下さい
22:29 (BeanNigh_) さすがに20mはないと思うよ毒怪鳥の方は。
22:29 (Crithtfer) ついても活用先がないなぁw
22:29 (Iria__) 血統書付きゲリョス
22:29 (BeanNigh_) 割と変なこと気にするね。
22:30 (Rico) いやまあ単に大きさからゲリョスのデータを推し量りたいなんてそんなことは
22:30 (BeanNigh_) 首長系だから、首を噛み千切るなら、相手側の体格がこれでもか!ってほど大きくないとできないってわけではないよ。
22:30 (Rico) なるほどなー
22:31 (Mariera) サメハダーみたいな竜もいるかもしれない
22:31 (Iria__) 触ったら傷ついちゃう!
22:31 (Rico) やめるんだ、ドラゴンシャークなんて出てきたらどうする
22:31 (BeanNigh_) 我こそはドラゴンフルーツ。
22:31 (Suna) 果物ジャン!
22:31 (Rico) サボテンじゃねーか!
22:32 (Rico) あれピンク>赤>白の順でうまいらしいな
22:32 (Mariera) 種がすごい
22:32 (BeanNigh_) さてともあれ、夜になり目玉を飛ばすと、ふむ。
22:32 (BeanNigh_) まあ、西は普通の坂道。北はさすがに、崖すぎてみれないけど、水が崖を垂れてるとかそういうものはないよ。
22:33 (Rico) ふんふむ
22:35 (Mariera) とりあえず、今日はキャンプだ
22:35 (Rico) ごはんだ
22:35 (Crithtfer) ごはんだ
22:35 (Iria__) ごはんだ
22:35 (Rico) ススムくん
22:36 (Crithtfer) おかわり!
22:36 (BeanNigh_) では、ノリの佃煮を置かずに君達は夕食をとる。
22:36 (Rico) 今では漬物の会社のマスコットになってて切なくなった。
22:36 (Crithtfer) ミラボアって海苔の佃煮は高級品になってそう(内陸並感
22:36 (Rico) 「瓶詰めってのは誰が考えたんだかなあ」便利なものだけどーと言いながらきゅぽん
22:38 (Mariera) 「衛生管理的な理由で自然と?」
22:38 (BeanNigh_) 割と寂しい食事だけど、たまにはいいかもしれない・・・
22:38 (BeanNigh_) というわけで、君達はご飯を食べ、そして夜をあかした。
22:38 (BeanNigh_) 次の日だ・・・太陽は今日も輝く。
22:38 (Mariera) 山菜と卵でおじや風にして、ノリの佃煮をのせて食べる
22:38 (Rico) 「いやさ、神紀文明時代には神様の力がポピュラーな訳だし、魔法文明時代はそれこそ魔法による手段の全盛期じゃない、生物の保全なんて」
22:39 (Rico) ノリの佃煮を載せたご飯をのりで巻いて食べる
22:39 (BeanNigh_) 魔法文明時代の非魔法使い民の知恵かもしれない。
22:39 (Crithtfer) のりづくし
22:39 (Rico) 割とその辺を妄想するのもいとおかし。
22:39 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:211/出発点:X-33 Y-22
22:39 (Suna) 神紀文明時代にノリはあったんだ…!
22:40 (Iria__) 「なんであれ、便利なのはいいことだ!」もきゅもきゅ
22:40 (Iria__) あさだ
22:40 (Rico) 神紀文明時代においては生牡蠣も生レバーもレストレーションの加護によりたくさん食べれたといいます…
22:40 (Rico) うさだ
22:40 (BeanNigh_) X33だと既に移動済みになりますな
22:40 (Iria__) うーさー
22:40 (Rico) おやあ
22:40 (Mariera) 「この手の大量生産系は魔動機文明時代にってのが多い気がする」
22:40 (Rico) 32だった
22:40 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:211/出発点:X-32 Y-22
22:40 (Suna) 「神紀文明時代はブリザーベイションの全盛期のはずですけど…実際はどうだったんでしょうね。」
22:40 (Crithtfer) 「それこそ、神のみぞ知る?」
22:41 (Crithtfer) ともあれ西進…X-33・Y-22へですかね
22:41 (BeanNigh_) 西に進んで-33の-22ですな。
22:41 (Iria__) 進軍せよ!
22:41 (Rico) 「缶詰ってのもダーレスブルグの方にはあるらしいし 魔法に頼らない技術ってのも根強いもんだね」
22:41 (BeanNigh_) では、イリアを10m前にして君達は進み始める。
22:42 (Rico) 西に向かって吶喊!
22:42 (Iria__) 前衛だけど!前衛だけど!
22:42 (Crithtfer) トラップとかあったらイリアだけに発動するやつだコレ
22:42 (BeanNigh_) このエリアは・・・山の斜面とそこに生えている森だ。
22:42 (BeanNigh_) 特に変わった様子はない。ないのだ。
22:42 (Rico) じゃあいつも通りの行動を行うのだ ルーチンワークなのだ
22:43 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみ+1たん
22:43 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [4,4]+28+1+1 = 38
22:43 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [4,1]+28+1+1 = 35
22:43 (Rico) どちらも振り直しー
22:43 (Crithtfer) 2d+19+1**2 みみたん
22:43 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [2,6]+19+1 = 28
22:43 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [1,4]+19+1 = 25
22:43 (Rico) 2d+28+1+1**2 タクミンの技
22:43 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [6,3]+28+1+1 = 39
22:43 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [5,5]+28+1+1 = 40
22:43 (BeanNigh_) メッセージウィンド「何も聞こえない。」
22:43 (Mariera) 「全部の食材にプリザーベーションって、神官干からびるよw」
22:43 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
22:43 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [6,4][1,3](C)+28+1+2+1 = 46
22:43 (BeanNigh_) 探索の結果、このエリアにはこれといって怪しいものは見当たらない。あんなところに先に進んでいたイリアがいる!
22:43 (Suna) d+21**2 みみたん
22:43 (Dice_San) Suna -> d+21 = [5,4]+21 = 30
22:43 (Dice_San) Suna -> d+21 = [2,1]+21 = 24
22:43 (Mariera) まぁ~わるぅ~まわるぅ~よダイスぅ~がまわるぅ~
22:44 (BeanNigh_) そこに干からびかけてるサカロスの神官が。
22:44 (Crithtfer) 何もなければ野営ですかねぇ…
22:44 (Suna) 「全部じゃなくても、冬越す用とかだけで十分じゃないですか?」
22:44 (Rico) 酒に漬ければ膨らむから大丈夫
22:44 (Rico) 「日持ちしない食材ってばかりじゃないしね」
22:44 (Crithtfer) 草生える
22:44 (Suna) 干しわかめか何か?
22:44 (BeanNigh_) では、特に問題もなく夜を迎えることだろう。
22:45 (BeanNigh_) 目玉君によると、北は坂道、西は坂道。これなーんだ。
22:45 (Mariera) 「塩漬けしたり、燻製にしたり やりようはあるし・・・、腐らせることで美味しくなる食べ物もあるからね」
22:45 (Rico) 山!
22:45 (BeanNigh_) ご機嫌な山脈だ・・・
22:45 (Crithtfer) ご立派だ
22:45 (Iria__) ゴキゲンだ
22:45 (Rico) 「発酵食といえばチーズにはわたし達も頻繁にお世話になるしねえ」
22:46 (Iria__) 「チーズは良い、酒のつまみに持って来いだ!」
22:46 (Suna) 「お酒だって!」
22:46 (Mariera) 「今日も飲むの?
22:47 (Mariera) w」
22:47 (Rico) 「やー流石に今日は」
22:47 (Rico) 「たしなむていどです」
22:47 (BeanNigh_) 呑むならばバー・マナ溜まりへどうぞ。
22:47 (Crithtfer) 「チーズと焼いたお肉、それと適当な菜っ葉をパンに挟めば簡単にハンバーガーにもなる」
22:47 (Mariera) そこは数日消費するからダメです
22:47 (Rico) 「あー、クズ肉で作ったぺらっぺらのかったいハンバーガー食べたくなってくるからダメー」
22:48 (Iria__) 「じゅーしーなハンバーガーも食べたくなってくるな…」
22:48 (Mariera) 烏の辻あたりで売ってそう
22:48 (BeanNigh_) 酒とチーズと肉とか、そんな組み合わせしたらイリアが太っちゃうだろかわいそうだと思わないのか!
22:48 (Crithtfer) 「脂のジワって染み出してくるお肉に、たっぷりのとろけるチーズ…」
22:48 (Rico) それに沿う鍛錬をすればいいってマッチョが言ってた
22:48 (Suna) ポテトチップとコーラもつけよう。
22:49 (Mariera) じゅーしーなのは、中央よりも上の通りなイメージあるなー
22:49 (Suna) 「今晩の御飯は決まりですね。」
22:49 (Mariera) 「料理長オーダー入りましたっ!」
22:50 (Crithtfer) 「…ちょうどいいところに、ボーアが」きっと遠目に見つけた
22:50 (BeanNigh_) ボーア(異常成長個体)
22:50 (Iria__) 「持ってきている肉でも十分だろう、うむ!」
22:51 (Crithtfer) 異常成長個体でも突進しかできなそう
22:51 (Rico) 突進回避したら転倒しそう
22:51 (Iria__) そのままクレーターができる
22:51 (Rico) 突進を回避するとアースクエイクが発生します
22:52 (BeanNigh_) では、君達はそんなこんなで、身体に悪いものは――うまい、とばかりに食っちゃ呑みしながら夜を明かした。
22:52 (Crithtfer) 蝶アメリカンスタイル
22:53 (Mariera) 野菜も多めで
22:54 (BeanNigh_) 野菜ラーメン、野菜抜きで。
22:54 (Crithtfer) ただの脂の塊だなぁ(
22:55 (Iria__) らーめんのかんせいだ
22:55 (Suna) 進もう(提案)
22:55 (BeanNigh_) というわけで、夜を明かした。
22:55 (Mariera) 見た目は普通の塩ラーメン、だが、普通に頼むよりも安く食べられるのだ!
22:55 (Crithtfer) では北進かなぁ X-33・Y-23へ
22:55 (Iria__) そ、そんな裏技が…!
22:55 (Mariera) いきましょー
22:55 (Iria__) ぺー!
22:56 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:212/出発点:X-33 Y-22
22:56 (Rico) ごーごー
22:56 (BeanNigh_) では、君達は足腰に負担をかけながら、北を目指して山を登り始める。
22:56 (BeanNigh_) 出てきたお腹を持つイリアには辛い旅路だ・・・
22:56 (Rico) 「全くもってどうでも良い事ではあるけど坂道を登る時もウォールウォーキングって効果あるんだろうか…」
22:56 (Iria__) でてきてないもん…
22:57 (BeanNigh_) そしてエリアを移動するが、ここも特に変哲もない斜面の森だね。
22:57 (Rico) お子さん何ヶ月です…?
22:57 (Crithtfer) ハンバーガー食べ過ぎるから…
22:57 (Crithtfer) 「試してみる?」
22:57 (BeanNigh_) 北と東は、相変わらず崖に阻まれている。
22:57 (Mariera) にょろにょろにょろ
22:57 (BeanNigh_) ライフセンサーしたらイリアから2つの反応が
22:57 (Rico) 「言ってみただけだからいーよー 精神力を少々でも消費しちゃうし」
22:57 (Iria__) 「どうなのだろう…?」
22:58 (Mariera) 「足裏が地面にすいつくだけだし、体の負担はかわらない気もするけど」
22:58 (Rico) WWでも重力方向は変わらないんだよなって考えると垂直に歩くのは凄い背筋が必要だと思った
22:58 (Suna) 「坂ぐらいなら我慢して昇りましょうよ。」
22:59 (Rico) 「落ちる方向が変わる訳じゃないものねえ」
22:59 (Suna) 私は重力ペンキみたいなイメージ。
22:59 (BeanNigh_) ここはトイレのあれを使って登ろう
22:59 (Rico) しかし両足が離れると落下するのでやっぱりDIO
22:59 (Suna) きゅっぽん。
22:59 (Rico) かっぽん
22:59 (Crithtfer) アレ、確かAWに似たような形のアイテムあったしね…w
23:00 (Rico) ラバーカップって英語だとラバーカップじゃないの…
23:00 (Crithtfer) ともあれ、みみたん
23:00 (Crithtfer) 2d+19+1**2
23:00 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [5,3]+19+1 = 28
23:00 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [5,1]+19+1 = 26
23:00 (Rico) 「まあ移動中の暇を雑談で潰したいということで1つ 探索だー」
23:00 (Suna) d+21**2 みみたん
23:00 (Dice_San) Suna -> d+21 = [2,5]+21 = 28
23:00 (Dice_San) Suna -> d+21 = [6,4]+21 = 31
23:00 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみ+1たん
23:00 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [1,5]+28+1+1 = 36
23:00 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [2,2]+28+1+1 = 34
23:00 (Rico) 振り直しー
23:01 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
23:01 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [1,4]+28+1+2+1 = 37
23:01 (Rico) 2d+28+1+1**2 匠の技
23:01 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [1,3]+28+1+1 = 34
23:01 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [4,2]+28+1+1 = 36
23:01 (BeanNigh_) メッセージウィンド「何も聞こえない。」
23:01 (Rico) 低空飛行
23:01 (Mariera) ラックしておこう
23:01 (Mariera) 2d+28+1+2+1 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
23:01 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1 = [6,5]+28+1+2+1 = 43
23:01 (BeanNigh_) 探索の結果、君達は――
23:01 (Mariera) こーうんで44に
23:02 (BeanNigh_) なんか鱗っぽいのを3つと、結晶っぽいものを1つ見つけたよ。めいびー。
23:02 (Iria__) わぁい
23:02 (Suna) なんだろう、見識かな?
23:02 (BeanNigh_) 戦利品の類。
23:02 (Crithtfer) 宝物鑑定?
23:02 (Rico) ふむん。 結晶は40以上か
23:02 (Suna) じゃあまもちか。
23:02 (Crithtfer) 2d+12+12+1**2 あっはい まもち・GM提示順
23:02 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [1,3]+12+12+1 = 29
23:02 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [2,1]+12+12+1 = 28
23:02 (Crithtfer) 出目ぇ
23:02 (Rico) せっかくだし変転してお金を稼ぎたいが 今からでも間に合いますかね?>GM
23:02 (Suna) d+19
23:03 (Dice_San) Suna -> d+19 = [5,2]+19 = 26
23:03 (Suna) d+19
23:03 (Dice_San) Suna -> d+19 = [6,3]+19 = 28
23:03 (BeanNigh_) 亜竜鱗(350G/赤A)と、炎の結晶(1.600G/金S)だね。ちょっと遅いと処理しておこう。
23:03 (Rico) はーい
23:03 (Mariera) おー、火の領域に来たのかなこれ
23:03 (Rico) ケラトスと…ワイバーンも戦利品に持ってるか
23:03 (Rico) っぽいなー
23:04 (Crithtfer) まだ混じってる可能性もあるだけに何とも? うまうま
23:04 (Mariera) 「ひろいもの~♪ ひろいもの~♪ 鱗に牙に~♪」 ふんふんふ~ん♪
23:04 (Rico) 炎無効を考えるとワイバーンかなと思って
23:05 (Rico) あいつ炎無効ねえや…
23:05 (Crithtfer) うむ…w
23:05 (Iria__) 自分のブレスで焼けバーン…
23:05 (Suna) 少なくともリオレウスではないな…
23:05 (Rico) まだフロストワイバーンの炎属性版の方が信頼性があるあたりがワイバーン君の悲哀。
23:05 (Rico) 「むむむ」探索で負けるとちょっとくやしい!
23:06 (BeanNigh_) ともあれ、夜を迎えることだろう。目玉君によると――えー。
23:06 (BeanNigh_) 西は坂道、北は崖で見えない。これなーんだ。
23:06 (Rico) フリークライミング!
23:06 (Iria__) おのれ崖…またしても立ちはだかるというのか…!
23:06 (Crithtfer) とは言え、ここでは西が見れれば現状十分でしょう…
23:07 (Rico) ですなあ
23:07 (BeanNigh_) イリアがここで「わたしが確かめてくる。なぁにすぐに帰るさ」と崖を登り始める。
23:07 (Crithtfer) むちゃちやがって…
23:08 (Iria__) 無茶だからやめとくね…
23:08 (BeanNigh_) さて、ともあれ、どうするのだい?
23:08 (BeanNigh_) やはり東か。向かうなら東がいい(ノルマ達成)
23:08 (Crithtfer) 夜明かしして西へ、ですかねぇ
23:08 (Iria__) ご飯を食べて朝を待とう
23:08 (Crithtfer) ここから東へは行けないし(
23:08 (BeanNigh_) やはり東か。いつ出発する? もちろん私も同行する。
23:09 (Rico) ドゥンドゥンドゥン(DQで壁にぶつかる音
23:09 (Iria__) そうか、では君は東へ向かってくれ。我々は西から回り込んで向かうとしよう
23:09 (Rico) つまり…挟み撃ちの形になるな
23:09 (BeanNigh_) 同行しないとザ・ワールドの秘密暴けないままDIO戦となります。
23:10 (Iria__) 時計が壊れている…激しい戦いがあったのだろう
23:10 (Suna) 挟み撃ちで倒せる相手だろうか…(山頂のAをみつつ
23:10 (BeanNigh_) では、あくる日だ。
23:11 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:213/出発点:X-33 Y-23
23:12 (BeanNigh_) では、君達は西に移動し、X-34 Y-23へと進むだろう。
23:12 (Crithtfer) 西へ…X-34・Y-23へですかね
23:12 (Rico) ですなあ。
23:12 (BeanNigh_) 思えば遠くへ来たものよ。マップは大丈夫かい?
23:12 (BeanNigh_) ともあれ、このエリアは、山の標高もずいぶんと高くなってきたね。斜面の森に生える品種も、標高が高い所に生えるものばかりになってくる。
23:13 (BeanNigh_) しかしずっと山頂を通ってきた君達には見慣れた光景だ。さすがに距離を隔てているので見たことのない種類も多いが。
23:13 (BeanNigh_) そして、特にこれというものも見当たらない。
23:13 (Rico) 「しかしほんと、湖ほどじゃないけど広い山だなあ…」
23:13 (Crithtfer) 「…珍しい。火を吹いてる木なんて初めてみた」なお妄言
23:14 (Rico) 「そーいや記録でしか見たことがないけど、触っただけで死ぬ木があるんだとか 魔物でない奴で」
23:14 (BeanNigh_) 火炎樹だ。これに殴られると、耐火属性が高いか、ブランケットを持っていなければランダムでアイテムが燃える。
23:14 (Rico) コワイ!
23:14 (Iria__) 「近くを通るときは気をつけねばならんが、こんな木もあるのだな」
23:14 (Suna) 「何ですかそれ…」
23:15 (Iria__) 燃やさないで!
23:15 (Mariera) 「そんな植物があるんだ? この世界になければいいけど」
23:15 (Crithtfer) 「注意しながら進むだけ…?」
23:15 (Rico) 「未知の存在は常に警戒しないとーってのは分かってはいるんだけどね」
23:16 (BeanNigh_) 未知のものが相手でも君達ならばきっと何の問題もないだろう。竜だろうがヨーウィだろうが蹂躙して進むのだ!
23:17 (Iria__) あいてのほうがつよい…
23:17 (Rico) 蹂躙じゃなくて調査させてくだち…知識欲なんですけお…
23:17 (Mariera) あっ、落ちてるもの掃除しておくので^^
23:18 (Suna) 掃除(金目のもの回収)
23:18 (Crithtfer) ともあれ、みみたんですかね(お掃除
23:18 (Rico) デスネー
23:18 (Crithtfer) 2d+19+1**2 みみたん
23:18 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [3,4]+19+1 = 27
23:18 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [2,3]+19+1 = 25
23:18 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみたん 結局匠の技はどういう処理にしましょうかGMw
23:18 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [4,3]+28+1+1 = 37
23:18 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [2,6]+28+1+1 = 38
23:18 (BeanNigh_) メッセージウィンド「何も聞こえない。」
23:18 (BeanNigh_) 僕にはわからない・・
23:18 (Suna) d+21**2 みみたry
23:18 (Dice_San) Suna -> d+21 = [5,5]+21 = 31
23:18 (Dice_San) Suna -> d+21 = [3,6]+21 = 30
23:18 (BeanNigh_) 探索の結果、このエリアには特にこれというものはないようだね。
23:18 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
23:18 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [3,1]+28+1+2+1 = 36
23:18 (Rico) じゃあ今まで通り振り直しで確定ということで
23:19 (Mariera) ひっく、ラック
23:19 (Rico) どちらも振り直しましてー
23:19 (Mariera) 2d+28+1+2+1 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
23:19 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1 = [4,4]+28+1+2+1 = 40
23:19 (Rico) 2d+28+1+1**2
23:19 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [2,2]+28+1+1 = 34
23:19 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [5,3]+28+1+1 = 38
23:19 (Rico) びみょす
23:19 (Mariera) こーうん41で
23:19 (BeanNigh_) うむ。結果は変わらず何もない。
23:20 (Iria__) かなしい、ご飯を食べて寝よう…
23:20 (Crithtfer) せやね…
23:20 (BeanNigh_) めり・・・もにゅ・・・
23:20 (Rico) ガプ…
23:22 (BeanNigh_) では、悲しみに包まれた君達はそのまま夜を過ごす・・・
23:22 (Crithtfer) ともあれ、眼玉の結果も確認してみよう
23:22 (BeanNigh_) そして 夜 が あけた
23:22 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:214/出発点:X-34 Y-23
23:24 (BeanNigh_) すっかり忘れていたが、目玉君によると、西は坂道、北は山脈の山頂付近だ。
23:24 (BeanNigh_) どちらも変わった様子は見られない。
23:25 (Crithtfer) であれば、北進ですかねぇ
23:25 (Rico) Hmm。 次あたりで隣が竜山西端か
23:25 (Rico) Y-24へれっつごーう
23:25 (Mariera) GOGO!
23:25 (BeanNigh_) 変わらない日常・・・変わらない探索結果・・・こんな日々が、いつまでも続くと思っていた・・・
23:25 (BeanNigh_) では、君達は北進し、ついになんやかんやで懐かしき山脈山頂部へと戻ってきた。
23:26 (Rico) おろーかでーいいのだろー
23:26 (Crithtfer) いきなりトレーラーの読み上げが始まった(
23:26 (Iria__) だぶるくろす、それはうらぎりを
23:26 (Rico) すごいやばいシナリオを思い出すからやめて!
23:26 (Iria__) やばい、まじやばい、きみたちがやばい
23:26 (Iria__) きた!
23:26 (Crithtfer) とりあえず、ココア・ソーダ・クエン酸を飲みつつみみたんですかね(
23:27 (BeanNigh_) この辺りは、とくに怪しいものはないね。強いて言えば、気温が少し高いように思える。
23:27 (Rico) 炎属性エリアも近いしなあ
23:27 (Crithtfer) 女史的には日焼けを気にするべきなのだろうか(
23:27 (Suna) 熱風ヤバそう。
23:27 (Rico) 日焼けというか火焼けになりそう
23:28 (Iria__) てりやき
23:28 (Suna) 日焼けはいつも要員あるしね…。
23:28 (Crithtfer) もしかして:ガチの火傷
23:28 (BeanNigh_) 一応、東側のエリアは地続きだね。
23:29 (Crithtfer) ともあれ、みみたんかなー
23:29 (Crithtfer) 2d+19+1**2 みみたん
23:29 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [6,5]+19+1 = 31
23:29 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [2,5]+19+1 = 27
23:29 (Suna) d+21**2 みみたん
23:29 (Dice_San) Suna -> d+21 = [2,2]+21 = 25
23:29 (Dice_San) Suna -> d+21 = [2,1]+21 = 24
23:29 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみたん
23:29 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [1,5]+28+1+1 = 36
23:29 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [4,4]+28+1+1 = 38
23:29 (Rico) ふりなおーし
23:29 (Mariera) 「今、水の妖精と契約むすんでないから、暑いのはダメ・・・ふせげない」
23:29 (Rico) 2d+28+1+1**2
23:29 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [6,5]+28+1+1 = 41
23:29 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [5,6]+28+1+1 = 41
23:29 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
23:29 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [2,1]+28+1+2+1 = 35
23:29 (Mariera) ラック
23:29 (Mariera) 2d+28+1+2+1 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
23:29 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1 = [1,2]+28+1+2+1 = 35
23:30 (Rico) 「どんな時でもサーマルマントだぞ…」
23:30 (Mariera) 暑さにやられてますわこれ
23:30 (Rico) 「…と言っても限度があるけどねえ…あっつ」パタパタ
23:30 (Iria__) 「サーマルマント…今度買っておくべきか…」うぅ
23:31 (BeanNigh_) メッセージウィンド「何も聞こえない。」
23:31 (BeanNigh_) 探索の結果・・・ほほう。
23:31 (Rico) あ、幸運で42にしとこう
23:31 (BeanNigh_) では、リコくんだけ、いいものを見つけたよ。
23:31 (Rico) あら
23:31 (Iria__) 42で見つかるとなるとなかなかに
23:31 (BeanNigh_) なんだ、ただの爪か。きっとこれは、平和な日常が大好きで爪を集めるのが趣味なサラリーマンが集めたものだね!
23:32 (Rico) 分かる…分かるぞ爪よ お前もこう思っていたんだろう…!(レーザーブレードになる
23:32 (Suna) 「ちゃんと飲み水もって行きませんとね…」
23:32 (Rico) 「なんかあったよー」と言ってみんなに見てもらおう まもちの時間だ! なあジャバなんとかさん!
23:33 (Crithtfer) 2d+12+12+1 まもちだ!
23:33 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [6,4]+12+12+1 = 35
23:33 (Suna) d+19 まもち?
23:33 (Dice_San) Suna -> d+19 = [1,5]+19 = 25
23:33 (Rico) 2d+5+13+1 まもち
23:33 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [2,3]+5+13+1 = 24
23:33 (Iria__) 「なにがあったのだ…?」のぞきこみ
23:33 (Iria__) 2d6+13+3+1 まもまもちっち
23:33 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [4,3]+13+3+1 = 24
23:33 (BeanNigh_) 特に怪しいものではないね。クリフにはわかったよ。他は無理。
23:33 (BeanNigh_) これは、何ら変哲のない炎龍の剛爪(13.250G/赤SS)だ。
23:33 (Mariera) 「ドラゴンの爪かな?」
23:33 (Rico) なんかもっとすごいもんだった…
23:34 (Suna) 炎龍。
23:34 (Rico) レッドドラゴン。
23:34 (Suna) テオか…。
23:34 (BeanNigh_) 4ページ見開きイラストで首はねればいいのかな?
23:35 (BeanNigh_) ともあれ、そんな感じだね。何ら変哲はないだろう?
23:35 (Iria__) レッドラはいまどうなってるの
23:35 (Rico) しんだよ
23:35 (Crithtfer) さぁ(
23:36 (Rico) 正しくはレッドラは完結してケイオスドラゴンになり死んだ
23:36 (BeanNigh_) あの世界の竜に勝てたのか
23:36 (Iria__) 「…のようだが、なんのドラゴンかまではわからんな!」
23:36 (Rico) 「こういう時は」クリフさんの方を見てみる
23:36 (Crithtfer) 「…たぶん?」といってかくしか
23:37 (Rico) 「ほほう、炎龍…」
23:37 (Rico) 「気温といい間違いなく炎属性の土地が近いかー」
23:38 (Crithtfer) 「とは思うけど…確かめるなら、一回山に入ってもいいのかも?」
23:38 (Rico) 「とは言え」北と東を眺めて「入れるかどうかは地形次第、かねえ」
23:39 (Iria__) 「まあ、それも行って確認するしかあるまいさ」
23:40 (Mariera) 「こっちも望み薄そうな気はしてるw」
23:41 (Rico) 「まあ一周くらいはしておこー」
23:41 (Crithtfer) 「さんせー」
23:42 (Iria__) 「うむ!」
23:42 (BeanNigh_) では、そうこうしているうちに夜を迎えよう
23:42 (Rico) 外を歩いていると、いずれ夜になりましょう
23:42 (Rico) 目玉偵察の時間だオラァ!
23:42 (Crithtfer) よるひるランプ
23:43 (BeanNigh_) では、東も北も地続きだとわかるね。
23:43 (Rico) おお?
23:43 (BeanNigh_) 東は・・・枯れた大地で、大小さまざまな岩が連なっているようなエリアだ。
23:44 (BeanNigh_) 不思議と、竜の姿は他と比べると、あまり見ない。
23:44 (Crithtfer) 潜ってるのかねぇ
23:44 (Rico) ここからだと陸路で移動できるのか
23:44 (Rico) >竜の山Dランクエリア
23:44 (Iria__) ゴロン山だ
23:45 (BeanNigh_) 北のエリアは・・・
23:45 (BeanNigh_) 東の方面から流れてくるマグマが溜まり、池のようになっているね。
23:45 (Rico) わあ。
23:45 (Rico) 全域です…?
23:45 (Crithtfer) マジ溶岩だった
23:46 (BeanNigh_) 炎に耐性がありそうな植物もあるが、その数は多くない。飛んでいたり、溶岩を回遊している竜には、当然ながら赤色が目立つ。
23:46 (Iria__) やだー!
23:46 (Rico) 炎に耐性がありそうな植物
23:46 (BeanNigh_) 一応エリアの中心あたりにどんとでかいのがあって、周囲は岩肌って感じ。
23:46 (Rico) 普通に研究対象になりそうだなこれ…w
23:46 (Rico) はーい カルデラ状態
23:47 (BeanNigh_) さて、どうするのだい?
23:47 (Rico) とりあえず夜を明かして…踏み込んでみますかー
23:48 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:215/出発点:X-34 Y-24
23:48 (BeanNigh_) やはり東か。
23:48 (Rico) そーいや東にも踏み込めるのか。
23:48 (Rico) どっちに行く?
23:48 (Suna) 風の竜とは接触してみたい。
23:48 (Rico) となると東からまた南東に行くルートか。
23:49 (BeanNigh_) そんな回り道しなくても土エリアから行けばいいじゃないですかーやだー!
23:49 (Iria__) はーい、それでいいかと
23:49 (Crithtfer) はーい
23:50 (Rico) とは言えドラゴンコミュニティの中だし、そろそろ非暴力的戦闘も覚悟せんとなあw
23:50 (BeanNigh_) お、一週をひとまず諦めて竜山突入かな?
23:50 (Iria__) ふんすふんす
23:50 (Rico) どうしますかね 西の竜像も一応確かめておきます?
23:50 (BeanNigh_) <殺さなければよいのでしょう? うふふ、得意分野ですわ。
23:51 (Rico) ※攻撃してはならない
23:51 (Mariera) 生かさず殺さず
23:51 (Crithtfer) まずは一周でいいんじゃないかなー。北の氷エリアとこの辺の炎エリア。うまく見つかれば普通の川の可能性もあるだろうし
23:51 (Rico) ああ、とは言え攻撃すんなとは言ってないのか
23:51 (Rico) 殺すなとは言ってたが>レスティさん
23:51 (Rico) ああ、そうか
23:51 (Iria__) つまり殴り合って友情を芽生えさせる
23:51 (Rico) 相反属性が重なってんのか北西
23:52 (BeanNigh_) 重なってるね炎と氷。
23:52 (Rico) 見に行く価値はありそうじゃな
23:52 (Suna) 肉体言語。
23:52 (Mariera) 互いに領域をくいあっている
23:52 (Rico) 下手すると極大消滅魔法みたいになってるかもしれないが
23:52 (Suna) 炎と氷が合わさり…
23:52 (Suna) ただの河?
23:52 (Crithtfer) ソレも含めて行かないとわからんしのぅw
23:52 (Iria__) 片方のパワーバランスを崩すともう片方が押し込んで世界のバランスが
23:52 (Rico) やったぜカレントで遡上だ
23:53 (Rico) じゃあ西にいきましょうかー
23:53 (BeanNigh_) あえて西に進むというのか――
23:54 (Iria__) 西へ、西へ―
23:54 (BeanNigh_) では、君達はあくる日に西をめざし、移動を開始した。
23:54 (BeanNigh_) 西に移動・・・山頂の移動も久しぶりだ。竜山から少し離れた。
23:54 (BeanNigh_) この辺りは、ごくごく普通の山頂森って感じだね。ただ、気温は他に比べると少し高い。
23:55 (BeanNigh_) これといって変わったようなものも見られない。
23:55 (Rico) じゃあいつも通りということで。
23:55 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみ+1たん
23:55 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [2,3]+28+1+1 = 35
23:55 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [1,6]+28+1+1 = 37
23:55 (Rico) どちらも振り直しー
23:55 (Rico) 2d+28+1+1**2 TakumiNoWaza
23:55 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [4,4]+28+1+1 = 38
23:55 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [1,6]+28+1+1 = 37
23:55 (Suna) d+21**2 みみたん
23:55 (Dice_San) Suna -> d+21 = [1,2]+21 = 24
23:55 (Dice_San) Suna -> d+21 = [1,3]+21 = 25
23:55 (Suna) やる気w
23:55 (Rico) あんまり変わらぬ
23:55 (Crithtfer) 2d+19+1**2 みみたん
23:55 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [5,1]+19+1 = 26
23:55 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [4,5]+19+1 = 29
23:55 (Mariera) そらを見上げるとドラゴン
23:55 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
23:55 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [1,5]+28+1+2+1 = 38
23:55 (BeanNigh_) メッセージウィンド「何も聞こえない。」
23:56 (Mariera) こーうんで39に
23:56 (BeanNigh_) 探索の結果、この辺りにはこれといったものはないようだね。へいわ。
23:56 (Iria__) へいわ
23:56 (Rico) ではご飯食べておやすみなさい…
23:56 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:216/出発点:X-35 Y-24
23:56 (BeanNigh_) X-35とかまで来るなんて正気かよ。
23:56 (Rico) ほんとだよどこまであるんだよこの世界。
23:57 (BeanNigh_) 目玉君によると、西は普通の山頂だね。わかるとも。
23:57 (Iria__) わかるとも!
23:57 (Rico) 北は…?
23:57 (BeanNigh_) 北はマグマの川が東から西にかけて流れて行っているね。竜の山から流れてきているようだ。
23:57 (Rico) ふむ
23:57 (Rico) となるとここが噂にあった遥か西の火山地帯ってことなのかねえ
23:57 (Crithtfer) どうだおるなぁ
23:59 (BeanNigh_) そういえばご存じですか? 炎属性を感知したのは、X10ぐらいの辺りらしいですよ?
23:59 (Rico) もしかして:もうとっくに通り過ぎた
23:59 (BeanNigh_) それから、ずっと西進し続けてきた。
23:59 (Mariera) どうなんでしょうねー
23:59 (Iria__) ここが俺たちのベストプレイスだ
--------2017/04/17 00:00:01ログを終了
--------2017/04/17 00:00:01 ログを開始
00:00 (Rico) なおX10Y-25にあったものと言えばあれだ。壁画のあった石窟
00:00 (BeanNigh_) 実はすでに出ている情報なので、PC達はきっと忘れているんだ。
00:00 (Rico) おもえばとおくにきたものだ。
00:00 (BeanNigh_) さて、どうするのだい?
00:00 (Rico) まあ北、ですかねえ
00:00 (Rico) X-35のY-25へと
00:00 (BeanNigh_) では、君達は北へと向かった。
00:00 (Iria__) ですねー
00:01 (BeanNigh_) このエリアは、森は炎を嫌うように退避していて、ほとんど端っこの方にしかない。
00:01 (Rico) 少しはいるんだな…
00:01 (Mariera) 火を近づけると避ける
00:01 (BeanNigh_) マグマの川が東西に伸びているため、南北が分断されてしまっている。普通の商人とかであれば、ここを渡ることなどできないだろう。
00:02 (BeanNigh_) あとで商人に報告するならば、ここは渡れないよと教えるべきだろう!
00:02 (BeanNigh_) 特に変わったものは見当たらない。
00:02 (Iria__) なるほど、報告するときがあれば考えておこう
00:03 (Suna) 「溶岩が…」あせだくだく。
00:04 (Crithtfer) 「…これ、どうやって渡るか……?」
00:04 (Rico) 「…飛ぶ? 落ちたら死にそうだけど」
00:04 (Iria__) 「渡る方法もだが、うむ…あつさも結構辛いぞ…」
00:05 (Mariera) 「うん、死ぬねこれは」
00:05 (Crithtfer) 「飛んでも…この中から狙われそう?」
00:05 (BeanNigh_) 溶岩に潜む異常個体なんて噂もありましたな。ここにいるかはわかりませんが。
00:05 (Rico) そういやそんな噂もありましたなははは。
00:06 (Iria__) はっはっは
00:06 (Rico) まあとりあえず竜像探すなら西か
00:06 (Suna) 居たら至らでどう戦えばいいんだろうねw
00:06 (Iria__) 通常の竜も基本溶岩の中で過ごしてそうねぇ
00:06 (Crithtfer) 安定は溶岩辿って下って、渡れそうなところ探す…? あるかは知らない
00:06 (Iria__) 爆弾を背中になげこむ
00:06 (Suna) ゼルダ式やめろ
00:06 (Rico) 多分フレイムフィールドかグレイスオブルミエルで炎身付与じゃないかな…
00:06 (BeanNigh_) アーリア拉致ってきて投げ込めばいいよ
00:07 (Suna) 餌かな?
00:07 (BeanNigh_) この辺にアーリア設置したら、戦利品採取しながらどっかに勝手にふらふらといきそう。
00:07 (Rico) しかし溶岩って確かドワーフでも溺れるんだったよね ミストグレイヴに記述があった気がする
00:07 (Iria__) 泳げたらいけるのだろうか
00:07 (Crithtfer) 底なしの、粘り気のある温泉と同義なんだろうしなぁ…w
00:08 (Iria__) ぬま!
00:08 (Mariera) マグマの海をおよ・・・げない
00:08 (BeanNigh_) スケイルレギンス装備してうろこの仮面をつけてアイキャンフライ
00:08 (BeanNigh_) では、さて、どうするのだい?
00:08 (Mariera) とりあえず、探索かな
00:09 (Rico) 聞き耳もね
00:09 (Rico) 2d+28+1+1**2 イツモーノ
00:09 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [1,4]+28+1+1 = 35
00:09 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [2,1]+28+1+1 = 33
00:09 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵] マグナ危険
00:09 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [4,6][5,6][2,4](C)+28+1+2+1 = 59
00:09 (Rico) ドチラーモフリナオシーノ
00:09 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみ+1たん匠の技
00:09 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [1,2]+28+1+1 = 33
00:09 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [5,6]+28+1+1 = 41
00:09 (Suna) d+21**2 みみたん
00:09 (Dice_San) Suna -> d+21 = [3,3]+21 = 27
00:09 (Dice_San) Suna -> d+21 = [5,5]+21 = 31
00:09 (Mariera) こーうーん60!
00:09 (Iria__) なのーね
00:09 (Crithtfer) 2d+19+1**2 みみたん
00:09 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [4,3]+19+1 = 27
00:09 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [4,2]+19+1 = 26
00:09 (Iria__) ろくじゅう
00:09 (Rico) 聞き耳が死んだ!
00:09 (Crithtfer) 最悪聞き耳なら再挑戦でもいいじゃろ…1分だし…
00:10 (Suna) いつも仕事ry
00:10 (Rico) まあ聞き耳だしね…
00:10 (BeanNigh_) メッセージウィンド「溶岩の中から、何者かの気配を感じる。」
00:10 (Crithtfer) やっぱりかー(
00:10 (BeanNigh_) 探索の結果、地上部にはこれというものは見当たらない。
00:10 (Rico) こういう時に限ってなー!w
00:11 (Mariera) 溶岩の中を探索だ!(え
00:11 (Iria__) おのれ!
00:11 (Iria__) 溶岩に水をかけダイヤピッケルを用意する
00:11 (Suna) 溶岩の中に突然変異が!
00:12 (Mariera) 黒曜石作るのか
00:12 (Rico) しかし溶岩の中に潜んでるとなると呼吸が必要ないのかしら
00:12 (Rico) 流石に水中とは話が違うだろうし…w
00:12 (Mariera) ちなみに、このマグマさん、さわるとどのくらいダメージでるかわかりませんか?
00:12 (Crithtfer) いやー、いるんじゃねぇかな…w
00:12 (BeanNigh_) 探索しに行くのもよいだろう。何かで釣ってみるのもよいだろう。無視するのもよいだろう。
00:12 (Suna) 試しに樫突っ込ませてみる?
00:13 (Mariera) まず、ライフセンサーしてみたら?
00:13 (BeanNigh_) 触る程度ならまあ、軽いダメージかな。
00:13 (Rico) 半径100mで足りるかしらん とりあえずライフセンサー
00:13 (BeanNigh_) どぼんしたら? シートを引退PCシートに移そうね。
00:13 (Mariera) 即死か
00:13 (Iria__) ちかづくのはやめよう、ここは我々にははやすぎた
00:13 (Crithtfer) 樫だと触っただけでダメージ+1000とか来そう(
00:13 (Iria__) バーニング樫
00:13 (Rico) よくもえよるわ。
00:14 (Suna) 素材樫だしな
00:14 (BeanNigh_) まあ、そこまで幅があるような川でもないので、潜んでいそうな付近で100mライセンすれば、反応はあるよ。
00:14 (Rico) おー、よかった
00:14 (BeanNigh_) 3部位ぐらいかなーって感じの反応。
00:14 (Rico) 深さ的にはどのあたりですかね
00:14 (BeanNigh_) 20~30m辺り漂ってる感。
00:14 (Rico) ふっかぁ
00:15 (Crithtfer) 逆に言えば それだけ大型なのかもしれない
00:15 (Rico) 「思った以上に溶岩の河が深いとゆーか、これほぼ地割れみたいなもんだね…」
00:15 (Mariera) ドラゴネットあたりなのかな?
00:16 (Crithtfer) ちなみに。川幅ってどんなもん?
00:16 (BeanNigh_) 広いところでも50mないかなーって感じ。
00:16 (Mariera) 「この溶岩ってどこまで続いてるんだろ?」
00:16 (BeanNigh_) 幅跳びだ!
00:16 (Mariera) むちゃいうなww
00:16 (Iria__) さあ、飛び給えカイジ君!
00:16 (BeanNigh_) まあ、あれだよ、あれ。ここにマグマの川なんて珍しいものがあるんだ。ならばやることは一つだろう?
00:17 (BeanNigh_) b
00:17 (Iria__) あいるびー
00:17 (Suna) ででんでんででん
00:17 (Crithtfer) ふーむ。全員にフライトかけて、上空500m以上に飛び上がる。その上でイリアの龍の背中の上でセーブザ・ワールド張って対岸に移動する?w
00:17 (Mariera) ゴーレムにやってもらおう
00:17 (BeanNigh_) テレポでも渡れるけどね目視はできるから。
00:17 (Rico) 西の竜像は確認しない方針?>クリフ
00:17 (Rico) せやった。>テレポ
00:17 (Rico) 幅50mならイケるわなあw
00:17 (Iria__) テレポだネ!
00:17 (Crithtfer) それもそうだ ゲートも開けるわw
00:17 (BeanNigh_) ファイアポートでもいける。
00:17 (Mariera) もう少し西に移動してまわるのもありね
00:18 (Iria__) 近づいてかぷっって溶岩の中に持って狩れたらどうしようもないこわい
00:18 (Crithtfer) であれば西の石像先でいいね…
00:18 (Iria__) あと西確認はしておきたいカナー
00:18 (Rico) 場所的にはこの1つ西が竜像ありそうって感じかしらん
00:18 (BeanNigh_) 中に潜んでいる奴が気にならないんですか!!!!!
00:18 (Rico) あとでネ!
00:18 (Crithtfer) 気になるけど、藪をつついて竜を出すのはねぇw
00:18 (BeanNigh_) 3部位なら大した強さじゃねーって!
00:19 (Iria__) 嘘だ!
00:19 (BeanNigh_) GMがいままで嘘をついたことがありますか?
00:19 (Suna) ※例のエコーは1部位
00:20 (Rico) GMはこう言いたいのではなかろうか 多部位ならば弱いのでは?と
00:20 (Rico) そーいやフェニックスは3部位でしたね
00:20 (BeanNigh_) かけら分散するよ! やったねたえちゃん!
00:20 (Crithtfer) あー ともあれ、川?沿いに西に行く? 探索だけして
00:20 (Rico) 探索はもう終わってるし
00:20 (Crithtfer) してた
00:20 (Mariera) 見えない相手を無理に見に行く必要がないからねー
00:21 (BeanNigh_) イリアで釣ってみよう。
00:21 (Iria__) やめて!
00:21 (Rico) 夜を明かして西に進みますかねえ 今夜は溶岩の熱気で焼肉だ
00:21 (Mariera) ここに長めのロープが
00:21 (BeanNigh_) では、夜を迎えるだろう。
00:21 (Rico) 垂らした端から燃えていきそう
00:21 (BeanNigh_) この辺りはマグマの川だから、明かりもいらないぞ! 焼肉できるほどの近くなら。
00:22 (Rico) ファッキンホット!
00:22 (Crithtfer) それ、川からガバァって来ますよね(
00:22 (Mariera) 自分らの肌も焼けそう
00:22 (BeanNigh_) 溶岩は光原になる。バケツでくみとればおしゃれな素材だ。みんな知ってるね。
00:22 (Mariera) 武器にもなる
00:22 (BeanNigh_) そしてまあ、あれだよね。さすがにずーーっと溶岩の中にはいないよね。
00:22 (Iria__) 物を焼くときも溶岩バケツをつかうこともできる、万能だね
00:22 (Iria__) まさか…
00:23 (BeanNigh_) 夜に溶岩がずぬぬぬ・・・って盛り上がって、何か出てきますが。何か?
00:23 (Iria__) なんだろうと見てみますが?
00:23 (Rico) 見てみますが?
00:23 (BeanNigh_) 見た目は・・・竜の亜種かな・・・
00:23 (Crithtfer) まぁ、寝てても起こされるでしょうし 見てみますが
00:23 (Rico) やあ。よいよるですね。
00:24 (Iria__) 溶岩が綺麗ですね
00:24 (BeanNigh_) 最近思ったのだが、寝ている人が起こされるのがいいが、そういう形で起きて戦闘に参加した場合、鎧なし扱いでいいのではないだろうかと。
00:24 (Crithtfer) とりあえず、背景と同化するように…キャンプ周囲にイリュージョンしますね…
00:24 (Iria__) オールタイム加工してるので…
00:24 (BeanNigh_) 見た目は、ごつごつした岩のような身体を持っておりますな。
00:24 (Rico) アストラルコート辺りの扱いがわからない…
00:24 (Mariera) 「うっわ、出てきた・・・よくあんな所にいられるなぁ」
00:24 (BeanNigh_) 尻尾はなんかこう、ぼつぼつしております。
00:24 (Suna) こちら非金属なので・・
00:24 (Rico) 「おー…出ていらっしゃったー?」
00:25 (Rico) まもちしてみてもいいものかしら
00:25 (Crithtfer) 「…ものすごく面倒な相手になりそう…」うぇー
00:25 (Iria__) 「おお…溶岩の中にいたというやつだな」
00:25 (BeanNigh_) くあーってあくびして、きょろきょろして、また溶岩の表面を泳ぎなら、竜山の方に戻っていくかな・・・
00:25 (Rico) かわいい
00:25 (Suna) とりあえずまもちだな。
00:25 (Iria__) かえっていった
00:25 (Crithtfer) まぁ、まもちれるならまもち、だね…
00:25 (Rico) 2d+5+13+1 まもちっち
00:25 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [1,2]+5+13+1 = 22
00:25 (Iria__) 2d6+13+3+1 まもち
00:25 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [2,2]+13+3+1 = 21
00:26 (Suna) 「あったかいんですかね?お風呂の中で寝ちゃう感じでしょうか?」
00:26 (Suna) d+19 まもち
00:26 (Dice_San) Suna -> d+19 = [6,3]+19 = 28
00:26 (Crithtfer) 2d+12+12+2+2+4+1 ペネトレイトとノレッジ…白Sのエンサイ入れて
00:26 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+2+2+4+1 = [4,2]+12+12+2+2+4+1 = 39
00:26 (BeanNigh_) 問題なく、抜けるよ。
00:26 (BeanNigh_) http://duck-hawk.sakura.ne.jp/uploader/src/up3175.txt かわいい。



グラビモス。同人掲載につき、データは未掲載。



00:26 (Iria__) かわいかった
00:26 (Rico) 本当にかわいかった
00:26 (Rico) でも親がいるんでしょう?
00:27 (Crithtfer) だよなぁ…w
00:27 (Suna) グラビ。
00:27 (BeanNigh_) ははは何をおっしゃる。
00:27 (Suna) 戦利品に違和感感じるw
00:27 (BeanNigh_) ははは何をおっしゃる
00:28 (BeanNigh_) 見送ってもいいし、処理ってもいい。
00:28 (Mariera) ビーム
00:28 (Suna) これ、成体です…(幼体はバサル
00:28 (Rico) なのか…
00:28 (Rico) まあ襲いかかる理由はにい
00:28 (Crithtfer) だっけ…w
00:28 (Crithtfer) うむ、間違いなく竜だしね
00:28 (BeanNigh_) 君達が戦闘処理をしないといけないような奴なんてそうそういないよ。
00:29 (Iria__) とかいいながら出てくるんだろう!知ってるぞ!
00:29 (BeanNigh_) そんなに強い奴がたくさんいるとでも思っているのか! 太ってしまえ!
00:30 (Iria__) 太らないもん!
00:30 (Crithtfer) っお菓子の山(カロリーの山)
00:30 (Mariera) 太ももだけ太る呪いがかかる
00:30 (Suna) 洋ナシ
00:31 (BeanNigh_) では、君達は溶岩をぷかぷか泳ぐ鎧竜を見送った。
00:31 (BeanNigh_) そうして、再びバーベキューを楽しみ、夜を明かすだろう。
00:31 (Suna) 溶岩でバーベキューだ。
00:32 (Suna) 因みにこのグラビ反応敵対的だ。腹具合ではなく敵対的。
00:32 (BeanNigh_) ここでこういうわけですよ。新世界のグラビモス。
00:32 (Rico) なのかー。
00:32 (Mariera) 溶岩バーベキューとかいう動画あったような気がするけど、肉が炭になってた記憶がある
00:32 (Suna) G級グラビに帰れ。
00:32 (Mariera) 普通に木炭つかおうぜ
00:32 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:217/出発点:X-35 Y-25
00:33 (Rico) 溶岩の上に直接乗せればそうなりますよなあ
00:33 (BeanNigh_) では、そんなこんなで、次は西を目指すか、北を目指すか、それとも山に入るか――
00:33 (BeanNigh_) 検討しながら、夜は更けてゆくだろう。

21:00 (KSGM) さて、あれはどんな話だったか。昔過ぎて忘れかけている――ああ、そうだ。
21:00 (Rico) ※本当に久しぶりに東に行こうとしています
21:01 (Iria__) 喜べGM――君の望みは今叶う
21:01 (Rico) いや――よく来てくれた
21:01 (KSGM) 君達は魔王ヨーウィを倒すために新世界魔界へと乗り込み、ヨーウィの配下である世界喰らい九人衆を次々と倒していったところだった。
21:02 (Suna_) 世界喰らい九人衆・・・いったい何者なンだ・・・!?
21:02 (KSGM) 九人いたっけかなーって計算したら普通にいたわ。
21:02 (Suna_) 2桁行ってそう。
21:02 (Rico) (ふえる)
21:03 (Rico) 閑話休題。 ともあれ217日らしいな!
21:03 (Iria__) いざとなれば化物には化物をぶつける理論でデカロンの場所に誘導する
21:03 (KSGM) X-35 Y-25にてマグマの川を見て、そこを泳いで去ってゆく亜竜を見届けた君達だが、さて。
21:03 (Suna_) 私に考えがある。(ポリモルフ
21:03 (Rico) 1人しか出来ないんだよなぁ…
21:03 (Suna) エルマンちゃんを忘れないで・・・
21:03 (KSGM) エルダーマンティコア・・・
21:04 (Rico) お出ししたまま死なずにいられますか…?
21:04 (Crithtfer) とは言え、する理由もないしなぁ…w
21:04 (Rico) ともあれここから1つ西のエリアに石像跡がありそうだし、先にそこを探索してから山登りしたい所だけどどうか>ALL
21:04 (Mariera) いいともー!
21:04 (Crithtfer) いいともー
21:04 (Suna) いいですとも!
21:04 (Iria__) はいさーい
21:04 (Rico) ではX-36 Y-25へGO 東に行くと言ったな、あれは最後にしてやる
21:05 (KSGM) えー、では、しょうがないにゃあ
21:05 (KSGM) 君達はマグマの流れに沿って、西へと移動する。
21:05 (KSGM) ここも相変わらず、マグマの川が西へと流れて行っているよ。
21:05 (Rico) 「とは言えこれで石像がマグマに沈んでたらどうしようねえ」
21:05 (Crithtfer) 「そしたら…諦める?」
21:05 (KSGM) 特にぱっと見で、わかるような大きなものはなさそうだ。
21:06 (Rico) 改めて考えると融点に達してる石って頭おかしいな…(自然
21:06 (Rico) では聞き耳と探索だ つまりはいつもの
21:06 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみ+1たーんさく
21:06 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [6,3]+28+1+1 = 39
21:06 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [1,5]+28+1+1 = 36
21:06 (Rico) 探索のみ振り直して
21:06 (Crithtfer) 2d+19+1**2 みみたん
21:06 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [4,5]+19+1 = 29
21:06 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [4,6]+19+1 = 30
21:06 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
21:06 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [5,4]+28+1+2+1 = 41
21:06 (Rico) 2d+28+1+1
21:06 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [6,1]+28+1+1 = 37
21:06 (KSGM) メッセージウィンド「何も聞こえない。」
21:06 (Crithtfer) ここも川幅的にゲート可能、でいいのよね?
21:06 (Mariera) 「そんな状態じゃ、手のだしようもないしね」
21:07 (Mariera) こーうんで42に
21:07 (KSGM) 探索の結果は、特に言うべきことはないが、マグマの川のど真ん中に浮き小島みたいな場所があって、そこに竜の像が建てられているのを見つけた。
21:07 (Suna) d+21**2 みみたん
21:07 (Dice_San) Suna -> d+21 = [4,2]+21 = 27
21:07 (Dice_San) Suna -> d+21 = [6,3]+21 = 30
21:07 (Rico) 「わあ」
21:07 (Rico) 写真撮っとこ撮っとこ 中々見られぬ光景よ
21:07 (Iria__) 「うむ、マグマは流石に無理だな!む?」
21:07 (KSGM) それと、マグマ川から少し離れた位置に、土台部分が残ってる石造りの建物群の痕跡があるとかないとか。
21:07 (Mariera) 「どうやってあんな場所にたてたんだろ」
21:07 (Rico) まじで。
21:08 (Suna) 「立てた時はマグマなかったんじゃないですか?」
21:08 (Rico) 「と言うか、建てた後にマグマ溜まりになったんじゃあって遺跡だー!」
21:08 (Rico) ヒャッハー!探索じゃあー!
21:08 (Crithtfer) 「…行ってみる?」ゲート可能なら
21:08 (Mariera) 「お宝あるかな!」
21:08 (Rico) 先に建物群からでいいんじゃね? マグマから離れてるみたいだし
21:08 (KSGM) まあ、土台部分とか、下の方の壁とかがかろうじて残ってるような遺跡群だよ。探せば何かあるかもね。
21:08 (Suna) 「遺跡!・・・マグマ没?してなければいいですけど・・・」
21:08 (Iria__) 「おお、遺跡……何かあるだろうか!」
21:09 (Rico) 「くっ! これは見るからに遺跡というより史阯…!」
21:09 (KSGM) イリアがある。
21:09 (Rico) ともあれ。
21:09 (Rico) 2d+28+1+1**2 改めて遺跡をみみ+1ったーん
21:09 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [3,2]+28+1+1 = 35
21:09 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [4,2]+28+1+1 = 36
21:09 (Suna) イリアは古代箱庭人だった・・・?
21:09 (Iria__) わたしはたぶん3人目だから
21:09 (Suna) d+21**2 みみたん
21:09 (Dice_San) Suna -> d+21 = [3,2]+21 = 26
21:09 (Dice_San) Suna -> d+21 = [1,6]+21 = 28
21:09 (Rico) どちらも振り直し
21:09 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
21:09 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [1,3]+28+1+2+1 = 36
21:09 (Rico) 2d+28+1+1**2 改めて以下略
21:09 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [5,6]+28+1+1 = 41
21:09 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [2,1]+28+1+1 = 33
21:09 (Mariera) こーうん
21:09 (Mariera) ちがう、つきまい
21:09 (Crithtfer) ともあれ 探索は石像跡と建物群は別扱い?
21:09 (Rico) にゃーん。 マリエラ次第では変転も視野
21:09 (Mariera) 2d+28+1+2+1 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵]
21:09 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1 = [3,6]+28+1+2+1 = 41
21:09 (KSGM) メッセージウィンド「魔物が襲いかかってきた。」
21:09 (Rico) だと思う
21:09 (Rico) なんだと。
21:09 (KSGM) はい。
21:09 (Rico) 「!」
21:09 (Suna) まもの。
21:09 (Rico) 「気をつけてー、なんかいるよ!」
21:10 (KSGM) 物陰から君達に飛び掛ってくる魔物の存在を、聞き耳さんが察知したよ。
21:10 (Mariera) 「魔物!?」
21:10 (Rico) えらい!仕事してる!
21:10 (Crithtfer) 「…またの名を、戦利品?」
21:10 (KSGM) こう、四つ足で這い回る獣が君達の喉笛をかみ切らんと口を――開けるが、飛び掛るのではなく、炎を吐き出して。
21:10 (Rico) いぬかな?
21:10 (Iria__) わんわん
21:11 (Crithtfer) とりあえずまもち?
21:11 (Rico) 数はどの程度かしらん
21:11 (Suna) アグなんとかさんな気もしなくもない。
21:11 (KSGM) 数は1。
21:11 (Rico) さみしい。
21:11 (Rico) 2d+5+13 まもちっち
21:11 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13 = [3,5]+5+13 = 26
21:11 (Crithtfer) 2d+12+12+1 とりあえずまもちろう
21:11 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [6,6](6ゾロ)+12+12+1 = 37
21:11 (KSGM) えださー! わんわんお! わんわんお!
21:11 (Rico) ヒューッ!
21:11 (KSGM) へるはうんど。
21:11 (Suna) d+14+2 戦闘開始時処理でいいのかな。
21:11 (Dice_San) Suna -> d+14+2 = [3,3]+14+2 = 22
21:11 (Rico) ですよねー。
21:11 (Iria__) へるわんわん
21:11 (Iria__) 2d6+13+3 まもち
21:11 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3 = [4,6]+13+3 = 26
21:11 (Rico) 「あらかわいい」
21:11 (Crithtfer) 「…どうする?」
21:12 (KSGM) 君の初期セッションのボスだろうかわいいとか!!
21:12 (Rico) お前初期に出るには先制値高すぎるんだよ!
21:12 (Suna) かわいい!
21:12 (Suna) ※当社比
21:12 (Rico) それを言ったら君の初期セッションのボスなんて…嫌な…事件だったね…
21:12 (Iria__) 「放おっておいても問題なさそうだが…」わんわん
21:12 (KSGM) 髪がアフロになるのを犠牲にしてじゃれてやってもいいし、ミンチにしてもいい。
21:12 (Mariera) 「探索するのに邪魔じゃない?」
21:13 (Rico) 「まあ追い払うくらいでもよさそーな気はする」探索方針もそうだしね
21:13 (Suna) 「ここを住処にしてるんですかね?」
21:13 (Rico) つまりこうだ。
21:13 (KSGM) (U^ω^)わんわんお! わんわんお!
21:13 (Rico) 先手を譲って襲ってきたら我々は自動的に殺す
21:14 (Mariera) じゃあ、ホラーでもかけてみる?
21:14 (Rico) わんわんおしてるだけならなにかごはんをあげよう。
21:14 (Mariera) 「」
21:14 (Crithtfer) 尚反応
21:14 (Iria__) すでに火を吐いてきているしなあw
21:14 (KSGM) 1d5
21:14 (Dice_San) KSGM -> 1d5 = [5] = 5
21:14 (KSGM) 2d6+5 クリフに炎を吐き出して
21:14 (Dice_San) KSGM -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
21:14 (Rico) すげえ!こいつ鷹の目持ちだぞ!
21:14 (KSGM) 2d6+4 ダメージを与えます。
21:14 (Dice_San) KSGM -> 2d6+4 = [4,1]+4 = 9
21:14 (Crithtfer) 5点かぁ 一応生命抵抗振る?w
21:15 (KSGM) 大人げのない判定。
21:15 (Rico) しなくてもいいんじゃないかな…w
21:15 (Suna) バックアタックだったんじゃないっすかね(適当
21:15 (Crithtfer) 「あつっ…」
21:15 (KSGM) ここでウチのわけぇもんが世話になったなァ っていいながらガルム登場。
21:15 (Rico) ほう魔神ですか どこから迷い込んだのか
21:16 (Rico) 「む、大丈夫ー?」ポーション取り出し
21:16 (KSGM) イリアの腕に噛みついてぶらーんしてます。
21:16 (Rico) よしイリア、そのまま裸絞めだ。
21:16 (Crithtfer) 「…治すだけなら、どうとでもなるし?」キュアウでいいじゃろ(
21:16 (Suna) クリフに襲いかかったんじゃry
21:16 (KSGM) では、勇次郎の奥さんみたいにしんだ。
21:17 (Iria__) いたい…
21:17 (Suna) 「この子どうします?」回復しつつ
21:17 (Rico) 「魔法が便利すぎて冒険者は薬知らずというこの…」ある意味不健康だよなーと思いつつ
21:17 (Mariera) まだ生きてるの?
21:17 (Rico) もう死んだっぽい。
21:17 (Mariera) じゃあ、剥ぎ取ろう
21:17 (Crithtfer) 剥ぎ取りよろしく(
21:17 (KSGM) イリアに抱き殺されました。
21:17 (Mariera) 2d+27@10 富
21:17 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [6,3]+27 = 36
21:17 (Rico) 「まあ、襲い掛かってきたならねえ」しょうがないヨネ
21:17 (Mariera) +2
21:17 (Iria__) ぎゅっ
21:17 (Rico) 2d+5+2 はぎ
21:17 (Dice_San) Rico -> 2d+5+2 = [2,6]+5+2 = 15
21:17 (Mariera) ベアハッグ
21:17 (KSGM) イリアで腹上死。
21:17 (Suna) パーフェクトだ。オルター。
21:17 (Rico) 炎の結晶ゲットだぜ。
21:18 (Crithtfer) イリア…
21:18 (Mariera) 卑猥
21:18 (KSGM) 炎の結晶がー
21:18 (KSGM) では、障害も排除されて新ためて探索の結果になる。
21:18 (Iria__) 「むぅ、そのまま逃げていればどうこうしなかったというのに」わんわん
21:18 (Suna) イリアに押しつぶされて死んだ・・・?
21:18 (Mariera) フライングプレス
21:18 (KSGM) えーと、瓦礫の下敷きだったり、土に埋もれてたりなんやりしたけれども。
21:18 (Crithtfer) 一瞬蜂球を想像したなど
21:18 (Suna) 「今日の御飯は焼かなくて済みそうね。」
21:19 (KSGM) 竜の牙や鱗を使った装飾品やら杖やら、出土品みたいな形で出てきたよ。
21:19 (Rico) ほうほうほう
21:19 (Rico) なんでも鑑定だ!
21:19 (Mariera) マジックアイテムっぽくはなさそうだけど
21:19 (KSGM) 出土品はビニールシートを引いて、そこに並べられました。
21:19 (Crithtfer) 宝物鑑定でひとまとめかしら?
21:19 (KSGM) まとめてでいいよ。
21:19 (Crithtfer) 2d+12+12+1 セージ宝物鑑定
21:19 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [2,4]+12+12+1 = 31
21:19 (Suna) 杖・・・ここに杖の分かなんてあったのか…竜秘儀アイテムにはあるけど(
21:20 (Mariera) 「そっちの瓦礫はそっとね、そっと、結構脆いから」
21:20 (Suna) 文化
21:20 (Rico) 2d+28+1 スカウト宝物鑑定
21:20 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1 = [2,5]+28+1 = 36
21:20 (Suna) ヤックデカルチャアアアアアアア!!!
21:20 (Rico) 杖だけなら木の棒だって杖だしなw
21:20 (Crithtfer) それもそうだw
21:20 (KSGM) では、加工さていて古いとはいえ、仮にも竜の一部。
21:20 (Mariera) ウッドスティッコ
21:20 (Rico) 竜の一部。
21:20 (Rico) 秘儀関係だこれ
21:21 (KSGM) 価格だけなら、全部合わせて3000ガメルぐらいになるんじゃないかなーって。 歴史的価値? そんなものこの世界にあるとでも?
21:21 (Iria__) 2d6+7+3+1 スカウトアイ!
21:21 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+7+3+1 = [2,4]+7+3+1 = 17
21:21 (Suna) 竜骨の杖加工・・・
21:21 (Iria__) 3000がめるやったー!
21:21 (Suna) d+17 やっておこう
21:21 (Dice_San) Suna -> d+17 = [2,1]+17 = 20
21:21 (Rico) 価格だけなら、か
21:21 (Rico) …効果はもしかして31でも足りてない?>杖の鑑定
21:21 (Mariera) 「ふー、原型留めてるのはこんくらいかな」
21:21 (Crithtfer) …よし。まとめて マナサーチしてみよう 反応あればめっけもん
21:21 (Crithtfer) 判定省略
21:21 (KSGM) 効果はただの装飾品だよ。
21:22 (Rico) あっはい。 ワンドだコレ。
21:22 (Suna) 竜秘儀アイテムだと下手すると(ハウスルールで)売れない。
21:22 (KSGM) スタッフ扱いで使ってもいいけど。
21:22 (Rico) 結局ワンドってなんだったんだろうね…(エアの初期装備
21:22 (Crithtfer) さぁ…(
21:22 (KSGM) 名前変更品以外に思いつかないので夜。
21:22 (Suna) スタッフだと、魔法の発動体とかいうこの世界にはオーパーツな効果でますぞ!
21:22 (Rico) じゃあやっぱりワンドじゃないか!
21:23 (KSGM) 夜になったが、マグマが明るいこんなエリアだ。マグマは光原。
21:23 (Rico) もしかして:ただの木の棒
21:23 (Rico) おっとその前に
21:23 (Crithtfer) 深く考えるのはやめておこう……w
21:23 (Rico) 集落阯探索が終わったら、竜石像の島に渡るぞー
21:23 (Suna) マグマは光源(マイクラ並み感)
21:23 (Rico) で、探索だー
21:23 (Crithtfer) そして、石像探索は別の日扱い?
21:23 (Iria__) 島渡り 到達
21:23 (Suna) サウナより熱いや・・・
21:23 (Rico) む。 オブジェクト探索かと思ったが時間かかるか?
21:24 (Crithtfer) どうでしょ?>GM 同日に探索可能なのかしら
21:24 (KSGM) そんなにかからないよ。
21:24 (Rico) じゃあサクッとゲート開いて探索しちゃおう。
21:24 (Crithtfer) おっけー
21:24 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみ+1たんさく
21:24 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [4,4]+28+1+1 = 38
21:24 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [3,1]+28+1+1 = 34
21:24 (KSGM) あっ、炎の中からヒトカゲが!
21:24 (KSGM) メッセージウィンド「何も聞こえない。」
21:24 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵] さっと
21:24 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [3,2]+28+1+2+1 = 37
21:24 (Rico) なんてことだ、ここはクリアラ遺跡だったのか
21:24 (Suna) d+21**2 ポケモンスナップかな?
21:24 (Dice_San) Suna -> d+21 = [4,4]+21 = 29
21:24 (Dice_San) Suna -> d+21 = [1,3]+21 = 25
21:24 (Crithtfer) 2d+19+1 みみたん マナサーチしつつ
21:24 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [3,2]+19+1 = 25
21:24 (Rico) 探索振り直しで
21:24 (Rico) 2d+28+1+1
21:24 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [5,4]+28+1+1 = 39
21:24 (Rico) 幸運で40にしますー
21:24 (KSGM) 探索の結果は、これというものはないよ。南や東と同じ同じ。
21:24 (Crithtfer) 2d+19+1 たん マナサーチ入れつつ
21:24 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [5,1]+19+1 = 26
21:25 (Mariera) 2d+28+1+2+1 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵] 月舞
21:25 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1 = [6,1]+28+1+2+1 = 39
21:25 (Rico) はーい。 「石像自体からはなんも見つからんねえ」
21:25 (Crithtfer) 「見つかれば儲けもの程度だし…?」
21:25 (Mariera) 「ただのモニュメント的なものなんだろうね」
21:25 (Suna) 捜してる像ってこれだっけ?
21:25 (Iria__) 「うむ、あるということがわかっただけでも十分だ!」
21:26 (Rico) 「とは言え、なんとも寂しい感はなきにしも。 また近くに女神像あるのかな」
21:26 (KSGM) 北<私を探してください。
21:26 (Rico) 夜だし目玉偵察もしてもらおう。 「そしてついでに汗がすごいので温泉を用意してもらおう」
21:26 (Crithtfer) 「たぶん…その川の中?」マグマ指して
21:26 (Mariera) 「あるとしたら、もう少し西かな」
21:26 (Rico) 「よっしゃ諦めるか!」さわやか>クリフ
21:26 (KSGM) さわやか三組。
21:27 (Rico) さんさんさん。
21:27 (KSGM) では、夜だ。
21:27 (Iria__) あついよる
21:27 (Rico) ゆるりと目玉君を飛ばそう
21:27 (Suna) 「あっつぅ・・・(後でアイスツァプフェンさんにブレスしてもらおうかしら・・・)」
21:27 (Crithtfer) では、眼玉を上空に偵察へ
21:28 (KSGM) 目玉君によると、南北は変哲もない山頂。西はマグマの川が北へと曲がって流れている。
21:28 (Mariera) どこまで流れていくのだろう
21:29 (KSGM) サブクエスト【マグマの川を追いかけて】 が追加されました。
21:29 (Rico) ひぃ。やめろぉセッションが終わらなくなるぞ!
21:29 (Crithtfer) ていうか コレだけ山から離れても固まってないのね
21:29 (Rico) むしろ底から更に湧いてたりしてなー
21:30 (Rico) ずっと流れてる訳だし
21:30 (Mariera) どっか寒い所までいけば固まるんでしょう
21:30 (Rico) あっ…(北
21:30 (Suna) ヒャァ!黒曜石群だ!
21:30 (Iria__) ネザーへご招待
21:30 (Suna) ホワァ!(ボォ
21:32 (KSGM) では、イリアがネザーでbしたところで、夜は更けてゆくよ。
21:32 (Suna) 沈んだ・・・。
21:32 (Mariera) 焼けたイリアの残骸が残った
21:32 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:218/出発点:X-36 Y-25
21:33 (Crithtfer) あぁ、可能なら 眼玉をマグマの川に特攻させてみます……何か見えれば儲けもの(蒸発覚悟
21:33 (Iria__) 燃えゆくダイヤピッケル
21:33 (Rico) ふと思ったんじゃが目玉に持てる限りの耐炎付与してマグマに突っ込ませるとどうなるのか
21:33 (Suna) マグマボチャからの全ロストとはまだまだよのぅイリア。
21:34 (Crithtfer) データそのものがないからなぁ、どうなるんだろう
21:34 (Suna) ダメージ無しでロスとって言ってたし無理じゃない?>耐炎
21:34 (KSGM) では、目玉君は燃え尽きた。
21:34 (Rico) ざんねん。
21:34 (Iria__) バーニング
21:36 (KSGM) では、朝になる、なるのか? あけない夜はあるのでしょうか。
21:36 (Rico) 夜を過ごしていると、やがて朝になるでしょう。 こんな時間に寝るなんて雑魚のやることだぜ!
21:36 (Suna) 太陽を落とせばあるいは・・・
21:36 (Rico) 「さーて」
21:36 (Crithtfer) どこのドラクルかなぁ(
21:37 (Rico) 「いよいよ腹くくって、いきますかー」はるか竜の山を見上げつつ
21:37 (Iria__) 「楽しみではあるが…うむ、怖くもあるな!」
21:37 (Mariera) 「んで、どっから登る? 風と水側は難しそうだったけど」
21:38 (Rico) 「土か炎側からだろうねえ。 んで、想定される竜種の危険度から考えると」
21:38 (Suna) 「北西が一番簡単だと思うんですけど・・・」属性反発的な意味で
21:38 (Suna) 「でもどうでしょうね・・・?」
21:38 (Rico) 「炎側からって所じゃないかなぁ…んー」
21:39 (Rico) 「こうしよう。 山の西側から入って、とりあえず北側に抜けると」
21:39 (Rico) 「竜にちょっと追われるかもしれないけど、そしたらゲートで西口に戻ってから南東(風属性方面)に向かおう」
21:39 (Rico) 「様子見つつ目的地に行く感じで」
21:40 (KSGM) 今のところ入れるのは、X-34 Y-25、X-33 Y-24、X-28 Y-25,
21:40 (KSGM) とX-29 Y-26とX-29 Y-24
21:40 (KSGM) だね。
21:41 (KSGM) 空から侵入ならば話は別だ。
21:41 (Rico) ああ、枯れた大地も普通に入れるのだったか
21:41 (Rico) 風属性に行くならそっから行くのが楽そうだが、まあ北西側を見たい気持ちもあるし
21:41 (Rico) ついでに陽動もできると考えて上の行動パターンを推したい 他の人はどうかしら
21:43 (Crithtfer) 陽動は意味ないんじゃないかなぁ…相手飛べるだろうしw
21:43 (Iria__) どうせ上に登らなきゃいけないし、様子見ておくのは問題ないと思う なにかあったらにげる
21:43 (Rico) 無駄な警戒煽るかもしれんけど、隠密しないならどうせ襲われるだろうからなぁw
21:44 (Rico) そして隠密はDはともかくC以降はムリゲじゃしのう
21:44 (KSGM) おススメは・・・
21:44 (KSGM) おススメは・・・あそこだな・・・GM的な意味で。
21:44 (Rico) なんだか嫌な予感がするのう
21:45 (KSGM) ともあれ、現状わかっている場所だと。
21:46 (KSGM) マグマの川が流れてる場所、あんまり竜の姿が見えない岩山、すでに生息している竜をだいたい目視した砂山、密林状態の山、ラオっぽいのがいるかもしれない岩山
21:46 (Suna) おすすめ(頂)
21:46 (KSGM) この辺りだな。
21:46 (Suna) そう言えばラオがあるいた痕跡他にはなかったか。
21:46 (Crithtfer) そこまで眼玉で見る余裕なかったような
21:46 (Rico) だったねえ
21:46 (KSGM) 北西側のDエリアで徒歩で入れそうなのは、未だ見てないけれども、この5つから選んでも良いだろう。
21:47 (Rico) 実際中で起きる事を考えると、そろそろ動きたい所だしね
21:47 (Mariera) とりあえず東に直進してみて様子見してみる?
21:47 (Rico) 距離的にも、(リアル)時間的にも ちなみに保存食30日単位で買ってる人はあと3日で30日経過するので、一回見てから一度帰るのもありじゃ。
21:48 (Suna) (年単位購入してる
21:48 (KSGM) 冒険者の荷物袋の不思議。
21:48 (Mariera) なくなったらその場で買うこともできるので
21:48 (Iria__) まだたりる
21:48 (KSGM) いざとなれば
21:48 (Crithtfer) 同じく、その場で力技購入できるので
21:48 (Rico) なんというイムジー…これは間違いなくだにる
21:48 (KSGM) 氷竜とエルマンがいるだろ?
21:48 (Iria__) めっ
21:48 (KSGM) 例えばこう。
21:48 (Rico) 氷竜のドラゴンステーキは生で食べれる
21:48 (Rico) 天然のルイベである。
21:49 (KSGM) 不運な偶然によりイリア以外が全滅、ないしはイリアだけがはぐれた場合、イリアがサバイバルをしなければならない。
21:49 (Mariera) **イリアは哀しい気持ちになった**
21:49 (Crithtfer) イリアならサバイバル行けるな(
21:49 (Rico) イリアならきっと決意だけで食べていけるさ…
21:49 (KSGM) その瞬間から、イリアと騎獣との間に「生き残るべきは、一人(匹)・・・!」という視線がぶつかり合う。
21:49 (Mariera) 数年後、森のなかでげんきに飛び回るイリアの姿が
21:49 (Iria__) どうしてそうなった!
21:49 (Suna) 技能的には全員変なところに突貫しなければサバイバル出来るんだよなぁ・・・
21:49 (KSGM) 残った食料は、貴重なのだ。
21:50 (Rico) 切り札的な帰還手段がないの、イリアだけだもんなぁ…w
21:50 (Rico) まあそれはさておこう。 他の人達はどうー?>突入ルート
21:50 (Suna) 竜山の中でサバイバル?【覚悟してください】
21:50 (Suna) カチコミじゃー!皆殺しじゃー!←
21:50 (KSGM) さて、どこの山から入るのだね? 種割れしている砂山オススメ、オススメ。
21:50 (Mariera) 自分は、このまま東に進めばいいんじゃないかなーって思ってるが
21:51 (Rico) 絶対やめとこう…w
21:51 (Rico) >砂山
21:51 (Crithtfer) このまま東でいいんじゃないかなぁって 正直トライ&エラー(逃亡)でいい気もする
21:51 (Iria__) 砂は厳しいからな…
21:51 (Mariera) やばかったら逃げればいい
21:51 (KSGM) あの時は隠密で無事に西進できたじゃないですか。
21:51 (Rico) おっけい。 では概ねまとまった所で
21:51 (Rico) X-34 Y-25にゲートお願いしまっす>クリフ
21:51 (Crithtfer) おっけー おーぷんざげーと
21:51 (KSGM) そこはまだいっていない。
21:51 (Mariera) 問題は探索するかどうかかな
21:51 (KSGM) X-35だ。
21:52 (Rico) せやった。 隣から見ただけか
21:52 (Rico) ではX-35から東進だ。 東へ――東へ――
21:52 (KSGM) いいからもっと東へ進めや
21:52 (Rico) じゃあ風竜コミュニティへの近道をください
21:52 (KSGM) では、君達はついに、これまたついに――下手したら一か月ぶりぐらいに!
21:52 (Crithtfer) 探索しながらだとこれが限度の東進ペースかなぁ(
21:53 (KSGM) 竜の山へと足を踏み入れた。
21:53 (Rico) そんなに
21:53 (Iria__) ざっざっざ
21:53 (KSGM) そこは・・・
21:53 (KSGM) 東にそびえる山から流れ込む溶岩の川が溜まり込み、池のようになっている。
21:53 (KSGM) 周囲には熱気に耐えられるだけの、頑丈な草花が咲いているが、数はさほど多いものではない。
21:53 (Rico) すげえ…
21:53 (KSGM) 空を飛びかう飛竜も赤い鱗を持つものが多く、マグマの中を遊泳するものは言わずもがなだ。
21:53 (Crithtfer) でもグラビはいるんだろうな…w
21:54 (Rico) ちょっと思わず写真撮っちゃう 火山地帯に咲く花とかすごそう 硫化鉄の鎧纏ってそう
21:54 (Crithtfer) イイモデード
21:54 (Rico) 食べると毒だが5秒で治る
21:54 (KSGM) 空にはワイバーンが飛び回っているね。マグマの中には、子竜や亜竜か何かの類のものが見て取れる。地上部には、先ほど見かけたヘルハウンドなどが歩き回っている。
21:54 (KSGM) ぱっと見れるのは、この辺りだろう。
21:55 (KSGM) 初見は、マグマの中の2種だね。
21:55 (Iria__) へるはうんどちゃん…
21:55 (Rico) ほうほう。
21:55 (Rico) 2d+5+13+1**2 まもち2種
21:55 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [4,4]+5+13+1 = 27
21:55 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [1,6]+5+13+1 = 26
21:55 (Mariera) 「きもちよさそうに泳いでるなww」
21:55 (Crithtfer) 2d+12+12+1**2 まもち2種
21:55 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [4,1]+12+12+1 = 30
21:55 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [2,1]+12+12+1 = 28
21:55 (KSGM) どうも、ただのドラゴネットとインシルペルスです。
21:55 (KSGM) かわいいだろう。
21:55 (Iria__) 「私達では到底できん真似だな!」
21:55 (Iria__) 2d6+13+3+1**2 マグマ2種 
21:55 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [2,5]+13+3+1 = 24
21:55 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [3,4]+13+3+1 = 24
21:55 (Iria__) かわいい
21:55 (Rico) かわいい
21:55 (Mariera) かわいいのでのんびりしておいて下さい
21:55 (KSGM) [蹴りたい背中]
21:55 (Rico) インシルペルスがなんで幻獣じゃないのかが分からない
21:56 (Mariera) 「隠れながら進む? それとも走り抜けちゃう?」
21:56 (Rico) 「もう走り抜けちゃっていいんじゃないかなー」
21:56 (Crithtfer) 「さんせー」
21:56 (Mariera) 「じゃあ、探索しないで、どんどん移動していこうか」
21:56 (Iria__) 「走り抜けるならそれで良いぞ!」
21:56 (Rico) 「問題は北と東のどっちかに行くかだけど」
21:57 (KSGM) 南にもいけますぞ旅の方。
21:57 (KSGM) そして南北の場合は、山から出るよ。
21:57 (Rico) 「入り直すなら荒れ地もあるし、北に行ってみたい思いはあるかな」
21:57 (Rico) 南はもう行ったし…
21:57 (Crithtfer) 「じゃあ、北へ?」
21:58 (Rico) 「問題ないなら?」
21:58 (Iria__) 「うむ、私は問題ない」
21:58 (Mariera) 「いいんじゃない?」
21:58 (KSGM) では、誰よりも早く駆け抜けろ。
21:59 (KSGM) もたもたしてると遅れちゃう。
21:59 (Rico) 「じゃ、3,2,1でー…」
21:59 (Rico) 「Go!」
21:59 (KSGM) では、竜から見れば矮小な小さな存在である君達は、合図とともにマグマと荒野に支配された地を駆け抜けた!
21:59 (Iria__) 「ごー!」
22:00 (KSGM) 幾匹かの敵対的な存在が君達に気付き、襲おうとするも、君達の速度には追いつけない! あれ、エルフとラミア遅くね?
22:00 (Mariera) 敏捷23
22:00 (Rico) たまにテレポとワープして追いついてくるよ。
22:00 (KSGM) 砂はたまにもぐもぐされる。
22:00 (Crithtfer) 敏捷32あるわ(
22:01 (Rico) テレポかポートに巻き込めばいいだけだからなぁ…w
22:01 (KSGM) では、ともあれ、そんなこんなで君達は順調にマグマだまりを飛び越え、岩山を迂回し、荒野を走り抜ける! 追いすがろうとする魔物達は、追いつけないとわかると、無駄な体力は使うまいと次々と諦めてゆく。
22:01 (Mariera) 「ここ、足場悪くて走りにくい!」 にょろにょろにょろ
22:01 (KSGM) 順調にエリアの端の方まで君達は駆け抜けるだろう。
22:02 (KSGM) そして 前方に広がる荒野の一角が、爆発して吹き飛んだ。
22:02 (Mariera) あれ、一番足遅いのって自分なのか・・・?
22:02 (Iria__) ばくはつ
22:02 (Crithtfer) 爆発オチ
22:02 (Rico) 「ひょっとしたら人化した方が走りやすいかもねー」先頭から後ろにたまに戻ってきたリりs
22:02 (Rico) 「わあ」
22:02 (Rico) スナの残像も吹っ飛んだ
22:02 (Iria__) 「…なにか爆発したようだが」
22:02 (KSGM) さすがに足を止めるなり、迂回するなりせざるを得ないが――
22:02 (Mariera) 「いったい何!?」
22:03 (Rico) 空をみあげてみるぞう!
22:03 (Crithtfer) さすがに向こう側は煙で見えてないだろうしなーw
22:03 (KSGM) その抉れた大地の真上に、舞い上がった砂埃に覆われながらも、ゆっくりと舞い降りる一頭の竜の影。
22:03 (Crithtfer) そーらに そびえる くろがねのしーろー
22:04 (KSGM) オォォ――と、竜種特有の咆哮をあげて、君達の進路上に舞い降りよう。
22:04 (Mariera) なにやつ!!
22:04 (Crithtfer) えーと、まもちかしら
22:04 (KSGM) 赤い獅子のような姿を持つ竜だ。どうぞ。
22:04 (Iria__) 2d6+13+3+1 まもち
22:04 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [6,3]+13+3+1 = 26
22:04 (KSGM) わからにぃ。
22:04 (Suna_) 2d+14+2 何テスカトルだ・・・
22:04 (Dice_San) Suna_ -> 2d+14+2 = [2,5]+14+2 = 23
22:04 (Iria__) くやちぃ
22:04 (KSGM) わからにぃ。
22:04 (Crithtfer) では、自分にエンサイS入れてペネトレイト・ノレッジをMCCから起動して
22:05 (Rico) 赤獅子…やめろ起こすんじゃないぞ…
22:05 (Rico) 2d+5+13 まもちき
22:05 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13 = [2,1]+5+13 = 21
22:05 (Mariera) フラダリさんかな?
22:05 (KSGM) わからにぃ。
22:05 (Suna_) カエンジシやめろ、
22:05 (Crithtfer) 2d+12+12+4+2+2 戦闘外の扱いなら+1
22:05 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+4+2+2 = [2,3]+12+12+4+2+2 = 37
22:05 (Crithtfer) 出目ぇ
22:05 (KSGM) わかった。
22:05 (Rico) やったぜ。
22:05 (KSGM) http://duck-hawk.sakura.ne.jp/uploader/src/up3179.txt やぁ。



新世界のテオ・テスカトリ
レベル:24 種別:幻獣
知能:動物並み 知覚:五感(暗視) 言語:なし 生息地:砂漠、火山 反応:敵対的
知名度/弱点値:30/34 先制値:33 移動速度:30/30(飛行) 生命抵抗力:30(37) 精神抵抗力:29(36)
弱点:水・氷属性ダメージ+3点

攻撃方法
牙(頭部) 命中力:31(38) 打撃点:2d+32 回避力:30(37) 防護点:21 HP:175 MP:134
爪(胴体) 命中力:32(39) 打撃点:2d+35 回避力:29(36) 防護点:30 HP:222 MP:108
翼(翼) 命中力:31(38) 打撃点:2d+29 回避力:30(37) 防護点:17 HP:131 MP:111
-(角) 命中力:- 打撃点:- 回避力:33(40) 防護点:30 HP:120 MP:120
部位数:4(頭部/胴体/翼/角) コア部位:頭部

○特殊能力
●全身
「 ○炎無効 」

「 ○超毒回復 」
毒に対する高い治癒能力を持ちます。
手番の終了時に、かかっているすべての毒属性の効果を解除します。
達成値の比べあいは必要ありません。

「 ☆爆発粉塵/必中 」
自らを中心に「半径6m」の空間に可燃性の物質を散布します。
ラウンドの終了時に、この粉塵が巻かれたエリアでは大爆発が発生し、範囲内に存在するキャラクターに「2d+50」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。
同じ地点に複数の粉塵が散布していた場合でも、対象に与えられるダメージは1回のみとなります。
この能力は「特殊粉塵」とは競合しません。

「 ☆特殊粉塵/必中 」
「射程:接触」で、特定の位置やキャラクターに、刺激で爆発する可燃性の物質を付着させます。
この粉塵が付着した地点を起点とした魔法や特殊能力を行使したり、付着したキャラクターが何らかのダメージを受けた場合、この粉塵が大爆発を起こします。
「半径6m」以内に存在するキャラクターに「2d+55」点の帆の属性の魔法ダメージを与えます。
同じ地点に複数の粉塵が散布していた場合でも、対象に与えられるダメージは1回のみとなります。
この能力は「爆発粉塵」とは競合せず、最大HPが半分以下になった部位のみ、使用することができます。

●頭部
「 〆灼熱の放射/33(40)/生命抵抗力/半減 」
「射程:50m」「形状:貫通」で、「半径6m/20」に灼熱のブレスを吐き出し、「2d+35」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。

「 〆ノーモーションアタック/35(42)/回避力/消滅 」
「射程:90m」「形状:突破」を予備動作なしで走り抜け、対象に「2d+35」点の物理ダメージを与えます。
この能力は全力移動を行える状態でなければ使用できず、使用すると、すべての部位の主動作が終了します。

「 〆スーパーノヴァ/35(42)/生命抵抗力/半減 」
大量の粉塵を用いて、地形が変わるほどの大爆発を起こします。
自らを中心に「半径100m」以内に存在するすべてのキャラクターは、「2d+95」点の炎属性の魔法ダメージを受けます。
さらに、範囲内の大地が抉れることにより、地面に足を付いているすべてのキャラクターは転倒状態となり、足場の悪いことにより、-2のペナルティ修正を受けるようになります。
この能力を使用すると、自身のすべての部位のHPが30点減少します。
この能力は、1回の戦闘では、[部位:頭部]のHPが半分以下となった後に1回だけ使用することができ、この能力を使用するラウンドには、「陽炎」を使用することができません。

●胴体
「 ○攻撃障害=不可・+4、○魔法障害=-4 」
対象:[部位:頭部][部位:角]
喪失条件:[部位:胴体]のHP0以下

●翼
「 ○飛行 」

●角
「 ▽龍炎 」
常に炎を全身にまとっています。
この魔物と同じ乱戦エリア内に存在するキャラクターは、手番の終了時に「2d+25」点の炎属性の魔法ダメージを受けます。
喪失条件:[部位:角]のHP0以下

「 ν陽炎 」
常にまとっている炎の様子を変化させ、敵を混乱させます。
視覚が五感や魔法であるキャラクターは、この魔物への近接攻撃か射撃攻撃の命中力判定に-4のペナルティ修正を受けます。
ペナルティ修正の対象は、近接攻撃か射撃攻撃の片方しか発生せず、この能力を宣言した時に、この魔物自身が決定します。
この能力を宣言し直すたびに、この決定は変更することが可能です。

○戦利品
自動:炎王龍の堅殻(4.500G/赤S)×1d
2~7:獄炎の龍鱗(2.100G/赤S)×1d
8~11:炎龍の剛爪(13.250G/赤SS)×2
12~:炎龍の宝玉(10.000G/金SS)×2d

○解説
翼はあるものの、四足獣のような姿を持つ亜竜です。
身体は赤色である部分が多く、その見た目の通り、炎や爆発を操ります。
散布される粉塵は、僅かな刺激で大爆発を起こし、この亜竜はそれを武器として戦うことを好みます。
ラクシアで遭遇した個体とは、大きく異なる能力を保有しているようです。



22:05 (Crithtfer) テオかぁ(
22:05 (Mariera) 動物並みさん
22:06 (Rico) テスカトルさんからテスカトリになってる 上位種か!
22:06 (Suna_) テオ・テスカト"リ"。
22:06 (KSGM) ははは。
22:06 (KSGM) そんな些細なことはさておいておいて、相手は君達を逃がす気はないようだよ。
22:07 (Suna_) うわぁ、スーパーノヴァだ!ジャスト系しなきゃ・・・(狩人並み感
22:07 (Rico) なかなか楽しそうなステだけど、とりあえずここはX-34 Y-25エリアの端っこで、次のエリアにはまだ到達してないのでしたか
22:07 (Mariera) 移動速度はやいなー
22:07 (KSGM) うむり。エリアの端っこ近くで、君達身の前に立ちはだかってる。
22:08 (Suna_) うわぁ
22:08 (Suna_) 爆破やられがある・・・
22:10 (KSGM) ははは、まあともあれ、相手は戦闘を仕掛けてくるよ。
22:10 (KSGM) 逃げるにせよ、戦うにせよ、まずは先制をどうぞ。
22:10 (Rico) ともあれ先制判定か。 イニブAを宣言して
22:10 (KSGM) 陽炎はすでに発動済みとしようか。
22:10 (Rico) 2d+15+15+2 はい
22:10 (Dice_San) Rico -> 2d+15+15+2 = [3,6]+15+15+2 = 41
22:10 (KSGM) 1d2 近接、射撃
22:10 (Dice_San) KSGM -> 1d2 = [1] = 1
22:10 (KSGM) 近接に+4ボーナスを得ている。
22:10 (Mariera) 余裕の出目ですね
22:10 (KSGM) とられた。おのれ。
22:10 (KSGM) では、そちらだ。
22:10 (Iria__) 流石のりこ
22:10 (Rico) 出目0でなければ取れるぜ。
22:10 (Crithtfer) 逃げる方針なら、こっちもフル必要ないよね…w
22:11 (KSGM) こ、これは・・・ダイスが・・・ナナメに立っている・・・!
22:11 (Suna_) 出目2(1ゾロ)もでしょ!
22:11 (Rico) 匠の技は先制判定にも使えるんだぜ…!
22:11 (KSGM) なんてこった、裏返してもナナメ立ちだぜ!?
22:11 (Rico) ノーリソースの振り直しはほんと強いんだけどねえ
22:11 (Rico) ともあれー 眼前に立ってるって事ですが、隣のエリアまではどのくらい離れてるでしょう
22:13 (Rico) >GM
22:13 (Suna_) 先制33か。ゾロチェかな?(リコとは逆の
22:13 (KSGM) まあ1km以上はあるかなあ。
22:13 *KSGM topic : てお 50m 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:218/出発点:X-36 Y-25
22:13 (KSGM) 1d6
22:13 (Dice_San) KSGM -> 1d6 = [1] = 1
22:14 (Crithtfer) 遠かった
22:14 *KSGM topic : お隣 2km てお 50m 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:218/出発点:X-36 Y-25
22:14 (Suna_) てお
22:14 (Rico) おて
22:14 (Suna_) (ひしっ
22:15 (KSGM) お手はジンオウガだったかな・・・
22:15 (Rico) んじゃあスモークだと視界封じができないしフラボムかな
22:15 (Rico) もとい
22:15 (Rico) スモークだと鷹の目テレポができない
22:16 (Crithtfer) ちなみに。お隣まで見通せる…てかコイツ。知覚五感(暗視)だけだし、ある程度(1km?)離れればイリュージョンでごまかせるのでは
22:16 (Mariera) テレポ→ファイアポートの二段階で一気に2km離す?
22:16 (Iria__) イリュージョンという名の暴力
22:16 (Rico) で、いいと思う>一気に2km
22:17 (Rico) 追ってくるぞあのバカされないよう視界封じてその後イリュージョンが妥当かしらね
22:17 (Crithtfer) あいあい(消費MP計算なぅ
22:17 (Mariera) 龍って今しまってあったっけ?
22:17 (Rico) ゴーレムは最悪置いていってもーですかね
22:17 (Suna_) 走って逃げれるんじゃないこれ(
22:17 (Rico) 竜は山近辺ではずっとしまってる
22:17 (Mariera) 8部位かな?
22:17 (Rico) いや、こいつノーモーションアタックで射程90mある
22:17 (Crithtfer) 8部位かえーと
22:18 (Mariera) ファイアポートだと96点か、やれるな
22:18 (Iria__) 逃げたらゆっくりやすもう
22:18 (Crithtfer) こっち112点 1回なら問題なく
22:19 (Rico) ではフラボム通ったら隣のエリアに、通らなければ一旦帰還して南西の荒野から入りましょうか
22:19 (Crithtfer) おっけー
22:19 (Rico) ではいくぞーう。
22:19 (Suna_) フラボムとどく?
22:19 (Mariera) 60mか?
22:20 (Rico) 割と遠かった。
22:20 (Crithtfer) 期間先はX-35・Y-25mでいいのかしら
22:20 (Rico) んーフラボムじゃ届かないな。 となると。
22:20 (KSGM) トランキライザーバレッド!
22:21 (Rico) そもテレポの射程が10mだからそれ以上は離れられないの、でー。
22:21 (Rico) おもむろにダブルバレルを構えて。
22:21 (Mariera) こっちは20mだなー
22:21 (Crithtfer) さすがに距離倍化は無理w
22:21 (Rico) シグナル・バレットを装填。 キャッツ、フィンガーを起動し、デクスタリィポーションをポーマスでゴクリ。
22:21 (Iria__) だぶるばれる
22:22 (Rico) タゲサ、背水のネックレスも起動しとこう。
22:22 (Rico) 回避34かー、きついなあ
22:22 (Crithtfer) てか、先にマリエラがファイアポートするなら、距離倍化してスリクラ入れてみてもいいのでは
22:22 (Mariera) いや、鷹の目がない
22:23 (Mariera) イフリートとかフェニックス呼ばなくちゃいけなくなる
22:23 (Rico) そうするとどうなるか > 出費がかさむ <
22:23 (Mariera) 石の値段がねw
22:23 (Crithtfer) あぁいや。 スリクラ撃ってからファイアポートで撤退できるのでは、的な意味で<2R目までもつれるけど
22:24 (Rico) おっとそうだ いったんダブルバレルしまって運命モラルの入ったMシェルを起動、ホルダー改にしまってダブルバレルもっかい取り出し。 ホルダー内のシェルは効果発揮するでよかったかしら>GM
22:24 (KSGM) するでいいよ。
22:24 (Rico) はーい
22:24 (Suna_) 1km飛んだ時点で実質逃亡終了じゃないかkしら(
22:24 (Rico) もしかして:乱入
22:24 (Mariera) その時は、その時で
22:24 (Iria__) 次のチャレンジャーがエントリーだ
22:25 (Crithtfer) どうだろうなー 実際ジョーが乱入あるかもだけどw
22:25 (Rico) ひあかむずにゅーちゃれんじゃー。 まあとりあえずシグナル撃つので、当たらなければスリクラポートでも
22:25 (Rico) と言うか当たらない可能性のが高くてつらあじ。
22:25 (Mariera) 敗北の幻影も使えるから
22:25 (Suna_) 【環境不安定】 古龍だから無いと言い切れないのがry
22:26 (Rico) 2d+21+3+2+2+2 諸々自己バフ込みのシュート! アサナシュートがPCにも欲しいのうヤス。 対象はテオ・テスカトルの頭部で
22:26 (Dice_San) Rico -> 2d+21+3+2+2+2 = [6,6](6ゾロ)+21+3+2+2+2 = 42
22:26 (Rico) あっ。
22:26 (KSGM) やだー!
22:26 (Crithtfer) あっ」
22:26 (KSGM) 2d6+30+4 ひらり。
22:26 (Dice_San) KSGM -> 2d6+30+4 = [3,4]+30+4 = 41
22:26 (Suna_) あっ
22:26 (KSGM) おのれええええ
22:26 (Mariera) 必中やん
22:26 (Suna_) これはひどい。
22:26 (KSGM) 達成値は悪くないのに。
22:26 (Rico) っと
22:26 (Rico) ダブルバレル射程50mだ スナイパーレンジ併用したということで
22:26 (KSGM) おk
22:26 (Suna_) 「あ、モロニ見ましたね・・・」
22:27 (KSGM) では、シュートされた。
22:27 (Rico) すべて自前のMPからー 眼前で激しく輝く信号弾がパーン!
22:27 (Crithtfer) 「…ご愁傷様? カウンター咆哮だけ注意?」
22:27 (Iria__) 超!エキサイティン!
22:27 (KSGM) 目がー! 目がー! 目元抑えてどったんばったんやりながら粉塵ばらまいてるよ。
22:27 (Iria__) 「あれは…うむ」まぶしそう
22:27 (Iria__) どったんばったん大騒ぎ
22:27 (Rico) 「おー、久しぶりに上手くいったいった」あなたは粉っぽいフレンズなんだね!
22:27 (KSGM) 野性を解放するのです。
22:28 (Rico) 「今のうちに逃げちゃえ!」
22:28 (Iria__) 「少々悪いことをした気にもならなくはないが、仕方あるまい!逃げるぞ!」
22:28 (Suna_) 「あの粉血数居ちゃだめなんでしたっけ。」
22:28 (Suna_) 近づいちゃ
22:29 (Mariera) 「そうしよう!」
22:29 (Crithtfer) 「…爆発に巻き込まれるってお話」ではお次かしら
22:29 (Rico) 「傷をつけた訳ではないからねー こんな炎っぽいところで粉塵撒いてちゃ爆発しちゃうだろうしネ…」
22:30 (KSGM) さて、次は誰だね。
22:30 (Mariera) 「ただの目くらましなんだし気にしない気にしない!」
22:30 (Crithtfer) ということで…5点MCC2個使って魔法拡大/数8倍、ておの1km向こう側にテレポ かしらね
22:30 (Mariera) クリフ
22:30 (Crithtfer) 対象はPC&ゴーレムで
22:31 (KSGM) ダイスさんが死んだ。
22:31 (Mariera) もどってきた!!
22:31 (KSGM) 返せよ! たった一人のダイスなんだ!
22:31 (Crithtfer) ちゃんと宣言しておくか。テオの大体1km、隣のエリア寄り と
22:32 (Crithtfer) 2d とういうこでテレポ行使 消費MP102点+5点MCC2個
22:32 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [2,4] = 6
22:32 (Rico) しゅいーん
22:33 (Mariera) 続いて5点MCCを手に、8倍ファイアポート、さらに1km先を目標に
22:33 (Mariera) 2d
22:33 (Dice_San) Mariera -> 2d = [2,4] = 6
22:33 (KSGM) で、誰かが発言してIRC更新がぴぴっときた
22:33 (Iria__) しゅんしゅんしゅん
22:33 (Mariera) あ、MCC2個ねw
22:33 (KSGM) 一瞬だけ飛んでも、IRCでその期間、誰も発言なしとかだったら案外落ちない
22:33 (Rico) こうして隣のエリアにやってきたのだ
22:33 (Rico) GMこっち表表
22:33 (KSGM) こっち表だよ。
22:33 (KSGM) し、しってたし(震え声)
22:33 (KSGM) では、えーとテレポ成功で
22:33 (KSGM) では、君達はその場から消え去った。しかし、相手は目をやられている上に離れていることもあって、そのことには気づいていない。
22:34 (Mariera) 「よしっ、これで・・・逃げ切れたかな!」
22:34 (KSGM) そして続けざまに行われたファイアポートにより、君達はもはや、あれの手を完全に逃れたことだろう。
22:34 (Suna_) 「お疲れ様です。」
22:34 (Crithtfer) 「…一応、回復だけしておく?」
22:34 (KSGM) 後ろの方で、怒り狂ったのか、どっかんどっかん爆発音が聞こえてくるよ。
22:34 (Rico) 「ふぃー。お疲れ様!」とは言え時間的にもう2/4なので探索はできないんじゃよな。
22:34 (KSGM) ともあれ、君達は無事に、隣のエリアへと到着したね。
22:34 (KSGM) さすがに移動2回もあったわけだから、そろそろ夕方少し前ぐらいにはなってるかな。
22:34 (Suna_) 「暴れてますねぇ・・・」
22:34 (Crithtfer) そしたら、マーキングだけして…ゲートで安全案ところで休もう(提案
22:35 (Iria__) 「うむ、助かった!お疲れ様だ!」
22:35 (Rico) せやな…と言うかそれこそ一旦ラクシアに帰ってもいいw
22:35 (Mariera) ここ抜ければ竜の生息域からは一旦でられるんだっけか
22:35 (Rico) だの
22:35 (Rico) あ、一応この場所(X-34 Y-26)の光景だけ聞かせてくださいGM!
22:36 (Crithtfer) じゃ、一旦北のエリアに踏み入れだけして…眼玉飛ばしてラクシア帰ろうw
22:36 (KSGM) ここ自体は竜の山から出て、普通の山頂森って感じだね。
22:36 (Rico) ほむ。
22:36 (Rico) 属性的な要素はない感じ?
22:36 (KSGM) ぱっと見では怪しいものはないよ。
22:37 (Iria__) あやしくない!
22:37 (Rico) もっと露骨に相殺してるのは竜の生息地に入らんとかー
22:37 (Rico) では目玉偵察の結果を見て、一旦帰ってーかね。
22:37 (Mariera) とはいえ、夜だし本日は休憩だな
22:37 (Crithtfer) ですなー さすがにこれ以上はMP的にしんどいw
22:38 (Suna_) (?ω?)
22:38 (Mariera) ふふふ、運命凌駕!と叫ぶとMPがフル回復する!!
22:38 (KSGM) では、君達は竜の魔の手から逃れ、眠りについた。
22:38 (KSGM) しかし本日の残機が消える。
22:38 (Rico) 背水の影響もスッキリ。
22:38 (Suna_) 背水特に関係なかったけどネw
22:38 (Rico) せやね…w
22:39 (Mariera) 6ゾロじゃなければ意味はあったし
22:39 (KSGM) 数値だけ見れば42と41で背水なければ回避できていたというのにおのれ
22:39 (Crithtfer) ともあれ、眼玉の結果はどうでしょ>GM
22:40 (Iria__) 6ゾロの前には無力であった――
22:40 (KSGM) 北は坂道、東は――
22:40 (KSGM) 切り立った崖が点在しているような、剣山が連なっているような感じかな。
22:41 (KSGM) ぱっと見、竜の姿は見れない。
22:41 (Mariera) 一応歩いて移動はできそうです?
22:41 (KSGM) 多少険しいけれど、一般人ではなければ大丈夫だろうね。
22:41 (Mariera) なるほどー
22:41 (Rico) 「へえー…こんな時じゃなければそれこそ観光して回りたい所だなぁ」ちうごくのあそこみたいな感じか
22:42 (Mariera) 「竜に追われなければねー」
22:42 (Crithtfer) 「ぱっとみ、だから詳しくはわからないけど…?」と言って、どこの安全地帯にゲート開こうか(
22:42 (Mariera) お店戻っちゃっていいんじゃね?
22:42 (Iria__) 「追われていたら観光どころではないな!」
22:42 (Rico) いいと思うー ついでに保存食リセットしよ
22:42 (Suna_) 「ここに来てから景色には退屈しませんよねぇ。ホント。」
22:42 (Iria__) りせっとざほぞんしょく
22:43 (KSGM) 安全地帯:昔は霧に覆われていたゴーストシップがよく出没していた絶海の孤島
22:43 (KSGM) どうぞどうぞお開きください。
22:43 (Rico) 今ガンダルヴァ兄弟が仲良く暮らしてるじゃねーか! おしわわせに
22:43 (Crithtfer) おーけー、では止まり木亭の裏庭にでもおーぷんざげーと
22:43 (KSGM) では、君達は軍鶏へと出た。
22:43 (Iria__) おしあわせに
22:44 (Rico) ここも模擬戦がなくなりどのくらいになるだろうか…
22:44 (KSGM) では、テレポでさっきの竜を呼び寄せてあげましょう。
22:44 (Rico) 「ただいまー」
22:44 (KSGM) 暴れまわるので、黒辺りが矢面に立ってくれるよ。
22:44 (Mariera) キャラがあんまり育ってないのもあるんかねぇ
22:45 (Suna_) 〆影落としの対象が増えて言って私はうれしいよ。
22:45 (KSGM) ついでに飛び火して、後にエーテル100大悲劇の1つと呼ばれるエーテル大火災と呼ばれる事件へとつながるとは、このとき誰も思っていなかったのです。
22:45 (Rico) (しない)
22:45 (Crithtfer) 「…疲れた」適当なテーブルにグテーっともたれましょ
22:45 (Mariera) 「今日はのんびりできるぞー!」
22:45 (Rico) ともあれ保存食を1ヶ月分買わないで(めっちゃ余ってた
22:46 (Iria__) 「のんびり!」
22:46 (Rico) 「おー! ベアトさんたまには甘いものちょーだーい」
22:46 (Iria__) 保存食を30週間分かっておこう
22:46 (Mariera) お徳用で30日分補充しとくよ
22:46 (Iria__) 「ついでに冷たい飲み物…エールとかエールとか!」
22:46 (KSGM) ベアト「あら、お帰りなさい。今回は疲れてるわね、珍しい」
22:46 (Crithtfer) 「あ…これだけ準備よろしく」保存食1W分セットを20個ほど買っておこう
22:46 (KSGM) ベアト「じゃあ、はい、新作のポトフエールよ」
22:46 (Rico) 「甘くもなければ冷たくもねえ」
22:47 (Iria__) 「ポトフエール…大丈夫なのだろうか」じー
22:47 (Crithtfer) 「…自己責任?」
22:47 (KSGM) ではさて、物資を買い込んでいるが・・・次はさて、どこのエリアから進むべきだろうか? さすがす、西のエリアはもうやめた方がよさそうだが・・・北西か、南西か、東か、北東か、北西か。向かうなら東がいい。
22:47 (Rico) 「久しぶりに走り回ったものだからねえ」
22:48 (Rico) 一度北西エリアを探索して、そこから荒れ地の入山口からレッツゴーかしらね
22:48 (Iria__) 「むぅ…出された以上は飲むが、飲むが…」こきゅ
22:48 (Iria__) レッツゴーですかね
22:48 (Crithtfer) ですかねぇ
22:49 (KSGM) では、にんじんやじゃがいもの浮いた暖かいエールはイリアの喉に流し込まれた。
22:49 (Rico) 「もしかしてこれはただのポトフスープなのでは?」
22:49 (KSGM) しかしアルコールだ。
22:49 (Crithtfer) 「隠し味にお酒が使われてば、あるいわ?」
22:49 (Iria__) 「ポトフだな、うむ…」あたたかい…
22:49 (KSGM) かつて、ワインラーメンなるものがあり、日本一まずいラーメンの座に輝いたことがあった。
22:49 (KSGM) つまりそいういうことなのだ。
22:50 (Suna_) 「久しぶりに食べると美味しいですよね・・・ぽとふ。」
22:50 (Iria__) ひどい
22:50 (Crithtfer) 実際合わなそうだなぁ…w
22:50 (Rico) 「わかる…いいソーセージとか使ってるよね」
22:50 (Mariera) 「味だけなら毎日のように食べてるじゃない?」 保存食
22:51 (Rico) じっくり煮込まれパリッと口の中で破れるソーセージ 中にたっぷり入ったスープはややスモーキーな肉の味を
22:51 (Suna_) 「やっぱり出来立てがいいじゃないですか、出来立てが。ベアトさん独特の味、加減もありますし。」
22:52 (Rico) 「ねー。 最近は場所が場所だけに手料理もなかなか食べれなかったしね」
22:53 (Rico) 「あ、そうだー…ちょっと早いけどお風呂もらうね」>ベアトさん 火山地帯で汗べっとべとだろう
22:53 (Suna_) 「あ、私もー」
22:53 (KSGM) ベアト「はいよー。黒に注意して入りなさいね」
22:53 (Crithtfer) 「…私は明日の朝でいいかな…眠いからお先に部屋に失礼…」
22:53 (Rico) 「見られて減るもんじゃなしー」のっそり
22:54 (Mariera) 「あたしは一旦家に帰るよ、また明日ここでー」
22:54 (KSGM) では、君達は旅の疲れを癒し、そして夜が明けたのだ。
22:54 (KSGM) 旅行するならどこがいい?
22:54 (Iria__) 「うむ、また明日だ!私は…お風呂だけささっと入ってしまうか」
22:55 *Rico topic : お隣 2km てお 50m 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:219/出発点:X-34 Y-26
22:55 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:219/出発点:X-34 Y-26
22:55 (Suna_) 「じゃ、また明日ここで!」
22:55 (Rico) 「ん、おやすみー」
22:55 (KSGM) では、イリアは偶然アオがうつぶせにぷかーっと湯船に浮かんでいるのを見てしまった。1/1d3
22:55 (Iria__) あお…
22:57 (Crithtfer) さすがやな…w
22:57 (Rico) まあ…アオだしな…
22:57 (Rico) ともあれつぎのひ!
22:57 (Suna_) サカロス勢は風呂。これはどう考えても酒盛り。
22:58 (Rico) 帰ってきた北西地点にゲートを開いてもらって出発だ。 さくばんはおたのしみでしたね(酒)
22:58 (KSGM) ロシア人かな?
22:58 (KSGM) さて、ゲートを開き、君達はどこに出るというのか。やはり雷雲か
22:58 (Rico) この風呂に酒の種を入れよう
22:58 (Rico) X-34 Y-26で
22:58 (KSGM) バケツ一杯ぐらいの量を用意しないと酒にならないよ
22:58 (Iria__) 後から入る人に被害が及びそう(こなみ
22:58 (Crithtfer) 1個じゃ足んないなぁw
22:59 (KSGM) では、君達は昨夜辿り着いた場所へと移動したのだ。
22:59 (Crithtfer) では、改めて探索ですかねぇ
22:59 (Rico) ですにゃー
22:59 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみ+1たんさっくーん
22:59 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [4,5]+28+1+1 = 39
22:59 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [3,2]+28+1+1 = 35
22:59 (Rico) 探索振り直しの
22:59 (Rico) 2d+28+1+1
22:59 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [1,3]+28+1+1 = 34
22:59 (Rico) うーんこの
22:59 (KSGM) メッセージウィンド「何も聞こえない。」
22:59 (Crithtfer) 2d+19+1**2 みみたん
22:59 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [5,1]+19+1 = 26
22:59 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [3,1]+19+1 = 24
22:59 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵] せやぁ
22:59 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [6,1]+28+1+2+1 = 39
23:00 (Mariera) こーうんの40で
23:00 (KSGM) 探索の結果、見つけたものは・・・・・・・な、なんと1
23:00 (Rico) 何もないがあるんじゃよ…
23:00 (KSGM) 卵の殻みたいなのが出てきた。
23:00 (Rico) …
23:00 (Rico) 変転しとこ!(遅い
23:00 (Crithtfer) ……何の卵の殻かなぁ…まもち?見識?宝物鑑定?
23:00 (Rico) 許可が出るならこちら変転を宣言したいところですが どうでしょう>GM
23:00 (Iria__) 何が生まれたと言うんだ…
23:00 (Mariera) 「何の卵だろ? 割れちゃってるしこれもう価値はないのかな?」
23:00 (KSGM) かんてい
23:01 (Crithtfer) はーい あ、一応マナサーチしてみますわ
23:01 (KSGM) いいよ。
23:01 (KSGM) マナ反応はない、はずだ。ないよね? ないはず。
23:01 (Crithtfer) 2d マナサ発動
23:01 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
23:01 (KSGM) ぷしゅー・・・ぷすん
23:01 (Iria__) おめでとう…おめでとう…
23:01 (Crithtfer) 2d もっかい 50点うまうま
23:01 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [5,4] = 9
23:01 (Rico) では変転で6+4+3+28+1+1の43になりまして
23:01 (Rico) おめでとう…
23:01 (Rico) 一応ライフセンサーもしておこう
23:01 (Rico) 2d ライセン
23:01 (Dice_San) Rico -> 2d = [2,5] = 7
23:02 (KSGM) 反応はない。
23:02 (Rico) はーい。 では鑑定か
23:02 (Rico) 2d+5+13+1 セージ鑑定
23:02 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [1,6]+5+13+1 = 26
23:02 (Crithtfer) 2d+12+12+1**2 では、卵の殻に…構造物解析と宝物鑑定をば
23:02 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [3,2]+12+12+1 = 30
23:02 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [3,5]+12+12+1 = 33
23:02 (Iria__) 2d6+7+3+1 スカウトアイ
23:02 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+7+3+1 = [1,2]+7+3+1 = 14
23:02 (KSGM) 特にいうこともない。ごくごく平凡な竜の卵殻だ。
23:02 (Rico) かぶれそう
23:02 (KSGM) これを被ると主動作も何もできなくなるけど、1回だけダメージ無効にしたあとはじけ飛ぶらしいぞ!!!
23:02 (Crithtfer) てか、秘史にあったアイテム?
23:02 (Iria__) ぱりぃん!
23:03 (Rico) カリメロ!
23:03 (Suna) d+5+9**2 とりま
23:03 (Dice_San) Suna -> d+5+9 = [6,5]+5+9 = 25
23:03 (Dice_San) Suna -> d+5+9 = [4,4]+5+9 = 22
23:03 (KSGM) イエス。秘史のあれだよ。
23:03 (KSGM) 竜の卵の残骸。
23:03 (Rico) 基本価格2500か。
23:03 (Crithtfer) つまりよぉ ゴーレムにかぶせとけばいいんだな(何
23:03 (Rico) 卵殻ですらなかった
23:03 (Iria__) めずらしたまご
23:03 (Rico) 移動もできないんだぜ…>卵殻
23:03 (Suna) 「これと同じ物です?」持ってた
23:03 (Rico) 「っぽいです 壊れてるけど」
23:04 (Crithtfer) 「…でも、売れる、の?」 それなー<移動できない
23:04 (Rico) 「どうだろう…もう残骸になっちゃってるし」
23:05 (Mariera) 卵帽子
23:05 (Iria__) トレンディなおしゃれあいてむ
23:05 (KSGM) たまご、たまご、たまごたまご、ラストたまご
23:06 (Crithtfer) 「とりあえず持って帰って…査定に出してみる?」
23:06 (Rico) アイテムの竜の卵殻とは別物の残骸ということでいいんです?>GM
23:06 (KSGM) 竜の卵殻だよ
23:06 (Rico) あ、売れるわ
23:06 (KSGM) さて、夜になるけれど、どうするんだい。
23:07 (Suna) んーと
23:07 (Rico) ねましょう
23:07 (Iria__) すやぁ
23:07 (Crithtfer) 警戒しつつ休みましょう
23:07 (Suna) 構造解析の本来の意味的に、いつごろ孵化したかどうか卵殻から分かりませんか?
23:07 (KSGM) では、君達は眠りについた。スヤァ
23:08 (KSGM) 専用機材もないだろうから、古いか新しいかぐらいかな。
23:09 (Rico) 構造解析の達成値は30でしたが、それで新古はわかりましたかね
23:10 (KSGM) もうふってんのか
23:10 (Rico) 上の方で
23:10 (KSGM) 古め。
23:10 (Rico) 古めか。 よく残ってたもんだ
23:10 (Crithtfer) 基準値がセージな以上、まとめて振れるからね…
23:10 (Iria__) 貴重な竜の卵(ふるい)
23:10 (KSGM) 1000点ダメージ受けようが吹っ飛ぶだけだからね。
23:10 (Rico) そうか、吹っ飛ぶだけで壊れないのか
23:11 (Rico) つよい
23:11 (KSGM) それでどうするんだい。
23:11 (Rico) うむ。寝て次の日になります
23:11 (Iria__) 卵をかぶって寝る
23:11 (Crithtfer) ……考えように酔っては、王様あての緊急シェルターとかにつかえるんじゃ
23:11 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:220/出発点:X-34 Y-26
23:11 (Rico) なった
23:12 (KSGM) どんどん進むといい。細かいことを気にしては時間がかかるだけだぞ。40レベルがいようと突っ込め。
23:12 (Rico) 時間的にもそうだな…!
23:12 (Rico) というわけで
23:12 (Suna) これがあるから、一撃しかできないPCは模擬戦でもう勝負着いてるからと言われるのだ。
23:12 (Rico) X-34 Y-24にゲートして
23:12 (Rico) そこから東、X-33の枯れた大地へーですかね!
23:13 (Crithtfer) ではゲート開いて れっつごー
23:13 (KSGM) あえて南西から行くの。
23:13 (Iria__) 枯れた大地で竜と握手!
23:13 (Rico) 行くの
23:13 (Rico) 南に近いし…
23:13 (KSGM) まあいい。細かいことを気にしてるといつまでたっても進まない。
23:13 (Crithtfer) 現時点での最大目標は風竜コミュニティだしね…
23:14 (KSGM) では、東に向かうと。
23:14 (KSGM) 風に乗って北から流れ込む熱気の影響か、枯れた大地が続いている。
23:14 (KSGM) 生える樹木のほとんどは枯れており、目立つものは連なる岩ばかりだ。
23:14 (KSGM) 不思議と、この辺りには竜の姿はあまり見られない。
23:15 (Rico) 「なーんか、地面自体が病んでるみたいな」風景的にはあんまりおもしろくないな
23:15 (KSGM) ワイバーンやインシルペルスのようなのが少量いるものの、基本的にはヘルハウンドや炎の鳥のような竜の餌みたいな小動物ばかり。
23:15 (Rico) 逆に言えばこいつらが安全に過ごせる貴重なエリアか。 そしてフェニックスのひながいる。
23:15 (Crithtfer) 「…昨日のアレが暴れた跡だったり?」
23:15 (Iria__) 大事に育ててフェニックスにしよう
23:15 (KSGM) 初見は炎の鳥ぐらい。行動どうぞ。
23:15 (Iria__) まもちします
23:16 (Rico) 2d+5+13+1 まもちします
23:16 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [1,3]+5+13+1 = 23
23:16 (Crithtfer) まもちですかね
23:16 (Iria__) 2d6+13+3+1 とりさん
23:16 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [6,6](6ゾロ)+13+3+1 = 29
23:16 (Crithtfer) 2d+12+12+1 まもち
23:16 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [3,1]+12+12+1 = 29
23:16 (KSGM) 特に言うこともなくフレイムイーターだよ。
23:16 (Iria__) もぐもぐさん
23:16 (KSGM) では、行動どうぞ。
23:16 (Mariera) 妖精のフェニックスの他にいるのか、妖精になるのか
23:16 (Rico) ですよねー。 まあ探索は放棄して移動かな
23:16 (Rico) 東へ!
23:16 (Mariera) いきましょー
23:17 (Crithtfer) ごっごー
23:17 (Iria__) ひがし!
23:17 (KSGM) じゃあ全員2d6どうぞ。
23:17 (Suna) d+14+1+1+1+1+2 まもち
23:17 (Dice_San) Suna -> d+14+1+1+1+1+2 = [3,3]+14+1+1+1+1+2 = 26
23:17 (Rico) 2d あはい
23:17 (Dice_San) Rico -> 2d = [2,6] = 8
23:17 (Iria__) 2d6 いったいなんだというのです
23:17 (Dice_San) Iria__ -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
23:17 (Iria__) あ
23:17 (Rico) あっ…
23:17 (KSGM) では、イリアは岩の隙間に落ちた。
23:17 (Crithtfer) 2d
23:17 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [2,1] = 3
23:17 (Rico) い、イリアー!
23:17 (Iria__) ふわぁ…
23:17 (Rico) ふわぁ…
23:17 (Rico) ゆっくり落ちるんだっけ
23:17 (Iria__) ゆっくりおちる
23:18 (Crithtfer) きっとお腹が途中で突っかかるからゆっくり落ちるんだな…
23:18 (Suna) d イリアェ・・・
23:18 (Dice_San) Suna -> d = [3,5] = 8
23:18 (Iria__) 壁に近づいてってクライムしよう…
23:18 (KSGM) では、隙間の下に広がっていた大空洞に住んでいる者達が、ふんわり落ちてくるイリアを見てざわ・・・ざわ・・・する。
23:18 (Rico) なんかいる…
23:18 (Mariera) 2d
23:18 (Dice_San) Mariera -> 2d = [2,5] = 7
23:18 (Crithtfer) ちなみに、ざわざわしてるのは妖精語?w
23:19 (KSGM) 特にちょっかいもかけてはこないから、クライムして抜け出すなら問題なく。
23:19 (Iria__) 「…むぅ、足を踏み外してしまったか」したをちらり
23:19 (Iria__) クライムした
23:19 (Suna) 「イリア大丈夫?縄を降ろしたから捕まって。」 〆竜の呼び声で小声で話しかけつつ縄ポイ。落下遅いし間に合うんじゃなかろうか。
23:19 (KSGM) 炎を纏った女の子とか、炎を纏った蜥蜴とかのっそりと。
23:19 (Crithtfer) ……まもちしますね(
23:19 (Rico) …炎妖精コミュニティだこれー
23:19 (Mariera) トカゲは見ただけでわかりそう
23:20 (Iria__) 「うむ、助かった!下の方になんかこう妖精っぽいのがいっぱいいたぞ!」かくしかで特徴伝えつつ
23:20 (Rico) 「ほう妖精っぽいのが 経験が生きたね」
23:20 (KSGM) さあ、言語はイリアが知らない言葉だからわからないね。
23:20 (Mariera) 「えっ、こんなところに?」
23:20 (KSGM) 他の人は落ちてないんだから聞こえるはずもない。
23:20 (Rico) 「言われてみれば、炎のマナが満ち満ちてる場所はここが初めてだし?」
23:20 (Suna) 聞き耳してみるか。
23:20 (Rico) つまり聞き耳だな。
23:20 (Crithtfer) そうねー
23:20 (Rico) なお妖精語はなかったのでスルーする!
23:20 (Suna) 2d+21+2 聞き耳だ!
23:20 (Dice_San) Suna -> 2d+21+2 = [5,3]+21+2 = 31
23:20 (Crithtfer) 2d+19+1 聞き耳
23:20 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [6,3]+19+1 = 29
23:20 (Mariera) 2d+20+1 じゃあ、レンジャーで
23:20 (Dice_San) Mariera -> 2d+20+1 = [3,1]+20+1 = 25
23:21 (Iria__) 妖精語という高等言語
23:21 (KSGM) じゃあ妖精語で、「なんか落ちてきた・・・」とか「帰ってった・・・」とかそんなところ。
23:22 (Crithtfer) 「…接触、してみる?」どうするかねぇ
23:22 (Mariera) 「妖精っぽいね」
23:22 (Rico) 「中立っぽいし…久しぶりに立ち寄ってみる? 竜の姿も少ないし」
23:22 (Suna) 「良いですね。」
23:22 (Rico) 問題は立ち寄る場合、今日はここで中断の可能性になる可能性が極大という点だ
23:23 (Mariera) 「とりあえず声かけてみるね」
23:23 (Iria__) 「うむ、登ってる間も特に何もされなかったから普通にお邪魔する分には安全だと思う」
23:24 (Rico) 「久しぶりにおかしがひをふく」
23:25 (Mariera) 「こんにちは! 少しお話したいんだけど、下に降りていっていいかな?」 と妖精語で
23:26 (KSGM) 「えー」「というかなに?」「竜じゃないよね?」「どうしよ?」
23:27 (Suna) 「甘くておいしいお菓子があるんですよー。」妖精語
23:27 (KSGM) わいわいがやがや・・・しかしまとめるものがいないようで、決まらない
23:27 (Crithtfer) 「…なんか、竜と敵対とまではいかないけど、困ってる相手っぽい…?」妖精語を訳しつつ
23:27 (Iria__) わいわい
23:27 (Rico) 「どれ」ぽとりと何粒か金平糖をさらさら
23:27 (Mariera) 「あたしたちは竜じゃないよ、どっちかってと追われてる方w」
23:28 (KSGM) 警戒。
23:28 (Rico) くっ!しまった香りがない!
23:28 (KSGM) 「竜の敵?」「じゃあ連絡しなきゃ」「隠れなきゃ」
23:28 (KSGM) ぴゃー
23:28 (Rico) あっ
23:28 (Crithtfer) 「…こっちじゃないの?」3点魔晶石出しつつ
23:28 (Iria__) けいかいされた
23:28 (Crithtfer) あっ
23:28 (Rico) 灰色!
23:28 (Mariera) じゃあ、いかりし言葉を
23:28 (Mariera) 2d+27@10
23:28 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [5,2]+27 = 34
23:29 (KSGM) 巻き戻ってしまった。
23:30 (KSGM) とはいえ状況は好転してないよ。
23:30 (KSGM) ざわ・・・ざわ・・・
23:30 (Mariera) 少なくとも竜の影響下なのね
23:30 (Rico) 「探し竜がいるって伝えてみたら?」
23:30 (Suna) 「私達、ある竜を捜しているんです。良ければお話聞けませんか?」
23:31 (KSGM) ざわざわざわざわ
23:31 (Crithtfer) 「なんとかこっちの姿見せられればいいんだろうけど…?」難しいよなぁ
23:31 (KSGM) 「言いたいことがあるなら、そこからいえー」
23:31 (Rico) 「ネファーライムさんって竜知ってるー?」
23:31 (KSGM) 「しらない」
23:31 (Rico) 「そっかー」
23:32 (Mariera) 「この前もらった骨細工でもみせてみる?」
23:32 (Iria__) 「知らなかったか…うむ、残念だ」
23:32 (Rico) 「知ってる竜なのかどうか」引きこもってるのは随分前だしな…
23:32 (Rico) 「お騒がせしたお詫びにおひとつー」魔晶石3点をぽとり
23:32 (Crithtfer) 「…これ以上、ここで情報集められるかは…わからないし?」
23:33 (KSGM) ざわ・・・ざわ・・・
23:33 (Mariera) 「そだ、この辺にほかに妖精って住んでるところある?」
23:33 (KSGM) 「西の方に、もっとすごい同族の集落があるとは聞いたことある」
23:34 (Rico) まさか
23:34 (Rico) 更に西の方に噂に聞く火山地帯があるのか…?
23:34 (Iria__) 「もっとすごい…?」
23:34 (Crithtfer) 火山地帯なぁ…w
23:34 (Suna) 「お礼にお菓子送ろうと思うんですけど、そっち何人います?10個ぐらいで足ります?」
23:34 (Mariera) 「フィーのトーテムがあるって噂の場所かな?」
23:34 (Rico) そういやただ溶岩が出てるだけで火山じゃなかったな…w
23:34 (Mariera) さすがにそっちは遠いな
23:34 (Suna) 「そうじゃないですか?いなくなったって言う情報入ってなさそうですし・・・」
23:35 (KSGM) 「火口にフィーも集落を築いているって聞いたことはある」
23:35 (Iria__) ふぃー
23:35 (KSGM) 1d100+10 人ぐらい。
23:35 (Dice_San) KSGM -> 1d100+10 = [55]+10 = 65
23:35 (Mariera) 「どのくらい遠いか聞いたことはある?」
23:35 (KSGM) 「けっこう」
23:35 (Crithtfer) 結構大きいな
23:35 (Mariera) 集落にしてはそこそこだね
23:35 (KSGM) 「だいぶ?」
23:35 (Suna) すげぇいる・・・w
23:35 (Rico) だいぶ
23:35 (KSGM) 「とんでそれなり?」
23:36 (KSGM) 「そのうちつく」
23:36 (Mariera) 妖精の感覚で大分だと、結構遠そうなイメージはあるな
23:36 (Rico) エインセルやサラマンダーなりが主軸だろうとして、主はペリって所かなぁ…w
23:36 (Rico) 妖精の言うことはともかく感覚はアテにならんしね…w
23:36 (Suna) 「(100個ぐらいでいいかな・・・?)送りますねー。」縄で縛って降ろした。
23:36 (KSGM) とりあえず、縛られた縄から重みが消えた。焼き切れてる。
23:37 (Mariera) 「なるほど、みんな、ありがと!」
23:37 (Iria__) うばいとられた
23:37 (Suna) これが落ちて行ったイリアの姿だ。
23:37 (Rico) インシネレイションで服しか焼けないかもしれないし…
23:37 (Crithtfer) 餌だけ持って行かれた釣り人みたいだなぁ(
23:37 (KSGM) 「おー」(・ワ・)
23:38 (Suna) 「受け取れたみたいですね。」
23:38 (Suna) 「ああ、後この辺りで話が通じそうな竜族居ませんか?
23:38 (Rico) 「よかったよかった」
23:39 (KSGM) 「話せるのなら話せる」
23:39 (KSGM) 「話せないのは話せない」
23:39 (Suna) つまり言語あったら話しかけていいって事だろうか(
23:39 (Rico) ×話が通じる ○言葉が話せる だこれ…w
23:39 (Iria__) 「なるほど、人…いや、竜を選べば話せると」
23:39 (Crithtfer) 「うん、正しいことは言ってる」訳しつつ呆れてるw
23:39 (Rico) 「まあ行き当たりばったりが一番ってことかな…w」
23:40 (Rico) 思わず苦笑するわそんなん…w
23:41 (Mariera) 「会話が出来そうに無ければ逃げればいいんだしね」
23:41 (Suna) 「ところでそこで何しているんです?」
23:41 (Rico) 生活
23:41 (KSGM) 「すんでる」「くらしてる」「いきてる」
23:41 (Mariera) あと、竜の敵だと思われたら誰かに報告しに行こうとしてたよな
23:41 (Rico) してたね 多分出入り口が他にあるんだろう
23:41 (Iria__) 「ふふ、その通りではあるだろうが」
23:41 (Crithtfer) 光の木にいた、オベロンみたいな長がいるんだろうしなぁw
23:42 (Iria__) また光の柱が振ってくるの
23:42 (Rico) 炎のダンスを見せつけられるの
23:42 (Suna) ラピュタの雷!
23:42 (Mariera) イフリートはなんか残念なイメージが付きまとう
23:42 (Suna) 個人的に竜の見方っぽいのに、なんでこんな穴に居るのかと思ったけどただの住居か。
23:43 (Mariera) 「ここって、誰か偉い人も住んでるの?」
23:43 (Mariera) 人? ・・・
23:43 (Iria__) 偉いようせい
23:43 (KSGM) 「竜はえらい」
23:43 (Mariera) ニュアンス的なのが伝われば
23:43 (Suna) フェニックスは鳥型だしなw
23:43 (KSGM) 「上の方にいけばいくほどたくさんいる」
23:44 (Mariera) 「じゃあ、あなた達は竜に守られてるってわけか」
23:44 (Suna) まぁ、彼女達はこの山の竜の契約対象かもしれんネ。
23:44 (Rico) 召喚石を配ってたりするのか…と言うか
23:44 (Suna) FT的な
23:44 (KSGM) 「ひごか」
23:44 (Rico) 多分各属性エリアに1個集落あるんだろうな
23:44 (Crithtfer) ぽいねぇ
23:45 (Mariera) これは特定の竜というより、大体全部って感じか
23:45 (Rico) だろうなぁ
23:45 (Rico) そしてそろそろ質問は打ち切った方が良さそうだな
23:45 (Rico) 質問攻めにすると警戒指数上がりそうだし
23:46 (Crithtfer) もうそれなりじゃないかなぁ(
23:46 (Rico) だいぶ高いよね…w
23:46 (Iria__) うむうw
23:46 (KSGM) イリアがゾロらなければ見つからなかった集落。
23:46 (Iria__) あんなところに落ちるなんて
23:46 (Rico) 偶然ってすごい
23:46 (Suna) 私達はあなた達を知っているが、あなた達は私達を知らない。
23:47 (Rico) 知らない事がよい事もある…
23:47 (Crithtfer) 相手からしたら、その逆なわけだしなぁw
23:47 (KSGM) 私達はあなた達を知らなくてもいい。
23:47 (Rico) じゃあありがとーって言って交渉を打ち切りますか
23:47 (Crithtfer) おっけー
23:47 (Mariera) いいんじゃないかなー
23:48 (Iria__) さよならさよなら
23:48 (KSGM) では、問題もなく。
23:50 (Rico) では続いて移動しましょう 東へ…
23:50 (Crithtfer) 警戒はしましょうねぇ…
23:50 (Rico) 聞き耳もしつつ進みましょうねぇ…
23:50 (KSGM) では、東に進むと。
23:50 (KSGM) 風がなかなか強いものの、しっかりと根付いた森が続いている。
23:51 (KSGM) 空には翼竜のようなものも飛び交っている。
23:51 (Iria__) よくりゅー
23:51 (Suna) まもちかな?
23:51 (Rico) とは言えこれすでにCエリア
23:51 (KSGM) レッサークラスの竜やらぶんぶん飛び回ってる。翼竜なんかもいるし、もふもふしているのもいる。
23:51 (Rico) つまり翼竜もすでにレベル24の可能性が
23:51 (Crithtfer) もふもふ
23:51 (Iria__) もふもふ
23:52 (Rico) もふもふ
23:52 (Crithtfer) まもちは3種、でいいのかしら…?>GM
23:52 (Rico) 「風が強くなってきたね…」
23:53 (KSGM) 初見は翼竜ともふもふ。
23:53 (Crithtfer) 「風竜のエリア内…勢力圏に入ったってこと?」
23:53 (Crithtfer) 2種了解ー
23:53 (Crithtfer) 2d+12+12+1**2 翼竜 もふもふ
23:53 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [1,5]+12+12+1 = 31
23:53 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [1,5]+12+12+1 = 31
23:53 (Iria__) 「だろう、もふもふしている竜?もいる!」
23:53 (Iria__) 2d6+13+3+1 よくりゅー もふ
23:53 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [2,1]+13+3+1 = 20
23:53 (Iria__) 2d6+13+3+1 よくりゅー もふ
23:53 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [1,4]+13+3+1 = 22
23:53 (KSGM) 翼竜は、ラプテラス。
23:53 (Suna) d+14+1+1+1+2**3 まもち
23:53 (Dice_San) Suna -> d+14+1+1+1+2 = [3,1]+14+1+1+1+2 = 23
23:53 (Dice_San) Suna -> d+14+1+1+1+2 = [3,6]+14+1+1+1+2 = 28
23:53 (Dice_San) Suna -> d+14+1+1+1+2 = [3,1]+14+1+1+1+2 = 23
23:53 (KSGM) レッサードラゴンにもぐもぐされてる。
23:53 (Rico) 2d+5+13+1**2 もちもち
23:53 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [4,6]+5+13+1 = 29
23:53 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [6,4]+5+13+1 = 29
23:53 (Suna) 2だった。上の2つで。
23:53 (Rico) ら、ラプテラスーッ!
23:53 (Rico) 戦利品だけ落としてくれーッ!
23:54 (Crithtfer) かなしい食物連鎖
23:54 (Iria__) ラブプラスさん…
23:54 (KSGM) http://duck-hawk.sakura.ne.jp/uploader/src/up3180.txt もふもふ。



エルダーフェザードラゴン
レベル:25 種別:幻獣
知能:高い 知覚:五感(暗視) 言語:ドラゴン語 生息地:不明 反応:中立
知名度/弱点値:12/32 先制値:45 移動速度:100/200(飛行) 生命抵抗力:32(39) 精神抵抗力:32(39)
弱点:物理ダメージ+2点

攻撃方法
牙(頭部) 命中力:34(41) 打撃点:2d+26 回避力:35(42) 防護点:28 HP:154 MP:201
鉤爪(胴体) 命中力:35(42) 打撃点:2d+24 回避力:33(40) 防護点:30 HP:238 MP:167
-(翼) 命中力:- 打撃点:- 回避力:34(41) 防護点:15 HP:90 MP:98
-(翼) 命中力:- 打撃点:- 回避力:34(41) 防護点:15 HP:90 MP:98
尻尾(尻尾) 命中力:33(40) 打撃点:2d+24 回避力:34(41) 防護点:29 HP:186 MP:125

○特殊能力
●全身
「 ○風無効 」

「 ○風詠み 」
強弱さまざまな風を身に纏い、操っています。この風は、妖精魔法【ミサイルプロテクション】と同じ効果を持ちます。

●頭部
「 〆妖精魔法15レベル/魔力28(35) 」
基本15、風15、光15

「 ○ν〆魔法適正」
戦闘特技《マルチアクション》《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数・距離・範囲》を習得しています。

「 〆烈風のブレス/28(35)/生命抵抗力/半減 」
「射程:50m」「形状:射撃」で、「半径6m/20」の範囲に風のブレスを吐き出し、対象に「2d+28」点の風属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番には使えません。

●胴体
「 〆ワードブレイク 」

「 ○攻撃障害=不可・不可、○魔法障害=-4 」
対象:[部位:頭部]/喪失条件:[部位:胴体]のHP0以下

「 ○竜の威厳 」
あらゆるマナを拡散させる力場を持っています。すべての部位は魔法ダメージに対しても、防護点の半分(端数切り上げ)だけ有効です。
[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力を失います。

●翼
「 ○柔らかい 」

「 ○飛翔Ⅱ 」

「 ○柔軟自在 」
[部位:翼]は、近接攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。

「 〆羽飛ばし/29(36)/回避力/消滅 」
「射程:30m」「形状:射撃」で、羽を風とともに飛ばし、対象に「2d+20」点の物理ダメージを与えます。

●尻尾
「 〆一掃 」

戦利品
自動:風羽竜の牙(1.100G/赤S)×2d
自動:風羽竜の鱗(4.800G/赤S)
2~13:風羽竜玉(11.000G/金SS)
14~:風羽亢竜玉(52.000G/金SS)

解説
従来の竜が持つ爬虫類めいた翼の代わりに、乳白色の鳥のような羽毛に満ちた羽を持つ竜です。風を詠み、風を操ることに長けており、その速さは全竜族の中でも最速ともされています。



23:54 (Iria__) もふもふ
23:54 (Rico) はっやーい!
23:54 (Mariera) 羽生えてるじゃない!
23:54 (Rico) 「…あの竜すっご…!」
23:55 (Rico) マギシューだけを殺すドラゴンかよ!
23:55 (Mariera) 「かわいい!」
23:55 (KSGM) まだエルダー。
23:55 (Rico) エンシェントは相手したくないわ…
23:55 (Suna) 「ふわふわですねあの竜・・・」
23:55 (Rico) 「かわいいけど先制値45…移動速度100…」
23:56 (Rico) 「かっこいい…」何
23:56 (Mariera) 翼の特殊能力の柔らかいって、打撃軽減とかのあれか?w
23:56 (Rico) だろうな、ブロブの持ってるアレ
23:56 (Crithtfer) 「…でも、話は通じそうな相手では、あるかも?」
23:56 (Suna) 「リコさん速さに憧れてますねぇ…。」
23:56 (Iria__) 「かわいくてかっこよくてもふもふ!」
23:56 (Rico) 「ちくしょうみんな敏捷度をバカにしやがって!」かなしみ。
23:56 (Mariera) それはそうと、知能が高くて会話もできそうだな
23:57 (Rico) 「どうやって接触するかって感じだねえ」よくりゅうじゃなくてつばさりゅう
23:57 (Rico) 竜の呼び声くらいかしら、やっぱり
23:57 (Crithtfer) かねぇ…
23:57 (Mariera) それって特定の相手だけには無理だったよね
23:59 (KSGM) ・・・?
23:59 (KSGM) ・・・・・・・・・?
23:59 (Rico) どうしたの
23:59 (KSGM) ・・・・・・・?????
23:59 (Iria__) …?
23:59 (KSGM) いけない。
23:59 (Rico) …まさか。
23:59 (Rico) ラグが…?
23:59 (Rico) 竜の呼び声は指定した対象に届けれるよ>マリエラ
--------2017/04/29 00:00:00ログを終了
--------2017/04/29 00:00:00 ログを開始
00:00 (Rico) ただし文章1つ程度
00:00 (Mariera) じゃあ、それでいけそうですね
00:00 (Suna_) GM
00:01 (Suna_) はどうしたんだろう(
00:01 (Rico) わからないというか
00:01 (KSGM) このイベントは、X-31 Y-23のものだ。ここはX-33 Y-24だ。
00:01 (Rico) 場合によっては…
00:01 (Rico) ………
00:01 (Rico) あっはい。
00:01 (Iria__) 結構違う場所であった――
00:01 (Rico) いつの間にか…風流コミュに入ってたんやなって…
00:01 (Mariera) だいぶずれてる
00:01 (KSGM) 同じCエリアですぅ。
00:01 (Suna_) 何時からずれて・・・
00:02 (Crithtfer) わかんねw
00:02 (KSGM) さて、どう処理しよう。属性が多少おかしくなるが入れ替えるか。
00:02 (KSGM) よしわかった。
00:02 (KSGM) 君達は――未来のことを幻視した。
00:02 (Rico) フェザーさん出張してきたんだよきっと…
00:02 (Rico) お、おう
00:02 (KSGM) というわけで、えー。改めて
00:02 (Iria__) 流石マリエラなんともないぜ
00:02 (Suna_) Cエリアって8箇所あったよな・・・8箇所全部にエルダーがいるのか…?
00:02 (Rico) そりゃいるだろう…
00:02 (Suna_) 何と言う魔境だ・・・
00:02 (KSGM) 南西のCエリアだな。
00:03 (Mariera) 便利だなぁ
00:03 (Rico) Bエリアで取り巻きのレッサーが全部エルダーになるんだよ…
00:03 (Suna_) なにそれこわ。
00:03 (KSGM) 南西Cエリアは、えー
00:03 (KSGM) 北から流れ込む溶岩が、小規模な沼を形成している。
00:03 (Mariera) インフレってレベルじゃないな
00:03 (KSGM) 森林は広がっているものの、やはりその影響か、数は少なく、沼の近くは綺麗に何もない。
00:03 (KSGM) ここに住む者も、マグマの辺りと森林の部分とで、綺麗に住み分けしているように見える。
00:03 (Rico) ちょうど境界線か
00:04 (KSGM) 溶岩には、グラビモスや、溶岩に適応したシーサーペントの亜種のようなものが。
00:05 (KSGM) 森林部には、風属性や炎属性の竜や亜竜がちらほら。それと、先ほど幻視したときにいたフェザードラゴンもいる。
00:05 (Rico) エルダー?
00:05 (KSGM) 最高エルダー。
00:05 (Rico) エルダー。
00:05 (Mariera) 適用はいいけど、エサはどうするんだろうそれww
00:05 (KSGM) あと、なんか別にエルダー種っぽいのもいる。
00:05 (Iria__) フェザーさん…!
00:05 (Rico) エルダー!
00:05 (KSGM) こっちは初見。 爬虫類だから小食。 イビル? なにそれ。
00:06 (Rico) 新種は何種類かな
00:06 (KSGM) 1種だけだね。
00:06 (Rico) はーい
00:06 (Rico) 2d+5+13+1 まもち
00:06 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [5,4]+5+13+1 = 28
00:07 (KSGM) 問題なく。
00:07 (Iria__) 2d6+13+3+1 新しいえるだー
00:07 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [6,1]+13+3+1 = 24
00:07 (Crithtfer) 2d+12+12+1 まもち
00:07 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [2,5]+12+12+1 = 32
00:07 (KSGM) http://duck-hawk.sakura.ne.jp/uploader/src/up3181.txt 新種



エルダーラースドラゴン
レベル:24 種別:幻獣
知能:高い 知覚:五感(暗視) 言語:ドラゴン語 生息地:不明 反応:中立
知名度/弱点値:20/32 先制値:32 移動速度:30/60(飛行) 生命抵抗力:31(38) 精神抵抗力:30(37)
弱点:物理ダメージ+2点

攻撃方法
牙(頭部) 命中力:32(39) 打撃点:2d+30 回避力:29(36) 防護点:26 HP:160 MP:100
鉤爪(胴体) 命中力:33(40) 打撃点:2d+28 回避力:27(34) 防護点:28 HP:244 MP:83
翼(翼) 命中力:30(37) 打撃点:2d+27 回避力:28(35) 防護点:23 HP:116 MP:49
翼(翼) 命中力:30(37) 打撃点:2d+27 回避力:28(35) 防護点:23 HP:116 MP:49
尻尾(尻尾) 命中力:31(38) 打撃点:2d+28 回避力:28(35) 防護点:27 HP:192 MP:62
部位数:5(頭部/胴体/翼×2)/尻尾) コア部位:頭部

○特殊能力
●全身
「 ○純エネルギー無効 」

「 ○精神効果に弱い 」
精神効果属性の魔法や特殊能力、それに準ずる効果に対しては、生命抵抗力・精神抵抗力判定に-4のペナルティ修正を受けます。

「 ○連続攻撃Ⅱ 」

「 ○憤怒の竜 」
残りHPによって打撃点が変動します。
HPが1/2以下で「+5」点され、1/3以下で「+10」点され、1/4以下で「+15」点されます。これらの計算は、すべて端数切り捨てとなります。
この能力が発揮されている状態では、「○ν〆魔法適正」は失われます。

「 ▽痛恨打 」
打撃点決定の2dの出目が10以上だった場合、打撃点をさらに「+24」点します。

●頭部
「 〆妖精魔法15レベル/魔力23(30) 」
基本15、炎15、土10、闇10

「 ○ν〆魔法適正」
戦闘特技《マルチアクション》《魔法誘導》《魔法拡大/数・距離》を習得しています。

「 〆エネルギーブレス/28(35)/生命抵抗力/半減 」
「射程:50m」「形状:射撃」で、「半径6m/20」の範囲にエネルギーの塊を吐き出し、対象に「2d+29」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番には使えません。

●胴体
「 〆ワードブレイク 」

「 ○攻撃障害=不可・不可、○魔法障害=-4 」
対象:[部位:頭部]/喪失条件:[部位:胴体]のHP0以下

●翼
「 ν渾身攻撃 」

「 ○飛翔Ⅱ 」

●尻尾
「 〆一掃 」

戦利品
自動:狂竜の牙(1.250G/赤S)×2d
自動:狂竜の鱗(5.700G/黒金赤SS)
2~13:狂竜玉(12.200G/金SS)
14~:狂亢竜玉(5.5000G/金SS)

解説
非常に怒りやすく、そして怒ると見境をなくしてしまう竜種です。知能は高いものの魔法はあまり得意ではなく、思慮深さなどはなく、もっぱら力による解決を好みます。このような性質のため、他の竜からは品位が疑われると嫌われています。



00:07 (Crithtfer) やっぱりエルダー
00:07 (Suna_) d+14+1+1+1+2**3 まもち
00:07 (Dice_San) Suna_ -> d+14+1+1+1+2 = [6,3]+14+1+1+1+2 = 28
00:07 (Dice_San) Suna_ -> d+14+1+1+1+2 = [2,3]+14+1+1+1+2 = 24
00:07 (Dice_San) Suna_ -> d+14+1+1+1+2 = [5,6]+14+1+1+1+2 = 30
00:07 (Rico) おこりんぼドラゴン 渾名は大総統
00:07 (Suna_) 1種類だよ!なんで**3した!
00:08 (Rico) ラースドラゴンさんこれ
00:08 (Rico) よわ…
00:08 (Iria__) おこりやすいこわい
00:08 (Crithtfer) だめだ、初代ポケモンのタケシのイワークを思い浮かべてしまうw
00:08 (Suna_) 豆腐メンタル・・・
00:09 (Suna_) 生まれダイスefで1でも並んでしまったんだろうか…
00:09 (Rico) でも精神抵抗は高いよ…
00:09 (Rico) ああでも連続Ⅱあるのか…こわいな…
00:09 (Mariera) 全身の能力
00:10 (Rico) まあ刺激しないのが一番だね…とは言え逃げるしかないのだが
00:10 (Crithtfer) とは言え、怒らせなければ話せはするだろうけどねぇ…w
00:10 (Rico) 場所が場所だけに
00:10 (Rico) ここで話すとラースさん激おこして暴れだしそうなのがなぁw
00:10 (KSGM) あっ
00:10 (KSGM) ああああ
00:10 (Crithtfer) まぁ、イリュージョンしてスルーしますか…w
00:10 (Rico) 一応スリープ系には-4ペナがつくから、スリクラ通りやすそうではあるが
00:11 (KSGM) また忘れた。こいつに1つ能力追加だ。
00:11 (Rico) あ、はい
00:11 (KSGM) 正確に言うと全員ではないけど、そのうちの何匹かが持ってる感じで。
00:11 (KSGM) この能力を全身に持っている個体が何匹かおります。
00:11 (KSGM) 「 ▽狂竜病発症 」
00:11 (KSGM) [部位:頭部]のHPが半分以下になったとき、自動的に効果を発揮します。
00:11 (KSGM) HPが1点以上残っているすべての部位のHPを最大値まで回復し、打撃点に+3します。
00:11 (KSGM) この効果は1度発動すると失われます。
00:11 (Rico) あっ…
00:11 (Crithtfer) スリクラ系にペナ来るけど、こいつ魔法障害あるからトントンよ…w
00:12 (Mariera) お、おう・・・
00:12 (KSGM) まあ特に問題もなく。
00:12 (Suna_) おま
00:12 (Rico) あ、とりあえず聞き耳だけしてみます
00:12 (Suna_) これ再現したのか・・・
00:12 (Rico) なんか話してたりするんかな
00:12 (Rico) 2d+28+1+2 聞き耳だけ こっそり
00:12 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+2 = [3,2]+28+1+2 = 36
00:12 (Rico) 振り直して
00:12 (Rico) 2d+28+1+2 聞き耳さん!お願いしますなんでもしまりす!
00:12 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+2 = [2,2]+28+1+2 = 35
00:12 (Rico) さがった。
00:12 (Suna_) d+21
00:12 (Dice_San) Suna_ -> d+21 = [4,2]+21 = 27
00:13 (KSGM) 特に会話の類はないね。するにしても、特に特徴のある会話はない。
00:13 (Rico) はーい。当たり障りのないものくらいか
00:13 (Suna_) 一応病気だけど、解除はできないのかしら?>狂竜
00:13 (Rico) 病気属性って書いてないから…
00:13 (KSGM) できないね。
00:13 (Suna_) マジかよ。抗竜石見つけてこなくちゃ・・・
00:14 (Rico) そういや、仮にこの能力
00:14 (Suna_) 絶対どこかにシャガラいるだろ・・・
00:14 (Rico) 頭部のHPが半分以上から一気に0になった場合も発生するんです?
00:14 (Rico) その時は頭部の残りHPが0以下だから倒れるだけかしら
00:14 (KSGM) 発揮しますが気絶します。
00:15 (Rico) 回復もしないか。
00:15 (Rico) はーい
00:15 (KSGM) あくまでHPのみの回復。
00:15 (KSGM) というわけで、改めて南西Cエリアはこんな感じ。
00:15 (KSGM) 特に変哲もないエリアだよ。
00:15 (Rico) ういうい。 ではイリュージョンをかけてのそのそと進みましょう 警戒は怠らず
00:15 (Suna_) フェザーは見えてるんでしたっけ。
00:15 (Rico) 呼び声はやめとけー
00:15 (Suna_) フェザーこそネファーライム的には接触するべき相手だと思う。
00:15 (Mariera) 居ないでしょう
00:15 (Rico) どうせ後で単独で出会えることが確定してるし
00:16 (Rico) ここで接触すればラースが横殴りしてくる可能性のが高い。
00:16 (Mariera) 場所が違ってたし
00:16 (Rico) いや、フェザーも一応ここいるよ。
00:16 (Iria__) フェザーとラースがいる
00:16 (Crithtfer) ここで呼び声で呼んだら、絶対リンクで釣れる
00:16 (KSGM) では、イリュージョンで移動するとして、どちらに移動するのかな。
00:16 (Rico) 南ですかね…(震え声
00:16 (Iria__) 未来が見えてしまったからな…
00:16 (Crithtfer) 下手に東へ行くのは怖い…w
00:16 (Suna_) いや、リンクはあんまり考えなくていいと思う。
00:17 (Iria__) まあ単独で会える場所あるから安全に越したことはないよね
00:17 (Mariera) 一応他の場所もみてからでいいんじゃない?
00:17 (Suna_) 竜はもともと個人主義だし、更には狂竜かかってるから。
00:17 (Suna_) まぁ、フェ単いくか。
00:17 (Mariera) いつでも戻って来れられるし
00:17 (KSGM) では、のそのそと南へと移動する。
00:18 (Rico) そういや時間単位的にはそろそろ夕方か
00:18 (KSGM) 丸一日ぐらい移動にはかかる。
00:18 (Rico) こんな時間に寝るなんて雑魚のすることだぜ!
00:18 (KSGM) 今日は眠らずの行軍となるだろう。
00:18 (KSGM) しかし、それを超えると、南のエリアが見えてくる。Dエリアながら、地上からは侵入が難しいポイントだ。
00:18 (KSGM) そこは――
00:19 (Crithtfer) 南のエリアにマーキングだけして、止まり木亭までゲート退避ですかねぇ…時間的にもw
00:19 (KSGM) それぞれ別方向から流れ込む風や熱気が絶妙に絡み合い、心地の良い気候を作り出している。
00:19 (KSGM) その影響か、実り豊かな、しかし深くもなく、歩きやすそうな森がエリア全体に広がっている。
00:19 (Rico) あらやだ常春の山
00:19 (KSGM) 竜の姿もちらほらと見えるが、好戦的な竜は少なそうだ。
00:19 (Rico) ほう
00:19 (Iria__) 果物とかとってみてもおこられないのか!
00:20 (Rico) 地主に許可は貰おう! 話通じるっぽいし
00:20 (Iria__) あるじどのー!
00:20 (Mariera) 主がいるのかどうか
00:20 (KSGM) 上空には、ワイバーンだの大きな蝶だのが飛び回り、地上ではケラトスが走り回り、鈍そうな亜竜やへんな亜竜が徘徊している。地上を動き回ってる大型の鳥は珍しいかもしれない。
00:20 (Rico) 大きな蝶 ほう
00:20 (KSGM) 初見は、蝶、鈍そう、へんなの、大型鳥。
00:20 (Rico) モアがいる…
00:20 (Crithtfer) 4種
00:20 (Rico) 2d+5+13+1**4 まもちっち
00:20 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [4,4]+5+13+1 = 27
00:20 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [2,5]+5+13+1 = 26
00:20 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [5,2]+5+13+1 = 26
00:20 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [4,1]+5+13+1 = 24
00:20 (Crithtfer) 2d+12+12+1**4 GM提示順
00:20 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [2,1]+12+12+1 = 28
00:20 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [1,1](1ゾロ)+12+12+1 = 27
00:20 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [4,6]+12+12+1 = 35
00:20 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [3,1]+12+12+1 = 29
00:21 (Crithtfer) 1ゾロ舞う(
00:21 (Iria__) 2d6+13+3+1**4 ていじじゅん
00:21 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [6,2]+13+3+1 = 25
00:21 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [2,6]+13+3+1 = 25
00:21 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [1,3]+13+3+1 = 21
00:21 (Rico) 冷静に考えてへんなのってなんだよ(哲学
00:21 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [1,2]+13+3+1 = 20
00:21 (Crithtfer) 2d+12+12+1 2回めの代替で
00:21 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1 = [4,1]+12+12+1 = 30
00:21 (Crithtfer) 28/30/35/29 こちらの達成値報告まで
00:21 (Suna_) d+14+1+1+1+2**4 まもち
00:21 (Dice_San) Suna_ -> d+14+1+1+1+2 = [1,6]+14+1+1+1+2 = 26
00:21 (Dice_San) Suna_ -> d+14+1+1+1+2 = [1,2]+14+1+1+1+2 = 22
00:21 (Dice_San) Suna_ -> d+14+1+1+1+2 = [3,1]+14+1+1+1+2 = 23
00:21 (Dice_San) Suna_ -> d+14+1+1+1+2 = [4,5]+14+1+1+1+2 = 28
00:22 (KSGM) とりあえず、問題なくすべて抜けたね。
00:23 (KSGM) 蝶は、オールドドラゴンワームの成体。
00:23 (KSGM) http://www.groupsne.co.jp/user/replay/sw2_0/data-4.html ようするに、こいつ。
00:23 (KSGM) 鈍そうな亜竜は、懐かしのキクロプス。
00:23 (KSGM) 地上を動き回ってる大型の鳥は、珍しいプロセルシアの固有種、ジャンピングモア。
00:23 (Rico) きーぷーろーくーすー!
00:24 (KSGM) http://duck-hawk.sakura.ne.jp/uploader/src/up3182.txt へんなのはわたしです。



ゲリョス。同人掲載につき、データは未掲載。



00:24 (Rico) うわパミスドラゴ久しぶりに見た
00:24 (Iria__) へんなの
00:24 (Rico) へんなのだ
00:24 (Iria__) 頭だけおちてきたやつー!
00:24 (Suna_) オールドドラゴンワーム?成体でいい?
00:24 (Rico) 流石にネームド扱いにはならんかしら
00:25 (Suna_) 頭だけの子だ!
00:25 (KSGM) 成体だよ。
00:25 (Mariera) りんぷんがお高い
00:25 (KSGM) ネームドでもなんでもないからねこいつ。
00:25 (KSGM) 本来は。
00:25 (Rico) 本当に珍しくてネームドになっただけなのか
00:25 (KSGM) 通常種のデータがこのページのだよ。絶滅危惧種だからネームドになってるだけ。
00:25 (Rico) はーはん
00:26 (Mariera) 捕獲して連れ帰るといい値段で売れそう
00:26 (Iria__) ゼツメツしてなかったんだ
00:27 (KSGM) ゲリョスが10体ぐらいでマリエラを囲んでついばみつづける。
00:27 (Crithtfer) 連れ帰るって言っても こいつ、大きさ的に転移魔法無理じゃね
00:27 (Suna_) 「どれも珍しいですね・・・」
00:27 (Mariera) や、やめろー!
00:27 (Crithtfer) 閃光玉中心に持っていかれますね…
00:27 (Rico) 動物とは言え、のんびり暮らしてる奴を拉致したくはないなぁ…w
00:27 (Rico) 「あゝ、マリエラさんが身ぐるみを剥がされようとしている」
00:28 (Suna_) 宝石宝石アンド宝石。宝石商マリエラは泣いた。
00:28 (Crithtfer) 正直、画像だけ撮れればいいよね…
00:28 (Rico) ともあれオールドワームドラゴンはぱしゃり。 夕暮れの空に映えるだろう
00:28 (Mariera) 「見てないで取り返して!」
00:28 (KSGM) ふり~ふり~
00:28 (Rico) 「あいよー」スリ返す
00:28 (KSGM) 毒痰、ペッ
00:28 (Iria__) 「ふふ、光物に目がないようだ」一緒に取り返すの手伝おう
00:29 (Crithtfer) …ここで、スリ判定振っても良かったのでは?せっかく出し(
00:29 (Suna_) 原作だとこれ取り返せないんだよな・・・
00:29 (Rico) そもそも盗まれたものは即使用されると書いてあった
00:29 (Mariera) ただ、大量のカンフォーラのアルコールを持ち歩いてるから、ランダムだとこればっかり取られそうな気がする
00:29 (Rico) でもせっかくだしゲリョスにスリ判定してみてもいいかしら>GM
00:29 (KSGM) どうぞ。
00:30 (Rico) この味は何の能力値を使うのか忘れてる味だぜッ!
00:30 (Rico) 器用度だった。 初めて使うわこんな判定
00:30 (KSGM) マーシャのとき。
00:30 (Rico) あったな青い鍵…
00:30 (Rico) じゃあ10秒だし、デーモンフィンガーも発動して
00:30 (Rico) 2d+15+8+2 と言ってシュッ
00:30 (Dice_San) Rico -> 2d+15+8+2 = [6,5]+15+8+2 = 36
00:30 (KSGM) 2d6+8 感知。
00:30 (Dice_San) KSGM -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
00:30 (Suna_) じゃあ事前にブレス器用して・・・
00:31 (Rico) ピコーン
00:31 (Suna_) 必要ねーな!
00:31 (KSGM) 宝石1個。
00:31 (Rico) わぁい。
00:31 (KSGM) 1000ガメルだ、大事にしたまえ。
00:31 (KSGM) ゲリョスは盗まれたことも気付かずに去って行った。
00:31 (Rico) ありがたい…
00:31 (Rico) 「なんてへんな亜竜たちだろう…」
00:31 (Mariera) 「ひ、ひどいめにあった・・・」
00:32 (Suna_) 「あの亜竜ってそういえば死んだふりをしているときに剥ぎ取りができるらしいですね。」
00:32 (Crithtfer) 「…竜…?竜種って言っていいのか、姿的には悩むけど…」
00:32 (Rico) 「じゃあなんて呼ぶの…ジュウシマツ師匠…?」
00:32 (Crithtfer) 死んだふりしてる間のタル爆って3倍ダメージになるんだっけ、コイツ?
00:33 (KSGM) イリアはジャンピングモアに飛び膝蹴りくらったりしてるけど平和だよ。
00:33 (Iria__) 「ええい、何故蹴る!」ぺちん
00:33 (KSGM) ここから東に行けば、例の幻視したエリアだね。
00:33 (Suna_) イリアにけりを当てただと・・・このジャンピングモア、できるっ…!
00:33 (Mariera) けりたい背中だったのだろう
00:33 (Rico) ですなあ。 そういやここにはエルダーはいないか。
00:34 (Suna_) 死んだふりには補正なかったはず?
00:34 (Rico) まあDエリアだしそうなる…んー?
00:34 (Rico) そもそもここドラゴンがいねえ
00:34 (KSGM) 西端エリアにもエルダーいなかったでしょ。
00:34 (Crithtfer) むしろ、ヌシっぽいのがいない?
00:34 (Rico) 亜竜はいてもドラゴンはいない
00:34 (KSGM) 引きこもりの言葉を思い出してみよう。
00:35 (Rico) みんな仲良うせなあかんよ
00:35 (KSGM) では、東のエリアに行こうと思えば行けるよ。
00:36 (KSGM) 内容は、さっきの幻視で見た通りだ。何ら変哲のないCエリアだよ。
00:36 (Rico) うむ、そういきたいところだが
00:36 (Rico) 流石に1轍してるしここは帰るぞ!
00:36 (Crithtfer) せやね…
00:36 (KSGM) まあ、一度戻って睡眠、その後に再挑戦だろうか。
00:36 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:222/出発点:X-32 Y-23
00:36 (Rico) その分の睡眠時間も合わせるとこうなるかな
00:37 (KSGM) このエリアに至っては、別に隠密せずにわたってもいいかもね。何か潜んでなければ。
00:37 (Rico) 探索してもいいかもなぁとすら
00:37 (Crithtfer) では、おーぷんざげーと 目標:隼の止まり木亭 でいいのかな?>戻るなら
00:37 (Rico) いいともー
00:37 (Iria__) スノウホワイトにのりこめー
00:38 (Suna_) わぁい^^
00:38 (KSGM) スノウホワイトのおみやげ用のガラスケースの中がからっぽになったよ。
00:38 (Crithtfer) しゅごい(こなみ
00:38 (Rico) そんなに
00:39 (Mariera) なんという
00:39 (Suna_) 全部イリアって奴の仕業って噂だ。
00:40 (KSGM) まあ、次に再開したときに再説明もあれなので、とりあえずCエリアにどうぞ。
00:40 (Suna_) なんせ率先してたからな。
00:40 (Rico) はーい。 光景は先に見たのと同じ感じで
00:40 (Iria__) Cえりあへ
00:40 (Rico) いいのかな
00:40 (Suna_) 幻視だ。
00:40 (KSGM) 到着して何もリアクション起こしてない状態が、幻視の時の形となる。
00:41 (Suna_) またこの光景・・・イザナミだ。
00:41 (Mariera) この光景、見たことあるぞ!!
00:41 (KSGM) なにかのリアクションを取れば話は別。西のエリアは隠密で抜けたのか普通に抜けたのかはプライスレス。
00:41 (Rico) この光景、神託ゼミでやったことある!
00:41 (KSGM) まあ、あのエリアは通常移動した結果、イベントが起こるタイプのものはしこんでないから大丈夫。
00:41 (Suna_) あ、フェザー君は狂竜してる?
00:41 (KSGM) してない。
00:41 (Suna_) よかった。接触しよう。いいね?
00:41 (Rico) あくまでラースドラゴンの特殊能力扱いなんだろう
00:41 (Rico) 異議なし 呼び声をお願いしますー
00:42 (Rico) 「礼儀は忘れないようにしないとね」襟を正して
00:42 (Suna_) 『こんにちは。』竜の呼び声。
00:42 (KSGM) ヘーイ、カノジョーオチャシーナイ?
00:42 (KSGM) 「何者だ」
00:42 (Iria__) 「そのあたりは任せるぞ!」
00:42 (Rico) 大洗のあざらし来たな…
00:43 (Suna_) 『スナ・パクッチ・チルダと言います。』
00:43 (KSGM) 「聞かぬ名だ」
00:43 (Rico) 『ある風竜を探している旅人です』こっちも呼び声使っとこう
00:44 (Suna_) 『そちらに姿を現しても構いませんか?』
00:45 (KSGM) 「よかろう」
00:45 (Suna_) :仲間にハンドサインで姿出すことを伝えつつ。
00:45 (Rico) ゆるーんといでませい
00:45 (Mariera) 「ん、合ってくれるんだ?」
00:46 (Crithtfer) 「とりあえず話だけ、って言う感じ…?」さて、どうだか
00:46 (Suna_) 「みたいですよ。結構友好的ですね。」
00:46 (Iria__) 「なんであれ、許可がもらえたのなら会ってみるほかあるまい!」
00:47 (Rico) 「友好的って言うか中立なだけじゃ…? ともあれ、それはこれからの交渉次第だね」
00:47 (KSGM) では、森の開けた場所に出てゆくだろう君達の頭上に、もふもふ竜。
00:47 (Rico) かっこかわいい…
00:47 (Iria__) もっふもふもふ
00:48 (Mariera) 「おー、近くで見るとますます・・・」
00:48 (Suna_) 「・・・我を忘れて抱きついちゃだめよイリア。」何故警告した。
00:48 (KSGM) 「見ぬ種族だ」
00:48 (Iria__) 「流石に我慢するぞ!」
00:48 (Suna_) 『どうも、人族と蛮族です。』
00:48 (Rico) 『お初にお目に掛ります、山の外より旅して参りました』
00:49 (KSGM) 眉がぴくり。
00:49 (KSGM) 「ほう。昔語りに聞いたあれらか」
00:50 (Suna_) 『そちらのご想像の通りで合ってると思います。』
00:50 (KSGM) 「して、争い続ける種族らよ。いかなるものを求め、このシルヴァンデを呼び止める」
00:51 (KSGM) 周りは「え、なになに? どーしたの?」って感じで、レッサーもふもふやグレーターもふもふが集まって木々の間とか遠い空から様子をながめてる。
00:51 (Rico) 『外界の遥か南西に居を構える石人、ベレッスヌからの言葉を伝える為、ネファーライムと名乗る風竜を探しております』
00:51 (Iria__) もふもふがいっぱいだ
00:51 (Mariera) 「うぉっ、集まってきた」
00:52 (Rico) 私の寝床はもふもふが集まった木々の上にお願いします
00:52 (Iria__) 「おお、すごい眺めだ…」
00:52 (Crithtfer) 「…刺激しなければ、きっとなんてこともない、はず?」
00:52 (KSGM) 「ネファーライム? あの小僧ならば、ここにいる」
00:52 (Iria__) 小僧であった
00:52 (Suna_) 『竜の中でも高位に位置するシルヴァンデさんなら、何かご存じではないかな、と。』
00:52 (Rico) まあ推定グレーター以下だしなぁ…
00:52 (KSGM) というわけで、ここで
00:52 (Rico) 『いらっしゃった』思わず素になった
00:52 (KSGM) カット!
00:52 (Rico) はーい!
00:52 (Suna_) 『ここにですか?』
00:52 (Iria__) アンド!
00:52 (Iria__) カット!
00:52 (Suna_) 続く!
00:52 (Rico) きっと!
00:53 (KSGM) いいところで切るのだ物語ってもんだろ?
00:53 (Rico) 11話が終わったあたり
00:53 (Crithtfer) ここからCMですかね(
00:53 (KSGM) アニメだったら絶対ここでCMか次回に続く。
00:53 (Mariera) そして次回予告でネタバレを
00:53 (Iria__) 13話からの第2部開始回かもしれない
00:53 (Suna_) みんな!来週と再来週はオトナノツゴーってっ奴で休みなんだ!次回も絶対見てくれよな!
00:54 (Suna_) 次回、ネファーライム死す。デュエルスタンバイ!
00:54 (KSGM) いやぁネファーライムの竜玉は高く売れましたよ、と冒険者は後に語った。
00:55 (Rico) いつもあしあとを応援してくれてありがとう。ネファーライムが突然竜の山に出られなくなった。彼がいつみんなの前に姿を表す事ができるか私にもわからない。
00:56 (KSGM) 200日かけてようやく捕捉されたんだけど。
00:56 (Suna_) 遠すぎたんだよ!
00:56 (Iria__) 長い旅路であった
00:56 (Rico) 本当に…なんて長い回り道…
00:57 (KSGM) 湖<僕は悪くない

22:05 (AoGM) さて、どんな内容であったか。
22:05 (AoGM) イリアは激怒した。イリアに政治はわからぬ。ただ国民の血税を使い飲食を貪るだけである――そんな内容だったかもしれない。
22:05 (Rico) ネファーライムさんがエルダーフェザードラゴンのシルヴァンデさんのところにいたわ
22:06 (AoGM) そんな異次元の話もありましたな。では、えーと。シルヴァンデさん。
22:06 (AoGM)  「あの小僧に何かあったか?」
22:07 (Rico) 『かつてネファーライムさんに名付けられた石人、ベレッスヌさんからの伝言を預かっておりまして。 遠く南方より歩いて参りました』
22:07 (Suna) 今GMが喋ってるの誰?
22:07 (Rico) シルヴァンデじゃないの
22:07 (Suna) 把握。
22:07 (AoGM)  「ふむ」
22:08 (Rico) 問題はこの膨大なログのどの辺にベレッスヌさんとの遭遇記録があったかどうかだ。
22:08 (Crithtfer) 前のほうだとは思うけど、真ん中よりだっけ?w
22:08 (Rico) X12Y6だから…水精霊窟の後ではあるな…w
22:08 (Rico) 去年末くらい?
22:08 (Mariera) 少なくとも去年だな
22:08 (AoGM)  「確かに、ペットを飼っていたと、聞いた覚えはあるが」
22:09 (Suna) ペット。
22:09 (AoGM)  「いずれにせよ、長い旅であったようだな」
22:09 (Rico) まあ竜にとってはそういう感覚じゃろ
22:09 (Crithtfer) 戯れだろうしなぁ
22:09 (Mariera) 種族が異なるからな
22:10 (Mariera) 「どこに居るかもわからなかったし、ようやくってところかな」
22:10 (AoGM)  「まあ、この一帯を探せば小僧は見つかろう」
22:10 (Rico) 『人の身にとっては、相応に』なんとも苦笑した声でw
22:11 (AoGM)  
22:11 (AoGM)  「いずこにいたのかも知れぬが、伝えることがあるのであれば、伝えてくるがよい」
22:11 (Suna) 許可貰った!
22:11 (Rico) 『然らば、失礼にならぬ程度にこの周辺を探索させて頂きますね』
22:12 (AoGM)  「この一帯は、山の中でも平和な部類だ。見境なく他者を襲うものなど、あの翼竜程度しかおらぬ。危険はあるまい」 たぶん。
22:13 (Rico) 『その過程で、あなた方ここに住む竜に誰何することもあろうと思いますが、それは大丈夫でしょうか』無礼に当たらないかなと思った『彼については、その名と風竜であるとしか存じませぬゆえ…』
22:13 (Rico) 『ご無礼でなければ、ネファーライムさんの特徴などありましたら教えて頂きたく存じます』
22:13 (AoGM)  「ふむ。具体的には何をすると?」
22:14 (Rico) 『ネファーライムさんかどうかを確かめるために挨拶し、名前を問うと言った感じでしょうか』風竜としか知らんしねえ
22:14 (AoGM)  「一般的な白鱗の風竜であるな。今はようやく、グレーターに名を連ねたか」
22:14 (Mariera) 「ちなみに、呼び出してもらうことって出来ないの?」
22:15 (Suna) 『上位竜に成られたんですか。』
22:15 (Rico) 『白鱗ですね、有難うございます』
22:16 (AoGM)  「かまわぬが、咆哮をあげる。山の住人を刺激するが、構わんな?」
22:16 (Rico) 『それは…遠慮しておいた方が良さそうですね』
22:17 (Rico) 『我々の個人的な用で、無用に山を騒がせるべきではないでしょうから』
22:17 (AoGM) 山頂からアヴァランチの夢。
22:17 (Crithtfer) 「それに・・・許可もらったなら、探索するのは問題ないはず、だし?」
22:18 (AoGM) 他に聞くことはないのかい?
22:19 (Rico) んー、今は流石にないかなぁ。 まだ部外者でしかないし
22:19 (Rico) 顔見世は十分終わったと見て、そろそろ探索に移った方がいいとはおも
22:19 (Mariera) 特に無いかなー
22:20 (Crithtfer) 「・・・今後、再度あなたに尋ねてくることは可能?用件はそのときになってみないとわからないけども」
22:21 (AoGM)  「一方的に何かを与えるというのは、好まんな」
22:21 (Crithtfer) 「つまり、対価があれば可能と判断しても?」
22:22 (Suna) 『お酒などいかがですか?』
22:22 (AoGM)  「何を求めるか。我らは別に、無償にすべてを与えるものではない」
22:23 (AoGM)  「なんだ、得たいものも定かではないというのに、供物の選抜か?」
22:24 (Crithtfer) 「・・・わかった。」とりあえず返事は了解。まぁ。ソレ相応の対価はいるってことね>情報聞こうとしたら
22:24 (Suna) 『知っていれば、その時に円滑になりますから。』
22:26 (AoGM)  「別に何かを狂おしいほど求めているわけでもない・・・お前達には必要な取引やもしれぬが、我にとってはなくてもよい取引。ならばすべては、そのときの気分であろう」
22:27 (Rico) 『こちらとしても、今すぐに欲しいものというのはあまり思いつきませんで』
22:27 (Rico) 『ですが、再度の来訪を斬り捨てずに許していただけるというのであれば幸いです』
22:28 (AoGM) 意訳 : それほしいなーって予めがっつくと恰好悪い。
22:28 (Rico) 向こうにも面子があるというか
22:28 (Rico) 相手は個人じゃなくて、群れのおさだからな。
22:28 (AoGM) さて、どうするのだい。
22:29 (Rico) お礼を言って、この周囲の探索をさせてもらうことになるかな
22:29 (AoGM) 良いこの探索のお時間。
22:29 (Rico) 当然金目のものを探すというわけではなくネファーライムの捜索優先。 家主に見られてるのに場荒らしはできんしね
22:29 (Mariera) 「あっ、じゃあさよならする前に1ついいかな?」
22:29 (Crithtfer) だわねぇ。対価あれば情報教えてくれるってことだし
22:30 (Suna) 今のエリアだけの許可でいいのかしら?
22:30 (Rico) まあそこは当然と見るべきじゃろなあ>このエリアだけ
22:31 (AoGM) 君達の捉え方次第な言い方だ。どう行動してもかまわない。ただし責任は持たない。
22:31 (Rico) 謙虚に生きようと思います
22:31 (Rico) まあともあれ、許可が出た事だし聞き耳と探索ですなあ
22:31 (AoGM) 北に2マスほど進んで1時間メテオしていろいろ追い散らしてから探索とかどう?
22:32 (Crithtfer) 死ぬからやらないし、そこまで行くのにも死ぬ(
22:32 (AoGM)  「ふむ。なんだ?」
22:32 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみ+1探索。 白鱗の風竜を探してえんやこら
22:32 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [3,2]+28+1+1 = 35
22:32 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [2,5]+28+1+1 = 37
22:32 (Rico) おっとマリエラの返答がまだだった
22:33 (AoGM) GMも見逃してたからね。しょうがないね。
22:33 (AoGM) マリエラの質問。つまりあれだろ。金。ガメル。
22:33 (Rico) ともあれ探索は一旦置いといて そちらを優先しましょう あ、どちらも振り直しは宣言します
22:33 (Mariera) 「えっと、少しだけさわってみたいの あなたの羽毛ふかふかで柔らかそうだし」
22:33 (AoGM)  「・・・・・・・」
22:33 (AoGM)  「いいよ」
22:33 (Crithtfer) グイグイ行くなぁ・・・w
22:33 (Rico) やさしい
22:33 (Mariera) 「ほんと!」
22:34 (AoGM) では、ふわぁって舞い降りようか・・・
22:34 (Mariera) わっ! ってなって、近寄っていくよ
22:34 (Crithtfer) 許可もらったのはマリエラだけなので見てるだけにしますね
22:34 (AoGM) もふもふである。
22:34 (AoGM) ふもふもである。
22:34 (Mariera) じゃあ、羽のところをそっとなでて、頬をうずめてみる
22:34 (AoGM) ほわほわである。
22:35 (Suna) []
22:35 (Suna) 「あ、だったら私も!」おい
22:35 (AoGM)  「いや、まあ、かまわんが・・・」 困惑している。
22:35 (Crithtfer) 「・・・許可もらってからにするべき?許されたのは占い師さんだけ」
22:35 (Mariera) 「すっごい ふかふか!」
22:35 (Suna) 「もふもふー!」
22:35 (Mariera) むふぅ~って顔して
22:36 (Crithtfer) どっか毛玉になっちゃってる部分とかないのかな(
22:36 (AoGM) ふかふかでありながら、頑丈――布につめれば、それはきっと潰れずに永遠に使い続けられる羽毛布団、羽毛枕
22:36 (Mariera) 「竜って鱗でつるつるってイメージだったから、あなたの羽みたときすごくときめいたの!」
22:36 (Rico) 『我々の見知ったものでは、あなた方のような竜種は未だ知らぬものでしたので』 『不愉快でなければ良いのですが』
22:37 (AoGM) イリアが竜の背で荒巻みたいになってる。
22:37 (Mariera) ビッタンビッタン
22:37 (Suna) イリアいたら一緒にやってそうだなw
22:38 (Mariera) じゃあ、堪能したあと 離れて 「ありがと! ここに来たいい思い出になったわ」
22:38 (AoGM) では、羽毛に沈んで忘れ去られたイリアを置いて、君達はネファーライム探しの探査を。
22:38 (Rico) ひきずっていくね…
22:38 (Mariera) では、こちらも探索だな
22:39 (Crithtfer) ではこちらも
22:39 (AoGM)     _,,..,,,,_
22:39 (AoGM)    / ,' 3  `ヽーっ
22:39 (AoGM) .  l   ⊃ ⌒_つ
22:39 (AoGM)    `'ー---‐'''''"  ズルズル・・・
22:39 (Suna) 彼女は前に羊の群れに突撃して意識失ったことがあるからね…(ずるずる
22:39 (Mariera) 2d+28+1+2+1@10 探索[ひらめき、透き通った瞳、知恵] 気力補充!
22:39 (Dice_San) Mariera -> 2d+28+1+2+1@10 = [6,4][3,6](C)+28+1+2+1 = 51
22:39 (Rico) 2d+28+1+1**2 みみ+1たん、匠で振り直し
22:39 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [5,3]+28+1+1 = 38
22:39 (Dice_San) Rico -> 2d+28+1+1 = [6,1]+28+1+1 = 37
22:39 (Mariera) ばっちりだった
22:39 (Suna) d+21**2 みみたん
22:39 (Dice_San) Suna -> d+21 = [1,6]+21 = 28
22:39 (Dice_San) Suna -> d+21 = [5,6]+21 = 32
22:39 (Rico) うむ、マリエラが鬼力重点されてる。
22:39 (Crithtfer) 2d+19+1**2 みみたん
22:39 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [2,4]+19+1 = 26
22:39 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+19+1 = [5,2]+19+1 = 27
22:39 (Suna) ぐるぐる
22:39 (AoGM) メッセージウィンド「何も聞こえないわけではないが、気になる音はない。」
22:39 (Rico) まあコミュニティの中だしなー
22:40 (AoGM) 探索の結果、まあ鱗やら牙やらいろいろ出てきますが。不思議と骨の類はない。
22:40 (AoGM) あってもラプテラスとか食料な連中のばかりだ。
22:40 (Rico) ほんとに平和というか理性ある竜の集まりっぽいなー
22:40 (Rico) 穏健派って所か
22:40 (Mariera) 抜け落ちたって感じなのかね
22:40 (AoGM) そして、探索している最中に見かけたネファーライムっぽい竜に声をかけたりして該当竜を探すわけですが。
22:41 (Mariera) 一応拾い集めてみようか
22:41 (Crithtfer) ごみ収集的なアレになるのかなぁ?>竜からすれば
22:41 (Suna) 骨は拾ってやる。
22:41 (AoGM) いいえ、私はロルロージュです。いいえ、僕はラハブです。いいえ、拙者は偽ネファーライムです。
22:41 (AoGM) とかなやり取りをあれこれ続け、しばらく。
22:42 (Suna) 偽
22:42 (AoGM) 白い鱗を持つ、今まで交渉した二大竜に竜に比べれば威厳は少ないであろう、30m級のドラゴン。
22:42 (Crithtfer) でけぇ
22:42 (Suna) ぐれーたー
22:43 (AoGM)  「ん? 私のことかい?」
22:43 (AoGM) って、言ってくれますよ。
22:43 (AoGM) ラプテラスの骨は、拾い集めても大したものではないですな。というか戦利品的な価値はない。
22:43 (Rico) 『あ、あなたがネファーライムさんですか? ベレッスヌというフロウライトから伝言を預かってまして』いやー探しましたよ
22:43 (Mariera) おっ、見つかったのかー
22:44 (AoGM)  「ベレッ・・・。・・・。・・・。・・・。・・・おお、懐かしい」
22:44 (Crithtfer) ベレッスヌ呼べばいいのか?とか一瞬思ったのはナイショだ(
22:44 (Suna) 誰だっけってなってただろw
22:44 (Mariera) 一瞬でつれてくることもできるな
22:44 (AoGM) 目をそらしやす。
22:44 (Rico) 『彼があなたのもとを旅立ったのは随分前の事でしょうしね』w
22:45 (AoGM)  「えーと、たぶん100年か200年前」
22:45 (Crithtfer) 「・・・それなら、仕方ない?」
22:45 (Rico) 200歳前後って言ってたし、多分100年前の方だろうな
22:45 (Suna) 『やっと伝えられますね。元気でやってる。だそうです。』
22:45 (AoGM)  「石人の王国を目指して、とりあえず川を目印に南下するって、東の方に旅立っていったんだっけかな?」
22:46 (Mariera) 東・・・
22:46 (AoGM)  「おー、あいつ元気なのか。それはよかった」
22:46 (Mariera) 「毎日釣りしてすごしてたよ」
22:46 (AoGM)  「王国にはたど・・・えっ、釣り?」
22:46 (Rico) 『ええ、今はこの辺りを拠点にしているみたいで』頑張ってスケッチブックにしたためた地図を開いて指し示そう
22:47 (Mariera) 「そう、魚釣り、川沿いでね」
22:47 (AoGM)  「うーん、わからない」 スケッチブック風景。
22:47 (Rico) ああいや、竜の山から含めたスプシ地図みたいなの。
22:47 (Crithtfer) 「とりあえず・・・川沿いの、森の中?」
22:47 (AoGM)  「えぇ・・・まあ、彼がいいなら別にいいけど。まあ、元気そうならよかったよ」
22:47 (Suna) 『ええ、色々あって王国探しは断念したみたいです。』
22:47 (AoGM)  「でも、ずいぶんと遠くまでいったんだなぁ」
22:47 (AoGM)  「そっかー」
22:48 (Rico) 『本人は探しものは諦めたと言っていましたが、もし、あなたが気紛れを起こしたならば一目、顔を見せに行かれると喜ばれると思いますよ』
22:48 (Mariera) 「いたるところで王国の伝説は聞いたけど、あたし達もまだ見つけることはできてないし、一人で探すには大変なことだったんだと思う」
22:48 (AoGM)  「ふうん、まあ気が向いたらいってみるよ」
22:48 (Rico) 『彼自身は、あなたに名前を貰ったことを大いに感謝していたようですから』
22:49 (AoGM)  「王国は、私が産まれる前の出来事だからね。もっと古い竜なら、詳しく知っているんじゃない?」
22:49 (AoGM)  「そっかー。何を思ってつけたのか忘れたけど、気に入ってくれてるならいいね」
22:50 (AoGM) ※ラクシアのグレーターはもうちょっと威厳あります。
22:50 (Suna) 『そういえば聞いていたよりも成長為されたんですね。おめでとうございます。』
22:50 (Rico) 『シルヴァンデさんくらい長生きならワンチャンあるくらいでしょうかね』>もっと古い竜
22:50 (Mariera) 「湖の南の方だっけ、今は病の呪い?で近づくのが難しいとか」
22:50 (Rico) この世界においてはグレーターはひよっこレベルだろうしなぁ…w
22:50 (Crithtfer) だろうなぁ・・・w
22:51 (AoGM)  「古竜なら、当事者じゃないかなぁ。当時は子供だったとかで、詳しく知らないこともあるかもしれないけど。それ以上は、もっと古いのに聞くしかないんじゃないかなぁ」
22:51 (Rico) 正しくはピラミッドの下から3番目くらいにはいるんだろうけど
22:51 (Rico) ものっそいピラミッドが末広がり
22:51 (Mariera) スライム型
22:51 (AoGM)  「それなりに前にグレーターになったよ」
22:51 (Suna) 古竜って、古代竜?老竜?
22:52 (AoGM)  「うーん、湖とか地理を聞かれても、私は直接見たことはないから、わからないなぁ」
22:52 (Crithtfer) エルダークラス、なのかねぇ・・・w
22:52 (Suna) それともあのMH古龍?(
22:52 (Mariera) 「あっ、ごめんごめん、そういう話を聞いたってこと」
22:53 (AoGM)  「まあ、いつか見れるといいね」
22:54 (Mariera) 「他にも見て回りたい所は多いから、そこまでたどりつけるかはわからないけどw」
22:54 (Suna) 『ええ、ベレッスヌさんからは若い竜と聞いていましたから。』
22:54 (AoGM)  「まあ、機会があったら、元気そうでよかったよ、とでも伝えて置いてくれるかな? お礼というお礼もないけどね」
22:54 (AoGM)  「うん、若い若い。私まだ若い」
22:55 (Mariera) なんか人間で言う25歳くらいに感じるその返事で
22:55 (Rico) 『いえいえ。 合縁奇縁、出会う事ができたのが十分な報酬でしょう』
22:55 (Rico) アラサーに足を踏み入れた頃か…
22:55 (Mariera) わかいのからおじちゃんって言われたりする
22:55 (Crithtfer) PL的にクるなぁw
22:55 (AoGM)  「まあ、旅立ったときはもう、今生の別れみたいなものだったしね」
22:56 (AoGM) グレーターなりたてなら2000歳ぐらいだぞまだ!
22:56 (Rico) 『ベレッスヌさんに返答を持ち帰らせていただきますね』
22:56 (AoGM)  「うん、遠いだろうから、無理せずにね」
22:56 (Rico) 『…きっと喜ばれますよ』生きていれば…
22:56 (Rico) 遠くて近い
22:57 (Mariera) ものさじが違いすぎてわからんわ
22:57 (Suna) もしかして♀?
22:57 (Crithtfer) 今すぐでも行けなくはないからなぁ・・・w
22:57 (AoGM) 小僧だからオス。
22:57 (Rico) と言うか竜レベルでもあそこは遠いって認識なんだな
22:57 (Rico) 遠いわな
22:57 (Suna) おじさんと呼ばれてショック受ける系。
22:58 (Mariera) ものさし だな、てんてんいらんわ
22:58 (AoGM) 最近インファント達がおじさんってよんでくるの・・・
22:58 (Crithtfer) ほろり
22:58 (Mariera) おにぃーさんだるるぉ!
22:58 (AoGM) まあ、インファントやチャイルドはまだこの山に入ってみてないけどね
22:59 (Rico) むしろそういう個体に対してもちゃんと教導してんだなーって感心するわ
22:59 (AoGM) さあ、他に何か言うことや聞くことはあるかい?
22:59 (Mariera) んー、特には
23:00 (AoGM) クシャと戦う許可かい? それとも世界関係の情報かい?
23:00 (Rico) 『ああ、じゃあ、せっかくです』
23:00 (AoGM) グレーター<しらんがな。
23:00 (Suna) ちょっと山の情勢きいてみたいなぁ。頂上に行くのにそんなに警戒する必要があるかどうかとか。
23:00 (Rico) 『せっかく会えたんですし、一献如何です?』と、荷物からお酒でも取り出してみよう
23:00 (AoGM)  「悪くないね。飲も飲も」
23:01 (Suna) 『あ、いいですね!いけクチですか。』
23:01 (Rico) まずは末端から取り入らないとね!
23:01 (AoGM)  「いけるクチも何も、竜が酔うほどの量なんて見たことないよ」
23:01 (Rico) 『ほほう』
23:02 (Crithtfer) 「・・・仕入れてくればいいの?」オマエ
23:02 (Rico) 『雨が酒にでもならない限りは難しいですよねえ』マサカソンナコトガオコルワケナイヨネー
23:02 (AoGM) スノウホワイトから酒の在庫が消えてしまう。
23:03 (Mariera) 「じゃあ、今日はここでキャンプ?」
23:04 (AoGM)  「ん? 泊まってく?」
23:04 (Crithtfer) 「許可もらえるなら、それでもいいかと?」
23:04 (Mariera) 「ほら、お酒のみだすと、うごけなくなっちゃうし どのみちここに泊ることになっちゃうんじゃない?」
23:05 (AoGM) マナ酔い・・・
23:05 (Rico) 「じゃあ、シルヴァンデさんに聞いてみようk」
23:05 (Rico) <日も暮れてしまったので今日はここで野営をさせていただきたいのですが…不都合などありますかー?
23:06 (Suna) そっと酒を雨にする準備!
23:07 (AoGM)  「大丈夫じゃない? たぶん」
23:07 (Rico) ああいや、シルヴァンデさんに聞きに戻る感じで…
23:07 (Rico) それでこの返答だったら笑うが 多分火使うしね
23:07 (Suna) 笑う。
23:09 (AoGM) <それこそ、不死鳥を召喚したり、山頂から雪崩を興したところで、この山は揺らぐまい。周辺のものには気を配ってはおくがよい。いらぬ諍いを呼ぶ
23:09 (Mariera) まぁ、その辺はやる意味が今の所ないからなw
23:09 (Rico) <思慮深きお答え、ありがとうございます
23:09 (Rico) ではお酒じゃー!おつまみじゃー!
23:09 (Mariera) 「どうだった?」
23:10 (AoGM) ああ、スノウホワイトから酒が消えた・・・
23:10 (Crithtfer) 宴だぁー
23:10 (Rico) 「無駄に騒いだり非常識なことしない限りは大丈夫だろうってさ」
23:10 (Suna) さけのあめ。
23:10 (Mariera) 「じゃあ、いつも通りで大丈夫そうだね」
23:10 (Rico) 「酔っ払いすぎてタガが外れないように気をつけないとねー」
23:10 (AoGM) では、酒盛りか・・・
23:10 (Crithtfer) 「・・・この前みたいな?」
23:10 (AoGM) 夜を迎えて酒盛り。大量の酒がラクシアから強いられたり、どこぞの神官が用意したり・・
23:11 (Mariera) その辺からまきまき集めてきたり、水の準備したりしはじめる
23:11 (AoGM) 何々? って感じであちこちから竜が集まってきますが、何か?
23:11 (Rico) おさけです。
23:11 (Rico) のみます?
23:11 (AoGM) 君達を囲んで俺も俺も。
23:11 (AoGM) ヒャッハァー!宴だァ!
23:11 (Rico) わーい わーい
23:12 (Mariera) 「この後一旦精算って形で戻る予定もあったし、食べ物も放出しちゃう?」
23:12 (Rico) 「いいんじゃないかなー。 流石にこの数のドラゴンさんをおもてなしするには心もとない量とは言え」
23:12 (Mariera) ティンダー! ボッ
23:13 (AoGM) では、エリアのあちこちから風属性の竜が集まって来ようか。酒と聞いて、それぞれ肉とか持ち寄ってくるよ。
23:13 (Crithtfer) 「それはいいだろうけど・・・足りる?」竜の数的にも
23:13 (Suna) 「なんだか集まって来ましたね…酒の雨降らしましょうか?」
23:13 (Rico) 「持ち寄りの材料も来たのでいっぱい使おう!」
23:13 (Crithtfer) 「それは後が怖いからナシで」>酒の雨
23:13 (Mariera) じゃあ、香辛料とかはこちらがかな
23:14 (Mariera) 「塩とかで味付けしたお肉って大丈夫かな?」
23:14 (Rico) 『あ、これ私達の故郷の方で使われてる調味料なんですよー』とか言って
23:15 (Rico) 配膳やお酌の方に回るか、せっかくだし。 どのレベルまでのドラゴンが参戦してきてるのか見たいし
23:15 (AoGM) 「じゃあ俺はこのラプテラスの肉を」「それ食べ飽きた」「迅竜の肉なんてどう? 北東の方いかないと手に入らないし」「このとっておきの老山龍の尻尾を使う時がきたようだ」「ヒャッハー!酒だ酒だぁ!」
23:15 (Mariera) 大きな肉だし、内臓取り出して中に香草つめて、ぐるぐるあぶり焼きにしたりするんだろうか
23:15 (Rico) 共食いしてんぞこいつら
23:16 (AoGM) では、レッサー、グレーター、ノーブル、エルダー辺りがふらふらと集まってくるよ。
23:16 (Rico) エルダー辺りが。
23:16 (Crithtfer) すげぇなぁw
23:16 (Rico) 流石にシルヴァンデさんはああいった手前参加はされないだろうなー
23:16 (Crithtfer) とはいえ、差し入れもって行くくらいはしましょうか
23:16 (Suna) エルダーァ!
23:16 (AoGM) シルヴァンデ「香草になりそうなものを一抱え持ってきた」
23:16 (Rico) 来たわこの人
23:16 (Iria__) とりあえず手持ちのお酒から少し開放しよう
23:16 (Crithtfer) まさかの
23:16 (Iria__) キテル
23:17 (Suna) 「おー流石ですね!」
23:17 (Rico) 「ハーブ類追加入りまーす!」
23:17 (Mariera) 「わっ、ありがと! どれどれ・・・」 毒が無いかとか一応確認していく
23:17 (Iria__) 「これだけの量…少々大変だが、うむ!期待されては応えねば」マリエラと一緒に確認しつつお手伝いしよう
23:18 (Mariera) むしろ料理長はイリア
23:18 (AoGM) では、そんなこんなで、滅多に食えない味付けがしっかりされた料理と酒で、竜達のボルテージは上がって行こう。
23:18 (Crithtfer) 「こっちのは大丈夫・・・味は・・・たぶん、パセリとかの類?」こちらも手伝ってましょう
23:18 (Iria__) わたしか
23:18 (Mariera) 「竜のことはイリアの方が詳しいでしょ? あたしが補佐するから、メインは任せたよ」
23:18 (Rico) 『はいはーい、空になった樽は新しいのと交換していきますねー』
23:19 (Crithtfer) あ、ゴーレムとかに指示出して力仕事はさせますね(
23:19 (Suna) 樽酒。
23:19 (AoGM) 「酒などいつ以来か」「ヨーウィどもが作ってたな」「フィーも作ってたか?」「近場のトーテムもうないからなぁ」 ざわざわ、ごくごく、もっきゅもっきゅ
23:19 (Iria__) 「ならば任されよう!手伝いは頼んだぞ!」
23:19 (Rico) 筋力が低いわけではないしお仕事お仕事
23:19 (Iria__) どこからともなく沸いてくる樽酒
23:19 (Suna) 「安心して酔っぱらって行ってくださいねー!」
23:20 (AoGM) 舌も乗る。
23:20 (Iria__) 近場のトーテムもうない
23:20 (Suna) 酒樽は雨から作る。
23:20 (Crithtfer) これ、PCが全員給仕とかに回ってそう
23:20 (Rico) 踏み入って聞くよりはアレだな。 酒場みたいに集まってきた情報をまとめる方が良さそうだ。
23:20 (Mariera) せやな
23:20 (AoGM) うむ。ボルテージが上がったあたりで訪ねれば、情報はいくらでも集まりそうだね。
23:20 (Crithtfer) それこそ聞き込み判定か聞き耳?
23:20 (Mariera) こちらは飲むより食べるのがいいし、作ってるときに適当にぱくつくけど
23:21 (Crithtfer) ある程度食ったらちゃんと作る側に回るかなぁ・・・中身入ってる酒樽はゴーレムに運ばせるけど
23:21 (Rico) 『やっぱり皆さん、お酒というか宴会はお好きなんですねえ』シルヴァンデさんの酒樽を交換しつつ
23:22 (AoGM) 「お、サカロスの神官だ」「まだ生きてたんだなあの飲んだくれ」「めり・・・もにゅ・・・」「うむ。たまにはこのようなものも悪くない」
23:22 (Mariera) 「うおっ、すごい霜降り これ絶対おいしいよ」 包丁とおして解体しつつ
23:22 (AoGM) 聞き込みでもいいし、普通に聞いてもいいよ。よほど地雷踏まなきゃ。
23:22 (AoGM)  「騒ぐことが嫌いなものもいるが、酒を好まぬ竜はすくなかろう」
23:23 (Crithtfer) 「こっちは川魚・・・これ、結構珍しい?」アロワナとかシーバス
23:23 (Suna) 竜の持参食材も結構ありそうだな。
23:23 (Suna) あ、この食材ゲリョスだ。
23:23 (AoGM) 20mぐらいありそうなラオの尻尾とか。
23:23 (Rico) 『サカロス様が聞いたら喜んで一本付けに来そうです』笑って『なかなかこちらでは聞かぬ神になっているのが残念ですが』
23:23 (Crithtfer) むしろ、酒飲めるってことで張り切って持って来そう
23:23 (Iria__) 「極上の肉…であれば、多少生なくらいで味付けは――」わっちゃわっちゃ 
23:23 (Mariera) じゃあ、軽めに 「この山ってすごい数の竜がいたけど、どのくらいの数が暮らしてるの?」
23:24 (Crithtfer) それこそ、竜の面子的な意味でいいものもって来そうだわw
23:24 (Rico) 大きくなればなるほどなぁw
23:24 (AoGM) 「1000はいる」「そこまで属性ごとに繋がりはないから何とも言えないなぁ」
23:24 (AoGM) ユッケ
23:24 (Suna) このゲネルセスタスは我が取ってきたんだ。すごいだろう。的な競い。
23:25 (Iria__) まぐろゆっけ!
23:25 (AoGM) では、ちょっと危険を冒して他のエリアから取ってきた亜竜の一頭丸々の丸焼きとかも提供されちゃうゾ。
23:25 (Crithtfer) すげーw
23:25 (Rico) 『1000…亜竜とか含まない数でそれだけですか』感心した様子で『そーいえば、南方の方に嵐を起こす翼竜がいるとか』
23:25 (Iria__) 張り切りすぎでは!
23:25 (Mariera) 「おー、そんなに数がいたら食べるものとか大変じゃないの?」
23:26 (AoGM)  「南というか、東?」「ここの東かな、嵐が常に起こってるとこ?」「たまに錆びるやつ」
23:26 (Crithtfer) 「錆びる」
23:26 (Suna) 「うわ、すごいですね…見たことない食材まで…これなんて言う生き物なんです?」そんな感じに竜に聞いていたりいなかったり。
23:26 (Iria__) 「たまに錆びる…?」きょとん
23:27 (Rico) 『東でしたか。 彼らのような亜竜はあなた方にとってはどういう扱いなんでしょう』割と疑問だったり。 食い意地はってる奴らもいそうだsし
23:27 (Suna) 錆びると脱皮する。
23:27 (AoGM)  「基本的にそこまで食べるわけではないので」「我々は小食なので」 爬虫類でーす。
23:27 (Crithtfer) 「・・・鱗のすべりが悪くなるとか?」
23:27 (Iria__) われわれはかしこいので
23:27 (Rico) われわれのむれとしてのつよさをみせるのです
23:27 (Rico) 『異常個体のように成長した亜竜とかいそうだなーと思いながら山を登ってました!』
23:28 (AoGM)  「丸焼きの奴? エギュラス」「なんか錆びるねん」
23:28 (Rico) なんか
23:28 (Crithtfer) 「・・・原因不明?」
23:28 (Iria__) 「なんか…不思議な嵐もあるのだな?」といいつつもてはうごかしつつ
23:28 (Suna) おまえグァンゾルムだろwwwwwwww
23:29 (Iria__) 空き瓶に貯めてた蜜とかで味付けしてみたりしちゃおう
23:29 (Suna) そこに魔剣があるじゃろ?
23:29 (Rico) たぽんたぽん
23:29 (Suna) トロォ
23:29 (Mariera) 「なるほど、なるほど、だからこんなに居てもくらしていけるんだ」
23:29 (AoGM)  「あんまり興味ない」「大体嵐の中にいて確認も面倒」「異常個体扱いの亜竜はいないなぁ」「東の方にいなかった?」「ああ、土属性のどものペットの」
23:29 (Iria__) ぺっと
23:29 (Crithtfer) ぺっと
23:30 (Rico) 『ははあ、色々といるんですねえ』ペットは手を出したらアカン奴やろなー
23:30 (Mariera) もぐらと書いて竜っていうんじゃねーだろうな
23:30 (Rico) 可能性は高い…
23:30 (AoGM)  「なんか属性同じだから懐いてるらしい」
23:30 (Rico) 『嵐とか錆びとか、どっちかというと迷惑掛けてる方なんですかね。 あ、新しい料理ができたみたいですし持ってきますねー』
23:30 (Crithtfer) ・・・グモールの強化版かぁ?W
23:31 (Rico) あれは蛮族だから流石にないだろう
23:31 (Rico) つまりこうだ、ワームドラゴン。
23:31 (Rico) と言うかまんまワイアームか
23:31 (Iria__) ワイノワイワイワイアーム
23:31 (Suna) うねうね。
23:31 (Rico) 目覚めろ!ワイの守護神
23:32 (AoGM)  「あれはあれで、山の環境を作ってはいるしなあ」「嵐の中を好むような奴もいるし」「でも増えると嵐の範囲拡大してうざい」「たまに間引く」
23:32 (Rico) 『なるほど』あんまり勝手に手を出さない方がいい系か。
23:33 (Mariera) 「面倒そうだし、近寄らないのが一番だよね」
23:33 (Crithtfer) 「それこそ、管轄違いかも出し?」
23:34 (Iria__) 「うむ…ドラゴンの集落と言っても色々と大変なのだな…?」「と、次が焼けたぞ!」
23:35 (Mariera) 「ところで、イリアの竜はだしてあげないの?」
23:35 (Crithtfer) ギャートルズ肉
23:35 (AoGM)  「喰おう喰おう」「どれ、一口」
23:35 (AoGM) もっちゃもっちゃ。
23:35 (Iria__) 「ふふ、実は向こうで一緒に食べている…!」きっと肉食えるなら竜とかエルマンとか開放してるしてた
23:36 (AoGM) アイスツァプフェン<この山に永住します。いままでありがとうございました。
23:36 (Iria__) バイバイバタフリー
23:36 (Mariera) 「あっ、いつのまにw」
23:36 (Crithtfer) なつかしいw
23:36 (AoGM) イヤン、イヤンセル
23:36 (Mariera) さよならーさよならーさよならーぁぁ~
23:37 (Iria__) 「美味い肉を食わせてやれるというのに食べさせてやらんのは酷というものだろう?」くすり
23:37 (Suna) 「ずっと肩身狭い思いさせてたもんねー」
23:37 (Rico) 「いい乗り手だ、感動的だな」
23:37 (Mariera) 属性的には北側になるんか?
23:37 (Iria__) 「うむ…悪いとは思っているのだが、環境が環境ゆえに常に一緒に行動というわけにもいかないのが辛いところだ」
23:37 (AoGM) 彫像のまま長く放置してると、すごくストレスを溜めこむとかいう戦竜伝設定。
23:37 (Rico) 『あ、そうだ』こっそり隠密して写真をところどころで撮ってこよう
23:37 (Mariera) そういうのあるんだ
23:37 (Crithtfer) あったなぁw
23:38 (Iria__) マージナルでも触れられてた気がする
23:38 (Mariera) ポケモンボールとはいかんからな
23:38 (Rico) 撮るのに許可貰った方がいいかなぁ
23:38 (Mariera) モンスターボール
23:38 (Rico) モンスターボールは快楽堕ちさせるアイテムだからな…
23:38 (AoGM) 割と初期のころからある設定だった。 写真はたくさんとられる。気付いたところで、写真なんて知識がないので「何してんだろこいつ?」状態。
23:39 (AoGM) フェザードラゴンが割といるので、もふもふ多し。
23:39 (Rico) もふもふし。
23:39 (Mariera) 羽毛夏だと暑そう
23:39 (Iria__) 調理係開放されたらもふもふするンだ…
23:39 (Mariera) ちょっとエミール呼んで来てよ
23:40 (AoGM) じゃあ、呼ばれたエミくんが厨房でひたすら肉を料理し続けてる。
23:40 (Iria__) 呼べた
23:40 (Mariera) これは楽だ
23:41 (Crithtfer) それこそヤスでもつれてくればいいのでは
23:41 (Mariera) ヤスは料理には向かないからなー、まぁ肉焼くくらいなら任せられるが
23:41 (AoGM) さて、いい感じに出来上がって、抵抗の弱いレッサーとかがちらほらおねむモードに入ってくる。子供は早めに寝なさい。 さて、この状況にかこつけて何か聞くことや、やりたいことはあるかい?
23:42 (Mariera) じゃあ、少しきになってるので
23:42 (Crithtfer) 聞き込み判定しておきたいかなぁ・・・漠然としすぎてる気がするしw
23:43 (AoGM) さすがに何を聞きたいのかわからないで判定だけ振られても困るぞ
23:43 (Mariera) 「ところで、あたし神の桃っていう果実を探してるの、酔竜桃とも言われてたかな、何か知ってることはない?」
23:43 (Rico) んーじゃあ聞き込み判定で、『竜の山の長』について聞いてみたいかな。 性格とかも含めて
23:44 (AoGM)  「聞いたことはある」「酔えるんだっけ、酒ではなくても」「こっちにもあるとか聞いたことはあるけどなぁ」「どこにあるかはわからない」「神の桃と同じなの? そんな呼び方あんの?」
23:45 (Mariera) 「別物なの? あたしも詳しくはしらないから同じものだと思ってたんだけど」
23:46 (Rico) スカウト技能で聞き耳判定できるんだろうか
23:46 (Rico) 聞き耳じゃねえ! 聞き込み
23:46 (AoGM) こいつらにその技能で聞きこめる根拠を述べて判定を行うべし。
23:47 (Rico) ですよねー。
23:47 (Suna) ではサカロスプリースト技能で酔った勢いに任せて聞きます!!!!
23:47 (Rico) じゃあ普通にRPで聞いちまおう!
23:47 (Rico) 『そう言えばそんなに竜がこの山で暮らしてるのに秩序が保たれてるってすごいですよね。 山の長ってどんな竜なんですか?』
23:48 (Mariera) つまり、酔竜桃はあるらしい? 神の桃はよくわからん ってところか
23:49 (Rico) 山からあんまり出ないんだろうなーとは思う
23:49 (Mariera) 仮に同じものなら、探せば見つかるってことか
23:49 (AoGM)  「長?」「すべてを総べるって意味だと、いないなぁ」「それぞれエンシェントの中でもとりわけ強いのがいて、山頂の周りを囲むように守ってる」
23:49 (Rico) 『じゃあ、山頂にはなにが?』
23:49 (AoGM)  「風属性の長は、フェザーのエンシェント」
23:49 (Rico) つまりBランクマスにエンシェント35がいるってことじゃねーか!w
23:49 (AoGM)  「墓」
23:49 (Rico) 『墓』
23:49 (Iria__) おはか
23:49 (Suna) 『墓?』
23:50 (Rico) 『…1500年前の?』
23:50 (AoGM)  「竜の骨はみんなそこに持って行かれて葬られる」
23:50 (Rico) 現代に至るまでか
23:50 (Mariera) 「つまり、墓守ってこと?」
23:50 (Rico) 『聖域…みたいなものですか』不可侵の場所だなあ
23:51 (AoGM)  「年代は関係ないね」「聖域みたいなものだから、いっちゃだめだよ」「四方からエンシェントに襲われるけど」
23:51 (Iria__) 「なるほど…まさに竜の墓、ということか」
23:51 (Iria__) ところでエコーちゃんに倒されてた竜さんの骨が
23:51 (Rico) 『そうですね…教えてくれてありがとうございます』
23:52 (Suna) 「えっと、全ての竜を司る長は居ないんですか?」
23:52 (AoGM)  「いない。それぞれ属性ごとに長がいる」
23:53 (Rico) 『あくまでも属性ごとにコミュニティが築かれてるってことなんですね。 だから属性を隔てての交流があまりないと』上で言ってた
23:54 (AoGM)  「まあ、東西南北は属性竜のコミュニティだね」「脇に逸れると、亜竜とかばかりいる」「全部ではないけど」「あれはあれで環境の一環だけど、たまに間引かないといけないのが面倒」「というか妙に強いのもいるし」
23:55 (Iria__) 増えすぎた亜竜は間引かれる
23:55 (Crithtfer) でもだいじ
23:55 (Iria__) 落ちてきたゲリョスの首はつまり
23:55 (AoGM) 君のような勘のいいガキは嫌いだよ
23:56 (Rico) まあゲリョスだしさわぐほどのことではないか…
23:56 (AoGM)  「どっか倒してみる?」
23:56 (Rico) 「え、いいんですか?」
23:56 (Iria__) とうばつくえすと発生した
23:56 (Suna) お、この卓のボスかな?
23:57 (Suna) 「へぇ、どんな相手ですか?」
23:57 (AoGM)  「乱獲しなければいいよ。知恵なき竜なら」「あ、でも土の方のペットは倒したら怒られると思う」
23:57 (Mariera) 「ペットなんだ」
23:57 (Rico) 『まあそれは流石に。他属性のコミュニティに踏み入る事になりますし』w>ペット
23:57 (Iria__) 「どちらにせよ必要なことであるならば、力試しも兼ねて挑んでみるのも良いかもしれんな」もふぅ
23:58 (Crithtfer) 「討伐オッケーなエリアだけ教えてもらえれば・・・?」
23:58 (AoGM)  「次のノルマが一つ減る。楽ではあるな」 シルヴァンデさん。エルダー種となると討伐する側だよ。
23:59 (AoGM)  「この辺りだと、南と東にいる」「西にはいない」「北にもいない」
--------2017/05/08 00:00:00ログを終了
--------2017/05/08 00:00:00 ログを開始
00:00 (Mariera) 「南っていうと、あのずっと雨がふっていた辺りかな?」
00:00 (AoGM)  「あれは東」「たまに錆びるやつがいるとこ」
00:00 (Rico) 「だろうねー。 クシャルダオラだっけ?」
00:01 (Suna) クシャとやるのか。
00:01 (Rico) 割と分かってる戦力的には一番ガチれる相手だと思うよ
00:01 (Crithtfer) やっていい、って明確にOK出たしね
00:01 (Mariera) 「東側は見てみないとわからないけど、一応そっちも見てから決める?」
00:01 (Rico) 「見るだけならタダだしね!」
00:01 (Iria__) 「ひゅんっと顔を出してきた相手だったか、うむ!」
00:01 (Mariera) むしろGMが見せたそう
00:01 (AoGM) あらそえ・・・あらそえ・・・
00:01 (Iria__) みなきゃ…
00:02 (Crithtfer) 「見るだけならただ・・・襲われたらともかくだけど」
00:02 (AoGM) さて、宴もたけなわですが、他に訪ねることはあるかな? かな?
00:03 (Rico) エンモ竹縄
00:04 (Iria__) もふもふ竜さんのもふもふで寝ていいですか!
00:04 (Suna) あれ、王国の話?エルダー級いるなら知ってそうだし。
00:04 (AoGM) 気になるものはあるかい・・・? ヨーウィどもは情報くれるか怪しかった連中だから、実質、このシナリオはじまって以来の最大情報源だよ。
00:04 (Rico) ああ、そうね>石人の王国の話
00:04 (Mariera) あー、東が雨なのか、南が錆びるね
00:04 (Iria__) グランさん!
00:04 (Crithtfer) 聞いてみてもいいかもね
00:04 (Rico) 『そう言えばネファーライムさんから古竜級であれば、と聞き及んだのですが』
00:04 (Rico) 『石人の王国というものに聞き覚えはあったりされませんか?』って聞いて回ってみよう
00:04 (AoGM)  「病の森に築かれた王国の話か?」
00:05 (Rico) 『あ、元から病の森に建国されてたんです? 多分それであってます』
00:05 (AoGM)  「うむ。病に森が侵され、立ち入るものは耐性を持つものや、アンデッドばかりとなり、放置された後の話だ」
00:06 (Rico) 『アンデッド…あまり遭遇はしませんでしたが、なるほど。 南方に集中してるんですね』
00:06 (Iria__) 「アンデッドばかり…穏やかな場所とは言えんな」
00:06 (AoGM)  「マナの流入が起こり、発生した石人の一人が、あの地に文明を築き、多くの仲間を呼び寄せた繁栄させた」
00:07 (Rico) 『たくましい』
00:07 (AoGM)  「うむ。アンデッドが多い地だ。なにしろ、かつて我らが滅ぼした世界喰らいも、アンデッドとなり、蘇ったそうだからな」
00:07 (Mariera) 「病気系はやっかいなのが多いし近寄るのもたいへんそう」
00:08 (Rico) 『それは……それは割とシャレにならない話を聞いた気がします?』
00:08 (AoGM)  「そやつは、例の石人の王に倒されたと聞くが。我らとても、そうそうに近寄れぬ地。あまり情報は入ってきていない」
00:08 (Rico) と言うかあいつら、種族不明だけど少なくともアンデッド化はするんだな。
00:08 (Rico) 石人ノ王
00:08 (Iria__) 「石人の王…世界喰らいを倒す実力者が王ということか!」
00:09 (Mariera) ドラゴンゾンビとかもいるんかねぇ
00:09 (Rico) 『少なくとも、この世界においてはほぼ常人未踏の地という事ですかね』人自体がほぼ存在しないが
00:09 (Crithtfer) むしろ取り巻き打と思う
00:09 (AoGM)  「うむ。広大な森を犯し、病を撒き散らした病の世界喰らい「命」。多くの同胞が犠牲となったが・・・それを倒すとは、どれほどのものであったか」
00:09 (Iria__) どらごんよりつよい
00:10 (Mariera) むしろ能力のほとんどが無効化されたおかげじゃない? 相性相性
00:10 (Rico) ▽竜の眼光 手番終了時に1dを振り、その出目が4以上であった場合追加の手番を得ます。 この効果は、出目が3以下になるまで何回でも追加で発生します。
00:10 (AoGM)  「まあ、探すならば指針がある。南には南北に伸びる山脈があるが、その西沿いに国は築かれたそうだ」
00:10 (Mariera) モト劇場やめーや
00:10 (Suna) その能力何?
00:10 (AoGM)  「なんでも、その山脈にあったミスリルの鉱脈を、国の発展に使ったらしい」
00:10 (Rico) モト劇場
00:10 (Crithtfer) 「同胞が犠牲になった・・・エルダークラスも?」 あっ
00:10 (Rico) あっこれミスリル鉱脈探すのキツイ奴だ
00:10 (Mariera) うぉっ、ミスリルもそこか
00:11 (Iria__) ミスリル鉱脈…
00:11 (Rico) 『ミスリル鉱脈…もしかして、レスティヴァヌスさんから聞いたアレ?』
00:11 (Crithtfer) むしろ完全にそこが封印の場所とかそういう
00:11 (Mariera) どうだろうなー
00:11 (AoGM)  「ん? あやつと会ったのか。あの引きこもり、まだ生きていたか」
00:11 (Mariera) 以前GMが含んでたのは王国の方だと思ったけど
00:11 (Iria__) 引きこもり扱いされてる
00:12 (Rico) 『あ、やっぱりご存知だった。 生きてらっしゃいましたよー、あの方とも酒盛りになって、お土産もらっちゃいました』
00:12 (Crithtfer) 間違ってないしなぁw
00:12 (Suna) 実際ヒッキーだし(
00:12 (AoGM)  「それと同一のものかは知らぬが、我が知るミスリル鉱脈は、それのみ」
00:12 (Rico) 骨細工見せてみようかw 器用な方ですよねーとか言いながら
00:12 (Mariera) 鉱脈っていうくらいだから、山ほど取れるのだろうか、それとももう枯渇してしまったのだろうか
00:12 (Rico) 分からんけど、石人の王国が使ってるなら思ったよりは大儲けはできなさそうだな
00:13 (Crithtfer) それも聞いてみていいんじゃない?<枯れたのか
00:13 (AoGM)  「とはいえ、その鉱脈も、採掘で酷使した妖精から多くの犠牲者を出し、山の底に溜まった澱みより発生した異常個体により封鎖されたが」
00:13 (Rico) あっこれアカン奴や
00:13 (Mariera) んー、どのみち後々行きたいし、そのときでいいかなー
00:13 (Crithtfer) これは行ったらいかんわw
00:14 (AoGM)  「一応あれは、ポリュートファントムの異常個体という話だったな」
00:14 (Rico) それ絶対名前「地の底のヨドミ」とか言うだろw
00:14 (Iria__) ぽりゅちゃん
00:14 (Suna) ダークソウルに居そう。
00:14 (AoGM) ナンノコトカナー
00:14 (Rico) そう考えるとあのゲームのボスってダークソウルにいそうな名前してんな
00:14 (Mariera) 「封鎖されたってことは、まだまだミスリルは埋まってるんだね」
00:14 (AoGM)  「あるであろうな」
00:14 (Rico) 閑話休題 「行ってみようと思ってましたが、思った以上に危険な場所みたいですね」
00:15 (Crithtfer) 「・・・欲に目がくらんだら、生きて帰れるか怪しい感じ・・・」
00:15 (Iria__) 「ミスリル鉱脈を目指すのであれば立ち塞がるは異常個体、と」
00:15 (Mariera) 「病の森に接してたら、近寄ることも難しいかもだし」
00:15 (Suna) 「採るにしても、炭鉱婦しないといけませんしね…」
00:15 (AoGM)  「あー。そういえば、病の森に行くのであれば、あれにも注意して置くがいい」
00:15 (Mariera) 「ま、でも挑戦してみる価値はあるんじゃない?」
00:16 (Rico) 『ほ、何か面白いものでもあるんですか?』
00:17 (AoGM)  「あるフィーが旅の果て、立ち入るもののほとんど存在しないあの森の奥にて、新たな世界喰らいを発見したそうだ。もっとも新しく発見された世界喰らい、いまだ野放しであろうよ」
00:17 (Rico) 『…ケルトさんかなあ。 新たに発生した世界喰らいですか』多分フィー郷で聞いた奴と同じだよね
00:18 (AoGM)  「うむ。喰らうものは魂。気を付けるがよい」
00:18 (Iria__) 魂喰らい
00:18 (Crithtfer) 「・・・一番危険なんじゃ?」
00:19 (Rico) 『命喰らいは討伐されど、魂喰らいが新たに生まれ…』
00:19 (Rico) 『この調子だと魄を食らう世界喰らいもでてきそうですねえ』
00:19 (AoGM)  「世界喰らいは、どれもこれも面倒なのばかりであったよ」
00:19 (Rico) 『そういや、世界喰らいといえば』
00:20 (Rico) 『北に行った事があるのですが、向こうは殆ど永久凍土みたいになっていますね。 熱を食らう世界喰らいがいるとか聞きますが、何かご存知のことはないでしょうか』
00:21 (AoGM)  「あれはあれで、極寒という場所を作り出す。そのような土地でなければ、生息が難しいものも多い。種の保存という側面を考えれば、有用と判断されて放置されている」
00:21 (AoGM)  「加えれば、討伐に向かうのが困難というのもある」
00:21 (Rico) 『あの状態に何日も…数時間留まるだけでも相当キツイのに、あの広大な凍土から探し出すだけでも死者が出てしまうでしょうしね』
00:22 (Rico) 『…一応、領域が広がっているということはないんでしょうか』ちょっと不安げに。
00:22 (Mariera) 「どのくらいの範囲が影響をうけてるの?」
00:22 (Iria__) 「私達も一度足を踏み入れたが、落下して散々な目にあった」苦笑い
00:22 (AoGM)  「運よく、あの地で拠点を築いているものどもに会えれば、多少は行動が楽になるであろうがな」
00:22 (Rico) 50m以上落下して埋もれたのに生還したラミアがいるらしい
00:23 (Crithtfer) しかも自力で
00:23 (Mariera) ほほー、しかし範囲が広いからなw
00:23 (AoGM)  「この山脈を挟み、北全土だ」
00:23 (Crithtfer) 「北全土」
00:23 (Rico) 『氷妖精のコミュニティって所ですかね…あるいは、水・氷属性のコミュニティで情報を集めるのもありって感じですか』
00:23 (Mariera) 「うわっ、やっぱりそんな広いんだ・・・」
00:23 (Rico) 『なそ
00:23 (Rico)  にん』
00:23 (AoGM)  「あると聞いたことはあるが、さすがにそうそうは踏み入れぬ場所。この話であれば、山の北側の連中の方が詳しかろう」
00:24 (Mariera) でしょうねー
00:24 (Rico) 『有難うございます。 手掛かりがあるだけでも、旅の支えになりますから』
00:24 (Crithtfer) 「私からも・・・個人的な興味から聞いてみたいことがいくつか」
00:25 (AoGM)  「まあ、放置されている世界喰らいは、あれが例外というわけでもない。旅を続ければ、会うこともあろう」
00:25 (Rico) 滝底のエリちゃんもそのたぐいだろうしなぁ
00:25 (Crithtfer) 有用だって判断されたら放置 もしくは討伐が面倒だから放置かの類だろうしなぁ
00:26 (Suna) 放置と言うか許された存在だしなw
00:27 (AoGM)  「知る限りでは、放置されているものは4体はいる。まあ、迂闊に仕掛けぬことだ」
00:27 (Rico) 『ご忠告、ありがとうございます』ぺこり
00:27 (Crithtfer) それでも4体はいるのかぁ・・・w
00:28 (AoGM) なお、放置されていない連中のデータを作っていないとは言っていない・・・この意味がわかるだろうか・・・!
00:28 (Mariera) 「いざとなれば逃げる手段はたくさんあるし、大丈夫よ!」
00:28 (Crithtfer) 「続いて・・・私の、個人的な興味からの質問をいいですか?」
00:28 (Suna) 追加コンテンツ!
00:28 (AoGM)  「ふむ。よかろう」
00:28 (Crithtfer) それは第二期じゃないかなぁ(
00:29 (Crithtfer) 「この世界・・・ズバリ作られた目的。それと、方法とか作った人を知ってれば聞いてみたい。あくまで個人的な興味だから・・・知ってれば程度ですけど」
00:30 (AoGM)  「作られた目的は、種の保存。箱庭。人族や蛮族と関係なく、動物や幻獣、植物が住まう世界の構築」
00:31 (AoGM)  「構築には、秘隠神が主導し、妖精神が手を貸した。我ら竜など、一部の力ある幻獣も当時は力を貸している」
00:32 (AoGM)  「さまざまなものが手を貸して生み出したものだ。再現は困難であろうよ」
00:33 (AoGM) さて、そんな感じだが、他に訪ねることはあるかい?
00:34 (Mariera) んー、特には?
00:34 (Crithtfer) 「なるほど・・・ありがとうございます」
00:34 (Rico) もう特には思いつかないかなぁ
00:34 (Mariera) あーそうだ
00:34 (Rico) あ、寝る前に宴会の片付けは行いますねー
00:35 (Crithtfer) 個人的には大丈夫かなぁ コール・ゴッド以上の産物だって言われたようなもんだし
00:35 (Rico) エミール君もありがとう、ありがとう 帰ってゆっくり寝るんだよ…
00:35 (Iria__) さよならエミール…
00:35 (Suna) 「あ、フィーたちに聞いたんですけど」
00:35 (Rico) そしてこの冒険者どもよく考えたら昨晩は徹夜してるんだよ
00:35 (Suna) 「世界を見守る竜ってあなた達の事ですか?」」
00:35 (AoGM) エミくんはかえっていった・・・
00:36 (Mariera) 「この山の東と南でクス神らしい石像をみつけたの その石像ってもともとは何を目的に作られたものか知っているかな?」
00:36 (AoGM)  「何の話だ? そう例えられているのであれば、これという否定の言葉も出てはこぬが」
00:38 (AoGM)  「ふむ。2000年ほど前に、ヨーウィどもが何かを封じたと話していたな。秘隠神の像を6つ作り、それぞれに封印の鍵を仕込む形で封じたと」
00:38 (Suna) 「なんでも、古き世界より訪れた世界を見守る竜だとか?何人かサカロス神のこと知っていましたし…。」
00:38 (Mariera) 「石像にさわったら、属性ごとの結晶が出てきたけど、もしかするとそれが・・・」
00:39 (Mariera) 「あたし達すでに2つほど手にしちゃったけど、もしかしてまずいことしちゃったのかな」
00:39 (AoGM)  「かもしれぬ。それに関しては、ヨーウィどもに訪ねた方がよかろう」
00:39 (Mariera) 「うん、そうしてみるよ、ありがと!」
00:39 (Rico) 「カカリウスさんたち呼んで来てくれればいいけどにゃー」
00:39 (Mariera) 「とりあえず、今後石像みかけてもさわらないほうがよさそうだね」
00:40 (AoGM) 1600ガメルが手に入るよ。
00:40 (Rico) 「そだねぇ。 手に入った結晶、一応売らずに取っておこうか」
00:40 (Mariera) 「だね」
00:41 (Rico) ダリに預けとけば問題はなかろうさ。 ベアトとマリー? ポトフの具や質屋に入れられそうで
00:41 (Suna) ポトフの具。
00:41 (Mariera) ありうる
00:41 (Suna) ポトフの具に炎の結晶とかが…!
00:41 (AoGM) 他に聞くことはあるかな。ほほほ。
00:41 (Rico) あっつ!あっつ!
00:42 (Crithtfer) 舌の火傷じゃすまなそうだなぁw
00:42 (Mariera) んー、思いつかないなー
00:42 (Iria__) あつい!
00:42 (Rico) あーそうだ
00:42 (AoGM) 何を聞くのだい? この山の他のことか、世界喰らいどもの詳細か、まだ見ぬ土地とかあるかどうかか、いまどんなpんtなのか
00:42 (Rico) そもそも服の概念はあるのか
00:42 (AoGM) フィーにはあったし!
00:42 (Rico) 『そう言えば』
00:43 (Rico) 『海がここからずっと西にあると聞いたことがありますが、行ったことのある方っていたりします?』
00:43 (AoGM) では、何匹かの竜が手をあげよう。ハーイ。
00:43 (Rico) 『湖(うみ)なら見てきたんですが、やはり一度見てみたいと思いまして。 おー』どんな所でしたー?とか、ここからどのくらい離れてますー?とか聞いちゃう!
00:43 (Mariera) 挙手の概念があるのか!
00:43 (Suna) 火山の事も聞こう。
00:44 (AoGM)  「一番近い方角が西」「北の方が近いと思う」「まともに飛べないけどな!」「東も南も、進み続ければやがて海」
00:44 (Mariera) 宅配ドラゴンも気になるけど、個人的にはわざわざ聞くほどじゃないしなー
00:44 (Rico) 【速報】この世界は大陸だった
00:44 (Rico) と言うか多分これパンゲアだよな…w
00:44 (Iria__) うみに かこまれている !
00:45 (Mariera) いつか割れるのじゃ大地が
00:45 (Rico) そして地味に北方全土と言ってたが、要するに北の海沿いがロシアになってるって事なんだな
00:45 (Suna) オソロシア。
00:45 (AoGM) 赤い・・・
00:46 (AoGM) 病の森はようするにあれだね、南米、ジャングル、熱帯。
00:46 (Crithtfer) みかいのち
00:46 (Rico) 南米ってよりは南アっぽい、疫病のもとってのも含めて
00:46 (AoGM) 他にあるならば聞いてやろう。
00:46 (Rico) 南米はむしろ魔獣の楽園?
00:46 (Mariera) 赤痢だっけか
00:47 (Suna) つまりここは北半球?
00:48 (Rico) と言うかこの調子だと地球の構造に近いのか…?ってなってる 湖は太平洋
00:48 (AoGM) ふふふ。ともあれ、GMの情報財布が緩いのは今回までかもしれない・・・
00:48 (Iria__) そういいながらも緩めてくれるんでしょう!
00:48 (Crithtfer) X軸がマイナスってことで北半球は確定でいいんじゃないかなぁ
00:49 (Mariera) とりあえず、ベレさんの依頼は終わったし、次があるとしたら、今度は南に向かうのか、それとも海か
00:49 (Rico) あっと忘れてた忘れてた
00:49 (Crithtfer) ていうことはこの竜の山の図抜けて高いのはヒマラヤ山脈とかに当たるのかぁ?
00:50 (Mariera) つまり東に向かうと日本が!
00:50 (Rico) 『あー…そう言えば』
00:50 (Crithtfer) 日本に当たるのが、水妖精の集落とか? それこそ亀が該当かもだけど
00:50 (Rico) 『この山に来る途中、山の麓から一週間も離れていない辺りにヴァルグの隠れ里があったのですが、何かご存知でしょうか』
00:51 (AoGM) エルダードラゴンニンジャマスターがオジギをしイヤーッという叫び声とともに厳しい鍛錬の末に身に着けたスリケンジツを披露し、悪しきニンジャソウルを殺すのだ。ワザマエ!
00:51 (Rico) ドラゴン・ニンジャは本当にいるから質が悪い
00:51 (Iria__) 雷に撃たれコブラに噛まれる
00:52 (Rico) カンフーに目覚めちゃう
00:52 (AoGM)  「ヴァルグどもは、第二の剣についていた種族。立ち位置が微妙なものでな・・・とはいえ、なにかができるわけでもない。この世界でともに歩むものという広義な意味では、同胞に違いはない」
00:52 (Rico) 『成る程…彼らとも交流を試みたのですが、ヨーウィか竜の紹介でもなければする気は起きないと突っぱねられてしまいまして』
00:52 (AoGM)  「あそこには、異常個体もいるからな。若竜が迂闊に手を出すものもいない」
00:53 (Rico) 古狼か。 グレイプニル持っていかないとネ
00:53 (Rico) 『ほぼ独立した中立のコミュニティという感じですか』
00:53 (AoGM)  「うむ。その捉え方で間違いはあるまい」
00:54 (Rico) あんまり触らない方が良さそうって感じだなー 逆に言えば、仮に敵対してもどこにも影響はなさそう
00:54 (Crithtfer) 異常成長固体がどうか、ってとこかねぇ
00:54 (Mariera) つまりメテオをふらす
00:54 (AoGM) とあるフィーとともに戦った戦友です。
00:55 (Rico) 「あんまり深入りしてはお互いに害になる、って感じだったし 警告で済んだのは運が良かったのかもねぇ」共通語
00:55 (Rico) そのフィーカナヅチ持ってたりしない?
00:55 (Iria__) 下手に起こしてしまうと古狼さんが寿命をむかえてしまう
00:55 (AoGM) カナヅチ持ってる程度だったら古狼と戦友はれませぬ。
00:55 (Rico) こわい
00:56 (AoGM)  「まあ、あれはあれで、かつて世界喰らいの討伐に貢献した勇者だ。あまり触れてやることもなかろう」
00:56 (Rico) 皆死ね矢とか放てるんだろうなケルトさん…
00:56 (Iria__) ケルトさんこわい
00:56 (Rico) 『ご忠告に従う事にしましょう』
00:56 (Suna) 皆死ね矢は草。
00:56 (AoGM) 比較的に新しい世界喰らい、エリちゃんである。
00:57 (Rico) と言うかあの子復活組っぽいしねぇ
00:57 (Rico) とりあえずこんな所かなー
00:57 (Rico) お片付けしたらきちんと睡眠を撮ろう
00:57 (Iria__) 「悪い者達ではなさそうであったが――うむ、そうであれば無理に関わりはせん」
00:57 (Rico) 取ろう
00:57 (Iria__) もふもふベット!
00:57 (Rico) 「空樽溜まったねえ」
00:57 (AoGM) 順番的には魂喰いの次に新しいらしいよ。マリエラの占いがそう言ってた。
00:57 (Suna) 「あ、もし仮に長さん達に会いに行きたいって言ったら、会いに行けます?」
00:57 (Iria__) マリエラさんぱねえっす
00:58 (Mariera) オーブにかってにうつり出す
00:58 (AoGM)  「会うことはできるだろう。歓迎されるかまでは、お前達と長の気分次第であろう」
00:58 (Crithtfer) さすがやなぁ
00:58 (Rico) 長の気分(最重要)
00:59 (AoGM) 虫歯が痛い。しね。
00:59 (Suna) 草。
00:59 (Rico) 妖精魔法で治療しろや!w
00:59 (Crithtfer) ひどいけどないと言い切れないんだよなぁw
00:59 (Suna) お前そもそも毒病気無効だろw
00:59 (Rico) いやまて。
00:59 (Iria__) バウリンガル持って定期的に会いに行こう
00:59 (Rico) 虫歯がそもそも毒病気属性でない可能性が…
01:00 (Suna) だな
01:00 (AoGM) では、他に聞くことはないかな?
01:00 (Suna) とん
01:00 (Mariera) 歯抜いてリジェネでよくね
01:00 (Rico) こちらはもうなーし
01:00 (Crithtfer) こちらもないかなー
01:00 (Iria__) 親知らずを抜くのが怖くて暴れる長
01:00 (Iria__) こちらもだいじょーぶ
01:00 (Mariera) 同じく
01:00 (Suna) おk
01:01 (AoGM) 割と聞かれないことが多い。
01:01 (Rico) そらまあ、PLの想像力と思考力には限界があるしのう
01:01 (Suna) こいつだと知らないだろうなってなってる物もあるしね…
01:01 (Mariera) 聞きたいことと、聞かなくても別にいいカナって情報もあるし
01:01 (AoGM) では、君達は竜の多く酔いつぶれる宴も終えて、黄色朝日を拝むこととなった。
01:02 (Iria__) もふすやぁ
01:02 (Crithtfer) 許可とって、目玉飛ばしてみる?
01:02 *Rico topic : 樫 5m 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:223/出発点:X-31 Y-23
01:02 (Rico) 「んーっ」のびー 「なんだか久しぶりにまともに寝た気がする、1日しか徹夜してないけどー」
01:03 (Iria__) 「うむ!いい朝だ!」
01:03 (AoGM) では目玉は、お空を飛んでるラプテラスにぱくっとされた。
01:03 (Rico) むりょくだ。
01:03 (Mariera) ぺってしなさい!ぺって
01:04 (Crithtfer) ダメージ食らった状態で消滅だしね・・・w
01:04 (Rico) まあともあれ、目玉は不能になってしまったらしい 諦めて徒歩で行こう!w
01:04 (Rico) 南へー
01:04 (Iria__) どなどなどーなー
01:04 (AoGM) うるせえ、こちとら竜の餌にされるこんな環境に住んでんだよ! 食べられるときに食べたいだろォ!?
01:04 (Rico) がんばっていきろよ
01:04 (Crithtfer) 隣のエリア・・・南へ!w
01:04 (Suna) お前よく竜が集まって寝てるところの上空飛べたな…>ラプテラス
01:04 (Crithtfer) 下手したらこの冒険者のえさになるかもだしなぁ・・・w
01:05 (AoGM) では、君達は竜達に一時別れを告げ、南へと下る。
01:05 (AoGM) ここが、竜の山の最南端にあたる。
01:05 (AoGM) ここは、かなり険しい岩山のようだ。
01:05 (Suna) 「色々さっぱりしたところで今日も行きますか!」
01:05 (AoGM) 尖った岩も多く立ち並び、草木もほとんど生えていない。
01:05 (AoGM) 風がごうごうと吹き抜けている上に、あちこちに洞窟のようなものも見える。
01:05 (AoGM) 当然ながら、無数の竜があちこちを飛び回っているし、洞窟から顔をのぞかせているようなものも多い。
01:06 (Rico) 「純風竜種が住んでる山頂からの直線状だけあって、随分と風が強いね」
01:06 (AoGM) また、エリアにはひときわ高い台地のようなものがいくつかあり、そこにはその辺りを飛び回る竜は近寄らず、独自の竜が生息しているようだ。
01:07 (Rico) ふんふむ 台地の上はエリアの端っこからは確認できなさそうです?
01:08 (Mariera) 「ここらへんに、錆びるってのがいるんだよね」
01:08 (AoGM) 基本的に、飛んでいるのはワイバーンとか、かつて見かけた赤い竜、リオレウス。
01:08 (Crithtfer) 「話どおりなら?」
01:08 (Iria__) 「なんか錆びるということだが…」
01:08 (Suna) 紅玉出せ。
01:08 (Rico) 「金属類身につけてないよねぇ・」
01:08 (Rico) >竜
01:08 (Suna) 天鱗よこせ。
01:08 (AoGM) それに混じって、桃とか金とかの色の鱗を持つ竜(同種)が飛び回ってるね。
01:09 (Rico) その種は魔物知識判定かな
01:09 (AoGM) 地上部には、赤い棘を持った緑色の竜とかが闊歩してる。また、普通の竜の子供みたいなのもいるようだ。
01:09 (Rico) それでも相当に高い崖の上 3種類?
01:09 (Crithtfer) 希少種もいるのかw
01:09 (AoGM) それと、台地には巨大な漆黒の竜と、それに付き従うような白や緑色の竜が存在している。
01:09 (AoGM) 初見はえーと。
01:09 (Rico) 6種類 いっぱいだ
01:09 (Suna) 「体が錆びたら動き辛らそうですよね…それでイライラして凶暴に成ったりして。」
01:10 (AoGM) 桃とか金、赤い棘、普通の竜の子、しっこくしっこく、付き従ってるの。
01:10 (AoGM) 5種だね。
01:10 (Mariera) 結構いるな
01:10 (Iria__) いっぱいいらっしゃる
01:10 (Rico) 2d+5+13+1**5 では魔物知識判定ー
01:10 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [5,3]+5+13+1 = 27
01:10 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [3,3]+5+13+1 = 25
01:10 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [6,1]+5+13+1 = 26
01:10 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [5,5]+5+13+1 = 29
01:10 (Dice_San) Rico -> 2d+5+13+1 = [4,2]+5+13+1 = 25
01:10 (Suna) 2d+14+1+1+1+2**5 まもち
01:10 (Dice_San) Suna -> 2d+14+1+1+1+2 = [1,4]+14+1+1+1+2 = 24
01:10 (Dice_San) Suna -> 2d+14+1+1+1+2 = [3,5]+14+1+1+1+2 = 27
01:10 (Dice_San) Suna -> 2d+14+1+1+1+2 = [6,2]+14+1+1+1+2 = 27
01:10 (Crithtfer) えっと、順番はGM提示準でいいのかしらね ともあれ振ろう
01:10 (Dice_San) Suna -> 2d+14+1+1+1+2 = [1,3]+14+1+1+1+2 = 23
01:10 (Dice_San) Suna -> 2d+14+1+1+1+2 = [1,4]+14+1+1+1+2 = 24
01:10 (Rico) しっこくしっこくには
01:10 (Iria__) 2d6+13+3+1**5 ていじじゅん
01:10 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [3,1]+13+3+1 = 21
01:10 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [5,1]+13+3+1 = 23
01:10 (Rico) クリフはエンサイ入れた方がいいと思う
01:10 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [1,6]+13+3+1 = 24
01:10 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [2,4]+13+3+1 = 23
01:10 (Dice_San) Iria__ -> 2d6+13+3+1 = [6,5]+13+3+1 = 28
01:10 (Rico) 出来ればペネトも全部に。 回復はしよう
01:11 (Mariera) みーてーるーだーけー
01:11 (Suna) MH感する。
01:11 (Crithtfer) ペネ&ノレッジはそこまで消費重くないからともかく えーっと白S5枚か
01:12 (Mariera) 2d 一応、フェアリーサポート > クリフ
01:12 (Dice_San) Mariera -> 2d = [1,4] = 5
01:12 (AoGM) ではでは、順番に処理しよう。
01:12 (Rico) 5枚はいらないかな
01:12 (Mariera) どこか足りなかったら使ってね
01:12 (Rico) しっこくと付き従ってるのだけ
01:12 (AoGM) まずは、普通の竜の子はなんということはない。風属性のドラゴネットだ。
01:12 (Crithtfer) では、ラスト2個か
01:12 (AoGM) で、桃とか金、および赤い棘はこいつらだ。
01:12 (Suna) お酒飲めないから置いて逝かれた。
01:12 (AoGM) http://duck-hawk.sakura.ne.jp/uploader/src/up3194.txt こいちゅら



エスピナス。同人掲載につき、データは未掲載。



リオレイア。同人掲載につき、データは未掲載。



01:13 (Mariera) ナス科
01:13 (Crithtfer) 2d+12+12+1+2+2**5 ラスト2個にはエンサイS入れて+4
01:13 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1+2+2 = [3,1]+12+12+1+2+2 = 33
01:13 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1+2+2 = [3,1]+12+12+1+2+2 = 33
01:13 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1+2+2 = [2,2]+12+12+1+2+2 = 33
01:13 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1+2+2 = [5,4]+12+12+1+2+2 = 38
01:13 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+12+12+1+2+2 = [4,5]+12+12+1+2+2 = 38
01:13 (Suna) お前だと思ったよ為ナス。
01:14 (Crithtfer) 33・33・33・42・42 なんだこの
01:14 (AoGM) 一番高いのが32の知名度なので、抜けておりますな。
01:14 (AoGM) 台地の2匹はこいつらです。
01:14 (Rico) 弱点までいけたかな
01:14 (AoGM) http://duck-hawk.sakura.ne.jp/uploader/src/up3195.txt



新世界のグァンゾルム
レベル:24 種別:幻獣
知能:動物並み 知覚:五感(暗視) 言語:なし 生息地:さまざま 反応:敵対的
知名度/弱点値:32/35 先制値:32 移動速度:30/60(飛行) 生命抵抗力:30(37) 精神抵抗力:30(37)
弱点:物理ダメージ+2点

攻撃方法
牙(頭部) 命中力:31(38) 打撃点:2d+28 回避力:25(32) 防護点:21 HP:185 MP:42
爪(胴体) 命中力:32(39) 打撃点:2d+30 回避力:25(32) 防護点:23 HP:270 MP:31
翼(翼) 命中力:30(37) 打撃点:2d+24 回避力:24(31) 防護点:15 HP:106 MP:18
翼(翼) 命中力:30(37) 打撃点:2d+24 回避力:24(31) 防護点:15 HP:106 MP:18
尻尾(尻尾) 命中力:31(38) 打撃点:2d+26 回避力:25(32) 防護点:18 HP:133 MP:20
部位数:5(頭部/胴体/翼×2/尻尾) コア部位:頭部

○特殊能力
●全身
「 ○炎無効 」

「 ▽狂王化 」
2つ以上の部位のHPが0以下となった場合、自動的に効果を発揮する特殊能力です。
怒り狂うことで、一部の能力が解禁される代わりに、部下を失います。
この能力が発動した戦闘では、エギュラスがこの魔物に協力するような動作を行うことは、一切ありません。
この魔物の特殊能力と連動して発動するすべての能力は、発動することがなくなります。
すべてのエギュラスは、全力でこの魔物からの逃亡をこころみます。

「 ☆炎の竜巻/28(35)/生命抵抗力/半減 」
「射程:20m」「形状:起点指定」で、「半径3m/5」の範囲に炎の竜巻を発生させ、「2d+27」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は、1つの部位につき、1ラウンドに1回だけ使用することができます。
この能力は、「狂王化」が発動した戦闘でなければ、使用することができません。

「 ☆兵士召喚 」
自身につき従う衛蛇竜エギュラスを新たに呼び出し、戦線に加えます。
戦場が、周辺にエギュラスが存在している場所である場合、30m以上離れている任意の地点に、合計で1d匹のエギュラスが新たに配置されます。
このときのエギュラスは、全力移動を行った直後の状態として扱われ、次のラウンドから行動を開始します。
この能力は、1つの部位につき、1ラウンドに1回だけ使用することができます。
この能力は、「狂王化」が発動した戦闘である場合には、使用することができません。

●頭部
「 〆火炎放射/29(36)/生命抵抗力/半減 」
「射程:30m」「形状:貫通」で炎を吐き出し、対象に「2d+30」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。

「 〆超咆哮/30(37)/生命抵抗力/消滅 」
大きく息を吸い込み、指定した方向30mに大気を揺るがす咆哮を走らせます。
抵抗に失敗したキャラクターは、20秒(2ラウンド)の間、あらゆる動作と移動が行えなくなります。
この能力は、精神効果属性として扱われます。

「 〆メテオブレス/32(39)/生命抵抗力/半減 」
「射程:50m」「形状:起点指定」で、「半径6m/20」の空間に隕石のような炎のブレスを叩きつけ、「2d+35」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は、1回の主動作で3回まで使用することができ、複数の使用において、重複する範囲を含む位置を対象とすることはできません。
この能力は、「狂王化」が発動した戦闘でなければ、使用することができません。

「 ○2回行動 」
この能力は、「狂王化」が発動した戦闘でなければ、使用することができません。

●胴体
「 〆バックステップ 」
乱戦エリアの制限を無視し、指定した方向に20m移動することができます。
乱戦エリア以外の効果で、移動に制限を受けていた場合、この能力は使用することができません。

「 〆ボディプレス/必中 」
大きく舞い上がった後、全身を地面に叩きつけることでその場にいるものを圧殺し、対象に「2d+40」点の物理ダメージを与えます。
この能力は、空を飛ぶことができる状態でなければ、使用することはできません。

「 〆2回攻撃 」

「 ○攻撃障害=不可・不可 」

●翼
「 〆超風圧/28(35)/生命抵抗力/消滅 」
「射程:20m」「形状:貫通」で風圧を叩きつけ、対象に「2d+21」点の風属性の魔法ダメージを与え、転倒させます。

「 ○飛行 」

○戦利品
自動:帝征龍の鱗 (3.000G/赤S)×1d
自動:帝征龍の血 (12.000G/赤SS)
2~8:帝征龍の皮 (4.000G/赤S)
9~13:帝征龍の紅玉 (35.000G/金SS)
14~:帝征龍の秘髄(80.000G/金SS)

○解説
正統派というべき姿を持つ漆黒の竜です。
小型の飛竜を部下のように従えているほか、角が王冠に似ているなどの類似点から、帝征龍とも称されます。
王の風格を持ち、純粋なスペックと部下との連携で、敵を圧倒します。
ただし、怒り狂えば狂王と化し、部下は恐怖から逃げ出してしまいます。





新世界のエギュラス
レベル:7 種別:幻獣
知能:動物並み 知覚:五感(暗視) 言語:なし 生息地:さまざま 反応:敵対的
知名度/弱点値:15/20 先制値:17 移動速度:15/30(飛行) 生命抵抗力:12(19) 精神抵抗力:11(18)
弱点:物理ダメージ+2点

攻撃方法
牙(頭部) 命中力:11(18) 打撃点:2d+9 回避力:10(17) 防護点:6 HP:46 MP:13
爪(胴体) 命中力;10(17) 打撃点:2d+12 回避力:9(16) 防護点:9 HP:72 MP:11
尻尾(尻尾) 命中力:9(16) 打撃点:2d+7 回避力:9(16) 防護点:5 HP:33 MP:6
部位数:3(頭部/胴体/尻尾) コア部位:頭部

○特殊能力
●全身
「 ○炎無効 」

「 ▽風纏い 」
グァンゾルムが存在する位置から半径6m以内に、3体以上のエギュラスが存在する場合に自動的に効果を発揮する特殊能力です。
条件を満たしている場合、エギュラスがグァンゾルムを守るように旋回し、風を纏わせます。
グァンゾルムのすべての部位は、妖精魔法【ミサイル・プロテクション】と同様の効果を受けます。

●頭部
「 〆火炎放射/11(18)/生命抵抗力/半減 」
「射程:20m」「形状:起点指定」で炎を吐き出し、対象に「2d+14」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は、50m以内に存在するグァンゾルムが「火炎放射」を使用した直後に、手番や主動作の状況にかかわらず、連動して発動することができます。
グァンゾルムの手番の最中に、割り込む形でこの特殊能力を使用することになりますが、これによって、そのラウンドでのエギュラスの主動作が消費されることはありません。
グァンゾルムの「狂王化」が発動した戦闘である場合には、この連動は発生しません。

●胴体
「 ○飛行 」

「 〆運送/10(17)/回避力/消滅 」
1体のキャラクターをわしづかみにし、遠くへと放り出します。
この能力は、移動を行っていないラウンドでしか使用することはできず、対象が回避力判定に失敗した場合にかぎり、主動作の終了後に移動を行うことができます。
このときの移動では、乱戦エリアの制限は無視されるものと扱われます。
移動を完了させた位置で、対象は自動的に解放され、地面に叩き落され、「移動した距離」mからの落下ダメージを受けます。

○戦利品
自動:衛蛇竜の鱗(800G/赤A)
2~9:なし
10~:衛蛇竜の爪(1.500G/赤S)

○解説
緑色と白色を基調とした、小型の飛竜です。
グァンゾルムを王として定め、つき従う姿が特徴的です。
本来は臆病な性格ですが、グァンゾルムとともに戦う場合には、その限りではありません。



01:15 (Rico) 錆びる…錆びる?
01:15 (Mariera) んー、数は多いけどなんかあっさり終わりそうな感じはする
01:16 (Rico) エギュラス自体はすぐ死んでしまいそうだしなあ
01:16 (Suna) お前宴会来てなかった?
01:16 (Mariera) 最後も1戦するなら、東側かねぇ
01:16 (AoGM) エギュラスの丸焼きがきてました。
01:16 (Crithtfer) 丸焼きでか(
01:16 (Iria__) めずらしいにく
01:17 (AoGM) というわけで、ここにいるのはこんな感じの連中だね。所詮はDエリア。最大レベル24だ。ちょろいぜ。
01:18 (Iria__) ちょろいの定義が崩れる
01:18 (Mariera) あーでも、東はリコがきついか
01:18 (Mariera) Mプロついてるし
01:18 (Rico) こっちもエギュラスいるし大差ない大差ない
01:19 (AoGM) 経験点がっぽりにはなるね。しいていえば、どういう状態で戦闘開始になるかが問題だろうね、こっちは。
01:19 (AoGM) さくっと射撃が通せるなら、1ラウンドKILLも問題なくできるよ。エギュラスが邪魔してたりしたら話は別。
01:19 (Mariera) そうねー
01:20 (Crithtfer) エギュラス自体は「面倒なだけ」だからなぁ・・・正直w
01:21 (AoGM) 北東とか北西とかにもまだまだ古龍はいるよ! さがしてみよう!
01:21 (Suna) 古龍!
01:22 (Suna) こりゃイカとかタコとかジェット機もいるな・・・
01:22 (Iria__) どきどき!古龍探索ゲーム!
01:22 (Mariera) まぁ、次までにどちらかをーかな
01:22 (AoGM) うむ。であろうね。
01:22 (Crithtfer) ですかねー
01:22 (AoGM) 竜の山以外にも設置しているからね。探してみよう!
01:23 (Iria__) ドロップ的にはグァンゾルムのほうがおいしそう
01:24 (Suna) ムービーアタックしてくるぞ、きをつっけろ。
01:24 (AoGM) ムービーアタックはなぜかHP減らないよ
01:24 (Mariera) ですね、こちらのほうが戦利品は上っぽい
01:25 (Mariera) クシャの方は大悪1dで1が出る可能性もあるし
01:25 (Crithtfer) てか、グァンゾルムも知能:動物並みだからデコイミート自体は効くのかw
01:25 (Mariera) 自分は戦うならこちらでいいかなーと
01:25 (Mariera) 罠を仕掛ける
01:26 (Iria__) しびれにく
01:26 (Rico) ともあれどちらにするかは次回と データをしっかり見て決めたいですなあ
01:26 (AoGM) 落とし穴に落ちました。
01:26 (Mariera) 土契約にしておかないと・・・
01:26 (Mariera) 2回掘って60mくらいにしておけば
01:27 (Mariera) 1回で10mだった・・・
01:28 (Suna) 古龍なのに罠に落ちるのか…

01:45 (BeanNighGM) さて、でかいGにおびえるGMの部屋よりお伝えいたします。
01:46 (BeanNighGM) ついにネファーライムを見つけた一行は、ついでに竜とともに宴を開く。
01:46 (BeanNighGM) その中で、実力試し兼金という目的で、山に存在する知恵なき竜の一頭に挑もうという話で落ち着いた。
01:46 (BeanNighGM) さて、君達はどの竜に挑むのだろうか?
01:47 (Suna) doraGon
01:47 (BeanNighGM) 既にみた天候を操る竜か、竜を従える竜か、いまだ身体の一部だけを見つけたに過ぎない竜を探すか。
01:47 (BeanNighGM) それともまだ見ぬ竜を探しに、竜山北部を目指すか。
01:55 (BeanNighGM) 位置的にはすでに南に移動しているから、Y-22かな。
01:55 (Rico) おう、ですネー
01:59 (BeanNighGM) では、まあ見える範囲だけでもそれなりの数の高台はあり、そのいずれにも帝征竜は居座っているよ。
01:59 (Rico) いっぱいいるのか。
01:59 (Rico) そういや数が増えたら間引きって言ってたな
01:59 (BeanNighGM) 一匹だけなら繁殖もできません。
01:59 (Rico) そうだね…
01:59 (Rico) 「んー、とりあえず何体くらい狩ればいいのかねえ」
01:59 (Mariera) 何体くらい見えます?
01:59 (BeanNighGM) 少なくて2、多くて6
01:59 (Rico) と言うか戦ってるとどんどん乱入してくるんだろうな多分。
01:59 (Rico) 高台はいくつあります?
01:59 (Crithtfer) あー、ありそう…w
02:00 (BeanNighGM) ざっと見えるだけで、じゃあ5個。それぞれ2、3、4、5、6で
02:00 (Rico) ふんふむ
02:00 (Rico) FA火力を活かす事を考えると4,5辺りに行くのがよいのかね
02:00 (BeanNighGM) 探索しているわけではないからね。もっと探せば見つかるかもしれないけど、実質分類はこの辺りだよ。
02:00 (Crithtfer) 探索しようものなら、襲われるだろうしな…w
02:00 (Mariera) どこも大差ないじゃろ
02:01 (Rico) 他の亜竜にもねぇw
02:01 (Rico) 即座に全滅させて乱入に備えるって手もあるかー
02:01 (Rico) あ、ともあれ熱狂の酒を飲んでおきます。 保険保険。
02:01 (Crithtfer) 正直 一体だけを相手にしたいなら セーブザ・ワールドで隔離しちゃうのも手
02:01 (Iria) 熱狂の酒をのみもうす
02:01 (Crithtfer) こちらも熱狂ごくりと行っておきます
02:01 (Mariera) 同じく熱狂は飲んでおきー、装備をキャラシの状態に戻しー
02:02 (Suna) ぐびーっとあとジハド。
02:02 (Iria) レサドラにも飼葉食べさせておこう
02:02 (Rico) ありがてえー 草を3本ほどスナに
02:02 (Mariera) 魔香草を×2回分自分ですぱー
02:02 (Iria) ジハドのちから!
02:02 (Rico) R0+9+13**3 しゅっぽしゅっぽ
02:02 (Dice_San) Rico -> Rate0+9+13 = [4,3:2]+9+13 = 24
02:02 (Dice_San) Rico -> Rate0+9+13 = [3,6:3]+9+13 = 25
02:02 (Dice_San) Rico -> Rate0+9+13 = [1,5:1]+9+13 = 23
02:02 (Rico) 2回でよかった気がするがまあ誤差だよ誤差!
02:02 (Mariera) r0+16+1**2
02:02 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16+1 = [4,3:2]+16+1 = 19
02:02 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16+1 = [2,3:0]+16+1 = 17
02:02 (Suna) d+22+1+2+2+1+1 ジハド
02:02 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [2,1]+22+1+2+2+1+1 = 32
02:02 (Rico) あ、ジハド後に草ったということで!
02:02 (Suna) 出目。まぁ達成値あんまり関係ないからいいや。
02:03 (Suna) 舞はいつも貰ってるからいいか。ありがとうクリフ。
02:03 (Crithtfer) せやなぁ(
02:03 (Rico) ありがたう…
02:04 (BeanNighGM) サカロス様の声が遠いぜ。
02:04 (Crithtfer) 一体何個の5点魔晶石が救われたか…!
02:05 (BeanNighGM) 教えてやろうか? 446個だ。
02:05 (Iria) #446*500
02:05 (Dice_San) Iria -> 446*500 = 223000
02:05 (Crithtfer) ワロス
02:05 (Iria) かんがえることをやめた
02:05 (Rico) そんなに
02:06 (Iria) 突入タイミング図れるのであればヘイストかけてエルマンしまうのもわんちゃんではあるが
02:06 (Iria) できないならできないであきらめりゅん
02:07 (Rico) まあいざとなれば全員テレポで一時撤退もできることだし
02:07 (Mariera) FAが必要か否か
02:07 (Crithtfer) (MPがあればね
02:07 (Rico) 気楽に2体のところに突っ込んで相手の個体別戦力の様子見てみる?
02:07 (BeanNighGM) テレポ併用ならありとしよう。
02:07 (Suna) 22万Gは流石に草。
02:09 (Iria) テレポのMPとヘイストの必要有無とのごそうだん、といっても重いか
02:09 (Mariera) 飛ぶならVT2でもまくけど、いるかなぁ・・・
02:09 (BeanNighGM) さあ、どこに仕掛けるのだね。
02:09 (Crithtfer) 正直 1Rキル目指すほうが建設的だろうしなぁw
02:10 (Rico) まあ2体のところ行きましょかー
02:10 (Mariera) 欠片入るなら1Rはまわるでしょう
02:10 (Rico) 余力があればそれ以上も目指す感じで
02:10 (Mariera) おk
02:10 (Iria) はーい
02:10 (Crithtfer) おk-
02:10 (Mariera) 「ねー、リコ 赤SS1枚お願いしていい?」 とマギ大を取り出し
02:11 (Rico) 「はーいよー」コピーん
02:11 (Rico) 2d 行使と草1本使用し更に20分が経過する
02:11 (Dice_San) Rico -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
02:11 (Rico) おまえー
02:11 (Mariera) wwww
02:11 (Iria) かなしみ
02:11 (Crithtfer) おいしいなぁw
02:11 (Rico) 2d もっかい行使!w
02:11 (Dice_San) Rico -> 2d = [3,6] = 9
02:12 (Mariera) ありがとー!
02:12 (Crithtfer) 「私も…これを赤いカードの同じランクに変えてもらっても?」っコピー白SS
02:12 (Rico) MP60も使っちったい
02:12 (BeanNighGM) では、君達は飛竜が舞うエリアの岩陰に隠れて準備を整える。
02:12 (Rico) GM、後でまとめて魔香水使用して辻褄合わせる方針でもいいですかー?>コピー
02:12 (BeanNighGM) よいよ。
02:12 (Iria) 「余裕があれば私にも赤のを頼む!2枚あるととても嬉しい!」
02:12 (Rico) わぁい
02:13 (Rico) では今ので60、イリアに2枚、クリフに1枚で
02:13 (Rico) 2d**3 行使の
02:13 (Dice_San) Rico -> 2d = [3,4] = 7
02:13 (Dice_San) Rico -> 2d = [1,5] = 6
02:13 (Dice_San) Rico -> 2d = [3,2] = 5
02:13 (Crithtfer) わぁい
02:13 (Rico) 合計150点。 で、魔香水1回につき22点回復なので
02:13 (Rico) #150/22
02:13 (Dice_San) Rico -> 150/22 = 6.81818181818182
02:13 (Rico) 7本使用と
02:14 (Iria) ありがたし!
02:14 (Crithtfer) ありがたや…!(拝
02:14 (BeanNighGM) では、何匹の所に挑むというのかね?
02:14 (BeanNighGM) 挑むなら、直接乗り込むかテレポで乗り込むかどうか。テレポで乗り込むならヘイストぐらい許可するよ。だが回復の機会は与えん。
02:14 (Rico) 2匹のところに徒歩で、ですかねー
02:15 (BeanNighGM) なんだたった2匹か・・
02:15 (Rico) 様子見様子見 満身は敵
02:15 (BeanNighGM) BN<は、慢心せずして何が王か
02:15 (Iria) ばれないようにレサドラは縮小札で縮小しておこう
02:15 (Rico) 貴族ですらないので金!金!金!って言っても恥ずかしくないもん!
02:15 (Crithtfer) <私、臆病者だし?
02:16 (BeanNighGM) いやしい盗賊め!
02:16 (Mariera) おまかせー
02:16 (BeanNighGM) 幼馴染にパリスとかいるんだろ!
02:16 (Rico) (・ω・)ほめことばだ。
02:16 (Rico) パリスはないわー
02:16 (BeanNighGM) じゃあネル
02:16 (Rico) 割と上位キャラだけど 申し訳ないが人類最強のゴリラはいない
02:16 (Rico) そんなんはベアトで十分だ。
02:16 (BeanNighGM) キレハはもらっていきますね。
02:16 (Rico) シーフォンがGMしてる…閑話休題
02:16 (BeanNighGM) では、準備を整えて移動方法を選択肢で進むがよい。
02:17 (Crithtfer) ……テレポ?ゲートでなく?w
02:17 (BeanNighGM) ゲートだと1手遅れるよ
02:17 (Suna) ベアトはごりだッタ・・・?
02:17 (Mariera) たしかに
02:17 (Rico) 移動に1手使うからね
02:17 (Crithtfer) あぁ、なる
02:18 (BeanNighGM) まあヘイスト1分持つから、通常テレポだと50秒が40秒に下がるだけだから、問題ないとは思うけどね
02:18 (Rico) クリフのMPがネー
02:18 (Mariera) 一応ファイアポートもあるよ
02:18 (BeanNighGM) ただ、騎獣はゲートのサイズではアウアウだよ
02:19 (Mariera) 8部位だから、92点分か
02:19 (Rico) 1kmだと…近づけはするみたいだから奇襲はできるのかな?
02:19 (Crithtfer) えーっと 何部位だ…ゴレ入れて8部位+騎獣か
02:19 (Rico) まあぶっちゃけ2匹ならそこまで必要はないと思うが
02:19 (Mariera) あー、エルマン分か
02:19 (Mariera) じゃ10部位?
02:19 (Iria) 結構多くなってしまう
02:19 (Rico) エルマンは掛けた後にしまえばいいんじゃないの
02:19 (BeanNighGM) イリアは1部位で3部位に相当するよ
02:19 (Mariera) なら、8でいけるか
02:19 (Rico) 40秒が30秒に下がるだけだからそれこそ問題ないと思う
02:20 (Iria) レンタル証でしまうと主動作を使うけど30秒はもつかな
02:20 (Suna) イリア大きいなー(棒読み
02:20 (BeanNighGM) 30秒で終わらせな
02:20 (Suna) 40秒でしたくしな。
02:20 (Mariera) ちなみに8部位だとイフリートがギリギリ全員分可能だなw
02:20 (Rico) かえって出費上がらない?大丈夫?w
02:21 (Mariera) 10点石1つと、魔香水1本だね
02:21 (Mariera) 確かに上がるか、MPは維持できるけど
02:21 (BeanNighGM) イフリート1回召喚程度なら、エギュラス1匹狩れば釣り合うね
02:21 (Rico) エギュラスお高いな…
02:22 (BeanNighGM) 出目10いじょうだせば
02:22 (Rico) まあここで議論しても長引くだけじゃな イフ転送を頼むか。
02:22 (Rico) ついでにヘイスト行使ラウンドにほかメンバも色々やろう。
02:23 (Crithtfer) どうせまとめて出てくる……そういやGM、確認。グァンが召喚した分のエギュラスを狩っても、経験tんとドロップはあるの?それとも、初期配置分だけが経験点と剥ぎ取り対象?(後者でいいのよね、という確認
02:24 (BeanNighGM) ドロップも経験も あるんだよ
02:24 (Rico) なんだって それはほんとうかい
02:24 (Crithtfer) 前者だった 了解
02:24 (Rico) とは言え出て来るのは任意の位置だからね
02:24 (BeanNighGM) HAHAHA! 本当だよスティーブ
02:24 (Rico) 後衛の周辺に10体くらいいきなりでてきてもモンクは言えぬ! そして運送開始
02:24 (Mariera) では、こちらはフェアリーロードですね
02:25 (Iria) UFOキャッチャーのごとく!
02:25 (Crithtfer) ないとは言い切れないからなー
02:25 (Iria) フェアリーロード前にエルマンを証から開放しておこう、ぽふん
02:25 (Rico) ここまでで1R
02:25 (Rico) じゃあみんな集まってる時点でレジボム炎かけとこ ぼふん
02:25 (Crithtfer) んー…こっちは全員にタフパしておくか PCだけでいいよね
02:25 (Rico) 2d 消費6
02:25 (Dice_San) Rico -> 2d = [2,3] = 5
02:25 (Mariera) GM、転送先はだれがやっても同じ位置って認識でいいのかな?
02:26 (BeanNighGM) どこか飛びたいところがあるのかい?
02:26 (Mariera) 端っこの方にとかいうと若干変わったりはない?
02:26 (Mariera) いや、彼我距離の話
02:26 (Crithtfer) ん…イリアー、騎獣はエルマンかい?レサドラかい? てか騎獣にタフパいる?w
02:26 (Iria) あ、レジボムこのタイミングでするならレサドラ縮小札のタイミング送らせてもいいかしら
02:26 (Iria) レサドラのよてい
02:26 (BeanNighGM) ふむ。敵からの距離を+1d30m離してあげよう
02:26 (Rico) 離れすぎるとそれはそれできついな
02:27 (Crithtfer) はーい、4部位か 合計10部位
02:27 (Rico) とは言えそれだと開始距離最短だと1m?w
02:27 (Mariera) 距離はダイスでランダムね了解
02:27 (BeanNighGM) もともとの距離があるよ
02:27 (Mariera) たしかに
02:27 (Crithtfer) +1d30mだから、ある程度は距離あるかと?w
02:27 (BeanNighGM) それに加えて+1d30
02:27 (Rico) はーい それだと離れすぎるとキツイな
02:27 (Mariera) 加えてかー
02:28 (Rico) まあ向こうも移動してるから固定はできないって感じかしら 了解
02:28 (Suna) あ、樫君別に飛ばさなくていいっすよ。役に立たなさそうだから。
02:28 (Mariera) じゃあ、準備が終わったのを見てからやったってことで、10点石と5点MCCを手にフェアリーロードを行使、イフリート召喚で
02:28 (Mariera) マリオネットを宣言
02:28 (Crithtfer) ともあれ…PC全員+レサドラの合計10部位にタフパしますわ それと、石鯖を後衛付近に呼び戻しておくか
02:28 (Mariera) 2d
02:28 (Dice_San) Mariera -> 2d = [6,2] = 8
02:29 (BeanNighGM) 離れた場所で(゜ロ。)ってしてるよオークくん
02:29 (Mariera) イフリートには、あの高台にファイアポートよろしくー!って言っておこう
02:29 (Rico) 石…鯖…?
02:29 (Iria) ではこのタイミングで魔法指示、ヘイスト指示してエルマン動くよー
02:29 (BeanNighGM) イフリート<報酬はスイス銀行に・・・
02:29 (Mariera) んで、魔香水を振りかける
02:29 (Rico) おねがいしますー
02:29 (Crithtfer) …粘土Bはこのままでいいや AだけPCの後ろにしておこう
02:29 (Iria) 対象はPC5人…でいいよね
02:29 (Rico) いいと思う
02:30 (Rico) ぁー…ごめん
02:30 (Iria) ぬん
02:30 (Rico) ヘイストもう1ラウンド遅らせてもらってもいいかしら
02:30 (Iria) はーい
02:30 (Rico) イフリートはファイアポート対象外よね?>マリエラ
02:31 (Mariera) ですよー
02:31 (Mariera) 対象外
02:31 (Rico) あいあい、となるともう2ラウンドは持つはずだから
02:31 (Mariera) どのみち、マリエラの初手に消えるし
02:31 (Rico) ああそうだった
02:31 (Iria) であればプロテ3まいちゃうかしら
02:31 (Rico) じゃあ無理だな!ごめんヘイストしておいて!w
02:31 (Iria) ロードだからか!
02:31 *Suna topic : 粘土A 5m 粘土B  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 日数:223/出発点:X-31 Y-23
02:31 (Suna) 回収しとこ。
02:31 (Iria) であればヘイスト!
02:31 (Crithtfer) イリア もといヘイスト終わったらゴレ指示やらタフパやら動くよ!
02:32 (Iria) 2d6+15**5 トピ順PCへ、こうしくん
02:32 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [2,6]+15 = 23
02:32 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [5,2]+15 = 22
02:32 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [5,1]+15 = 21
02:32 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [3,1]+15 = 19
02:32 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [1,3]+15 = 19
02:32 (Rico) もらいましたー
02:32 (Iria) せーふ
02:32 (Crithtfer) ありがたくー
02:32 (Crithtfer) ……これ、この支援Rから発動はしない、でいいの?するの?w
02:32 (Suna) いただ金貨。
02:32 (Mariera) ヘイスト感謝
02:32 (BeanNighGM) テレポったら先制に移行するから発動しても意味ないよ。
02:33 (Rico) クリフのヘイストが働いたらプロⅢでいいんじゃね…w
02:33 (Crithtfer) うん、そのために確認したw
02:34 (Crithtfer) ともあれ、粘土Bを後衛の後ろ3mに下がらせて、PC5人にタフパ レサドラちゃんいないからごめんね
02:35 *Crithtfer topic : 粘土A 5m  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:223/出発点:X-31 Y-23
02:35 (Crithtfer) 2d**5 トピ順
02:35 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [6,4] = 10
02:35 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [1,5] = 6
02:35 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [6,3] = 9
02:35 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [4,2] = 6
02:35 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [6,1] = 7
02:35 (Iria) ありがたしー
02:35 (Crithtfer) セーフ
02:35 (Rico) ありがたー
02:35 (Crithtfer) 1d 働かんべ
02:35 (Dice_San) Crithtfer -> 1d = [6] = 6
02:35 (Crithtfer) お前!?
02:35 (Mariera) レジボム炎とヘイストとタフパか
02:36 (Rico) そういう時に限って働くのさ
02:36 (Rico) プロⅢ入りまーす
02:36 (Iria) やったぜへいすたん
02:36 (Suna) d+22+1+2+2+1+1 FR炎
02:36 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [1,6]+22+1+2+2+1+1 = 36
02:37 (Rico) Fレジ炎もらいました
02:37 (Crithtfer) ということで追加の主動作でプロ3をPC全員に…5点MCC使って消費MP10店に抑えておきますね…
02:37 (Crithtfer) 2d**5 トピ順
02:37 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [2,3] = 5
02:37 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [2,2] = 4
02:37 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [3,3] = 6
02:37 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [4,5] = 9
02:37 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [2,2] = 4
02:37 (Crithtfer) せーふ
02:37 (Rico) ありがたやー
02:38 (Iria) ありがたしー
02:38 (Mariera) 全員動いた?
02:38 (Rico) 動いた動いた
02:39 (Mariera) では、イフリート君にファイアポートしてもらいましょう
02:39 (Crithtfer) リコがまだじゃ?
02:39 (Rico) 最初にレジボムしてる
02:39 (Crithtfer) してた
02:39 (Mariera) 拡大数8倍、MP92点消費 行使一括で
02:39 (Mariera) 2d
02:39 (Dice_San) Mariera -> 2d = [3,1] = 4
02:39 (Rico) OP付きなので-6点で御座るよ>レジボム炎
02:39 (Suna) FP2しておけばよかったか?
02:39 (Suna) まぁ大丈夫じゃろう・・・
02:40 (Mariera) 行使成功したので、イフリートに見送られつつ、戦場へ!
02:40 (Rico) 烈津號! そしてどのくらい離れる事になるか…
02:40 (Crithtfer) Fレジでいいと思う…それこそヘイスト働いたらじゃろw
02:40 (BeanNighGM) えーでは、君達は高台へと転移した!
02:40 (BeanNighGM) 炎に巻かれて現れる君達の姿は、見晴らしのよい高台では、敵からも一目瞭然だ。
02:40 (Rico) ぼふぅん
02:40 (Mariera) 「到着っ!」
02:40 (Suna) 「居ますかね…?」きょろきょろ
02:41 (BeanNighGM) 己の住処へと無断で踏み入った不届きものを見て、帝王たる竜が怒りの咆哮をあげる!
02:41 (BeanNighGM) GUOOOOOOOOOOOO!
02:41 (Crithtfer) 「おー…これがカウンター咆哮…」違う
02:41 (Rico) 「おー、元気なことだ」
02:41 (BeanNighGM) 1d30+1d30
02:41 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d30+1d30 = [13]+[28] = 41
02:41 (Iria) 「うむ、流石に縄張りに入ればこうもなるな!」
02:41 (Rico) 結構離れたな!
02:41 (Mariera) まぁ、40ちょいなら・・・
02:41 (Rico) どうにでもなるな…
02:41 *BeanNighGM topic : 帝A 兵ABCDEF 10m 兵GH 13m 帝B 兵IJKLMN 15m 兵OP 28m 粘土A 5m  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:223/出発点:X-31 Y-23
02:41 (BeanNighGM) ははは。
02:41 (Rico) ……そして気づいたが
02:42 (BeanNighGM) 私を何GMと心得る。
02:42 (Rico) フェアリーロード1R早かったな…!w(イリアがエルマンしまってない
02:42 (Crithtfer) 頑張れエルマンちゃん
02:42 (Mariera) えっ、しまってないの?
02:42 (Suna) とりまき16か。
02:42 (Rico) ヘイスト直後にポートしたでしょ
02:42 (BeanNighGM) この数で押し切ってやらぁ!
02:42 (Iria) しまえてないネ!
02:42 (Mariera) 確認して問題ないからつかったんじゃが・・・
02:43 (Rico) 全員動いたとしか聞かれなかったしネ まあ何とかなるさ するさ
02:43 (Rico) イリアが。
02:43 (Mariera) あとで回収すればいいか
02:43 (Iria) さくっと倒してさくっと回収するしかあるめえ
02:43 (Rico) 一応8倍拡大だから、エルマン君も来てるネ!w
02:43 (BeanNighGM) というわけで、先制どうぞ。
02:43 (Iria) キテル!
02:43 (Mariera) いや、これない
02:43 (BeanNighGM) 32だよ。
02:43 (Iria) コレナイ!
02:43 (Mariera) エルマン込みだと10部位必要
02:44 (BeanNighGM) つまり1kmぐらい離れたところでぽつーん
02:44 (Rico) ああん。 あとオークはもうないから7部位じゃね>PC+ゴーレムのみ
02:44 (Suna) 回収しておいたのさ!
02:44 (Rico) これは…逃げるな…>エルマン
02:44 (BeanNighGM) なお放置された騎獣は、自己防衛のための逃走以外はしない。
02:44 (Rico) さよなら さよなら さよなら
02:44 (Crithtfer) ホロリ
02:44 (Rico) ……放置すると色々ヤバそうだなー
02:44 (Rico) >ヨーウィとか
02:44 (Iria) すぐにいかなきゃ…
02:44 (Mariera) まぁ、消費するMPはイフリートのものなので最大8倍以下ならなんでもいいやw
02:44 (Rico) 一旦帰りますかー
02:44 (Crithtfer) これは速攻でケリ着けないとあぶないか…w
02:45 (Rico) 深夜の判断力低下がもろに来てる
02:45 (Suna) ここでヨーウィ来るなら、最初からPCの方来てるでしょ(名推理
02:45 (Rico) いやーエルマンだよ?
02:45 (Rico) 野良化したら色々いらんこと喋るんじゃね?
02:45 (Rico) カルディア? ああ奴さん砕けたよ、勝手に砕けた
02:46 (Crithtfer) エルマンなら喋るな…w
02:47 (Mariera) どうするの?
02:47 (Suna) まぁGMからお墨付きだしいいんじゃない?回収後で。
02:47 (Rico) え?
02:47 (Rico) GMが回収できたなんて一言も言ってないよ?
02:47 (Rico) 離れたら逃げる以外の行動はしないとは言ってるけど
02:48 (Crithtfer) リコが通常で先手取って、一旦撤退(&回収)で安定じゃないかな…
02:48 (Mariera) GM、戦闘中にエルマンがどこかへいってしまったりするリスクはありますか?
02:48 (Iria) クリフの1手使ってしまうけど、ゲート開いてもらえれば遠隔でよべるかもしれない
02:48 (Rico) ついでに言えば離れたらコンシールセルフ+飛行+制限移動でバッチリ行方不明だ
02:48 (Iria) 完璧な逃走技術…
02:50 (Suna) こっちから一方的に連絡は取れるよ。竜の呼び声+エルマンのタングでね。
02:50 (Suna) ティアラ(個体名)とは付き合い結構長いからそれぐらいの連携できると思う。
02:50 (Crithtfer) 個人的には一旦撤退安定かなとは思う。草とかの消耗品はこの際やむなしかと
02:50 (BeanNighGM) 20~30秒程度なら、何かあっても戻ったときに同位置かその近くにいるんじゃないかな。特殊なことでも起こらない限り。
02:50 (Rico) 起きるわ…(乱入
02:51 (Suna) なに、7レベ程度の飛竜が生息できる場所だ。血の唄かいあの子ならうまくやれるさ…。
02:51 (Suna) 知能の高い
02:51 (Mariera) さくっと倒して戻ればいいんじゃないかな
02:51 (Crithtfer) とは言え、ヘイストでMP消耗してるんだよなぁ その点まで見ても個人的には撤退安定かと
02:52 (Rico) やれるならねー
02:52 (BeanNighGM) まあ連絡は取れるけど、騎獣処理的に、乗り手が載ってなく、遠隔指示も届かない距離の騎獣の処理はLL参照だね。
02:52 (Rico) なまじ知能があるばかりに畜生! やはり事前ギアスが必要
02:53 (Rico) まあとりあえず先制は振らないとなので
02:53 (Rico) 2d+30 ほらよ!
02:53 (Dice_San) Rico -> 2d+30 = [6,5]+30 = 41
02:53 (BeanNighGM) 敵前逃亡はしてはならないというソ連ドイツなみの命令をギアスで
02:53 (Rico) 主人の命令がない限り動いてはならない
02:53 (BeanNighGM) とられた。では、そちらどうぞ。
02:54 (BeanNighGM) ダメージ喰らいながら逃げる処理になるだけだよ。
02:54 (Rico) こいつ命を捨てて…
02:54 (Rico) まあ素直に撤退に一票
02:54 (BeanNighGM) ルールの処理は、ギアスの命令より重い。
02:54 (Mariera) じゃあ、戦闘に一票で
02:54 (Crithtfer) 素直に撤退に1票
02:55 (BeanNighGM) まあ、私は少なくとも、状況を考えて公平な裁定しかしないよ。
02:56 (Suna) ・・・
02:56 (Suna) 指輪込みで出目10か。
02:56 (Iria) んーむ、撤退…かなあ
02:57 (Iria) ゲートに1手はMPとか純粋に火力減るから辛い感じ、かしら
02:57 (Rico) そもゲートで遠隔指示できるの?って質問に答えが出てない
02:57 (Iria) なるほど
02:57 (Rico) どうなんでしょう>GM
02:57 (BeanNighGM) 遠隔指示は30m以内だよ
02:58 (Rico) ゲートによる距離は考慮されないという認識でOK?
02:58 (BeanNighGM) 音が届くのか、視界が届くのかすらわからないゲートに?
02:58 (Rico) ですよねー
02:58 (Iria) つらかった
02:59 (Rico) まあ過半数入ったし撤退で行こう クリフテレポお願いします
02:59 (Crithtfer) アイヨー えーっと、7倍か
02:59 (Crithtfer) 2d エルマンの元へテレポ行使。PC全員+ゴレ2体
02:59 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [6,3] = 9
03:00 (Rico) シュポーンと戻って クリフに魔香水8本ばしゃばしゃ
03:00 (Rico) 追加で4本くらいかけとくか、MP若干減ってるはずだし
03:00 (Rico) #22*12 点回復どうぞ
03:00 (Dice_San) Rico -> 22*12 = 264
03:00 (Rico) かけすぎた
03:00 (Rico) 6本でいいな!w
03:00 (Rico) #22*6
03:00 (Dice_San) Rico -> 22*6 = 132
03:01 (BeanNighGM) では、エルマンくんは特にこの場が戦場なわけではないので、動かずにその場にぽつんとしてるよ。
03:01 (Rico) せふせふ。 エルマンもMP消費してるからヘイスト分は草なり香水なりかけるかしら
03:01 (Iria) わしわししてやろう、わしわし
03:03 (Rico) それかヘイスト無しで補助ガッツリ掛けて出直すか
03:03 (Iria) 補助がっつりかけるならレサドラ開放して一緒にかけてもらおうかな
03:03 (Rico) 魔香水6本かけても3分補助はまだ9ラウンド分は残ってるはず
03:04 (Crithtfer) このままでいいんじゃね?って思う 
03:04 (Mariera) 補助は一旦全部解除された状態からかな?
03:04 (Crithtfer) MP管理とかはそのほうが楽ではあるけど(それこそゲート開いてマナ溜まりで休めばいいし
03:05 (Rico) そこはGM次第かしらね 少なくともクリフのMPを全快まで持っていった状態なら残り9ラウンド
03:05 (BeanNighGM) 長時間効果以外は、ややこしくなる関係上、そうなるかな。
03:05 (Rico) はーい なら魔香水なしで一旦休憩になるのかしらね
03:05 (Mariera) では、草2本
03:05 (Mariera) r0+16+1**2
03:05 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16+1 = [5,3:2]+16+1 = 19
03:05 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16+1 = [6,5:4]+16+1 = 21
03:05 (Crithtfer) ……温泉に浸かればいいんだよ!こういうときこそ!
03:05 (Crithtfer) ということで1時間ください8
03:06 (Crithtfer) 湯戻しエルフ
03:06 (Iria) 草渡すのでエルマンにつかっていただきたく
03:06 (Rico) 1時間かけるならエルマンを燻すか
03:06 (Iria) エルマン HP121/142 26/124:MP48/131:50/50 スケド/甲冑[頭/胴]
03:06 (Suna) 赤SS貰っておきたいな(チラ
03:06 (Rico) なんか翼が死にかけてる>エルマン
03:06 (Iria) あぁ
03:07 (Iria) MPと間違えて翼へらしてる…
03:07 (Rico) ああ…
03:07 (Crithtfer) ていうか、それなら本当に 6時間睡眠でいいんじゃ?>MP回復
03:07 (Rico) と言うか1日空けてしまってもいいんじゃね?
03:07 (Crithtfer) うんw そうすれば消耗品考えなくて住むよねw
03:07 (Iria) きょうはもうねましょう!
03:08 (Rico) きょうは なんにもない すばらしいいちにちだった
03:08 (Suna) 8/32
03:08 (Mariera) 1日おくなら、草2本は戻しますね
03:09 (Crithtfer) ということでGM 1日休息日として日にち進めていいですかね?<休息取りつつ
03:10 (Rico) ちなみにどうでもいいけど1日休む場合最も懐にダメージを食らうのはこいつであった。
03:10 (Rico) コピーで消費した魔香水 プライスレス
03:10 (BeanNighGM) かまわないよ。
03:10 (Rico) はーい
03:11 *Rico topic : 帝A 兵ABCDEF 10m 兵GH 13m 帝B 兵IJKLMN 15m 兵OP 28m 粘土A 5m  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
03:11 (Crithtfer) はーい
03:14 (BeanNighGM) さあとっとと動くのデス。
03:14 (Rico) ではまずコピーを5枚、それぞれから借りたマギスフィアを使用し赤SSカードを複製
03:14 (Rico) 2d**5 消費MPは150なので都度魔香草を使ってもらう形で
03:14 (Dice_San) Rico -> 2d = [4,2] = 6
03:14 (Dice_San) Rico -> 2d = [2,6] = 8
03:14 (Dice_San) Rico -> 2d = [3,3] = 6
03:14 (Dice_San) Rico -> 2d = [1,5] = 6
03:14 (Dice_San) Rico -> 2d = [3,5] = 8
03:15 (Rico) マリエラに魔香草を8本渡すのでお願いしますー
03:15 (Mariera) あれ、さっきリコのが回復多かったように見えたけど
03:16 (Rico) あれな
03:16 (Rico) 器用度と知力をまちがえt
03:16 (Mariera) あー じゃあ受け取りー
03:16 (Rico) 俺…コレが終わったらカンフォーラ学び直しに行くんだ…
03:16 (BeanNighGM) おうとっとと処理したまえ。
03:16 (Mariera) +16だけど足りるかな?
03:16 (Rico) はははすまんなGM――
03:16 (Rico) 8本あれば多分足りる 足りなければ自分で足すわー
03:17 (Mariera) じゃあ
03:17 (Mariera) r0+16**8
03:17 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16 = [6,1:2]+16 = 18
03:17 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16 = [6,2:2]+16 = 18
03:17 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16 = [4,2:1]+16 = 17
03:17 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16 = [4,1:0]+16 = 16
03:17 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16 = [5,5:3]+16 = 19
03:17 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16 = [4,6:3]+16 = 19
03:17 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16 = [3,6:3]+16 = 19
03:17 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16 = [6,2:2]+16 = 18
03:17 (BeanNighGM) 挑む相手と環境説明して準備期間与えて挑ませたら、すいません忘れ物しましたー!って帰って行かれたのはGM悪くない。
03:17 (Rico) ほんとごめんね
03:17 (Rico) #18+18+17+16+19+19+19+18
03:17 (Dice_San) Rico -> 18+18+17+16+19+19+19+18 = 144
03:17 (Rico) オッケー殆ど全快 ありがたく!
03:17 (Mariera) はーい
03:17 (Rico) で、次はスナのジハドー
03:17 (Mariera) では、早朝のBuffしたあとMP減ってるので自分も草2本
03:17 (Suna) d+22+1+2+2+1+1 ぽい
03:17 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [1,4]+22+1+2+2+1+1 = 34
03:17 (Mariera) r0+16**2
03:17 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16 = [4,1:0]+16 = 16
03:17 (Dice_San) Mariera -> Rate0+16 = [1,2:0]+16 = 16
03:18 (Rico) スナにも魔香草3本かな
03:18 (Mariera) あと、1日経過してるので、熱狂を飲みます
03:18 (Rico) おっとこちらも
03:18 (Iria) 同じく熱狂つかいなおしー
03:19 (Rico) 熱狂の酒を飲んでおきますー
03:19 (Rico) んーこっちが使っても3本なのは変わらないか
03:19 (Iria) 酒とレサドラにはっぱ
03:19 (Crithtfer) 熱狂飲み直して
03:19 (Rico) r0+9+8**3 スナに魔香草3本使用
03:19 (Dice_San) Rico -> Rate0+9+8 = [1,3:0]+9+8 = 17
03:19 (Dice_San) Rico -> Rate0+9+8 = [1,2:0]+9+8 = 17
03:19 (Dice_San) Rico -> Rate0+9+8 = [1,2:0]+9+8 = 17
03:20 (Suna) 回復!
03:20 (Suna) 熱狂!
03:21 (Suna) 熱狂飲んだの久しぶりな気がする。
03:21 (Rico) 最低でも224日ぶり
03:21 (Iria) そんなに
03:22 (Rico) あ、イリアに運命レジスタンス入ったMシェル渡しておこうか? 持ってる?
03:22 (Iria) もってるもってる
03:22 (Iria) 50mと10m
03:22 (Rico) ばんたんだった
03:24 (Rico) で、長時間支援は終わり
03:24 (Rico) クリフにゲートを開いてもらって、前日に支援かけまくった岩陰の方に移動します
03:24 (BeanNighGM) 30分までな。
03:24 (Rico) 早くしないと。
03:24 (Rico) じゃあここからラウンド管理ー
03:24 (Rico) ()
03:24 (Rico) <1ラウンド目>
03:25 (Crithtfer) では、タフパをPCと竜に 9部位か
03:25 (Rico) おっと移動前にエルマンは出しておいたという体で!
03:25 (Rico) イリアがまず動いて竜をお出ししなさい
03:25 (Suna) d+22+1+2+2+1+1 FR炎MCC どんどんかけていくよ。
03:25 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [4,1]+22+1+2+2+1+1 = 34
03:25 (Suna) 竜だした後にな。
03:25 (Rico) 早くするんだイリア!!!1!!!
03:25 (Crithtfer) 2d 竜出した後に
03:25 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [1,5] = 6
03:25 (Iria) 龍を開放する!
03:25 (Rico) そしてエルマンに魔法指示!!
03:25 (Iria) マジシャンをマリエラへ!魔法誘導を指定!
03:25 (Iria) 2d6+15 こうし
03:25 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [4,1]+15 = 20
03:26 (Rico) ほい2ラウンド目! マリエラのバータフは2R目におなしゃす!
03:26 (Crithtfer) ではプロ3をPC5人+竜4部位へ
03:26 (Mariera) いや、1R目で
03:26 (Mariera) 魔香水でMP回復していかないと厳しい
03:26 (Rico) なるほど
03:26 (Rico) じゃあ巻き戻してマリエラダイス振って!
03:26 (Mariera) スフィノレ自前MP使用で
03:27 (Mariera) 9倍VT2、5点MCC*2手に持ち
03:27 (Mariera) 2d+27+2-4@10
03:27 (Dice_San) Mariera -> 2d+27+2-4@10 = [1,1](1ゾロ)+27+2-4 = 27
03:27 (Mariera) ふふふ、ラック使っちゃおう
03:27 (Suna) あっ
03:27 (Mariera) 2d+27+2-4
03:27 (Dice_San) Mariera -> 2d+27+2-4 = [5,6]+27+2-4 = 36
03:27 (Crithtfer) では2r目
03:27 (Rico) 2ラウンド目、リコは予定ちょっと早めて炎レジボムをドラゴンゴーレム含め全員に
03:27 (Suna) 順番待ちと階位からどんどん突っ込め!
03:27 (Mariera) で、魔香水かける
03:27 (Rico) 2d
03:27 (Dice_San) Rico -> 2d = [6,2] = 8
03:27 (Crithtfer) 2d さっさと動けるときに動く! プロ3 対象はPC5人+レサドラ 
03:27 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [2,4] = 6
03:28 (Iria) 魔法指示、マジシャン拡大対象マリエラ・スナ・リコ 指定は鷹の目
03:28 (Iria) 2d6+15**3 宣言順、行使
03:28 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [3,4]+15 = 22
03:28 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [5,3]+15 = 23
03:28 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [5,3]+15 = 23
03:28 (Suna) d+22+1+2+2+1+1**5 ブレスⅡ>PCトピ順
03:28 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [3,5]+22+1+2+2+1+1 = 37
03:28 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [6,2]+22+1+2+2+1+1 = 37
03:28 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [1,3]+22+1+2+2+1+1 = 33
03:28 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [6,5]+22+1+2+2+1+1 = 40
03:28 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [3,3]+22+1+2+2+1+1 = 35
03:28 (Mariera) #11+16+2+12 増加HP
03:28 (Dice_San) Mariera -> 11+16+2+12 = 41
03:28 (Suna) MC!
03:28 (Suna) MCC!
03:28 (Rico) これで3人!
03:28 (Rico) 4人か!
03:28 (Crithtfer) では3r目かな?
03:29 (Rico) マリエラのブレハが竜の頭部へ
03:29 (Suna) d+22+1+2+2+1+1 ホリブレ>PC+竜胴体 MCC
03:29 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [1,3]+22+1+2+2+1+1 = 33
03:29 (Rico) 3R目でもいいな
03:29 (Suna) d+22+1+2+2+1+1**5 ホリブレ>PC+竜胴体 MCC
03:29 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [1,4]+22+1+2+2+1+1 = 34
03:29 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [3,5]+22+1+2+2+1+1 = 37
03:29 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [4,4]+22+1+2+2+1+1 = 37
03:29 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [1,3]+22+1+2+2+1+1 = 33
03:29 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [3,3]+22+1+2+2+1+1 = 35
03:29 (Rico) 3ラウンド目、リコはクイックランページを自分に! 補助動作で魔香水を自分に
03:29 (Rico) 2d
03:29 (Dice_San) Rico -> 2d = [6,6](6ゾロ) = 12
03:29 (Suna) コンプリート。
03:29 (Crithtfer) 2d スペハン 対象はリコ
03:29 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [5,4] = 9
03:29 (Mariera) 2r目にも自分に魔香水
03:29 (Rico) 合計22消費の22回復でトントン
03:29 (Iria) ヘイスト拡大5倍、対象PCを指示
03:29 (Iria) 2d6+15**5 トピ順で
03:29 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [1,4]+15 = 20
03:29 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [2,1]+15 = 18
03:29 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [4,5]+15 = 24
03:29 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [4,1]+15 = 20
03:29 (Dice_San) Iria -> 2d6+15 = [3,1]+15 = 19
03:29 (Rico) あ、4R目頭でクイックランページの腕にバレットシャワーⅡを装備………………
03:29 (Iria) せふせふ
03:29 (Rico) できねえーーー!!ww
03:30 (Crithtfer) 4r目 スペハン 対象自分
03:30 (Mariera) ブレハを竜の頭へ
03:30 (BeanNighGM) 締切。
03:30 (BeanNighGM) これ以降の支援無効。移動に関わる判定以外なし。
03:30 (Rico) 無念。 ではマリエラにイフリートを呼び出してもらいましょう
03:30 (Suna) d+22+1+2+2+1+1 FP2 PCだけ飲み込むように!
03:30 (Dice_San) Suna -> d+22+1+2+2+1+1 = [2,3]+22+1+2+2+1+1 = 34
03:30 (Mariera) おk
03:30 (Rico) スナのぶんはもうダメっぽい
03:30 (Suna) あっはい
03:30 (Iria) 4R目に縮小札でレサドラ、証でエルマンしまいます
03:30 (Mariera) 10点、5点MCCを手にフェアリーロード
03:30 (Mariera) 2d
03:30 (Dice_San) Mariera -> 2d = [4,6] = 10
03:30 (Crithtfer) はーい 振った分までだろうしね
03:31 (Mariera) 召喚して魔香水使って しまったのを確認してから、ファイアポート 7倍?
03:31 (Rico) 7倍かな
03:31 (Mariera) を、一括で
03:31 (Mariera) 2d
03:31 (Dice_San) Mariera -> 2d = [2,1] = 3
03:31 (Rico) シュポーン
03:31 (BeanNighGM) 同じ高台でいいのね。
03:32 (Rico) それでー
03:32 (Mariera) ロードが51でー、いろいろ引いて26か
03:32 (BeanNighGM) では、君達は一日ぶりに高台へと舞い戻ってきた。
03:32 (Rico) 大変ご迷惑をお掛けしました ぶっ殺す!
03:32 (Iria) おじゃまします!
03:32 (BeanNighGM) 待ってましたと言わんばかりに、殺気が溢れているよ。
03:32 *BeanNighGM topic : 帝AC 兵ABCDEF 20m 兵GH 13m 帝B 兵IJKLMN 15m 兵OPQ 14m 兵RSTUV 14m 粘土A 5m  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
03:32 (Rico) 増えてて草
03:32 (BeanNighGM) では、先制をどうぞ。
03:32 (Rico) まあ増えるわな
03:32 (Rico) 2d+30 先制
03:32 (Dice_San) Rico -> 2d+30 = [2,4]+30 = 36
03:33 (BeanNighGM) そりゃ、明らかに強者がファイアポートで飛んできてちらっと姿見せて去ってゆくような挑発行為をされて。
03:33 (Suna) 貰ったSSぽい
03:33 (Rico) でもありがとうGM…ありがとう…
03:33 (Iria) コピーSS投げて先生もらいますー
03:33 (Rico) 2300ガメルを増やしてくれて…ありがとう…!
03:33 (Crithtfer) 同じくもらったコピーSSをイニブでぽい
03:33 (Suna) ガメル換算で草。
03:33 (Rico) 久しぶりだぜ…こんなに魔物がガメルに見えるのは ワイバーン以来だ
03:33 (Iria) 5000がめるさん…
03:34 (Mariera) 同じくぽい
03:38 (Rico) ともあれこちらは全員ファストアクションを取得
03:38 (Rico) 1ラウンド表。
03:38 (Rico) 行動順としてはクリフ→マリエラ→スナ→リコ→イリアって所かねえ
03:38 (Iria) かしらー
03:39 (Suna) といっても砂はやること無かったり。ファナぐらいか?やはりこいつコンジャラーなのでは?
03:39 (Rico) いやあるよ。
03:39 (Rico) 運良く残った30m内のエギュラスにドランク。
03:40 (BeanNighGM) 蹂躙してやる。
03:40 (Iria) こわい
03:45 (Rico) ではクリフから順に れっつごーう!
03:45 (BeanNighGM) 三匹の帝王が咆哮をあげ、それに続くように兵達が鬨の声のように咆哮を続ける。
03:46 (Crithtfer) では一番手ー
03:47 (Crithtfer) 補助でノレッジ・虫・メディテ・血起動、2点MCCから。おまけにブリンク起動、マルチターゲットを5点MCC2個から起動、バクメ…一応Sでいいか自分に張って
03:48 (Crithtfer) 魔法拡大/距離宣言、2倍で
03:49 (Crithtfer) んー……ここは強気で行くか スパホワ引っこ抜いて装備
03:51 (Crithtfer) でもって【帝B 兵IJKLMN】 【兵OPQ】 【兵RSTUV】 の3箇所にますは最後の5点MCCからスパーク
03:51 (BeanNighGM) さあきたまえ。へいへいびびってる
03:51 (Crithtfer) あ、ダメだ
03:51 (Crithtfer) スパーク対象5体だ あぶねぇ
03:51 (Rico) 帝Bの場所には2重スパークにしないとダメだね
03:52 (Rico) 制御持ってるからコア決め打ちは行けるはず
03:52 (Crithtfer) 1mずらして4箇所に、か GM、それは可能?
03:52 (BeanNighGM) 処理的には可能だね。同じ相手に2発当たらないってだけだから
03:52 (Rico) ありがたい…
03:53 (BeanNighGM) 範囲を重ねることはできるからねマルタゲ
03:53 (Rico) だのう 対象数少ない魔法にそれがスーッと効く
03:53 (BeanNighGM) 魔法拡大/範囲<あの
03:53 (Rico) ゴミめ…
03:54 (BeanNighGM) さあどうぞ。
03:54 (Suna) 拡大限界がある範囲さんじゃないか!
03:54 (Crithtfer) はーい、では4箇所に。兵は全員コア部位の頭部へ狙い撃ち、帝Bは……頭・翼・翼・胴体 の4箇所でいいかしら? 尻尾は無視
03:54 (BeanNighGM) 拡大限界さえなければまだ使えたのにね。
03:54 (Rico) で、いいと思うー
03:54 (Iria) よいかとー
03:55 (Crithtfer) では、MP15点+5点MCC消費して
03:55 (Crithtfer) 2d+15+12+2 まずはスパーク 一括行使で 回数とんでもないねん(
03:55 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+15+12+2 = [5,3]+15+12+2 = 37
03:55 (BeanNighGM) 2d6+30 帝B一括抵抗
03:55 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [2,4]+30 = 36
03:55 (BeanNighGM) くっころせ
03:55 (Rico) やったぜ
03:56 (Crithtfer) いぇーい
03:56 (Iria) いいぞー
03:56 (Crithtfer) これ、20回ダメージ振るのか…w
03:56 (BeanNighGM) 場所ごとでいいよ。
03:56 (Crithtfer) はーい
03:57 (Crithtfer) r0+15+12+2+1+2**4 トピ左から ブレス忘れてたZE スパホワの追加ダメージもドン
03:57 (Dice_San) Crithtfer -> Rate0+15+12+2+1+2 = [1,1]<自動的失敗>
03:57 (Dice_San) Crithtfer -> Rate0+15+12+2+1+2 = [2,2:0]+15+12+2+1+2 = 32
03:57 (Dice_San) Crithtfer -> Rate0+15+12+2+1+2 = [3,1:0]+15+12+2+1+2 = 32
03:57 (Dice_San) Crithtfer -> Rate0+15+12+2+1+2 = [2,3:0]+15+12+2+1+2 = 32
03:57 (Crithtfer) アッ
03:57 (Rico) Oh
03:57 (Mariera) 新月使うぞ
03:57 (Crithtfer) ありがたや…
03:57 (Suna) 幸先良いな?
03:57 (Mariera) 自動失敗したところを振りなおし
03:57 (Rico) ありがたい…
03:57 (Rico) と言うか地味に新月の初お披露目では
03:58 (Mariera) 2d+23+1@10 あってるはず 新月!
03:58 (Dice_San) Mariera -> 2d+23+1@10 = [1,5]+23+1 = 30
03:58 (Rico) クリレイ+2効果!
03:58 (BeanNighGM) では、スパークが彼らの身体を焼く!
03:58 (Rico) 代償もでけえなこれ!w HP-20か
03:58 (BeanNighGM) 炎に耐性のある彼らだが、雷には耐性はなく、その鱗がぼろぼろと剥がれ落ちてゆく。
03:58 (Crithtfer) r0+15+12+2+1+2@10$+2 では1回目振り直し
03:58 (Dice_San) Crithtfer -> Rate0+15+12+2+1+2@10$+2 = [4,5+2:4][2,5:2]<クリティカル>+15+12+2+1+2 = 38
03:58 (Iria) 働いた!
03:59 (Rico) やりたいほうだいだぜぇーッ!
03:59 (Crithtfer) イェーイ
03:59 (Mariera) 人知れず、血を吐くw
03:59 (BeanNighGM) あっと30は新月化。では追加で8点と
04:00 (BeanNighGM) では、次どうぞ。まだなにも倒されてはいない
04:00 (Rico) うむ、そのままクリフがブリザードだな
04:01 (BeanNighGM) おいで。
04:02 (Crithtfer) では、13点石*2割る! これはなくなってもいい!w
04:03 (Crithtfer) 2d+15+12+2+1 ブリザード 一括行使で
04:03 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+15+12+2+1 = [3,1]+15+12+2+1 = 34
04:03 (Crithtfer) うーん…抵抗見て舞うか決めよう
04:03 (Rico) これは流石に帝も意地を見せるか…?
04:03 (BeanNighGM) 2d6+30 王。
04:03 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [6,6](6ゾロ)+30 = 42
04:03 (Rico) 意地を見せた
04:03 (Crithtfer) これはしゃーないわ
04:03 (Iria) 意地しかない
04:04 (Suna) 王の意地。
04:04 (Crithtfer) えーっと……あぁ、うち計算違いしてたか>消費MP
04:05 (BeanNighGM) ダメージどうぞ。
04:05 (Crithtfer) r30+15+12+1@10**4 スパホワは半減後に+2点なので今は抜いてるわよ
04:05 (Dice_San) Crithtfer -> Rate30+15+12+1@10 = [5,6:10][2,5:7]<クリティカル>+15+12+1 = 45
04:05 (Dice_San) Crithtfer -> Rate30+15+12+1@10 = [1,3:4]+15+12+1 = 32
04:05 (Dice_San) Crithtfer -> Rate30+15+12+1@10 = [3,1:4]+15+12+1 = 32
04:05 (Dice_San) Crithtfer -> Rate30+15+12+1@10 = [4,5:9]+15+12+1 = 37
04:06 (Rico) 1回目はエギュラスのみクリティカルだな、帝はえーと、-7した上で半減だから38の16点か
04:06 (Rico) 更に装備で+2、帝Bは尻尾以外が18点ダメージになります
04:06 (BeanNighGM) では、雷に巻かれて焼かれていた竜達は、続けざまに放たれた極寒の吹雪に叩きつけられ、次々と失墜してゆく。
04:08 (Rico) 失礼しました 38/2は19なので+2で帝Bは21点ずつです!
04:08 *BeanNighGM topic : 帝AC 兵ABCDEF 20m 兵GH 13m 帝B 43m 粘土A 5m  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
04:08 (Crithtfer) でー、ゴレ
04:08 (Rico) 「おー、見晴らしが良くなったこと」
04:08 (Rico) まった
04:08 (Rico) クリフヘイストー
04:08 (Crithtfer) おっと
04:08 (Crithtfer) 1d
04:08 (Dice_San) Crithtfer -> 1d = [1] = 1
04:08 (Crithtfer) 知ってた
04:08 (Rico) ><
04:09 (Crithtfer) 「さっぱりした…?」ということで、ゴレに指示を えーっと……ダブル・インディケイド入れて
04:09 (Mariera) では、続けて動くよ
04:09 (BeanNighGM) イビルジョー<ベンチで控えてます。
04:09 (Rico) マリエラはマリエラでまってね!
04:09 (Mariera) ん
04:09 (Mariera) ゴーレムか
04:10 (Crithtfer) 粘土Bはかばう+鉄壁でその場 粘土Aは…
04:10 (BeanNighGM) 前方にいた飛竜はことごとくが散り、前衛を担う帝王の身を覆っていた風ははがれた。
04:10 (Crithtfer) リコはどこまで動く? ソレ次第でゴレの位置変えるけど それとも後ろ固めちゃう?
04:10 (Rico) うごかない。
04:11 (Rico) ここで十分
04:11 (BeanNighGM) やっぱチートだよなマギ
04:11 (Crithtfer) OK では、2mPC側によってかばう+鉄壁で
04:11 *Crithtfer topic : 帝AC 兵ABCDEF 20m 兵GH 13m 帝B 45m 粘土A 3m  (・ω・ ) 翠 鞠  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
04:11 (Crithtfer) 以上 お待たせしました
04:11 (Rico) まあ射程100mあるしね
04:11 (BeanNighGM) さあ、次は誰だね。
04:11 (Mariera) では、いいかな?
04:11 (Rico) マリエラ、ごーぅ!
04:12 (Mariera) 「じゃあ、次はあたしの出番っ!」
04:12 (Rico) 「やーっちまいなー!」
04:12 (Mariera) 3m制限移動で前進し
04:12 (BeanNighGM) BN<しになさい。
04:12 *Mariera topic : 帝AC 兵ABCDEF 20m 兵GH 13m 帝B 45m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ ) 翠  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
04:12 (Mariera) メディテ、アンチボ、ストブラ、ビートル、スフィノレ、デモフィを5点MCC*4で発動
04:12 (Mariera) バークSを自分にペタリ、槍取り出して堅体を叫びレストにしまう
04:12 (Mariera) 背水のネックレス使用、言の葉を宣言、魔香水自分に使用23点回復
04:12 (Mariera) 5点MCC*2を手に、トルネードを行使
04:12 (BeanNighGM) <自害せよイリア。
04:12 (BeanNighGM) まちがえた。
04:12 (Iria) しないもん!
04:12 (BeanNighGM) つい反射的に・・・
04:12 (Mariera) 基点はグァンゾルムの頭部(コア)
04:13 (BeanNighGM) かんちゅうか
04:13 (Mariera) 60mなので、兵GH 13m 帝Bここまで巻き込む
04:13 (Mariera) では、行使します
04:13 (Mariera) 2d+27+2+1-4@10
04:13 (Dice_San) Mariera -> 2d+27+2+1-4@10 = [2,1]+27+2+1-4 = 29
04:13 (BeanNighGM) 1d3**6 帝の残り部位、兵GH
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d3 = [1] = 1
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d3 = [2] = 2
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d3 = [2] = 2
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d3 = [2] = 2
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d3 = [3] = 3
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d3 = [1] = 1
04:13 (BeanNighGM) ちがう。
04:13 (BeanNighGM) 1d6だわ
04:13 (Mariera) ですね
04:13 (BeanNighGM) 1d6**6
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [5] = 5
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [5] = 5
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [5] = 5
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [2] = 2
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [2] = 2
04:13 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [4] = 4
04:14 (Iria) めっちゃよける
04:14 (BeanNighGM) 尻尾と兵Gがアタリ。
04:14 (Rico) 避けまくったな
04:14 (Crithtfer) 出目はしゃーなし
04:14 (Mariera) 貫通はしゃーない、届かないしww
04:14 (Rico) だねえw
04:14 (BeanNighGM) 2d6+30 抵抗
04:14 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [3,3]+30 = 36
04:14 (BeanNighGM) ついでに抵抗もした。
04:14 (Mariera) 場所ごとダメージでいいかな?
04:14 (BeanNighGM) うむかまわない。
04:15 (Mariera) r40+27+2+1@10//2**3 ふきとべー! Gは転倒かな
04:15 (Dice_San) Mariera -> Rate40+27+2+1@10//2 = [6,5:12][3,4:9]<クリティカル>+27+2+1 = 51 (21)
04:15 (Dice_San) Mariera -> Rate40+27+2+1@10//2 = [1,3:5]+27+2+1 = 35 (18)
04:15 (Dice_San) Mariera -> Rate40+27+2+1@10//2 = [1,2:4]+27+2+1 = 34 (17)
04:15 (Mariera) おっと、トピック順で
04:15 (BeanNighGM) では、雷と吹雪で見晴らしのよくなった高台を、突風が駆け抜ける!
04:15 (Mariera) トピック左からで
04:15 (BeanNighGM) あ、Gしんだ。
04:15 (Rico) あっ…
04:15 (Rico) と言うか51点で死ぬのか。脆いな
04:15 (Suna) GMの部屋のGも死ぬがよい。
04:15 (Rico) 最大でも欠片1個なのか…
04:16 (Mariera) 続けてFA
04:16 (Rico) GMがMになっちまう
04:16 (Mariera) 同じ位置にトルネード! 5点MCC*2持ち
04:16 (Crithtfer) 数いるから、ってことだと思いたい…w
04:16 (Mariera) 2d+27+2+1-4@10 うりゃー!
04:16 (Dice_San) Mariera -> 2d+27+2+1-4@10 = [6,2]+27+2+1-4 = 34
04:16 (BeanNighGM) では、駆け抜けた風は一匹の竜を落とし、それ以外にも確実な傷を与える!
04:16 (Suna) GMがMは草。
04:16 (BeanNighGM) 1d6**5 かんつうしょり
04:16 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [3] = 3
04:16 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [1] = 1
04:16 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [4] = 4
04:16 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [4] = 4
04:16 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [4] = 4
04:17 (BeanNighGM) 胴体と翼Aがあたる。
04:17 (BeanNighGM) 2d6+30 抵抗
04:17 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [4,4]+30 = 38
04:17 (BeanNighGM) 抵抗はした。
04:17 (Mariera) r40+27+2+1@10//2 じゃあ、帝Bにだけ!
04:17 (Dice_San) Mariera -> Rate40+27+2+1@10//2 = [2,3:6]+27+2+1 = 36 (18)
04:17 (BeanNighGM) ふたたび駆け抜けた風は、一匹の帝王に確実に傷を与える!
04:17 (Mariera) 1d6 ヘイストー
04:17 (Dice_San) Mariera -> 1d6 = [6] = 6
04:17 (Mariera) うごいたー
04:17 (Rico) お
04:17 (Crithtfer) おー
04:17 (Mariera) 三度目のトルネード!
04:17 (BeanNighGM) 帝A()()()()()B(94)(77)(77)(59)(38)C()()()()() 兵A()()()B()()()C()()()D()()()E()()()F()()()G(*)H(35)()() 兵I(*)J(*)K(*)L(*)M(*)N(*)O(*)P(*)Q(*)R(*)S(*)T(*)U(*)V(*)
04:18 (BeanNighGM) なにぃ!
04:18 (Mariera) 2d+27+2+1-4@10 うりゃー! 5点MCC*2持ち 同じ位置ー
04:18 (Dice_San) Mariera -> 2d+27+2+1-4@10 = [1,5]+27+2+1-4 = 32
04:18 (BeanNighGM) 1d6**5 かんつう
04:18 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [2] = 2
04:18 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [3] = 3
04:18 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [2] = 2
04:18 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [4] = 4
04:18 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [6] = 6
04:18 (BeanNighGM) 胴体、翼ABがヒット
04:18 (Mariera) Hにあたらない
04:18 (BeanNighGM) 2d6+30 抵抗
04:18 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [2,4]+30 = 36
04:18 (Rico) おのれH
04:18 (BeanNighGM) せふせふ。
04:18 (Mariera) r40+27+2+1@10//2 帝Bにだけ! くらえーい!
04:18 (Dice_San) Mariera -> Rate40+27+2+1@10//2 = [5,4:11]+27+2+1 = 41 (21)
04:18 (Rico) とりあえずイリアは下手に前に出ない方がいいなこれ
04:18 (Mariera) MP合計9点減って終了!
04:18 (Rico) エギュラス6d6体呼ばれた挙句火炎放射祭りにされる
04:19 (Iria) だが俺はミディアムレアだぜ
04:19 (Rico) (こんがり)
04:19 (Mariera) 「倒せなかったけど、結構削れたはずっ!」
04:19 (BeanNighGM) 三度駆け抜けた風は、決して無視できぬ傷を作る・・・!
04:20 (Rico) では続くぞー
04:20 (Rico) MCC3点を4つ使用しビートル、ストブラ、メディテ、ノレッジを起動。言の葉は破れ散るを宣言。
04:21 (Rico) 魔晶石10点を使用し、スーパーノヴァ・ボムを行使。 対象は帝B
04:21 (Rico) 2d+16+13+2+1+1 ブレススペハン込みで行使判定
04:21 (Dice_San) Rico -> 2d+16+13+2+1+1 = [4,3]+16+13+2+1+1 = 40
04:21 (BeanNighGM) 2d6+30 ちぇいこう
04:21 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [3,4]+30 = 37
04:21 (BeanNighGM) ぐぬぬ。
04:21 (Rico) R90+16+13+2+1+1@10**5 ダメージ個別!
04:21 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [1,4:12]+16+13+2+1+1 = 45
04:21 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [2,3:12]+16+13+2+1+1 = 45
04:21 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [1,3:10]+16+13+2+1+1 = 43
04:21 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [6,6:26][4,3:18]<クリティカル>+16+13+2+1+1 = 77
04:21 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [5,4:21]+16+13+2+1+1 = 54
04:21 (Rico) くっそちょっと届かんか
04:22 (Rico) とは言えいい感じに削れたか。 下手に狂化されるよりはマシだな
04:22 (Mariera) もっと削りたい所を新月使う?
04:23 (Rico) んー。2部位以上が条件だから
04:23 (Rico) 翼A(3番目)が落ちさえすれば狂化条件は満たす、か
04:23 (BeanNighGM) GUAAAAAAAAA! って感じで、両翼が落とされた竜が、悶える。
04:23 (Rico) !?
04:23 (Mariera) おちてるぅー
04:23 (Iria) おちた
04:23 (Rico) ああそうか、蓄積90超えだった!
04:23 (Suna) 堕ちたか…
04:23 (Rico) と言うか欠片少ねえな!w
04:23 (BeanNighGM) 適正だよ。
04:23 (Mariera) 新月を自動失敗で、ダメージなしにすることも出来るぞ
04:23 (Rico) つまり合計24個か。 んー
04:24 (Rico) いや、このまま行こう。 イリアには帝Bをギリギリまで削ってもらう!
04:24 (Mariera) おk
04:24 (BeanNighGM) 25個。1個多いのは簡便な。5部位なんだ。
04:24 (Rico) まあメテオブレス来るけど!
04:24 (Crithtfer) それは仕方ないね…w
04:24 (Rico) んでもって FAー
04:24 (Rico) 魔晶石10点を使用しリピートアクションを起動、同様に10点を2つ使用しスーパーノヴァ・ボム×2を行使。 消費MP28。
04:25 (Rico) 対象は帝AC、兵ABCDFE! 射程100mで余裕で届く! 制御で兵はコアのみにしておきます
04:25 (BeanNighGM) では、翼が通された帝王の身に炎がまとわりつきはじめる・・・怒り狂う。
04:25 (Mariera) すっげぇーとどく
04:25 (Iria) 射程100mってすげえや!
04:25 (Rico) 2d+16+13+2+1+1**2 と言って行使 ミサイルポッドを喰らえー!
04:25 (Dice_San) Rico -> 2d+16+13+2+1+1 = [3,4]+16+13+2+1+1 = 40
04:25 (Dice_San) Rico -> 2d+16+13+2+1+1 = [5,5]+16+13+2+1+1 = 43
04:25 (Rico) あ
04:25 (BeanNighGM) それを間近で受けた兵Hはびびる。とはいえ、未だ狂わぬAとCがいる以上、逃げることはない。が、Bに対する協調はもう持たない。
04:25 (Rico) 超越した。
04:25 (Mariera) 下か
04:25 (Rico) 2d+43@10 毎回忘れる
04:25 (Dice_San) Rico -> 2d+43@10 = [6,3]+43 = 52
04:25 (Rico) 達成値52で抵抗どうぞ!
04:25 (BeanNighGM) 2d6+30**4 AACC
04:25 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [6,1]+30 = 37
04:25 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [1,2]+30 = 33
04:25 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [3,5]+30 = 38
04:25 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [4,6]+30 = 40
04:26 (BeanNighGM) むり。
04:26 (Rico) えーとダメージは帝A、C、兵全体でいきますね
04:26 (Rico) R90+16+13+2+1+1@10**3 でずどーん!1回目!
04:26 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [6,5:25][4,6:23][3,2:12]<クリティカル>+16+13+2+1+1 = 93
04:26 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [3,6:21]+16+13+2+1+1 = 54
04:26 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [2,2:10]+16+13+2+1+1 = 43
04:27 (Rico) R90+16+13+2+1+1@10**3 2回目ボンバー!
04:27 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [2,3:12]+16+13+2+1+1 = 45
04:27 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [4,6:23][5,6:25][3,5:19]<クリティカル>+16+13+2+1+1 = 100
04:27 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [6,2:19]+16+13+2+1+1 = 52
04:27 (Mariera) なんか、すごいのが見える
04:27 (Rico) あっこれ全部狂化しちゃうわ
04:27 (BeanNighGM) ぐわあああああ えーとまずは、エギュラス、びびるHを残して壊滅。
04:27 (Crithtfer) しかもAよね、めっちゃ回ったの
04:27 (Mariera) 2回目の1発目、振りなおしてみる?
04:27 (Iria) エギュラスが逃げ惑う
04:27 (Rico) AもBもだね!!
04:27 (Rico) BじゃねえやCだ。 ここで両方狂化されるとメテオブレスがキッツイな
04:28 (Mariera) 確かに
04:28 (Rico) 1回目の2番目(帝C)、2回目の1番目(帝A)をそれぞれ新月で自動失敗にしてもらっても構いませんかね
04:28 (Mariera) 問題ないですが、やっていいかな?
04:28 (Rico) そしたらギリギリ欠片圏内で留まるはず
04:29 (BeanNighGM) 兵を従えていた王は、すべてが狂王と化した!!
04:29 (Iria) と思われたその時!
04:29 (Crithtfer) こちらは問題なく むしろしないとヤバイかと(
04:29 (Rico) 消費はクソほど重たいがお願いします!w
04:29 (Iria) 実際メテオブレスが全員に入ること考えるとやっておかないとおつらい
04:29 (BeanNighGM) 颯爽とミラボレアスが!
04:29 (Rico) 地震の原因が来たぞ!ころせ!
04:29 (Rico) ラギアクルスだった
04:29 (Mariera) では、新月を使用して、リコの指摘した部分を任意に自動失敗に
04:29 (BeanNighGM) どうも、白いドレスの少女です。
04:29 (Mariera) 2d**2 自動失敗化するので適当に
04:29 (Dice_San) Mariera -> 2d = [1,6] = 7
04:29 (Dice_San) Mariera -> 2d = [4,4] = 8
04:30 (Rico) では帝Aは93点、帝Bは100点ずつどうぞですよ
04:30 (Suna) あっ!踊りましょうとか言っておいてちょっと殴り付けたら常時ブチギレになる人!
04:30 (Mariera) 54のところと 45のところがダメージ0になります
04:30 (Rico) で、魔香水を自分にポーマスで使用、MP25点回復
04:30 (Mariera) コストはHPで支払う、マイナス50点
04:30 (BeanNighGM) くっ、ややこしい
04:30 (Rico) あーっと RAに使用したスフィアはその他からで
04:31 (Mariera) もうしわけない!
04:31 (BeanNighGM) では、王達はいまだ理性を保つ。
04:31 (Rico) しかしありがたく! ではヘイスト
04:31 (Rico) 1d
04:31 (Dice_San) Rico -> 1d = [2] = 2
04:31 (Rico) うむ。
04:31 *Mariera topic : 帝AC 兵ABCDEF 20m 兵H 13m 帝B 45m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ ) 翠  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
04:31 (Mariera) 死んでるの消しておきますね
04:31 (BeanNighGM) では、最後はイリアか。いりあしいな
04:31 (Rico) 兵も全滅だな
04:31 (Rico) もといH以外。
04:31 *BeanNighGM topic : 帝AC 20m 兵H 13m 帝B 45m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ ) 翠  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
04:31 (Iria) いりあしくない
04:32 (Mariera) すっきり
04:32 (Rico) やぁん、エッチなエギュラスさんですぅ
04:32 (Suna) イリアの続いてトラマナ。
04:32 (BeanNighGM) では、おいで。
04:32 (Rico) まあ帝ACはどうにでもなろう。 Bは…がんばろう!
04:34 (Iria) でーは
04:34 (BeanNighGM) イリアの手前に落とし穴が。
04:34 (Rico) 殺意の迷宮やめろ
04:35 (Iria) ということでー48m前にでて帝Bさんにこんにちは
04:35 (Rico) 「これですっきりーっと…それじゃイリアさん、お願いねー!」
04:35 (Iria) 「うむ!援護は頼んだぞ!」
04:35 (Rico) ちょっとまって
04:35 (Iria) まった
04:35 (Rico) まずい…イリアがころされるところだったかもしれない
04:36 (Iria) あー
04:36 (Rico) GM、あくまで狂化で協力しないのはBだけで、ACの指示にはまだ従うんですよね?>エギュラス
04:36 (BeanNighGM) 従うね。
04:36 (Iria) エギュラス召喚して火炎放射集中砲火か
04:36 (Rico) だね
04:36 (Crithtfer) あー
04:36 (Rico) とは言えすり抜けはできないか
04:37 (Iria) 残ってるのHだけだし、と思ったけれど関係なく連動はたしかにしぬ…
04:37 (Iria) であれば、FAはもったいないけれどマリエラの10m手前くらいでB受け止める形にしようかしらね
04:37 (Rico) かねえ ついでに運レジも起動して頂けると
04:37 (Iria) ほいほい
04:37 (Rico) すまぬ…すまぬ…ヘイストさえ動いていれば…!
04:37 (Mariera) 距離が遠いからしょうがないね
04:38 (Crithtfer) 遠いといいつつめっちゃ殲滅してるPCズ
04:38 (Rico) あとはむこうからちかづいてくるのをまつだけよ
04:38 (Iria) 移動訂正、7m前へ移動
04:38 (BeanNighGM) 山の北からきました。山脈の東の果てからきました。溶岩の中からきました。極寒の大地からきました。
04:39 (Rico) 帰ろう…
04:39 (Mariera) なんでや!縄張りかえれww
04:39 (Suna) お前ら縄張り争いしろよ!wwww
04:39 (Crithtfer) お前らこのエリアと関わり薄いんじゃなかったのかw
04:39 *Iria topic : 帝AC 20m 兵H 13m 帝B 41m 翠 4m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ )  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
04:40 (BeanNighGM) 我こそは世界喰らい十傑集が一人、命!
04:40 (Rico) 祭りと聞いて歩いて参ったのかもしれない。
04:40 (Iria) でー縮小札からレサドラ開放して騎乗
04:40 (Rico) せっかくだしなんか魔法も使っちゃえ
04:40 (Iria) 祝福をレサドラに。ポジェクからインドミプシュっと。
04:40 (Iria) 運レジは50mでいいかしら
04:41 (BeanNighGM) 同じく滅び! 同じく正気! 同じく海! 同じく妖精! 同じく熱! 同じく大地! 同じく森! 同じく日蝕! 同じく魂!
04:41 (Rico) んーこの位置なら10mでいいかと
04:41 (BeanNighGM) ということで今のところの十匹全員そろえました。
04:41 (Suna) 前二つと最後なんだよ!
04:41 (Iria) はーい、であれば10mの運レジを起動してポンホルへぽいぽい
04:41 (Rico) エリちゃん!エリちゃんじゃないか!
04:41 (Iria) えりちゃん!たすけに!
04:41 (Rico) SAN値喰らいがいる…
04:42 (Suna) というか海に居たのかお前!!!
04:42 (Rico) まあそうじゃないとこの世界広がり続けてるらしいからネ…
04:42 (Rico) 多分あれだよ。 SCPの類。
04:42 (Iria) カードシューター取り出して、バクメAをレサドラの胴体へ。ハーフムーン装備して魔法指示して終了
04:42 (BeanNighGM) どれがどこにいるか探してみよう☆
04:43 (Crithtfer) 探すのは第二部に任せた…(
04:43 (Mariera) 何体かはみつかるでしょう・・・全部はしらぬ
04:43 (Rico) ん、レサドラって拡大距離使えるのか…
04:43 (Iria) レサドラターンで、ストブラ・虫を全身で起動。☆ブリンクしてー
04:43 (Iria) つかえるのじゃ
04:44 (Rico) 地味に帝Bをバインドで縫い止められるな?
04:44 (Rico) とは言えどっちにしろメテオブレス6連だからあんまり変わらんか
04:44 (BeanNighGM) 最後だからサービスに象徴だけ暴露した的な。それ以上は情報でも本体でも探すのだ。
04:44 (Iria) うむ、逆に近づいてもらったほうが殴りやすいかもしれない
04:45 (Rico) ふむ。なら特に使うものがないなら変わったことをしてもらってもいいかな…?
04:45 (Iria) なんだい!
04:45 (Rico) イリュージョンを帝Bとイリアの中間地点くらいに、イリアの姿を映し出すように行使?w
04:45 (Iria) ブリザードしようとおもったら13mチクショウ!ってなってたところだ
04:45 (Iria) 分身のジツ…!
04:46 (Rico) 半径3mまでだからレサドラ再現できないのがあれだが! 狂王化で判断力下がってるならメテオブレス分散するかなって
04:46 (Iria) リコからの電波を受け取ってやってみようか
04:48 (Iria) イリアより20m前方指定、イリュージョンにて幻覚作るヨ!
04:48 (Iria) 2d6+13 これぞニンジツ
04:48 (Dice_San) Iria -> 2d6+13 = [2,1]+13 = 16
04:48 (Suna) ブンシン・ジツ
04:48 *Iria topic : 帝AC 20m 兵H 13m 帝B 21m (幻) 20m 翠 4m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ )  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
04:48 (BeanNighGM) イリアに号ができた。これで一号はもういらない。
04:48 (Rico) ニンポを使うぞ!
04:49 (Iria) で、終了かなー
04:49 (Rico) 一号さん…ついに引退するのか…
04:49 (Crithtfer) 力の一合、技の二号
04:49 (BeanNighGM) 育児初心者らしい。
04:49 (Suna) そして3号へ。
04:49 (Mariera) 仮面ライダーになっとる
04:49 (Iria) ストロンガー!
04:49 (Rico) お子さん生まれたのかめでてぇ。
04:49 (BeanNighGM) さて、次は?
04:49 (Rico) スナだな。
04:49 (BeanNighGM) ヘイストは
04:49 (Iria) ありましたね…
04:49 (Suna) WC数拡大宣言
04:49 (Suna) どうぞ、
04:49 (Iria) とはいえ回ってもやることがないのと騎獣動いちゃったのでそのままどうぞー
04:50 (Rico) ><
04:50 (Mariera) ポーション飲んだりとかそのくらいよな
04:50 (BeanNighGM) 太るぞ水分。
04:50 (Iria) しょうかするもん
04:50 (Crithtfer) 水分(清涼飲料水)
04:50 (Rico) ともあれスナ、トラマナなどお願いしますー
04:51 (Suna) ☆虫体瞑血智翼風MCC3、バクメS>自分してシューター投げ捨て、インドミ(スカレ)ぶしゅって、黒杖もつ
04:51 (Suna) 2d WCトラマナをクリフに
04:51 (Dice_San) Suna -> 2d = [5,1] = 6
04:51 (Suna) 20点どうぞ。
04:51 (Crithtfer) ありがたやー
04:52 (Suna) 2d キュアハをマリエラに。MCC.
04:52 (Dice_San) Suna -> 2d = [3,5] = 8
04:52 (Suna) r30@10+9+14+2-10
04:52 (Dice_San) Suna -> Rate30@10+9+14+2-10 = [6,6:10][4,6:10][5,4:9]<クリティカル>+9+14+2-10 = 44
04:52 (Suna) ふぁ
04:52 (BeanNighGM) もりっと
04:52 (Crithtfer) ぐるんぐるん
04:53 (Mariera) すっごーい!
04:53 (Suna) 主動作が余った。
04:53 (Mariera) 治療適正で45点回復もらい!
04:53 (Suna) イリアの方にFP2でも突っ込んでおくか。
04:54 (Mariera) 「サンキュ! 占瞳の反動が結構でかかったから助かったよ」
04:54 (Iria) あるとありがたみ
04:55 (Suna) 2d FP2MCC 騎手入れてちょうど5部位だな。
04:55 (Dice_San) Suna -> 2d = [6,4] = 10
04:55 (Iria) ありがたしー
04:55 (Suna) 「偶々ですよたまたま!」
04:55 (Suna) 1d へいすと
04:55 (Dice_San) Suna -> 1d = [6] = 6
04:55 (Crithtfer) ひゅー(
04:55 (Iria) 「助かる!…さて、どうくるだろうか」
04:55 (Mariera) うごいたぁー!
04:55 (Suna) 特にイラン時に回る。
04:55 (Rico) こういう時に限って動くんだよこいつは…!w
04:56 (Iria) はたはたはたらくへいすと先生
04:56 (Mariera) 一応、まだHP減ってると言っておくゼッ!!
04:56 (BeanNighGM) こっちもHP減ってるよ。
04:56 (Suna) 代償だからホリブレ貫通してるのかw
04:56 (Rico) BNさんはちょっと遠いな…
04:56 (Crithtfer) ちょっと…?w
04:57 (BeanNighGM) 数十光年程度。
04:57 (Suna) 2d 再度マリエラにハートMCC
04:57 (Dice_San) Suna -> 2d = [3,1] = 4
04:57 (Suna) r30@10+9+14+2-10
04:57 (Dice_San) Suna -> Rate30@10+9+14+2-10 = [4,6:10][5,2:7]<クリティカル>+9+14+2-10 = 32
04:57 (Suna) おまえw
04:57 (Mariera) フル回復感謝!
04:57 (Crithtfer) よくまわるなぁ(
04:57 (Suna) ファナいる人いる?
04:58 (Mariera) 自分はいらなーい
04:58 (BeanNighGM) まだこっち回避判定ふってねーよ
04:58 (Iria) あったらあったでー
04:58 (Iria) ジハドもあるから結構余裕はある
04:59 (Suna) リコとイリアにくっつけておけばいいかな。
04:59 (Suna) 2d**2 ぺぺい。
04:59 (Dice_San) Suna -> 2d = [5,5] = 10
04:59 (Dice_San) Suna -> 2d = [6,2] = 8
04:59 (Suna) MCCで。終了。
04:59 (Rico) ありがたくー
05:00 (Mariera) たぶん、全員動いた!
05:00 (BeanNighGM) ではこちら。
05:00 (BeanNighGM) どうするかな。
05:00 (BeanNighGM) イリュージョンは問題ないか
05:00 (BeanNighGM) では、Bがえーと
05:01 (BeanNighGM) 降り注ぐ火球を使用したあーと。凍てつく突進、灼熱の炎でイリアを殲滅してやろう
05:01 (Rico) なにぃ、主動作後に移動だと!
05:01 (BeanNighGM) いや、ちげ
05:01 (BeanNighGM) まあおちつけ
05:01 (Rico) はい
05:01 (BeanNighGM) これは別の魔物だ。
05:01 (Rico) お、おう
05:01 (Iria) このテキーラはサービスだからまず飲んで落ち着いてホいい
05:01 (Rico) ホホイ
05:02 (Mariera) 凍てつく突進
05:02 (BeanNighGM) 古龍はまとめてあるからな。
05:02 (BeanNighGM) 頭部と胴体のみで狂王済み
05:02 (BeanNighGM) どうすっか
05:03 (BeanNighGM) 鷹の目ねーんだよな。さすがに幻がおかしいってことぐらい気付くから後ろ狙いたいからえー
05:04 (BeanNighGM) 21m前に移動したのち、お尻をむけて。
05:04 (BeanNighGM) バックステップ
05:04 (Rico) ざんねん
05:04 (BeanNighGM) ぴょーん!
05:04 (Rico) カカッと!
05:04 (Iria) ケツからメテオだって!?
05:04 *BeanNighGM topic : 帝AC 20m 兵H 34m (幻) 20m 帝B 翠 4m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ )  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
05:04 (Crithtfer) こいつ…魔法が尻から!?
05:04 (Iria) こっちきた
05:04 (Mariera) 「おっ、きたきた」
05:04 (BeanNighGM) 炎の竜巻。
05:04 (Rico) 「こっちにお尻を向けてくるとはしつれいなー」
05:05 (Suna) ケツメテオ。
05:05 (Rico) 挑発したヤツが言うか!
05:05 (Rico) まあまて。 まだ炎の竜巻だからつまり屁
05:05 (BeanNighGM) 場所はイリア+粘土+マリ を巻き込む位置。
05:05 (Iria) やっぱり尻じゃないか
05:05 (BeanNighGM) へ。
05:05 (BeanNighGM) 2d6+28 めらめら
05:05 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+28 = [1,6]+28 = 35
05:05 (Suna) 「まぁ尻尾もありますから・・・」だからなんだ
05:05 (Mariera) 2d+30+2+2+1@10 生命抵抗
05:05 (Dice_San) Mariera -> 2d+30+2+2+1@10 = [2,3]+30+2+2+1 = 40
05:06 (Crithtfer) 2d+5 粘土? 乾燥するんじゃね?
05:06 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+5 = [2,4]+5 = 11
05:06 (Iria) 2d6+21+2+2+1 運レジ/タフパ/ブレス
05:06 (Dice_San) Iria -> 2d6+21+2+2+1 = [1,1](1ゾロ)+21+2+2+1 = 28
05:06 (Iria) あっ
05:06 (Rico) 「でもあれ、もう尻尾切れてるよ…?」
05:06 (Rico) つ、月舞があるし
05:06 (BeanNighGM) 2d6+27**4 イ、竜、粘、鞠
05:06 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+27 = [2,2]+27 = 31
05:06 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+27 = [6,6](6ゾロ)+27 = 39
05:06 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+27 = [5,2]+27 = 34
05:06 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+27 = [6,5]+27 = 38
05:06 (BeanNighGM) 燃えろよ燃えろよ。
05:06 (Rico) 竜ー!
05:06 (Iria) 龍にきびしい
05:06 (Mariera) 38でー、いくつ軽減されるんだ
05:06 (Iria) 2d6+18+2+2+2 運レジ/タフパ
05:06 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [1,5]+18+2+2+2 = 30
05:06 (Iria) +しゅくふく
05:06 (BeanNighGM) 胴体終わり。頭部だ。
05:07 (Crithtfer) え、ちょっと待って 粘土 残ったんだけど!?
05:07 (Iria) 2d6+18+2+2+2**3 運レジ/タフパ 残り3部位
05:07 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [4,5]+18+2+2+2 = 33
05:07 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [2,3]+18+2+2+2 = 29
05:07 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [2,5]+18+2+2+2 = 31
05:07 (BeanNighGM) まずは、頭部も炎の竜巻だ。同じ位置だ。
05:07 (Rico) ロムパペすげえー!?
05:07 (BeanNighGM) 大丈夫だ、すぐ燃える。
05:07 (Mariera) とりあえず、ホリブレ30点がはげて
05:07 (Rico) よく燃える。
05:07 (Mariera) #6+3+5
05:07 (Dice_San) Mariera -> 6+3+5 = 14
05:07 (Suna) とりあえずPCとマリエラはホリブレじゃない?
05:07 (Mariera) で、ダメージ無効化
05:07 (BeanNighGM) 2d6+28 頭部による炎の竜巻。
05:07 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+28 = [1,1](1ゾロ)+28 = 30
05:07 (BeanNighGM) なに
05:07 (Rico) おめでとう
05:07 (Suna) おめでとう…
05:07 (Iria) おめでとう…
05:07 (Iria) レサドラはー胴体はかきんして頭と翼がー
05:08 (BeanNighGM) ふむ。では
05:08 (Iria) #6+3+3+4 レジボム/FR/祝福/ストブラ
05:08 (Dice_San) Iria -> 6+3+3+4 = 16
05:08 (Iria) あとFP2とけんたいか
05:08 (BeanNighGM) 同じ対象を巻き込むように、メテオブレスだ。
05:08 (Iria) 19はじく
05:08 (Suna) P3波動だっけ?
05:08 (Rico) どーん!どーん!
05:08 (Suna) はどう
05:08 (Iria) あった
05:08 (Iria) 22はじく
05:08 (BeanNighGM) 2d6+32 落ちろ
05:08 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+32 = [6,6](6ゾロ)+32 = 44
05:08 (Suna) やべぇ。
05:08 (BeanNighGM) はは。
05:08 (Rico) イリアとマリエラとロムパペA君のみか がんば!
05:08 (Suna) GMの殺意がぼるてっくす。
05:09 (Mariera) 2d+30+2+2+1@10 生命抵抗 6ゾロはさすがにー
05:09 (Dice_San) Mariera -> 2d+30+2+2+1@10 = [4,6][1,6](C)+30+2+2+1 = 52
05:09 (Rico) おしい
05:09 (Suna) ロムパぺの場違い感。
05:09 (Mariera) まわってもなぁw
05:09 (Crithtfer) 惜しい
05:09 (Crithtfer) 2d 粘土
05:09 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [6,5] = 11
05:09 (Rico) 惜しい
05:09 (Iria) 2d6+21+2+2+1 運レジ/タフパ/ブレス
05:09 (Dice_San) Iria -> 2d6+21+2+2+1 = [4,1]+21+2+2+1 = 31
05:09 (Crithtfer) 残りHP5点だしどうでも…(
05:09 (Iria) 2d6**4 レサドラぞろちぇ
05:09 (Dice_San) Iria -> 2d6 = [6,6](6ゾロ) = 12
05:09 (Dice_San) Iria -> 2d6 = [6,6](6ゾロ) = 12
05:09 (Dice_San) Iria -> 2d6 = [6,1] = 7
05:09 (Dice_San) Iria -> 2d6 = [4,6] = 10
05:09 (Iria) ていこうした
05:09 (Rico) なんてこったい。
05:09 (BeanNighGM) 2d6+35 イ竜粘鞠 おらよメテオ
05:09 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+35 = [3,2]+35 = 40
05:09 (Crithtfer) レサドラすげぇ
05:09 (BeanNighGM) そのまま、2回行動によりくるっと→咆哮をむいて
05:09 (Rico) しかも頭部と胴体
05:09 (BeanNighGM) しね。蝶咆哮。
05:10 (BeanNighGM) 2d6+30 パピ☆ヨン!
05:10 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [6,6](6ゾロ)+30 = 42
05:10 (BeanNighGM) ははは!
05:10 (Rico) マリエラー
05:10 (Mariera) #6+3+5+3+2 これだけ軽減されて
05:10 (Dice_San) Mariera -> 6+3+5+3+2 = 19
05:10 (Mariera) ん?
05:10 (BeanNighGM) 全員主動作できなくなってしまえ。
05:10 (Suna) どうなってるのこの卓の出目w
05:10 (Rico) ああ、敗北の幻影は抵抗なしか
05:10 (Crithtfer) これはさすがにやべぇw
05:10 (Mariera) うん、抵抗なし
05:10 (BeanNighGM) 20秒、なぶり殺しだ。
05:10 (Rico) これは死ぬかもなぁ
05:11 (Iria) 6ゾロはあかん!
05:11 (Rico) 2d+22+2+2+2+1+4 精神抵抗
05:11 (Dice_San) Rico -> 2d+22+2+2+2+1+4 = [2,2]+22+2+2+2+1+4 = 37
05:11 (Rico) しっぱい。
05:11 (BeanNighGM) 生命だね
05:11 (Rico) あ、生命か
05:11 (Crithtfer) 2d 生命抵抗 ゾロチェだよおらぁん
05:11 (Dice_San) Crithtfer -> 2d = [3,2] = 5
05:11 (Mariera) 2d 6ゾロのみなので
05:11 (Dice_San) Mariera -> 2d = [6,5] = 11
05:11 (Suna) 2 dどっちにしてもゾロチェじゃ。
05:11 (Mariera) おしい
05:11 (Suna) 2d
05:11 (Dice_San) Suna -> 2d = [3,2] = 5
05:11 (Rico) んー月舞しとこう。 戦利品は関係ないし
05:12 (Rico) 2d ゾロチェ
05:12 (Dice_San) Rico -> 2d = [5,2] = 7
05:12 (Iria) 2d6**5 ゾロチェイリア龍4部位
05:12 (Dice_San) Iria -> 2d6 = [3,4] = 7
05:12 (Dice_San) Iria -> 2d6 = [6,5] = 11
05:12 (Dice_San) Iria -> 2d6 = [1,4] = 5
05:12 (Dice_San) Iria -> 2d6 = [3,4] = 7
05:12 (Dice_San) Iria -> 2d6 = [4,6] = 10
05:12 (Rico) だめー
05:12 (Suna) 2d せやな
05:12 (Dice_San) Suna -> 2d = [5,4] = 9
05:12 (Suna) 無理だ。
05:12 (Rico) ブレハが間に合わなかったのが効いたか まあしゃーない
05:12 (BeanNighGM) 粘土Bは動いてる。
05:12 (Iria) 龍の頭だけはブレハだった
05:12 (Crithtfer) とは言え命令ヌシがなー
05:12 (Rico) いや、ブレハ行使判定が間に合ってない
05:12 (BeanNighGM) こんな危険な能力を前にブレハをしなかったからな。
05:12 (Rico) まあ出目はしょうがないね
05:12 (Rico) ほらこーい
05:13 (BeanNighGM) さて、兵Hは・・・Hは・・・いやこいつどうしよう。
05:13 (Suna) えっち。
05:13 (BeanNighGM) ふむ。運送目的で今回は全力るか。
05:13 (Rico) まあ2ラウンド動けないしね
05:13 (BeanNighGM) イリア、イリア・・・?
05:13 (BeanNighGM) あ、だめだ乱戦が超えられない。
05:13 (BeanNighGM) 先に帝王動く
05:14 (BeanNighGM) ふむ。60m通常移動か。
05:14 (BeanNighGM) と、ど、か、ね、え!
05:14 (BeanNighGM) イリュージョンが邪魔で炎はけねえよふざけんな!?
05:14 (BeanNighGM) 鷹の目ねーんだよこいつ。
05:14 (Iria) イリュージョンが効いてる…
05:15 (Suna) 草。
05:15 (BeanNighGM) いや、とどくか!?
05:15 (Crithtfer) まさかの
05:15 (Rico) まさかの
05:15 (BeanNighGM) ・・・とどく、な。とはいえ、
05:15 (Mariera) 「なっ、なにこの大声・・・!」
05:15 (BeanNighGM) イリアが邪魔で、イリアより→咆哮の連中にはブレス届けられない。
05:15 (Rico) 「~~~~~っ! やっば…」くわんくわん
05:15 (BeanNighGM) ぐ、どうするか。
05:16 (BeanNighGM) よし、なんか幻より右側に行くのは怖いので、幻のところまでABともに移動!
05:16 (Iria) 「な、なんだというのだ…」ぐわわんわん
05:16 (Rico) かわいい
05:16 (BeanNighGM) もといAC!
05:16 (Suna) 「う、ぐぅっ…」耳を抑えてその場にうずくまる。←原作の正しいモーション。
05:16 (BeanNighGM) 炎の竜巻は使えない!
05:16 (BeanNighGM) 竜巻だ!
05:16 (BeanNighGM) 使えない狂ってない!
05:16 (Crithtfer) 「……」耳キーン
05:16 (Rico) ちょ、超風圧は使えるんじゃない…?
05:17 (BeanNighGM) あのそれ
05:17 (BeanNighGM) へいしまきこむ
05:17 (Rico) あっ…
05:17 (BeanNighGM) やべえ、どの順番で動くのが正解だ。
05:17 (Rico) 狂う前は良い王様だったんだね…
05:17 (BeanNighGM) だから北西の竜に挑めってあれほど!
05:18 (BeanNighGM) ふむ。ふむ。
05:18 (BeanNighGM) よし、決めた。
05:18 (BeanNighGM) 30m→側にエギュラス召喚だ。
05:18 (BeanNighGM) これなら風圧で巻き込まない。
05:18 (Rico) やったぜ。
05:18 (Iria) エギュっちが増えた
05:19 (Suna) モリモリ!
05:19 (BeanNighGM) 1部位ずつ補助だけど先に全部ふっとくね
05:19 (Rico) はいよー
05:19 (BeanNighGM) 10d6
05:19 (Dice_San) BeanNighGM -> 10d6 = [3,1,6,6,2,6,5,5,4,6] = 44
05:19 (BeanNighGM) 44匹追加されました。
05:19 (Crithtfer) 笑えねぇ
05:19 (Mariera) 多すぎwww
05:19 (Suna) ファーw
05:19 (Iria) 44匹
05:19 *Rico topic : 帝AC 兵H (幻) 20m 帝B 翠 4m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ )  3m 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
05:19 (Suna) しのすうじ。
05:19 (Rico) えーとこれで、更に
05:19 (Rico) #20+4+3+3
05:19 (Dice_San) Rico -> 20+4+3+3 = 30
05:19 (BeanNighGM) まーとはいえ。
05:19 *Rico topic : 帝AC 兵H (幻) 20m 帝B 翠 4m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ )  3m 兵44体 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
05:19 (Rico) ワロス。
05:19 (BeanNighGM) いやまて。ふむ。
05:19 (BeanNighGM) これはどうなるんだ・・・?
05:20 (BeanNighGM) とりあえず風圧突っ込む。
05:20 (BeanNighGM) 2d6+28**4 ACまとめてゆくね。
05:20 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+28 = [1,2]+28 = 31
05:20 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+28 = [1,4]+28 = 33
05:20 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+28 = [4,1]+28 = 33
05:20 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+28 = [4,2]+28 = 34
05:20 (Rico) 対象はどれに取るのかしらん
05:20 (BeanNighGM) マリエラかな。
05:21 (Rico) 鷹の目ないから打ち込めなくない?>マリエラ起点
05:21 (Mariera) イリアが邪魔してる?
05:21 (BeanNighGM) そうだった。
05:21 (BeanNighGM) イリアだ!
05:21 (BeanNighGM) いやまて。
05:21 (BeanNighGM) ふざけんな
05:21 (Rico) どしたの
05:21 (BeanNighGM) なしなし。
05:21 (Rico) あっはい
05:21 (BeanNighGM) 帝Bはさすがに巻き込めない。
05:21 (Rico) ちぃっ!w
05:21 (Crithtfer) あぁ…w
05:21 (BeanNighGM) 風無効ねーんだよちくしょーが!
05:21 (Rico) なんでないのに風貫通なんて持ってるんですかァー!
05:22 (BeanNighGM) 胴体、もなー、バックステップで飛んでもいいが・・・いや、片方だけ飛ぼう。
05:22 (BeanNighGM) Aがバックステップでイリアの位置にジャンプ!
05:22 (Rico) シュポーン
05:22 (BeanNighGM) Cはその場で!
05:22 (Iria) またきた…
05:22 *Rico topic : 帝C 兵H (幻) 20m 帝AB 翠 4m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ )  3m 兵44体 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
05:22 (BeanNighGM) で、だ。
05:22 (BeanNighGM) 頭部!
05:23 (Rico) これで帝ABがごっちゃになりづらくなったぞ!
05:23 (BeanNighGM) Aがマリエラにブレス! そして連携して兵士44体がリコにしか届かないのでブレス44発!
05:23 (BeanNighGM) ひどい。
05:23 (Rico) あっはい。
05:23 (Rico) ひどい。
05:23 (Iria) あまりにひどい
05:23 (BeanNighGM) ひどいとしかいいようがないが。
05:24 (BeanNighGM) Cはその場でマリエラにブレス! Hがこれで連携してイリアにブレス!
05:24 (BeanNighGM) こんなところかな。
05:24 (BeanNighGM) これで動くぞ・・・! いいな・・・!
05:24 (Rico) 「うーわーコッチ見てるー」
05:24 (Rico) 44体分の抵抗どうしましょうGM…
05:24 (BeanNighGM) い、いっかつ。
05:24 (Rico) お、おう。
05:25 (Suna) 一括6ゾロだったらさすがに笑いが止まる。
05:25 (Rico) まあその時はその時だ。
05:25 (BeanNighGM) では、Aがまずマリエラにブレス。
05:25 (Mariera) こーい
05:25 (Rico) 後は任せるさスナ。
05:25 (BeanNighGM) 2d6+30 ぼう!
05:25 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [3,6]+30 = 39
05:25 (BeanNighGM) 貫通だ。
05:25 (Rico) 1d 貫通半知恵
05:25 (Dice_San) Rico -> 1d = [2] = 2
05:25 (Mariera) 2d+30+2+2+1@10 抵抗
05:25 (Dice_San) Mariera -> 2d+30+2+2+1@10 = [4,5]+30+2+2+1 = 44
05:25 (Rico) 半知恵? 判定 グァンのは回避
05:25 (BeanNighGM) 2d6+30 ダメージ! 一括で!
05:25 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [4,5]+30 = 39
05:25 (Iria) 5d6 いり頭胴翼翼
05:25 (Dice_San) Iria -> 5d6 = [4,3,5,5,5] = 22
05:25 (Iria) アタマーッ!
05:25 (Crithtfer) 1d 貫通は全員か
05:25 (Dice_San) Crithtfer -> 1d = [1] = 1
05:25 (Rico) ああ1~3が当たりだっけどうだっけ!
05:26 (BeanNighGM) たしかそんなかんじ<1~3が
05:26 (Mariera) 1-3あたり、 4-6はずれ
05:26 (Rico) 2d+22+2+2+2+1 では運レジタフパ言の葉ブレスで抵抗
05:26 (Dice_San) Rico -> 2d+22+2+2+2+1 = [4,6]+22+2+2+2+1 = 39
05:26 (BeanNighGM) では、それに連携して、えー。
05:26 (Rico) 半減して22、炎耐性バフで-15して7、消魔の蓮を使用し
05:26 (BeanNighGM) 44発が、その、(・ω・)←この人に。
05:26 (Suna) 1d 貫通だから私もか
05:26 (Dice_San) Suna -> 1d = [1] = 1
05:26 (Rico) 1d-1+7 点もらいの。
05:26 (Dice_San) Rico -> 1d-1+7 = [6]-1+7 = 12
05:26 (Crithtfer) 抵抗は咆哮中PCもいけるんだっけ?<貫通分
05:27 (Iria) 2d6+18+2+2+2 れさあたま
05:27 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [2,2]+18+2+2+2 = 28
05:27 (Rico) ちがう。 2点もらいだ
05:27 (Rico) 抵抗は動作扱いじゃないからね
05:27 (Rico) ん? ああいや、ホリブレがまず禿げるから耐性関係ないのか。 22点はげた。
05:28 (Mariera) 39か、半分20でー
05:28 (Suna) 抵抗は関係あるよ?
05:28 (Rico) いや炎被ダメバフ
05:28 (Mariera) 19点はじくから、1点
05:28 (Suna) 2d+24+2+2 抵抗
05:28 (Dice_San) Suna -> 2d+24+2+2 = [1,4]+24+2+2 = 33
05:28 (Rico) 抵抗は~は、クリフの抵抗は咆哮中PCも~の方にかかってる
05:28 (BeanNighGM) では、44連発をその、固定18で。
05:28 (Rico) 「…ふー」深呼吸
05:29 (BeanNighGM) ダメージも一括。
05:29 (Rico) 「持ってよねわたしー…!」
05:29 (Suna) ホリブレ剥がれて残りカキン。
05:29 (Rico) 2d+22+2+2+2+1 抵抗一括!
05:29 (Dice_San) Rico -> 2d+22+2+2+2+1 = [3,2]+22+2+2+2+1 = 34
05:29 (Rico) オラ来いやァー!
05:29 (BeanNighGM) 2d6+14 燃えろ!
05:29 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+14 = [3,6]+14 = 23
05:29 (BeanNighGM) 半減の12点!
05:29 (BeanNighGM) 44回!
05:29 (Rico) 12*44
05:30 (Mariera) 笑うわ
05:30 (BeanNighGM) 炎属性!
05:30 (Rico) #12*44
05:30 (Dice_San) Rico -> 12*44 = 528
05:30 (Rico) ワロス。
05:30 (Crithtfer) 笑うわw
05:30 (Rico) だが。 だが!
05:30 (Rico) 炎被ダメデバフ、合計14点!
05:30 (Iria) ひっどいw
05:30 (BeanNighGM) 何だこの生き物はァ!?
05:30 (Rico) (・ω・)ダメージは…0じゃ!
05:30 (Mariera) やったぜ
05:30 (BeanNighGM) な、なにィ!?
05:30 (Rico) 「やったぜ」
05:30 (Suna) #5+4+6+3+1
05:30 (Dice_San) Suna -> 5+4+6+3+1 = 19
05:30 (Suna) 今19点弾く!!!!
05:30 (Rico) もしかしてエギュラスは放っておいてもいいのでは?
05:30 (BeanNighGM) クリフに半分ぐらい向かわせてもよかった気がする。おのれ。
05:30 (BeanNighGM) では、最後にCだ!
05:31 (Iria) 6ゾロぶっぱが来た瞬間にしぬ
05:31 (BeanNighGM) イリアに火炎放射!
05:31 (BeanNighGM) 2d6+30 貫通だ!
05:31 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [4,2]+30 = 36
05:31 (Rico) やべーぞ!また連動しやがる!
05:31 (Iria) 4d6 れさどら
05:31 (Dice_San) Iria -> 4d6 = [5,4,4,4] = 17
05:31 (BeanNighGM) ちがう29だから35達成値だ!
05:31 (Rico) 1d 貫通判定
05:31 (Dice_San) Rico -> 1d = [2] = 2
05:31 (Mariera) 「どこからこんなわらわらと! リコっ 生きてる!!?」
05:31 (Rico) 2d+22+2+2+2+1 抵抗!
05:31 (Dice_San) Rico -> 2d+22+2+2+2+1 = [6,3]+22+2+2+2+1 = 38
05:31 (Iria) 2d6+21+2+2+1 ていこう!
05:31 (Dice_San) Iria -> 2d6+21+2+2+1 = [1,2]+21+2+2+1 = 29
05:31 (Rico) 「バッチリ」
05:31 (Iria) できるわけが!
05:31 (Mariera) 1d6 こっちにも来るのか?
05:31 (Dice_San) Mariera -> 1d6 = [1] = 1
05:31 (Mariera) あたり
05:31 (Rico) 貫通だから来るやね
05:31 (Suna) 1d 貫通
05:31 (Dice_San) Suna -> 1d = [4] = 4
05:31 (Mariera) 2d+30+2+2+1@10 抵抗
05:31 (Dice_San) Mariera -> 2d+30+2+2+1@10 = [2,3]+30+2+2+1 = 40
05:31 (Suna) 回避。
05:31 (Crithtfer) 1d 貫通
05:31 (Dice_San) Crithtfer -> 1d = [4] = 4
05:31 (Iria) 「むぅ…熱い」ぐわんぐわんわん
05:31 (BeanNighGM) 2d6+30 ダメージだ!
05:31 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [3,2]+30 = 35
05:32 (Crithtfer) 回避のー 1回目抵抗振ってなかった
05:32 (Mariera) 半減18だからカキン
05:32 (BeanNighGM) で、エギュラスHが連動してイリアに炎。抵抗18
05:32 (Iria) 蓮と3点
05:32 (Iria) 1d6-1+3
05:32 (Dice_San) Iria -> 1d6-1+3 = [2]-1+3 = 4
05:32 (Rico) えーと半減で18点の、レジボム6、Fレジ3、プロⅢ4、ストブラ5、FP2で2弾いて
05:32 (Rico) …14以上だなこれ?
05:32 (Iria) 19減って16
05:32 (Suna) FP2あったわ
05:32 (Rico) #6+3+4+5+2 点弾きの
05:32 (Dice_San) Rico -> 6+3+4+5+2 = 20
05:32 (Suna) 私ないわ。
05:32 (Iria) 2d6+21+2+2+1 ていこう
05:32 (Dice_San) Iria -> 2d6+21+2+2+1 = [1,6]+21+2+2+1 = 33
05:32 (Crithtfer) 2d+15+7+1+2 抵抗
05:32 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+15+7+1+2 = [6,3]+15+7+1+2 = 34
05:32 (Mariera) リコは堅体も
05:33 (BeanNighGM) では、44匹のエギュラスは、えー。
05:33 (Rico) おっと。
05:33 (Suna) FP2旗しかイリアだけのはず。
05:33 (Iria) うむ
05:33 (Mariera) うむ、FP2はイリアのみよね
05:33 (Rico) いや、スナが補助ラウンド1でやってる
05:33 (Rico) はず…?
05:33 (Crithtfer) うん、半減したらカキンだわ<1回目
05:33 (BeanNighGM) 2d6+14 イリアにエギュ炎!
05:33 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+14 = [1,2]+14 = 17
05:33 (Suna) 其FR炎
05:33 (Rico) おっけ
05:33 (Rico) なら18点弾いてかきん
05:33 (Iria) 半減してかきん
05:33 (BeanNighGM) ぎゃー。
05:33 (Rico) 鷹の目ー
05:33 (Rico) イリアには届かんぞー!
05:33 (BeanNighGM) 帝Cと連動したHだから!
05:34 (Rico) ならばよし!
05:34 (Suna) 性格にはイリアと竜>FP2
05:34 (BeanNighGM) で、最後。
05:34 (BeanNighGM) これに連動した兵士44匹。
05:34 (Crithtfer) ワロス
05:34 (Rico) ワロス
05:34 (BeanNighGM) ふむ、(・ω・)に14匹、クリフと砂に15匹ずつだ。
05:34 (Rico) あっはい。
05:34 (Mariera) やばい、どんな処理だかわからんくなってきたww
05:34 (Iria) わかれた
05:34 (BeanNighGM) てめぇら、燃えろ。
05:34 (Rico) もうわけがわからないぜ。
05:34 (Suna) 私も最初から処理がよく分からんw
05:34 (Crithtfer) 一括抵抗すればいいんだな、とりあえずw
05:34 (Rico) そういうことだな!w
05:34 (BeanNighGM) 一括抵抗だよこんちくしょうが!
05:34 (Rico) 2d+22+2+2+2+1 目標18で生命抵抗!w
05:34 (Dice_San) Rico -> 2d+22+2+2+2+1 = [1,2]+22+2+2+2+1 = 32
05:34 (BeanNighGM) そして尻尾動けるのに動いてないのにも気づいたがもうしらん!
05:35 (Rico) あっぶね!!w
05:35 (Mariera) 44回も振ったらダイスさんがとまるしね
05:35 (Crithtfer) 2d+15+7+1+2 目標18で抵抗
05:35 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+15+7+1+2 = [2,3]+15+7+1+2 = 30
05:35 (Crithtfer) あぶないなぁw
05:35 (BeanNighGM) 2d6+14 ダメージは一括! リコもクリフも砂もー!
05:35 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+14 = [4,4]+14 = 22
05:35 (Rico) 半減して11点でかきん
05:35 (Crithtfer) 11点 カキン
05:35 (BeanNighGM) かなしい。
05:35 (Suna) 2d+21+2+2 抵抗!
05:35 (Dice_San) Suna -> 2d+21+2+2 = [6,6](6ゾロ)+21+2+2 = 37
05:35 (Suna) 無駄ゾロ。
05:35 (BeanNighGM) かなしい・・・!
05:35 (Rico) もうこれわかんねぇな…w
05:36 (BeanNighGM) 何がどうなったのかぼくにはりかいできないが。
05:36 (Suna) 半減11のカキンです…
05:36 (Crithtfer) 本当に 笑いしか出ないw
05:36 (BeanNighGM) なんか翼の風圧はともかく、物理攻撃ぐらいはできたのではないか?と思ったりもしたが、もはや知らん!
05:36 (BeanNighGM) こっち終わりだ! どうなった!?
05:38 (Rico) とりあえず今作戦会議中!
05:38 (Rico)  
05:38 (Rico) 2ラウンド目!
05:38 (BeanNighGM) カオスとなった戦場だが、それでも時間は流れる。
05:39 (BeanNighGM) カオスな二手目が、いま、始まる
05:39 (Suna) かおす、
05:39 (Mariera) では、初手
05:39 (Mariera) 運命凌駕!!! HP、MPをフル回復し、超咆哮の効果を解除するぅ!!!!
05:40 (Mariera) スフィノレ、デモフィを5点MCC1個と差分1点で発動
05:40 (Mariera) 拡大数、言の葉を宣言、アンチマジックポーションを自分に使用
05:40 (Mariera) エターナルロードをホルダー改に、アステリアの守り取り出して装備
05:40 (Mariera) 5点MCC*2を手に、トータルサニティを行使 一括でいくぜぇー
05:40 (BeanNighGM) やめろおおー
05:40 (Mariera) 「こんな所で全滅なんてまっぴらごめんよっ!!」 と気合を入れて解除ー
05:41 (Mariera) 竜4部位、イリア、リコ、スナ、クリフ 8部位かな?
05:41 (Mariera) まぁ、かかってるところ全部にトータルサニティで
05:41 (Iria) 流派頭がブレはあるから3部位
05:41 (Mariera) 2d+27+2+1-4@10 それぇい
05:41 (Dice_San) Mariera -> 2d+27+2+1-4@10 = [6,1]+27+2+1-4 = 33
05:41 (Suna) 竜の他の部位って
05:41 (BeanNighGM) 動かなかった身体が、なぜか動き始める・・・! 不条理だ! インチキだ!
05:41 (Rico) ありがたい! 「くらくらしてた頭にマリエラさんの光がスーッと効いて…これは…ありがたい!」すっく
05:41 (Suna) 今役に立つ?
05:41 (Rico) 光かな?闇かな?
05:41 (Suna) 振ったか。もういいや。
05:41 (Mariera) トータルは#だからどのみち倍加する
05:41 (Suna) あ、はい。
05:42 (Mariera) 闇だね
05:42 (Crithtfer) 「ん…頭のなかに響いてた音…消えてく…ありがたい…」
05:42 (Mariera) 1d ヘイストぉー!
05:42 (Dice_San) Mariera -> 1d = [3] = 3
05:42 (Mariera) うごかなーい
05:42 (Suna) 「・・・」頭フルフルしてもやを取り払うかのように。
05:42 (Iria) 「…むぅ、しかしまだ頭がいたいぞ…」
05:42 (Mariera) 「みんな、これで動けるね? 反撃開始だよ!」
05:42 (Rico) 「頭痛い分はその分お返ししてあげよー」
05:43 (Iria) 「うむ…なんであれ助かったぞマリエラ!」
05:43 (BeanNighGM) GURUAAAAAAAAAAAAAAA!!
05:43 (BeanNighGM) 咆哮が解除されても、敵は戦意を失っていない。
05:44 (Mariera) 64-10で54点か
05:44 (Mariera) 結構痛いな、妖精にやらせたいけど1ゾロ怖いし・・・
05:44 (BeanNighGM) #70*60
05:44 (Dice_San) BeanNighGM -> 70*60 = 4200
05:44 (BeanNighGM) なんだたった4200点か。
05:45 (Rico) ワロス
05:45 (Suna) 〆猛る竜息/消費MP5/3分/10m射撃1体
05:45 (Suna) 精神効果無効を付与。既にかかっている精神効果は達成値と比べて無差別に消去する。
05:45 (Rico) 加算が雑ぅーい!w
05:45 (Suna) これをマリエラに主動作でパース。MCC.
05:45 (Iria) リコをあそこまで追い込んだエギュラスがレベル7の魔物だったなんて…!
05:46 (Rico) 新世界じゃないエギュラスは一体どれほどの…!
05:46 (Suna) 3ぐらいじゃないかなw
05:46 (Suna) 「総帥!これを・・・!」
05:46 (BeanNighGM) 小型飛竜だもんな・・・
05:46 (Suna) ガブラスの謙虚さを見習え…
05:47 (Mariera) 「うん、受け取った! 咆哮の解除は任せて!」
05:49 (Suna) おっと
05:49 (Suna) 1d へいすと
05:49 (Dice_San) Suna -> 1d = [1] = 1
05:49 (Suna) はい。
05:50 (Suna) end
05:50 (BeanNighGM) 次はだれだああああ
05:50 (Rico) クリフ!君に決めたァ!
05:51 (Crithtfer) よーし、盛大にいくぞー
05:51 (BeanNighGM) こわい。
05:51 (Rico) ついにこの世界に来て
05:51 (Rico) あれほどGMが切望していた魔法が…!
05:51 (BeanNighGM) 北の方から、見守ってる竜が「なにあれこわい」とかいってるよ。
05:51 (BeanNighGM) シーアサシンにぶっぱしたやん!
05:51 (Rico) せやった!
05:51 (Rico) なあにグァンゾルムのちょっとした応用だ>なにあれこわい
05:51 (Iria) 空より降るは無数の隕石――
05:51 (Suna) やはり見守る竜だった…?
05:51 (Rico) グァンゾルムがメテオを呼ぶ事ができるなら!
05:52 (Rico) エルフもメテオを呼ぶ事ができるはずッ!
05:52 (Crithtfer) 補助動作でノレッジを2点MCCから起動。スパホワ……あれ、グァンには運モラ効果ないよね?
05:52 (BeanNighGM) あるよ。
05:52 (Rico) 運レジだな一応
05:52 (Rico) あるね。
05:52 (Rico) ……イリアに先に動いてもらう?w
05:52 (BeanNighGM) 精神無効はない。だから超咆哮くらうと巻き込まれる。
05:52 (Rico) 運レジオフにして、こっちで掛けなおそうか
05:52 (Suna) 相討ちしてる?
05:52 (BeanNighGM) かなしみ。
05:52 (Rico) おつらい。 まあ同じ位置に来られたら関係ないのだけど
05:52 (Crithtfer) スパホワとマナスタッフどっち使うか程度だから、多分大丈夫w どのみち出目勝負だし(
05:53 (Rico) まあそれでも出目2差は大きかろう
05:53 (Iria) うむう
05:53 (Rico) ああ、でもイリアはまだ胴体が健在だからそれはそれできびしいのか
05:53 (Iria) 殴る場所には困っている
05:54 (Rico) 射撃も不可だしな…
05:54 (BeanNighGM) ハラキリ
05:54 (Suna) セプク
05:54 (Rico) ん? イリアって射撃武器持ってるっけ 具体的には刃
05:54 (Iria) あるある
05:54 (Rico) ほう
05:54 (Iria) すりんぐもある
05:54 (Rico) ならいっそ
05:55 (Rico) エギュラスに投擲してみてはどうかな…?(ちょうど10m離れている
05:55 (BeanNighGM) Hたんがー!
05:55 (Rico) Hには届かないので!
05:55 (Rico) 後ろの44体から不幸な1体が!!
05:55 (Iria) 44体の中にシューッ!
05:55 (Iria) 超!えきさいてぃん!
05:55 (Crithtfer) ともあれ、続けて行くぞいー(時間もアレだし
05:55 (Rico) おっとクリフ行くか 行くのかい。 行くならば任せた!
05:56 (Crithtfer) では、スパホワを鞘にしまって、マナスタッフ取り出し。ノレッジはさっき起動した、5点魔晶石2個持ってマルチターゲット起動
05:57 (Crithtfer) 20点石2個持って…3箇所 メテオ 帝C、帝AB、 兵44匹の場所狙い
05:58 (BeanNighGM) 改めてみるとひどい話だわ。
05:58 (Crithtfer) 2d+15+12+1+2+1 行使一括
05:58 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+15+12+1+2+1 = [2,2]+15+12+1+2+1 = 35
05:59 (BeanNighGM) 2d6+30**3 ABC
05:59 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [5,3]+30 = 38
05:59 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [1,2]+30 = 33
05:59 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [6,6](6ゾロ)+30 = 42
05:59 (Crithtfer) 相手さんの目見て舞う…C!?
05:59 (BeanNighGM) Bのみ失敗。
05:59 (Rico) この期に及んで引き伸ばすか貴様ァ!
05:59 (Iria) Cおまえー!
05:59 (BeanNighGM) ふははっは!
05:59 (Mariera) 6ゾロはしゃーなし
05:59 (Suna) Cwww
05:59 (Rico) とは言えAは月舞で狙えそうね
05:59 (Rico) 指輪と幸運もあるし
05:59 (Crithtfer) だね 舞うよ
05:59 (BeanNighGM) やだー!
05:59 (Crithtfer) 2d+15+12+1+2+1 行使一括改めて
05:59 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+15+12+1+2+1 = [1,1](1ゾロ)+15+12+1+2+1 = 33
05:59 (BeanNighGM) ははは
05:59 (Crithtfer) あっ!?
05:59 (Mariera) 敗北の幻影
05:59 (Rico) やったぜ。
05:59 (Iria) なんてことだ…どうすれば…!
05:59 (Mariera) 2d+27+1@10
05:59 (Dice_San) Mariera -> 2d+27+1@10 = [1,1](1ゾロ)+27+1 = 30
05:59 (Mariera) えー
06:00 (Rico) わーお。
06:00 (BeanNighGM) ワロス
06:00 (Mariera) 月舞
06:00 (BeanNighGM) なんだよこれ。
06:00 (Mariera) 2d+27+1 さすがにおかしい
06:00 (Dice_San) Mariera -> 2d+27+1 = [6,4]+27+1 = 38
06:00 (Rico) 6ゾロからの1ゾロ2連はすごい
06:00 (Mariera) +2の振りなおし
06:00 (Crithtfer) 笑うしかないw
06:00 (Suna) あれる卓だwww
06:00 (Rico) 今日の卓は笑いの神が降りてる
06:00 (Crithtfer) 2d+15+12+1+2+1+2 行使一括改めて
06:00 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+15+12+1+2+1+2 = [1,5]+15+12+1+2+1+2 = 39
06:00 (Mariera) MP3点は差分1点と自分のMP2点で
06:00 (Rico) これは決まった!
06:00 (Iria) おー
06:00 (BeanNighGM) ぬかれたー!
06:00 (Rico) ちょうど抜いたー!
06:00 (BeanNighGM) ダメージこいや
06:00 (Crithtfer) r100+15+12+1+2+1@10**4 ABC ザコ
06:00 (Dice_San) Crithtfer -> Rate100+15+12+1+2+1@10 = [4,4:20]+15+12+1+2+1 = 51
06:00 (Dice_San) Crithtfer -> Rate100+15+12+1+2+1@10 = [4,4:20]+15+12+1+2+1 = 51
06:00 (Dice_San) Crithtfer -> Rate100+15+12+1+2+1@10 = [4,4:20]+15+12+1+2+1 = 51
06:00 (Dice_San) Crithtfer -> Rate100+15+12+1+2+1@10 = [2,2:12]+15+12+1+2+1 = 43
06:01 (Crithtfer) 回らじ…
06:01 (Rico) 雑魚に新月かなこれは
06:01 (Mariera) ですね
06:01 (Rico) 翼はぶち抜いたはずだから
06:01 (BeanNighGM) 兵44匹は20匹ぐらいが対象か
06:01 (Mariera) 雑魚に新月
06:01 (Rico) そしてグァンが運レジ補正かかってないけど、多分指輪って言ってぶち抜かれるよ!
06:01 (Mariera) 2d+23+2+2+1@10
06:01 (Dice_San) Mariera -> 2d+23+2+2+1@10 = [5,5][1,1](C)+23+2+2+1 = 40
06:01 (Crithtfer) せやね(
06:01 (Mariera) おっ、幸運
06:01 (Rico) おー!
06:01 (Crithtfer) おー
06:01 (Mariera) 41で超成功
06:01 (Suna) ぐるぐる
06:02 (Rico) クリレイ+3に
06:02 (Rico) ダメージロール2回
06:02 (Rico) 好きな方を選ぶ
06:02 (Mariera) 2回振って好きな方選べる
06:02 (Rico) ただし代償はHP30
06:02 (Mariera) HP30点どふっ
06:02 (Rico) おもてー!
06:02 (Iria) 別ゲーの回数制限バフかなってレベルのチート効果だこれ
06:02 (Crithtfer) r100+15+12+1+2+1@10$+3**2 ザコ マリエラの気合載せて…!
06:02 (Dice_San) Crithtfer -> Rate100+15+12+1+2+1@10$+3 = [6,3+3:30][5,6:27][1,5:18]<クリティカル>+15+12+1+2+1 = 106
06:02 (Dice_San) Crithtfer -> Rate100+15+12+1+2+1@10$+3 = [5,2+3:24][3,4:19]<クリティカル>+15+12+1+2+1 = 74
06:02 (Crithtfer) わろすw
06:02 (Rico) ひでー!!w
06:02 (Iria) ひゃくろく
06:02 (BeanNighGM) では、大量に降り注ぐ隕石に、ついに帝王の一体が沈む!
06:02 (Rico) エギュラスが2回死ぬぞwwww
06:02 (Mariera) やったぜ
06:02 (Rico) 帝B逝ったー!
06:02 (Iria) グッバイ!
06:02 (Suna) ダブルキル!
06:03 (BeanNighGM) 加えて、背後にいる召喚された44の兵士のうち、20が沈む!
06:03 (Rico) 「隕石を得意とした竜が隕石で沈むとはねえ。同士討ちでもしたのかなー?」
06:03 (Crithtfer) 「…後は、任せた。…石原内と、ガス欠」プスン
06:03 (BeanNighGM) 兵士Hも沈む! しかし、帝王Cはいまだに狂わず、ごはんにされることなく地面に叩き落される!
06:03 (Iria) 「目の前に落ちるのは心臓悪いな…」どーんどーん
06:03 (Rico) 「任された! ここまで来たらやるしかないでしょっ!」
06:03 (Rico) 帝王Cまだ生きてるのか!
06:04 (Rico) 半減したからか!w
06:04 *BeanNighGM topic : 帝C (幻) 20m 帝A 翠 4m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ )  3m 兵24体 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
06:04 (Iria) だが!ここで!
06:04 (BeanNighGM) ははは! 帝王C、いまだ狂わず!
06:04 (Rico) じゃあちょっと爆発させてくるわ
06:04 (Iria) ヘイストさんがお仕事を…
06:04 (Crithtfer) 1d
06:04 (Dice_San) Crithtfer -> 1d = [2] = 2
06:04 (Iria) しない
06:04 (Crithtfer) しない
06:04 (Rico) おつらい。
06:04 (BeanNighGM) しってた。
06:04 (BeanNighGM) さあ、次は誰だああああ
06:04 (Rico) わたしだ。
06:04 (BeanNighGM) おまえだったのか
06:04 (Suna) 「ちょっと待っててください、余裕あったらMP上げますから!」
06:05 (Rico) MCC3点を1個使用しノレッジ起動、言の葉は破れ散るを宣言。 あと帝Cには運レジ届いてないな
06:05 (Rico) 魔晶石10点を使用しスーパーノヴァ・ボムを帝Cに! ハナビショクニン!
06:05 (Rico) んっんー
06:05 (BeanNighGM) もはや脅威と見なされない悲しみのエギュラス
06:05 (Rico) と言うか狙えないんだよ!w
06:06 (BeanNighGM) 制御か・・・
06:06 (Rico) 割り込み! 魔晶石10点を追加で使用、左手のスフィアを破壊しリピートアクションを宣言!
06:06 (Rico) マルチターゲットがないんだよ…
06:06 (Iria) リピート!
06:06 (Rico) 2d+16+13+2+1+1@10**2 と言ってどーん!どーん!
06:06 (Dice_San) Rico -> 2d+16+13+2+1+1@10 = [1,5]+16+13+2+1+1 = 39
06:06 (Dice_San) Rico -> 2d+16+13+2+1+1@10 = [3,2]+16+13+2+1+1 = 38
06:06 (BeanNighGM) 2d6+30**2 抵抗!
06:06 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [1,1](1ゾロ)+30 = 32
06:06 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [4,4]+30 = 38
06:06 (BeanNighGM) あああああ
06:06 (Rico) 2回目幸運ッ!
06:06 (BeanNighGM) 抜かれた。
06:06 (Mariera) やったー!
06:07 (Crithtfer) ごーごー!
06:07 (Rico) R90+16+13+2+1+1@10**2 と言ってダメージは一括じゃ!
06:07 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [6,6:26][3,1:10]<クリティカル>+16+13+2+1+1 = 69
06:07 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+1+1@10 = [3,6:21]+16+13+2+1+1 = 54
06:07 (Crithtfer) ヒューッ!
06:07 (Iria) ひゅう
06:07 (Rico) 123点どうぞ!
06:07 (Suna) よくまわるなぁ(
06:07 (BeanNighGM) では、続けざまに飛んできた二発の爆撃により、未だ耐えていた帝王の意識は刈り取られた。
06:07 (Mariera) 出目いいしこのままでよさそうね!
06:08 (Rico) 「――おっけい! 2体目沈黙ぅ!」
06:08 (BeanNighGM) しんだ。
06:08 (Suna) 「あと1!」
06:08 (Mariera) 「さっすが! あとはそこの狂ったのだけだね」
06:08 (Rico) ポーマスは魔香水を使用して終了です。 MP22点回復
06:08 (BeanNighGM) 残る帝王は1体のみ、そして狂王! エギュラスは逃走を開始する。
06:08 (Rico) 逃げるぞバカヤロウ!!狂王が相手じゃ分が悪い!
06:08 (Iria) 「流石だ!私も続く、といいたいがあの巨体はすぐには超えれんな――」
06:09 (Rico) 「イリアさんには退屈させちゃったかなー、とは言え」
06:09 (BeanNighGM) では、えーと、ヘイストどうぞ。
06:09 (Rico) あっと。
06:09 (BeanNighGM) そしてイリア。
06:09 (Rico) 1d
06:09 (Dice_San) Rico -> 1d = [1] = 1
06:09 (Iria) はい
06:09 (Rico) しってた。
06:09 (BeanNighGM) わかるよ。
06:09 (Rico) 「後もうちょっと! ガンバロ!」
06:09 (BeanNighGM) では、イリアどうぞいりあしく。
06:09 *BeanNighGM topic : (幻) 20m 帝A 翠 4m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ )  3m 兵24体 砂 ク 3m 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
06:10 (Iria) では背水使いまして
06:10 (Iria) ヴォパSSは…消費的にもったいない気がするのでヴォパAにしておこう
06:11 (Iria) 猫指瞑を使ってMCC3点*3
06:11 (Mariera) 「うん、あいつ1体だけでもかなりの脅威だし、気を抜いちゃだめだよ!」
06:11 (Iria) 刃作って2本なげる!MCC2こ!
06:11 (Iria) Aさんの胴体へー
06:12 (Iria) 2d6+22+1+2+1+3+1+2+2**2 /猫/指/飛行or刃/ジハド/ブレス/ファナ/背水
06:12 (Dice_San) Iria -> 2d6+22+1+2+1+3+1+2+2 = [6,1]+22+1+2+1+3+1+2+2 = 41
06:12 (Dice_San) Iria -> 2d6+22+1+2+1+3+1+2+2 = [5,3]+22+1+2+1+3+1+2+2 = 42
06:12 (BeanNighGM) 2d6+25**2 こいつ回避低いんだよね。飛ぶのうまくないみたいな設定あったせいで
06:12 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+25 = [1,1](1ゾロ)+25 = 27
06:12 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+25 = [1,5]+25 = 31
06:12 (Iria) あっ
06:12 (BeanNighGM) 1d6 アッー!?
06:12 (Dice_San) BeanNighGM -> 1d6 = [4] = 4
06:12 (BeanNighGM) なんだ。
06:13 (Iria) なんだっけ…
06:13 (Mariera) 2回振って大きい方
06:13 (Crithtfer) ダメージ決定2回で高い方
06:13 (BeanNighGM) 威力高い方か?
06:13 (Rico) ダメージ決定2回
06:13 (Iria) R6@9+20+1+8+3+2+2+1+2**3 刃/高所/ジハド/弱点/ヴォパ/ブレ/背水 最初2回が選択、最後1回は確定で
06:13 (Dice_San) Iria -> Rate6@9+20+1+8+3+2+2+1+2 = [1,3:1]+20+1+8+3+2+2+1+2 = 40
06:13 (Dice_San) Iria -> Rate6@9+20+1+8+3+2+2+1+2 = [3,2:1]+20+1+8+3+2+2+1+2 = 40
06:13 (Dice_San) Iria -> Rate6@9+20+1+8+3+2+2+1+2 = [1,6:3]+20+1+8+3+2+2+1+2 = 42
06:13 (Suna) イリアの出目は信用できる。
06:13 (Mariera) かわらねぇ
06:13 (Crithtfer) さすイリ
06:13 (Iria) 弱点で+2ずつ42/44でお願いします…
06:13 (BeanNighGM) 17点と19点だ
06:13 (Crithtfer) そういやあったな、弱点!w
06:13 (BeanNighGM) 19点と21点だ
06:14 (Iria) ええい!そのままレザーリボン取り出して殴る!
06:14 (Rico) 物理ダメージ弱点だからな…w
06:14 (Iria) 2d6+22+1+2+1+3+1+2+2 /猫/指/飛行or刃/ジハド/ブレス/ファナ/背水 同じく胴体へ!
06:14 (Dice_San) Iria -> 2d6+22+1+2+1+3+1+2+2 = [4,2]+22+1+2+1+3+1+2+2 = 40
06:14 (BeanNighGM) 2d6+25 ひらり。
06:14 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+25 = [1,4]+25 = 30
06:14 (BeanNighGM) ぬわー
06:14 (Iria) R19@8+20+3+8+3+2+2+1+2+2 習熟/高所/ジハド/弱点/ヴォパ/ブレス/背水/弱点
06:14 (Dice_San) Iria -> Rate19@8+20+3+8+3+2+2+1+2+2 = [1,5:4]+20+3+8+3+2+2+1+2+2 = 47
06:14 (Iria) まわらないかなしみを
06:14 (BeanNighGM) 23てーん!
06:14 (Iria) 1d6 へいすと
06:14 (Dice_San) Iria -> 1d6 = [1] = 1
06:14 (Mariera) ためしに振りなおしてみる? HPは余裕あるし
06:14 (Suna) さすイリ
06:14 (Iria) ヘイスト振っちゃったからいいかな!
06:15 (Mariera) じゃあ、いいか!
06:15 (BeanNighGM) こ、こっちか。
06:15 (Iria) レッサードラゴンの前におびえるがいい
06:15 (BeanNighGM) では、エギュラスどもは撤退を始める。
06:15 (Iria) 氷のブレスでえぎゅらすを
06:15 (BeanNighGM) 4匹程度なら留められるか、その場合はどうぞ。
06:15 (Crithtfer) ドラちゃんの吐息
06:15 (Rico) すーずしー!
06:16 (BeanNighGM) その場合は、リコは粘土Bの位置に移動することになるよ
06:16 (BeanNighGM) ぎゃーやめろー
06:16 (Iria) 2d6+13+3+1 エギュラスのうち不幸な20体に
06:16 (Dice_San) Iria -> 2d6+13+3+1 = [3,3]+13+3+1 = 23
06:16 (Rico) まあ問題はないわなあ
06:16 (BeanNighGM) むり。
06:16 (Iria) R40@10+13+3+1 いっかつで
06:16 (Dice_San) Iria -> Rate40@10+13+3+1 = [3,4:9]+13+3+1 = 26
06:16 (BeanNighGM) まだだ! まだ終わらんよ!
06:16 (Iria) ちぃ
06:16 (Mariera) どうせ逃げるんだ、新月
06:17 (Rico) 鋭く行くのね!
06:17 (Mariera) 2d+23+2+2+1@10
06:17 (Dice_San) Mariera -> 2d+23+2+2+1@10 = [1,6]+23+2+2+1 = 35
06:17 (BeanNighGM) やーだー
06:17 (Iria) 重く行くのね!
06:17 (Mariera) +3の振りなおし1回
06:17 (Mariera) HP25点うけるー!
06:17 (BeanNighGM) もう一度超咆哮ぶちこんでやる。
06:18 (Iria) R40+13+3+1@10$+3 まわれ!
06:18 (Dice_San) Iria -> Rate40+13+3+1@10$+3 = [1,4+3:10]+13+3+1 = 27
06:18 (Rico) でももうマリエラは精神効果無効なんですよ…
06:18 (Iria) 1てんあがった
06:18 (Iria) い、いじょう!
06:18 (Mariera) ダメだったか・・・
06:18 (BeanNighGM) では、こちらだ!
06:18 (BeanNighGM) エギュラスを食い止めるならリコは移動したまえ!
06:18 (Iria) お祓いにいこう、そうすればきっと
06:18 (Suna) 行くぜ移動妨害!
06:18 (Rico) 3mまでしか移動できないから届かないのだった…! ちくしょう!
06:18 (Crithtfer) ……ゴレGO
06:19 *BeanNighGM topic : (幻) 20m 帝A 翠 4m 粘土A 鞠 3m  (・ω・ )  3m 兵ab 砂 ク 3m 兵c 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
06:19 (BeanNighGM) では、こうか。足さばき消えたのか
06:19 (Mariera) あっ、捕まった
06:19 (Rico) 足さばき持ってるのはサーニャの方だね
06:19 (Iria) ところでなんですけど
06:19 (Rico) ワシはミニマムリープで補う派
06:19 (BeanNighGM) ぷるんぷるん
06:19 (Rico) たゆんたゆん
06:19 (BeanNighGM) では、残った狂王。
06:19 (Iria) 兵さんたちってそのいちからスナとクリフにブレスをうっていましたが
06:19 (Rico) はい
06:19 (Iria) 乱戦っていかが…
06:20 (Rico) 44体もいるから
06:20 (Crithtfer) ……
06:20 (Rico) 乱戦自体が作成出来ないんだと思います…
06:20 (Mariera) 作れないね
06:20 (BeanNighGM) 尻尾で、イリアの竜の翼を! 部位再生薬ぐらい使わせてやる
06:20 (Iria) なるほど…
06:20 (BeanNighGM) 2d6+31
06:20 (Suna) 飽和し過ぎてネ…
06:20 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+31 = [6,3]+31 = 40
06:20 (Rico) みつしり。
06:20 (Crithtfer) 久々に見たよね…w
06:20 (Iria) 2d6+14 かいひですー!
06:20 (Dice_San) Iria -> 2d6+14 = [2,3]+14 = 19
06:20 (Rico) むしろよく1m四方に44体も居てブレスが自由にはけたな…
06:20 (BeanNighGM) そのまま炎の竜巻を、マリエラまで巻き込み!
06:20 (Suna) 多分満員電車以上の密集具合。
06:20 (BeanNighGM) 2d6+28 おらー!
06:20 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+28 = [4,1]+28 = 33
06:21 (Iria) えっと、26点弾いて
06:21 (BeanNighGM) 2d6+26 尻尾の物理ダメージ!
06:21 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+26 = [4,2]+26 = 32
06:21 (BeanNighGM) 達成33は炎の竜巻だ!
06:21 (Iria) 6点うけます
06:21 (Mariera) 2d+30+2+2+1@10
06:21 (Dice_San) Mariera -> 2d+30+2+2+1@10 = [5,3]+30+2+2+1 = 43
06:21 (Suna) 王の元に統率がとれてたんでしょう(適当
06:21 (BeanNighGM) 粘土Aまだいきてんのか!?
06:21 (Iria) 2d6+21+2+2+1 いりあ
06:21 (Dice_San) Iria -> 2d6+21+2+2+1 = [6,6](6ゾロ)+21+2+2+1 = 38
06:21 (Rico) つまりこういうことか。 縦に積まれてた。
06:21 (Crithtfer) Aは死んでるw
06:21 (BeanNighGM) 2d6+27 では、炎の竜巻ダメージ。
06:21 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+27 = [4,5]+27 = 36
06:21 *Rico topic : (幻) 20m 帝A 翠 4m 鞠 3m  (・ω・ )  3m 兵ab 砂 ク 3m 兵c 粘土B  日数:224/出発点:X-31 Y-22
06:21 (Iria) 2d6+18+2+2+2**4 りゅう
06:21 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [5,6]+18+2+2+2 = 35
06:21 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [6,5]+18+2+2+2 = 35
06:21 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [6,1]+18+2+2+2 = 31
06:21 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [5,2]+18+2+2+2 = 31
06:21 (BeanNighGM) そして、次に胴体。
06:21 (Iria) あんがいていこうしてる
06:21 (Suna) りゅーりゅー!
06:22 (BeanNighGM) ボディプレス! イリアや巨体を持つ魔物のみに許された特権!
06:22 (Mariera) 半減18はカキン
06:22 (Rico) なんと必中だ!!
06:22 (Rico) なお近接攻撃
06:22 (Iria) 翼が9点ずつ
06:22 (BeanNighGM) その場に存在するイリアと竜に必中のダメージだ!
06:22 (BeanNighGM) 2d6+40 しねー!
06:22 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+40 = [2,2]+40 = 44
06:22 (Rico) と思ったらこれ範囲攻撃だ!
06:22 (Iria) 範囲プレスだった!
06:22 (Suna) 40。
06:22 (Rico) ビタァァン
06:22 (Iria) あと私はできないからな!
06:22 (BeanNighGM) そしてそのままぁー!
06:23 (BeanNighGM) 2回行動で再ボディプレス・・・
06:23 (BeanNighGM) いやまて空飛べないから使えない。
06:23 (BeanNighGM) つまりこの44点はなく。
06:23 (BeanNighGM) どうしよう!
06:23 (Rico) あっはい。
06:23 (Iria) あっ…
06:23 (Rico) ドラゴンを…殴れば良いんじゃないかな…!
06:23 (BeanNighGM) そもそも2回攻撃もねえ!
06:23 (BeanNighGM) 行動か!
06:23 (BeanNighGM) 2回攻撃か!
06:23 (BeanNighGM) 翼Aを殴るか! よし!
06:23 (Rico) どうしようこの深夜テンション!w
06:23 (Iria) こいよ!
06:23 (BeanNighGM) 2d6+32**2 ぺちぺち命中だ
06:23 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+32 = [2,6]+32 = 40
06:23 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+32 = [3,4]+32 = 39
06:23 (Mariera) もう朝だからなぁ
06:23 (Iria) どっちが本物の龍か!
06:23 (Suna) GM落ち着けェ!ww
06:23 (Iria) 2d6+14**2 かいひですー!
06:23 (Dice_San) Iria -> 2d6+14 = [2,4]+14 = 20
06:23 (Dice_San) Iria -> 2d6+14 = [5,3]+14 = 22
06:23 (BeanNighGM) 2d6+30**2 ぺちぺちダメージだ。
06:23 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [6,2]+30 = 38
06:23 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [6,1]+30 = 37
06:23 (Rico) ああ、空が明るい…
06:24 (BeanNighGM) そして胴体の炎の竜巻!
06:24 (Iria) 26ずつ弾いて12と11!
06:24 (BeanNighGM) ふたたびマリエラまで!
06:24 (BeanNighGM) 2d6+28 もえろー!
06:24 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+28 = [5,4]+28 = 37
06:24 (Mariera) 2d+30+2+2+1@10
06:24 (Dice_San) Mariera -> 2d+30+2+2+1@10 = [1,6]+30+2+2+1 = 42
06:24 (Mariera) 抵抗
06:24 (Suna) 希望の空だ。グァンゾルムを倒した後の空はきっと眩い。
06:24 (Iria) 2d6+21+2+2+1 いりあ
06:24 (Dice_San) Iria -> 2d6+21+2+2+1 = [6,5]+21+2+2+1 = 37
06:24 (Iria) 2d6+18+2+2+2**4 りゅう
06:24 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [4,5]+18+2+2+2 = 33
06:24 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [5,6]+18+2+2+2 = 35
06:24 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [3,6]+18+2+2+2 = 33
06:24 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [3,3]+18+2+2+2 = 30
06:24 (BeanNighGM) 2d6+27 ダメージ一括だ!
06:24 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+27 = [2,4]+27 = 33
06:25 (BeanNighGM) 次ィ!
06:25 (Rico) ついに頭が!
06:25 (Iria) かきんの11ずつ!
06:25 (BeanNighGM) 最後に頭!
06:25 (Mariera) はじくー
06:25 (BeanNighGM) 炎の竜巻をまず!
06:25 (BeanNighGM) 2d6+28 もえろー!
06:25 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+28 = [2,4]+28 = 34
06:26 (Mariera) 2d+30+2+2+1@10
06:26 (Dice_San) Mariera -> 2d+30+2+2+1@10 = [6,3]+30+2+2+1 = 44
06:26 (Mariera) 抵抗
06:26 (Iria) 2d6+21+2+2+1 いりあ
06:26 (Dice_San) Iria -> 2d6+21+2+2+1 = [4,6]+21+2+2+1 = 36
06:26 (Iria) 2d6+18+2+2+2**4 りゅう
06:26 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [6,4]+18+2+2+2 = 34
06:26 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [4,4]+18+2+2+2 = 32
06:26 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [6,3]+18+2+2+2 = 33
06:26 (Dice_San) Iria -> 2d6+18+2+2+2 = [5,3]+18+2+2+2 = 32
06:26 (BeanNighGM) 2d6+27 
06:26 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+27 = [2,2]+27 = 31
06:27 (BeanNighGM) そしてメテオブレス! これもまり・・・いやまて
06:27 (BeanNighGM) まてよ。ふふ、ふふふふ。
06:27 (BeanNighGM) 超咆哮×2!
06:27 (BeanNighGM) しねー!
06:27 (Iria) 1 0/9/9/9ぅ!
06:27 (Iria) やりやがった!
06:27 (Suna) きやがる!
06:27 (BeanNighGM) 2d6+30**2 全員くたばりやがれえええええ!
06:27 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [1,5]+30 = 36
06:27 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [2,5]+30 = 37
06:27 (BeanNighGM) はははは! 一つでも抵抗ミスれば主動作も何もつかえねえ!
06:28 (Mariera) やめるんだクァンゾルム! 超咆哮を連続されては、精神無効がない我々はどうしようもないのだ!
06:28 (Rico) ×2!?
06:28 (Suna) 2d+24+3+2+2+4 抵抗だオラー!6ゾロでなければー!
06:28 (Dice_San) Suna -> 2d+24+3+2+2+4 = [2,4]+24+3+2+2+4 = 41
06:28 (Suna) 2d+24+3+2+2+4 抵抗だオラー!6ゾロでなければー!
06:28 (Dice_San) Suna -> 2d+24+3+2+2+4 = [4,5]+24+3+2+2+4 = 44
06:28 (Iria) 21+2+2+1+4**2 ええい!
06:28 (Rico) 2d+22+2+2+2+1+4**2 抵抗ッジャオラー!
06:28 (Dice_San) Rico -> 2d+22+2+2+2+1+4 = [6,2]+22+2+2+2+1+4 = 41
06:28 (Dice_San) Rico -> 2d+22+2+2+2+1+4 = [3,3]+22+2+2+2+1+4 = 39
06:28 (Crithtfer) 2d+15+11+1+4+2+1**2 精神抵抗!
06:28 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+15+11+1+4+2+1 = [1,4]+15+11+1+4+2+1 = 39
06:28 (Dice_San) Crithtfer -> 2d+15+11+1+4+2+1 = [4,2]+15+11+1+4+2+1 = 40
06:28 (Iria) 2d6+21+2+2+1+4**2 ええい!
06:28 (Dice_San) Iria -> 2d6+21+2+2+1+4 = [1,3]+21+2+2+1+4 = 34
06:28 (Dice_San) Iria -> 2d6+21+2+2+1+4 = [3,4]+21+2+2+1+4 = 37
06:28 (Iria) ぐわー!
06:28 (Crithtfer) イリア…魔符は…?
06:28 (Mariera) 猛る竜息で無効化で
06:28 (BeanNighGM) イリアは耳を抑えた。
06:28 (BeanNighGM) ぶ。
06:29 (BeanNighGM) 無効かつけてたのか・・・
06:29 (Iria) 魔符つかわなくても終わるかなって…
06:29 (Mariera) 実はついていた
06:29 (BeanNighGM) お、おのりょ・・・こちら終わりだ。
06:29 (Rico) 素で見逃してたのか…
06:29 (Crithtfer) 深夜だからね…w
06:30 (Mariera) じゃあ、とどめですかね
06:30 (BeanNighGM) やめろーしにたくなーいしにたくなーい
06:31 (Crithtfer) ささ、どうぞどうぞ(ススス
06:31 (Rico) じゃあ先にいっちゃうよー
06:31 (Iria) やっちまってください!
06:31 (Mariera) とはいえ自分では抵抗抜けないので、火力組みにお任せしたい
06:31 (Crithtfer) ごっごー
06:31 (Rico) ヘイスト働いたらエギュラスに花火投げるよー
06:31 (Rico) ではもうRA用スフィアはないのでそのまま
06:31 (Rico) MCC3点でノレッジ、言の葉起動、自前MPで24点消費のスパノヴァ行使
06:31 (Rico) 対象は帝A!
06:32 (BeanNighGM) やめろぉおおおお
06:32 (Rico) 2d+16+13+2+2+1@10 と言って 「最後の徒花ってねー」
06:32 (Dice_San) Rico -> 2d+16+13+2+2+1@10 = [4,5]+16+13+2+2+1 = 43
06:32 (BeanNighGM) 2d6+30 抵抗!
06:32 (Dice_San) BeanNighGM -> 2d6+30 = [4,6]+30 = 40
06:32 (Mariera) いい達成値!
06:32 (BeanNighGM) ぐあああ
06:32 (Rico) R90+16+13+2+2+1@10 「どーん!」
06:32 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+2+1@10 = [6,2:19]+16+13+2+2+1 = 53
06:33 (Crithtfer) 「たーまやー」
06:33 (BeanNighGM) まだだ、まだ終わらんよ。
06:33 (Rico) うーん流石に落ちないか 新月貰っても構いませんか?
06:33 (BeanNighGM) 尻尾が落ちただけだ!
06:33 (Mariera) OK
06:33 (Mariera) 2d+23+2+2+1@10 新月
06:33 (Dice_San) Mariera -> 2d+23+2+2+1@10 = [3,2]+23+2+2+1 = 33
06:33 (Mariera) +3の振りなおしかな
06:34 (Mariera) 25点どふっ
06:34 (Rico) ありがとうございますッ!
06:34 (Rico) R90+16+13+2+2+1@10:+3 めっちゃめっちゃー 厳しいひっとたちがー
06:34 (Dice_San) Rico -> Rate90+16+13+2+2+1@10$+3 = [3,5+3:25][2,2:10]<クリティカル>+16+13+2+2+1 = 69
06:34 (Rico) ドーン!
06:34 (Mariera) いったぁ
06:34 (Iria) いいぞー!
06:34 (Crithtfer) やったか!?
06:34 (Iria) ふいにみせた くりてぃかる!
06:34 (Mariera) これはやっただろ
06:35 (BeanNighGM) +16点か。
06:35 (BeanNighGM) ぐ、ぬ、あ。あ
06:35 (BeanNighGM) 3点オーバーで
06:35 (BeanNighGM) 最後の狂王、地に臥す。
06:35 (Rico) っしゃあーー!
06:35 (BeanNighGM) どしぃーん。
06:35 (Mariera) やったあああああああああああ!!!
06:35 (Crithtfer) ないっしゅー
06:35 (Iria) ないすー!
06:35 (Rico) 1d あ、ヘイストさんもう帰っていいっすよ!
06:35 (Dice_San) Rico -> 1d = [5] = 5
06:35 (BeanNighGM) 狩猟完了!
06:35 (Rico) はい。
06:35 (Iria) はい
06:36 (Crithtfer) はい
06:36 (Rico) (うしろをむく)
06:36 (BeanNighGM) abc? しんだよ。
06:36 (Rico) もはやこの空気に耐えられなかったか…
06:36 (BeanNighGM) 自ら舌を噛み切ったんだ・・・
06:36 (Mariera) 心停止
06:36 (Suna) はい。
06:36 (Iria) どうしてこんなことに…
06:36 (BeanNighGM) というわけで、君達は激闘・・・激闘? の末に、三匹の帝王と、それに付き従う兵を倒した!
06:37 (BeanNighGM) さすがに、これだけの激戦を見ては、近づく者もいないだろう。たぶん。
06:37 (BeanNighGM) ゆっくり剥ぎ取りはできそうだ・・・
06:37 (Rico) 「っはー!! 疲れたー!」どさっと仰向けに寝転んじゃう! 空が広い…太陽が黄色い…
06:37 (Suna) 「はーヤバかったですねー。」
06:37 (BeanNighGM) エリちゃん<まぶしい? 太陽食べとく?
06:37 (Rico) まぶしくはないからだいじょうぶだよ…
06:37 (Suna) 「声聞いた時ホントどうしようかと!」
06:38 (Mariera) 「咆哮で皆うごけなくなったときは、ひやっとしたねw」
06:38 (Crithtfer) 「…さすがに、覚悟した…」
06:38 (Rico) 「後ろのエギュラスに一斉に睨まれた時はあっここで死ぬかなって」
06:38 (Suna) 君とは話してみたかったな…
06:38 (Iria) 「…あれは、うむ…」
06:38 (Rico) 「蓋を開けてみればコレだったけど」傷一つどころか焦げ跡1つない服を見て
06:39 (Mariera) 「状況によっては全滅もありえたし、紙一重ってところかな」
06:40 (Suna) 「今までで一番数多かったかも…」
06:40 (Iria) 「マリエラが居なければどうなっていたことか…しかし、全員無事だ!」
06:40 (Rico) 「ほんと…イリアさんが前で止めてくれなかったら大暴れされてたし」
06:41 (Crithtfer) 「…まさに、みんなのおかげ?」
06:41 (Rico) 「だねー…みんなお疲れ様!」
06:41 (Mariera) 「おつかれさまっ!」
06:41 (Iria) 「うむ、お疲れ様だ!」
06:42 (Rico) 「じゃあ…剥ごっか」むっくり。 ぎらり。
06:42 (Suna) 「とりあえず、剥ぎ取りは小休憩してからですね…w」
06:42 (Crithtfer) 「…解体は、おまかせ…」
06:42 (Suna) 「えぇ、もうするんですかw」
06:42 (Mariera) 「じゃあ、あたしも占いがんばるよ」 オーブ取り出し
06:42 (Rico) 「じゃないと日が暮れるよ多分…」
06:42 (Rico) ああもうポリゴンモデルが半透明に
06:42 (Suna) 「えーっと、48体…」
06:43 (Rico) 「プラス3体…かな」まずはグァンゾルムからだ
06:43 (Suna) グァンゾルム入れて48
06:43 (Mariera) グァンゾルムは3回か
06:43 (Rico) グァンで変転使ったらスナに手伝ってもらいまする
06:43 (Suna) ok
06:43 (Rico) >他のグァンのはぎ
06:43 (Mariera) 2d+27@10**3 とみー
06:43 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [5,5][1,6](C)+27 = 44
06:43 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [3,4]+27 = 34
06:43 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [3,5]+27 = 35
06:43 (Rico) おー
06:43 (Mariera) +3 +2 +2
06:43 (Suna) +3だー
06:44 (Rico) ではぐぁーん
06:44 (Rico) 2d+5+3 まず1体目
06:44 (Dice_San) Rico -> 2d+5+3 = [2,6]+5+3 = 16
06:44 (Rico) よすよす。
06:44 (Rico) 2d+5+2 2体目
06:44 (Dice_San) Rico -> 2d+5+2 = [1,3]+5+2 = 11
06:44 (Rico) 変転ー
06:44 (Rico) 3体目スナお願い!
06:45 (BeanNighGM) はぎとられたぁああああ
06:45 (Suna) 2d+7 竜の髭は有効でいいかな?
06:45 (Dice_San) Suna -> 2d+7 = [2,2]+7 = 11
06:45 (Suna) 変転!
06:45 (BeanNighGM) では、1dを3回どうぞ。
06:46 (Rico) 2d 自分が剥いだ分
06:46 (Dice_San) Rico -> 2d = [6,1] = 7
06:46 (Mariera) 自動分か
06:46 (Suna) 1d
06:46 (Dice_San) Suna -> 1d = [3] = 3
06:46 (BeanNighGM) #12000*3+80000*3+3000*10
06:46 (Dice_San) BeanNighGM -> 12000*3+80000*3+3000*10 = 306000
06:46 (BeanNighGM) グァンゾルムはこうなりますた。
06:46 (Iria) わぁ
06:46 (Suna) 笑う。
06:46 (Rico) わろす。 半年分のおよそ2倍が3体で。
06:46 (Rico) いや半年分か、これで
06:46 (Rico) では
06:46 (BeanNighGM) まあぶっちゃか、これだけ拘束した以上、多少異常に報酬オーバーしてようがさほど問題視はしない。
06:46 (Mariera) 2d+27@10**9 新世界のエギュラス45体分(1セット5体まとめて)
06:46 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [3,3]+27 = 33
06:46 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [2,5]+27 = 34
06:46 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [6,6](6ゾロ)+27 = 39
06:46 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [1,5]+27 = 33
06:46 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [6,3]+27 = 36
06:46 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [2,1]+27 = 30
06:46 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [6,1]+27 = 34
06:46 (Rico) 行くぞ! エギュラス!
06:46 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [5,5][6,3](C)+27 = 46
06:46 (Dice_San) Mariera -> 2d+27@10 = [1,5]+27 = 33
06:46 (Rico) わーお>6ゾロ
06:47 (Iria) 6ゾロ!
06:47 (Suna) 増える…
06:47 (Rico) えーと+2が7回、+3が1回、+1で2回が1つ?
06:47 (Mariera) +2が7回、+3が1回 +1で2回剥ぎ取りが1回
06:47 (Mariera) あってますね
06:47 (BeanNighGM) 9いかが出ることなんてそうそうないだろ君達!
06:47 (Rico) で、内訳は5*8と3だな。上から順に
06:47 (Rico) では+2から振っていくぞー 5回ずつね
06:48 (Suna) GM!竜の髭は有効でいいっすか!
06:48 (Rico) もとい5体分を一括でね
06:48 (BeanNighGM) えーとなんだっけ髯。秘史だとは思うが
06:48 (Rico) ドラゴンの戦利品+1
06:48 (BeanNighGM) 可。
06:48 (Suna) ビギンズの。
06:48 (Rico) 付け替えダイジョブ?
06:48 (BeanNighGM) さすがに戦利品が倍になるはこの額で許可はしないが、+1ならべつに。
06:48 (BeanNighGM) いいよ。
06:48 (Rico) では
06:49 (Rico) +2と+3が確定で10(11)です
06:49 (BeanNighGM) (・ω・)
06:49 (BeanNighGM) ( ・ ω ・ )
06:49 (Rico) 何を言っているかわからないと思うが5+2+1+(最低2)で
06:49 (Rico) こうなった…
06:49 (BeanNighGM) #2300*45
06:49 (Dice_San) BeanNighGM -> 2300*45 = 103500
06:49 (Iria) もはや降る必要すらなかった
06:49 (Rico) で
06:49 (Rico) 6ゾロが出てるのは5体×2じゃなくて。5体+1になるでいい?>GM
06:49 (BeanNighGM) ひぎぃ。
06:50 (Rico) (戦利品が倍になるが許可されないと出たので
06:50 (BeanNighGM) つまり2300増えた。
06:50 (BeanNighGM) まあ占瞳の結果ならべつにいい。
06:50 (BeanNighGM) #2300+46 こうか
06:50 (Dice_San) BeanNighGM -> 2300+46 = 2346
06:50 (Rico) おっと了解。 ではさらに5体分増えて
06:50 (Suna) 振る必要すらなく完璧な剥ぎ取りをされるエギュラスに草。
06:50 (BeanNighGM) ちが。
06:50 (BeanNighGM) #2300*46
06:50 (Dice_San) BeanNighGM -> 2300*46 = 105800
06:50 (Rico) #2300*(48+5)だな。
06:50 (BeanNighGM) #105800+306000
06:50 (Dice_San) BeanNighGM -> 105800+306000 = 411800
06:50 (Mariera) いやー、稼ぎましたなぁ・・・
06:51 (BeanNighGM) これに今まで積み重ねて得てきたアイテムで、とりあえず売却額が出ているものをお加えくだち。
06:51 (Crithtfer) しゅごい
06:51 (Rico) ああいや、45体だから、えーと
06:51 (Rico) 倍掛けすると50体になるのか? ちょうど
06:51 (BeanNighGM) ああ、そういえばそうか。
06:51 (BeanNighGM) では、さらに
06:51 (Rico) >占瞳で6ゾロが出た分(5体分)が2倍なら
06:51 (Mariera) ですねー
06:51 (BeanNighGM) #2300*4
06:51 (Dice_San) BeanNighGM -> 2300*4 = 9200
06:51 (BeanNighGM) 追加で
06:51 (BeanNighGM) #411800+9200
06:51 (Dice_San) BeanNighGM -> 411800+9200 = 421000
06:51 (BeanNighGM) こうなるね。
06:51 (Rico) すごいことになったな…
06:51 (Mariera) あっ、自動分は増えないから一応注意ね
06:51 (Suna) なにこれ。
06:51 (Rico) おっと
06:51 (BeanNighGM) 増えないか。ではーえーと
06:51 (Rico) #421000-800*5 ならこうなるかな
06:51 (Dice_San) Rico -> 421000-800*5 = 417000
06:51 (BeanNighGM) そうなりますな。
06:52 (Crithtfer) でもすごい額だなぁw
06:52 (Mariera) 出目出して決めるやつだけ2回振れるようになるのが富の6ゾロ
06:52 (BeanNighGM) では、君達は一休みしたのち、これだけの戦利品をとにかくはぎ取ってはぎ取ってはぎ取りまくった。
06:52 (Iria) えっちらおっちら
06:52 (Crithtfer) ゴーレムに荷物持ちしてもらう…w
06:52 (Suna) 8時間か4時間後…
06:52 (BeanNighGM) リコスナがはぎ取って、それを残り3人が検分したり仕訳したり、残った死体の処理したり
06:53 (Mariera) 大量の鱗と爪が
06:53 (Suna) 市場が崩壊しそうで草しか生えない。
06:53 (Mariera) 袋詰めでぎっしり
06:53 (Rico) 「ふー、とりあえずこれだけあれば間引きの証明にはなるかな」
06:54 (BeanNighGM) では、これに今まで得てきたもので、とりあえず売却額のわかるものを合計した結果。
06:55 (Suna) 「ちょっと間引きすぎた気もしますけどね…w」
06:55 (BeanNighGM) 一人あたり、155930ガメルの儲けに最低でもなることがわかりました。
06:55 (Mariera) 「あんだけわらわら現れたんだから、このくらい平気でしょ」
06:55 (Rico) 「どうだろう。 20体はいたからまだまだ足りなかったりして」
06:55 (Mariera) うぉー!
06:55 (Crithtfer) 「…とりあえず、疲れたの乾燥しか出てこない…」荷物見直して
06:55 (BeanNighGM) これに、査定をあとで出すようなものなどもあり・・・さらに追加されることでしょう。
06:55 (Rico) やったー!これで風切羽が買える!
06:55 (Iria) 「うむ…これでもまだ20体ほどはどこかへ飛んでいっているのか」
06:56 (Rico) 「いや」
06:56 (Rico) 「グァンゾルムが、残りの高台に、17体」
06:56 (Iria) 「じゅうななたい」
06:56 (Rico) 「せぶんてぃーん」
06:56 (BeanNighGM) ベッドは、効果としてはさほどではないので、微妙かもしれない。だが、竜骨結界は、かなりの値がつくだろう・・むしろ値がつくのだろうか?
06:56 (Rico) 国が買い取らせて下さいって言ってくるレベル
06:56 (Iria) 「…少なくともあとは私達の仕事ではないな!」
06:56 (Rico) 「シルヴァンデさん達にまかせよー」
06:57 (Rico) どちらにせよ間引き戦したので報告はせんとね>シルヴァンさん
06:57 (Crithtfer) 「報告だけして…一旦お暇?」
06:57 (BeanNighGM) まだまだ探索していない場所も多いが・・・ひとまず、一度はこれで区切りとするのも、またよいだろう。
06:57 (BeanNighGM) では、君達は事後報告をすませる。
06:58 (BeanNighGM) この世界には、まだまだ未知があり、探索するべきところはごまんと残っていることだろう。
06:58 (BeanNighGM) だが、ひとまずは。
06:58 (BeanNighGM) 君達は十分な探索――と言えるかはともかく、ある程度の満足が行けるまでの探索を終え、ラクシアへと帰還した。
06:58 (BeanNighGM) まさに未知の世界、新しい世界とも呼べる場所での冒険は、驚きと新鮮さに満ち溢れていたことだろう。
06:58 (BeanNighGM) 安全な場所があった。危険な場所があった。どうでもいい場所があった。
06:58 (BeanNighGM) 偉大なる自然があった。災害の痕跡があった。見たこともない景色があった。
06:58 (BeanNighGM) 人を知らぬ人族がいた。神話を知りえる幻獣がいた。その世界で生まれ育った者達がいた。
06:58 (BeanNighGM) ラクシアのほとんどが踏み入れたことのない世界。あるいは、万年という時間の中で変化し、神々すらも把握していないであろう世界。
06:58 (BeanNighGM) 自らの足で、自らの魔法で、自らの力で、旅をした。
06:59 (BeanNighGM) 君達という存在は、そこで出会った多くの者達に印象づいただろう。君達の足跡は、その世界に刻まれたのだろう。
06:59 (BeanNighGM) 旅をした。
06:59 (BeanNighGM)  
06:59 (BeanNighGM) 君達が作り出した地図は、この情報を君達へと流した商人・・・・に相応の額で取引されることはなかったかもしれない。
07:00 (BeanNighGM) この選択がどうなるのかはわからない。与えていれば、彼らはこの未知の世界へと挑んだであろう。犠牲者は出ただろう。
07:00 (BeanNighGM) しかし、それでもこの世界がもたらすリターンは希望に満ちているはずだ――とはいえ、それもIFの話。
07:00 (BeanNighGM) ヨーウィと出会わなかった君達が、もしかしたら起こしたかもしれない一つの結末。
07:00 (BeanNighGM) いま、この世界に挑む者は、君達だけだ。
07:00 (BeanNighGM)  
07:01 (BeanNighGM) 現代のラクシアに無知であり、技術の発展もない世界は、これから流れ込む君達に翻弄されるかもしれない。
07:01 (BeanNighGM) あるいは、現地の者達と泥沼の対立へと発展するかもしれない――開拓者たる君達が、どのような判断を下し、どのように行動するか次第だ。
07:01 (BeanNighGM) あるいは、この世界の噂を聞いた蛮族が秘密裏に入り込み、この世界もまた、ラクシアと同じ闘争の世界へと変じてしまうかもしれない。
07:01 (BeanNighGM) それについては、もはやこの遺跡が発見されたその時から、避けえぬ運命だったと諦めるしかないかもしれない。
07:01 (BeanNighGM)  
07:01 (BeanNighGM) 旅した世界は、改革の時を迎えるだろうか。
07:01 (BeanNighGM) 何にも汚されていない世界ではなくなってしまうだろう。
07:01 (BeanNighGM) そうなる前の世界を、旅をした。
07:01 (BeanNighGM)  
07:02 (BeanNighGM)  To be ....
07:02 (BeanNighGM)  
07:02 (BeanNighGM)  
07:02 (BeanNighGM)  
07:02 (BeanNighGM)  
07:02 (BeanNighGM)  
07:02 (BeanNighGM) これでいいだろう。
07:02 (Rico) 足があればどこへでも行ける! お疲れ様でしたー!
07:02 (Suna) 第一部完?お疲れ様でした。
07:02 (Iria) お疲れ様でした!
07:02 (BeanNighGM) 一先ずは、これにて畳まれる。次回はまた建てることもあるかもしれない。
07:02 (Crithtfer) お疲れ様でしたー
07:02 (BeanNighGM) ともあれ、一時はここで終わることとなる。ひとまずは、お疲れ様でした!
07:02 (Suna) 先にGMPCの復旧だネ…
07:03 (Rico) メモリ増設したけど芳しくないと聞く お大事に
07:03 (Mariera) お疲れ様でしたー
07:03 (BeanNighGM) ひとまずは、
07:03 (BeanNighGM) ひとまずは・・・
07:04 (Suna) ひとまずは?
07:04 *BeanNighGM topic : 経験点5830 報酬155930 名誉84d6 思い出:225日プライスレス
07:04 (Rico) リザルト前に…ログを確認しないとネ…
07:05 (BeanNighGM) ははは。ひとまずは、暫定としての結果はこの通りだ。
07:05 (Suna) 225日…一年の…2/3に匹敵する…
07:05 (Iria) プレイスレス…
07:05 (Crithtfer) つまり、年齢上がったPCがいてもおかしくない
07:05 (BeanNighGM) このあと、色々なものをチェックしよう。出た魔物、アイテム、フレーバーなどなどだ。
07:05 (Mariera) しっかり決定は後々かな?
07:05 (BeanNighGM) さすがにこの場では決めようがないね。
07:05 (Suna) 蜜剣…
07:05 (BeanNighGM) とはいえ、この経験、報酬、名誉を下回ることはないと思うよ。
07:05 (Crithtfer) チェックだけでも膨大だからね…w
07:05 (Rico) はーい まあリザルトだけなら後日、1時間程度あれば十分でしょうし
07:06 (BeanNighGM) 特に経験点はさすがに、これで確定だろうね。
07:06 (Suna) 1時間で終わるかこれ?
07:06 (BeanNighGM) だから、1ゾロを覚えているなら成長してもいい。
07:06 (Mariera) 蜜剣はエミールの所にでも・・・
07:06 (Rico) 後日やるとして、戦利品チェックなんかはそれぞれが自前でやればよかろ
07:06 (Rico) うちは風切羽さえ買い取れればいい…
07:06 (BeanNighGM) まあ、最終チェックは次に集まる前にやっておくよ。
07:06 (Crithtfer) 小分けにすると絶対シートの更新とかで躓くので、成長は後日にしたいです(
07:06 (BeanNighGM) 一応、これで畳む。拘束は解除としよう。成長もここで振ってくれてかまわない!
07:07 (Rico) じゃあ同じく後日に!w
07:07 (BeanNighGM) ただ、報酬などの微調整がある場合があるので、それを後日、再度集まったときにやるものとする!
07:07 (Rico) 流石にそうポンポン最上位が立つわけがないだろう!
07:07 (Mariera) 同じく後日で
07:07 (Rico) ないだろう!!
07:07 (Iria) なら同じく後日!
07:07 (BeanNighGM) では、そういう形で。
07:07 (BeanNighGM) 半年に及ぶ長い、長い旅は――ここで一度、休息となる!
07:07 (Rico) はーい。 改めてお疲れ様でした、超長時間のGM、及び同席した皆様、ありがとうございました!
07:07 (Suna) お疲れ様でした。
07:08 (Mariera) GMありがとうございました! 2部があったら楽しみにしてますw
07:08 (Rico) たぶん数ヶ月後にまた来るぞー!
07:08 (BeanNighGM) 2部はどうなるかな・・・やるとしたら、また秋ごろからだろうか。
07:08 (Crithtfer) お疲れ様でしたー&長期間の同卓、セッション進行 GMありがとうございましたー!
07:08 (Suna) きたい(きたい)
07:08 (Iria) お疲れ様でした!武器達でいい武器買っておかなきゃ…
07:08 (Iria) PL・GM共にありがとうございました!
07:08 (Crithtfer) 流石に次回は(日程面で迷惑かけたし)自重かな…
07:08 (BeanNighGM) ともあれ、半年間、お疲れ様でした!
07:09 (Crithtfer) お疲れ様でしたー!(拍手
07:09 (BeanNighGM) 最終チェック、成長もろもろのため、次回の最終集結の日程だけ決めて、自主解散と本日は致しましょう。くっちゃべっててもいい。
07:09 (Rico) ほんとに足掛け半年だったなぁw
07:09 (BeanNighGM) ははは。そりゃ。
07:09 (BeanNighGM) とにかく広い、未知の世界を所望されたから、作ったんだよ。
07:09 (Rico) ほんとうに
07:09 (Suna) 広すぎた…w
07:09 (Iria) 湖(でかい)
07:09 (Rico) 途中ダレなかったとは言わないけど、それでもうん
07:09 (Crithtfer) 半年やっても 全体としてみたらたぶん半分終わってないだろうしね…作成お疲れ様ですw
07:10 (Rico) 楽しいが圧倒的に上回ったわ!w
07:10 (BeanNighGM) まあ、細かいイベントは随時追加していったからね。大物は先に作って
07:10 (Mariera) とりあえず、端っこを目指そう(端につかない
07:10 (Rico) 序~中番のびっくりするほど何もないエリアをすり抜けた感。
07:10 (Suna) 端っこ(海(拡大中世界喰らい混入))
07:10 (Iria) 川を頼りに歩いた我々は
07:10 (Crithtfer) たぶん今通るとイベントがある気がする(
07:10 (Rico) かわいいニートタートルの群れを見つけた
07:10 (BeanNighGM) 序盤は、水妖精の集落~闇妖精の集落辺りが山場といえば山場か。中盤は湖。終盤は山脈。
07:10 (Iria) かわいい…
07:11 (BeanNighGM) 山脈はなんやかんやで、イベント豊富だったからね。
07:11 (Mariera) たしかに
07:11 (Suna) 湖ホント何あれ…海だろ絶対海。
07:11 (Rico) わろす。 キャラシに書いたメモまとめただけで34KBw
07:12 (Suna) 笑う。
07:12 (BeanNighGM) ははは、たぶん今日の戦闘で膨れ上がったログの影響で、ログは分割して6ファイルになるかな・・・
07:12 (Crithtfer) おぉうw
07:13 (Suna) 512kbだっけ…
07:13 (Rico) そだね…
07:13 (Iria) 単発なのに6分割…
07:13 (Suna) さっき聞いた話だと2000kb声だっけ…
07:13 (Suna) うーん(
07:14 (Mariera) 単発だけど、ゲームブックやってるようなもんだったからな
07:14 (Rico) ゲームブックと言うか
07:14 (Rico) テキスト版オブリビオンと言うか…
07:15 (BeanNighGM) ははは、あちこちにいろんなものしこんだけど、まあ当然ながらまだまだ未発見のものがおおいよ。
07:15 (Rico) まあそうだろうなぁw
07:15 (BeanNighGM) 知られざる魔物、知られざる洞窟、知られざる土地
07:15 (Rico) 次突入できたなら、ちゃんと中央から埋めていきたい感もあるな
07:15 (Rico) あのへんで見逃してるイベントすごい一杯ありそうだし
07:16 (Rico) なんだったんだろうね…溶けた遺物に焼け野原…
07:16 (Iria) あったね…
07:16 (Mariera) あたいオブリでニューゲームすると、敵を大量に釣ってきて村人にぶつけることから始める
07:16 (Suna) あれなんだったんだろう…
07:16 (BeanNighGM) まあ問題は
07:16 (BeanNighGM) 新規参加がいた場合、あしあと地図の共有と、あしあとログの把握かな・・・
07:16 (Iria) スカイリムが序盤で吸血鬼の住処に突っ込んで同しようもない感じの所だったきがする
07:17 (Mariera) あるあるすぎる
07:17 (BeanNighGM) エクエク動画
07:17 (Suna) 新規が側が大変だw
07:17 (BeanNighGM) これ新規どーすんだよってなる。
07:17 (Mariera) あいつら人の住んでる所の近くに住みかあるから、街の近くにいるんだよなww
07:17 (BeanNighGM) 下水とかにもいる
07:18 (Rico) まあ入ってくるとしたら最上位だ
07:18 (Rico) つまる鍛えられてるPLしか来ないと思えば…
07:18 (Mariera) だろうなー>新規
07:18 (BeanNighGM) ログより、地図の方がたぶん、わかりやすいと思う。
07:18 (Mariera) 地図もだけど、NPCとの関係とかNGワードまわりは把握しておきたいところね
07:18 (BeanNighGM) いい感じにまとまってるし。
07:18 (BeanNighGM) オープンワールドのwiki
07:19 (Rico) ですなあ。 地図製作者にはありがたいことだ
07:19 (Suna) もうちょっと整理した情報置きたいけどねぇ…
07:20 (BeanNighGM) 聞きたいこととか辺りは止まってるからね
07:20 (Rico) それこそブロックごとに分けたwikiなり置くしか…
07:21 (Suna) ちょっと情報が多くなったからねぇ、何が繋がってて何が繋がってないかとかが分からなくなってきてるところもある。
07:21 (Rico) 第一部完の間にその辺を改めてまとめれればーって所はあるなぁ
07:21 (Rico) とにかくメモで手一杯だったし
07:22 (Iria) あとエギュグァンには気をつけろ、と
07:22 (BeanNighGM) ははは。あちこちに情報分散してるからね。
07:22 (Suna) 気を付けるべきなの多すぎるんだよ!
07:23 (Suna) エギュグァンとかフィーたちに名前すら挙がってなかったんだ!
07:23 (Suna) ここはこわいところ。
07:23 (BeanNighGM) だって24レベル程度だし。
07:23 (Crithtfer) 十分じゃないっすかねぇ(
07:25 (BeanNighGM) 第二部開始したら西とかゆくのかな・・・
07:25 (Mariera) 海とか火山のフィーとかもありだけど、南も気になるかな
07:26 (Mariera) 病の森から王国、ミスリル鉱山あたり
07:26 (Crithtfer) がんばれ、がんばれ
07:26 (Suna) ちなみにあれだよ。
07:26 (Suna) クリフ居なかったら歩き直しだから。
07:26 (BeanNighGM) ははは。
07:26 (Rico) はい。
07:26 (Rico) アールさん早く来てくれーッ!
07:26 (Mariera) ほんとだ
07:26 (Iria) そういえば…
07:26 (Crithtfer) とはいえ、地図あるなしは大分デカイよ
07:27 (Mariera) とりあえず要所へのテレポートだけお願いしてあとは足でかなー
07:27 (Mariera) 一度来ればブクマできるし
07:27 (Iria) ネトゲを始めた友達をとりあえずワープ先登録するために連れ回す図
07:27 (Suna) 要所ブクマがd個までGMに認められるかによるけどね…
07:27 (Mariera) まさしくそれね
07:28 (Rico) ファストトラベルのないオープンワールドは苦痛だからな…
07:28 (Mariera) 竜付近と、湖と、フィー、闇の集落、水の集落 あたりかな
07:28 (Crithtfer) まぁ、アレよ。最悪王様経由でなら連絡は取れる(1日10分だけ
07:28 (BeanNighGM) 商人<馬車などがご入り用であれば・・・ぐふふ
07:28 (Mariera) あと、入り口もか
07:28 (Suna) 次元の裂け目なんかも?
07:28 (Rico) 邪魔だわ…>馬車
07:29 (Suna) 多分ここ獣道しかないからマジで邪魔…
07:29 (BeanNighGM) タイヤがはまった!
07:29 (Suna) ぬかるみに!
07:29 (Iria) あの馬車はもうだめだおいていこう
07:29 (Crithtfer) イリアに不名誉称号が…
07:30 (Iria) 馬車殺し
07:30 (Mariera) イリアがんばって押してー、って馬車に乗りつつ言うわ
07:30 (Suna) これは魔王ですわ。
07:30 (Iria) おのれ魔王!
07:31 (BeanNighGM) 次はもっと異常個体を倒してまわろう!
07:31 (BeanNighGM) ひとまず泉の封印解除どうでしょ
07:31 (Iria) 戦利品はありますか…
07:31 (Suna) エリちゃんと話したかった…
07:32 (Mariera) 封印といえば、石像の封印の鍵は後々聞いておかないとな
07:32 (BeanNighGM) 封印のには、えーと・・・ある、な。
07:32 (Crithtfer) とは言え、発見した以上個体の場所までならゲート開けるな…(何
07:32 (BeanNighGM) そしてあれだろ
07:33 (BeanNighGM) ログ見返してたら、ここすぐ横を通ったんだから行ってみたかったとか、このこと聞いておけばよかったとかごろごろでてくるのだ
07:33 (Suna) 見返すまでも無くありすぎて困る。
07:33 (Crithtfer) うむw
07:33 (Crithtfer) そのへんはきっと第二部で調べてくれるでしょう
07:34 (BeanNighGM) 第二部に向けてパワーアップさせないと・・・
07:34 (Suna) 調べたい…
07:34 (Iria) 拡張アップデート第二弾!
07:34 (Crithtfer) 下手したら 季節が移ったことで新しいイベントが起こる可能性も(
07:34 (BeanNighGM) 商人<ぜひとも教えていただきたい
07:35 (BeanNighGM) 実質、データを見れたワールドイーターなどわずか1体!
07:35 (BeanNighGM) さあ、もっともっとさがすのです。
07:36 (Iria) さがさなきゃ…

22:54 (BeanNighGM) では、リザルトをはじめよう。商人「やったぜ」
22:55 (Crithtfer) そうね…素材はたんまり商人に入ってくるしね…
22:55 (BeanNighGM) ログを1つ1つ追いかけていく膨大な作業の結果、算出されたのがこの通りだ。
22:55 (Rico) 本当にお疲れ様でした…
22:55 (Iria__) あの量を…
22:56 (Suna) お疲れ様でした…
22:56 (BeanNighGM) http://duck-hawk.sakura.ne.jp/uploader/src/up3199.txt 秘髄*3が1つ分の値段になっているので+160000と計算するものとする。
22:56 (Crithtfer) お疲れ様です…
22:56 (BeanNighGM) その結果が、こうなった
22:56 (BeanNighGM) 06:28 (BeanNighGM) #75000+36000+240000+36000+30000+1000+1250+3000+13250+1050+3500+20000+12000+1600+3000+4000+11250+800+800+3300+6400+10000+300+5250+4760+3000
22:56 (BeanNighGM) 06:28 (Dice_San) BeanNighGM -> 75000+36000+240000+36000+30000+1000+1250+3000+13250+1050+3500+20000+12000+1600+3000+4000+11250+800+800+3300+6400+10000+300+5250+4760+3000 = 526510
22:56 (BeanNighGM) 06:29 (BeanNighGM) #4200+5000+2500+1600+1500+1600+500+10000+600+1400+1000+2300+17500+4000+990+200+3600+2200+1000+2500+50+900+30+1200+560+1600+1080+5500
22:56 (BeanNighGM) 06:29 (Dice_San) BeanNighGM -> 4200+5000+2500+1600+1500+1600+500+10000+600+1400+1000+2300+17500+4000+990+200+3600+2200+1000+2500+50+900+30+1200+560+1600+1080+5500 = 75110
22:56 (BeanNighGM) 06:29 (BeanNighGM) #26600+100+920+1000+200+3840+150+350+2600+200+585+1500+4500+9600+200+9900+200+3600+30+420+2500+1500+8500+2500+3600+445+4000+1600+8000
22:56 (BeanNighGM) 06:29 (Dice_San) BeanNighGM -> 26600+100+920+1000+200+3840+150+350+2600+200+585+1500+4500+9600+200+9900+200+3600+30+420+2500+1500+8500+2500+3600+445+4000+1600+8000 = 99140
22:56 (BeanNighGM) 06:29 (BeanNighGM) #526510+75110+99140
22:56 (BeanNighGM) 06:29 (Dice_San) BeanNighGM -> 526510+75110+99140 = 700760
22:56 (Rico) 長すぎてひどい
22:56 (BeanNighGM) 地図代を忘れていたらしいので、暫定より5万ガメル少ない。
22:56 (Rico) はーい
22:56 (Crithtfer) はーい それでもすごい額だなぁw
22:57 (BeanNighGM) その上で、これが残っている。
22:57 (BeanNighGM) 06:30 (BeanNighGM) あとはベッドと竜骨結界と、決定してなかった2d6石。
22:57 (BeanNighGM) 06:30 (BeanNighGM) 値段はもう決めてあるけど、それは当日発表的なあれ。
22:57 (Rico) ざわ…ざわ…
22:57 (Suna) なぁにこれぇ。
22:58 (BeanNighGM) 値段はすで決めている。
22:58 (BeanNighGM) まずは石を決定したまえ。出目的に考えて推奨はサの字。
22:58 (Rico) いねえ!
22:58 (BeanNighGM) ならば仕方がない。
22:58 (Rico) じゃあせっかくだしいりあしく決めてもらおう
22:58 (Crithtfer) 軽く酷いことを言っておる(
22:59 (Iria__) サの字を呼べ!
23:00 (Suna) いりあしく。
23:01 (Rico) とりあえずイリアにお願いしたいのだけど
23:01 (Rico) お嫌かしら!>2dの石
23:01 (Iria__) じゃあふる!
23:01 (BeanNighGM) 200ガメルでよろしく。
23:01 (Iria__) 2d6 当然12!
23:01 (Dice_San) Iria__ -> 2d6 = [5,6] = 11
23:01 (Rico) ヒューッ!
23:01 (BeanNighGM) しね。
23:01 (Rico) たしかに1.1でした。
23:01 (Iria__) ふっ
23:01 (BeanNighGM) 3300ガメル。
23:01 (BeanNighGM) では、お値段のわからなかったものたち。
23:01 (Suna) ヒューッ!
23:01 (BeanNighGM) まず。上にはないが――
23:01 (Crithtfer) いいで目
23:02 (Rico) ドラムロールが鳴る…
23:02 (BeanNighGM) 新種の60kgの米――デデデデデデデデデデデデデデデ
23:02 (Rico) あったな!!w
23:02 (BeanNighGM) これに関しては、大した値段はつかなくてもおかしくないものである。1000ガメル。
23:03 (BeanNighGM) デン。
23:03 (Rico) とは言え60kgで1000ガメルとなると結構な儲けだ
23:03 (Iria__) それでも十分であった…
23:03 (Crithtfer) 量が量ってことだろうしね…
23:03 (BeanNighGM) そしてその次、ベットである。
23:03 (BeanNighGM) まず、レア度。珍しいと言えば珍しい。
23:03 (Suna) 1000Gって10万円だぞ…たけェ…
23:04 (BeanNighGM) まったく別の道を辿った文明?的な感じでできた代物。レアだ。
23:04 (Rico) ほんとになんであんな所にあったんだあのベッド…
23:04 (BeanNighGM) だが、レアだからといって、ラクシアで価値があるのかこれ? と問われると難しい。
23:04 (Rico) すけべえなグラランには意味があるかもしれない
23:04 (BeanNighGM) そして効果がマイナスしかない。一部の人には嬉しいかもしれないが、データ的にはマイナスしかない。
23:04 (BeanNighGM) 以上を加味すると趣味品でしかない。
23:05 (BeanNighGM) 査定額――いち、じゅう、ひゃく、せん、まん ピピピピピピピピピ
23:05 (BeanNighGM) 20000ガメル!
23:05 (Rico) 十分過ぎる…
23:05 (Crithtfer) ありがてぇ…
23:05 (Iria__) うめえうめえ…
23:05 (BeanNighGM) そしてお待ちかねだ。
23:05 (BeanNighGM) 竜骨結界(エンシェントドラゴン(休眠期)産)。
23:06 (BeanNighGM) わたしは悩んだ。
23:06 (BeanNighGM) わたくしも悩んだ。
23:06 (Rico) 1文字増やすだけでこの威力
23:06 (Rico) これ値段つけていいのか…?
23:06 (Crithtfer) 本来ならつけれないって言われても納得できるw
23:06 (BeanNighGM) まず、レア度に関しては最高峰だ。休眠期とはいえ、エンシェントクラスの竜から送られることなど、まずない。
23:07 (BeanNighGM) ドラゴネットのものとは比較にすらならないだろう。
23:07 (BeanNighGM) 次に効果だ。
23:07 (BeanNighGM) これに関しては、非常に強力ではあるものの、限定条件下での使用が望まれるような感じだ。
23:07 (Suna) 守りの剣より使いやすい。
23:07 (Rico) どっちかって言うとアンデッドや魔法生物相手よなあこれ。
23:08 (BeanNighGM) 守りの剣と違って、剣のかけらは不要ながら、四方に設置しなければならず、範囲もせまい。
23:08 (Crithtfer) とは言えアンデッドだけでも効くのは大事よねぇ
23:08 (BeanNighGM) また、穢れを持つ対象ではなく、知能の低い魔物のみを対象とする。
23:09 (BeanNighGM) 効果は非常に強力だが、守りの剣に比べれば使い勝手は非常に悪く、限定条件下での使用、または使えればラッキーな最後の切り札程度の感覚でしかない。
23:09 (BeanNighGM) だが、エンシェントクラスとの竜が協力してくれなければ手に入らないレアだ。
23:09 (Rico) つまりミラボアが所持していても国家間パワーバランスは崩れない!やったぜ!
23:09 (BeanNighGM) 考えた結果――恐らく、最低でもこのぐらいの値段になるのだろう、という推察をし、その最低金額をあてはめよう。それ以上? しらない。
23:10 (BeanNighGM) 査定額――いち、じゅう、ひゃく
23:10 (BeanNighGM) せん
23:10 (BeanNighGM) まん
23:10 (BeanNighGM) じゅうまん
23:10 (BeanNighGM) ――――200000ガメル!
23:10 (Rico) おー
23:11 (BeanNighGM) というわけで、これですべての査定が出た形だ。
23:11 (Crithtfer) ヒューッ
23:11 (Rico) 赤土? 奴さんエーテルの畑に還元されたよ多分
23:11 (BeanNighGM) #700760+3300+1000+20000+200000
23:11 (Dice_San) BeanNighGM -> 700760+3300+1000+20000+200000 = 925060
23:11 (Rico) 92万
23:12 (BeanNighGM) 地図代を除く経費を考慮しない場合、92万5千飛んで60ガメルとなる。
23:12 (Crithtfer) こう、微妙に惜しいなって感じてしまうのは性かなぁw
23:12 (Rico) 端数がね…w 経費は確か前に計算してたような
23:12 (Suna) 92万。
23:12 (Rico) ログから拾ってくるかー ともあれ
23:12 (BeanNighGM) 経費を引くかどうかは君達が決めたまえ。
23:12 (Rico) #925060//4
23:12 (Dice_San) Rico -> 925060//4 = 231265
23:12 (Rico) #925060//5
23:12 (Dice_San) Rico -> 925060//5 = 185012
23:13 *Rico topic : 経験点5830 報酬185012 名誉84d6 思い出:225日プライスレス
23:13 (Rico) こうなった。
23:13 (BeanNighGM) かわいそうなイリア。省かれたイリア
23:13 (BeanNighGM) なおコネクションについては、微妙なのも多かったので実質ないに等しい。
23:13 (Rico) はーい
23:13 (BeanNighGM) せいぜい、テレポートなどがあれば、竜とのコミュニティとして利用できるかもしれない程度だろう。
23:14 (BeanNighGM) 経費は後で処理するとすると、とりあえず、個人個人の取り分は18万5千飛んで12ガメルで落ちついた。
23:14 (Crithtfer) はーい すごい金額だ…w
23:14 (Iria__) 十分すぎる…!
23:16 (BeanNighGM) では、ここで名誉点だ。剣のかけら、わんわんおに3個、つばめに32個、グァンゾルムに合計で72個。 あれ?
23:16 (BeanNighGM) 107個だった。
23:16 *BeanNighGM topic : 経験点5830 報酬185012 名誉107d6 思い出:225日プライスレス
23:16 (Rico) ふえた。
23:16 (BeanNighGM) 君達は名誉にしてもいいし、金にしてもいい。
23:16 (Rico) 金にするか…
23:16 (Crithtfer) #107*200
23:16 (Dice_San) Crithtfer -> 107*200 = 21400
23:17 (Crithtfer) 金にするとこうなるらしいよ(
23:17 (Rico) とは言えその辺は有り余ってる感覚から言うものだし
23:17 (Rico) イリアやスナの意見を尊重しておきたいね>欠片
23:17 (BeanNighGM) スナの答えはほぼ確定で決まっていると思われる。
23:17 (BeanNighGM) つまり答えるべきはイリア。
23:17 (Iria__) 名誉に特に拘るわけでもないしなあ
23:17 (Iria__) おかね!
23:18 (Rico) やったぜ!
23:18 (Rico) #185012+21400/5
23:18 (Dice_San) Rico -> 185012+21400/5 = 189292
23:18 *Rico topic : 経験点5830 報酬189292 名誉0 思い出:225日プライスレス
23:18 (Rico) くにくに
23:18 (BeanNighGM) では、イリアはそのどぶ川のように濁った内面をさらけ出し、目先の金のために名誉を売り渡し、醜い笑みを浮かべた。
23:18 (Iria__) じゅるり
23:19 (Suna) 悪い顔だ。
23:19 *BeanNighGM topic : 経験点5830 報酬189292 名誉0 思い出:225日プライスレス コネクション:実質なし。でも彼らとの絆は永遠だ。(主観)
23:20 (BeanNighGM) では、最終的には1ゾロは個人によって異なるだろうから置いておいて。
23:20 (Suna) ここのコネはコネにならないわな(
23:20 (BeanNighGM) 5830点、189292ガメル、0名誉となる。
23:21 (Rico) はーい
23:21 (BeanNighGM) ここは正直、名誉点自体が別枠になると思う。盟竜点みたいに。
23:21 (Crithtfer) はーい
23:21 (Crithtfer) ですね、完全に別コミュニティですし
23:21 (BeanNighGM) なお、剣のかけらで名誉点が得られないので、増やす手段はかなりシビア。
23:22 (BeanNighGM) では、順番に成長を行うとしよう。
23:22 (Rico) 名誉点というか異常個体討伐数とかになりそうだなぁw
23:22 (Rico) クリフ、イリア、マリエラ、リコ、スナの順かな
23:22 (BeanNighGM) それをもって、あしあとは一時的に幕を下ろすだろう。次はパワーアップ。
23:23 (Crithtfer) 第二章開幕だドン
23:23 (Crithtfer) では、どんどん振っていいのかしら
23:23 (BeanNighGM) では、各自1ゾロも含めて計算を行い、成長を行うとよい。魔法使いは器用をだし、イリアは知力・・・キャラが違くなりそうだから生命だいいやここは。
23:23 (Iria__) きんりきを…
23:24 (Rico) #244310+5830+1000
23:24 (Dice_San) Rico -> 244310+5830+1000 = 251140
23:24 (Rico) 成長7回です
23:24 (Crithtfer) #172560+50*17+5830 1ゾロ17回 すおぎなぁ(
23:24 (Dice_San) Crithtfer -> 172560+50*17+5830 = 179240
23:24 (Iria__) #132350+5830+50*3
23:24 (Dice_San) Iria__ -> 132350+5830+50*3 = 138330
23:24 (Iria__) 6回!
23:25 (Crithtfer) 成長7回で
23:25 (Rico) 20回も出たのは自分でも正直すげえと思った…匠も月舞もあったのになぁw
23:25 (Crithtfer) そんだけ試行回数多かったってことでしょうw
23:26 (BeanNighGM) まあ探索組はな・・・イリアがむしろ6回も出してるのが意外
23:26 (Suna) #130270+5830+50*10
23:26 (Dice_San) Suna -> 130270+5830+50*10 = 136600
23:26 (Suna) 6回。
23:26 (Iria__) 3回だよ!
23:28 (Crithtfer) ともあれ、マリエラの経験点計算終わったら成長振りますわ
23:29 (Mariera) #221070+5830+350 6回か
23:29 (Dice_San) Mariera -> 221070+5830+350 = 227250
23:30 (BeanNighGM) 1回のセッションで20回も1ゾロしたPCとか初めて見たよ。
23:30 (Crithtfer) そりゃなぁw
23:30 (BeanNighGM) 1回のセッション(重要)
23:30 (Crithtfer) ともあれ、成長7回行きますー
23:31 (Rico) 1回のセッション(半年)
23:31 (Crithtfer) #能力成長 1回目
23:31 (Dice_San) Crithtfer -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 知力
23:31 (BeanNighGM) 11月スタートだったから、本当に半年だったね。
23:31 (Crithtfer) 知力
23:31 (Crithtfer) #能力成長 2回目
23:31 (Dice_San) Crithtfer -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 知力
23:31 (Crithtfer) 知力
23:31 (BeanNighGM) 知力だと後衛っぽいので駄目です。
23:31 (Crithtfer) わたしじゅんすいなこうえいだし
23:32 (Crithtfer) #能力成長 3回目
23:32 (Dice_San) Crithtfer -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 筋力
23:32 (BeanNighGM) よう前衛!
23:32 (Crithtfer) いらねぇ…w まぁ、低い方で筋力とっとくか…w
23:32 (Crithtfer) #能力成長 4回目
23:32 (Dice_San) Crithtfer -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 筋力
23:32 (Crithtfer) ちくせぅ
23:33 (Crithtfer) 器用
23:33 (BeanNighGM) よう前衛。
23:33 (Crithtfer) #能力成長 5回目
23:33 (Dice_San) Crithtfer -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 筋力
23:33 (Crithtfer) ……器用
23:33 (Crithtfer) #能力成長 6回目
23:33 (Dice_San) Crithtfer -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 生命力
23:33 (Crithtfer) 生命
23:33 (Crithtfer) #能力成長 7回目
23:33 (Dice_San) Crithtfer -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 精神力
23:34 (Crithtfer) 精神
23:34 (BeanNighGM) 微妙に前衛だったな!
23:34 (BeanNighGM) では、7回分を確認した。
23:34 (Rico) つまりよォ 中衛って事だろ?
23:34 (Crithtfer) 知力/知力/筋力/器用/器用/生命/精神 半々だけどね!w
23:34 (Iria__) つぎいきましゅ
23:34 (Iria__) #能力成長 1回目
23:34 (Dice_San) Iria__ -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 精神力
23:34 (BeanNighGM) 生命*6出すと聞いて。
23:34 (Iria__) 生命力
23:34 (Iria__) #能力成長 2回目
23:34 (Dice_San) Iria__ -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 知力
23:35 (Iria__) きんりょく
23:35 (BeanNighGM) こいつずっと喰い続けてたし・・・
23:35 (Iria__) #能力成長 3回目
23:35 (Dice_San) Iria__ -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 生命力
23:35 (Iria__) きようど
23:35 (Iria__) #能力成長 4回目
23:35 (Dice_San) Iria__ -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 精神力
23:35 (Iria__) 精神力
23:35 (Iria__) #能力成長 5回目
23:35 (Dice_San) Iria__ -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 精神力
23:35 (Iria__) きんりょく
23:35 (AKURAM) 依頼期間中ずっと飯当番化飯食ってましたね…
23:35 (Iria__) #能力成長 6回目
23:35 (Dice_San) Iria__ -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 生命力
23:35 (Iria__) せいめいりょく
23:36 (Iria__) 生命/筋力/器用/精神/筋力/生命
23:36 (Iria__) カナ!
23:36 (BeanNighGM) 可もなく不可もなく。
23:36 (AKURAM) にゃん!
23:36 (Mariera) では次いきますねー
23:36 (Mariera) #能力成長 にょろ~
23:36 (Dice_San) Mariera -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 知力
23:36 (Mariera) 知力
23:36 (Mariera) #能力成長 にょろにょろ~
23:36 (Dice_San) Mariera -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 精神力
23:36 (Mariera) 器用度
23:36 (Mariera) #能力成長 にょろにょろにょろ~
23:36 (Dice_San) Mariera -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 精神力
23:36 (Mariera) 精神力
23:36 (Mariera) #能力成長 にょろにょろにょろにょろ~
23:36 (Dice_San) Mariera -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 精神力
23:37 (Mariera) 精神力
23:37 (Mariera) #能力成長 にょろにょろにょろにょろにょろ~
23:37 (Dice_San) Mariera -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 筋力
23:37 (Mariera) いらねぇ、敏捷度
23:37 (Mariera) #能力成長 にょろにょろにょろにょろにょろにょろ~
23:37 (Dice_San) Mariera -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 生命力
23:37 (BeanNighGM) マリエラは割と捨ててもいいって能力値がないのがうらやましい。筋力がもういらないかも、ってぐらいか?
23:37 (Mariera) いらねぇ、生命力
23:37 (BeanNighGM) 敏捷いらないか。
23:37 (AKURAM) にょろにょろしていく。
23:37 (Mariera) 知力/器用度/精神力/精神力/敏捷度/生命力 でフィニッシュ
23:38 (Rico) ではいきますー
23:38 (Mariera) 今もう大体器用度以外はいらない
23:38 (BeanNighGM) 生命伸ばさないと黒に負けるぞ!
23:38 (Rico) #能力成長 (・ω・)
23:38 (Dice_San) Rico -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 精神力
23:38 (Rico) (・ω・)
23:38 (Rico) 生命かな…
23:38 (Crithtfer) どっちもほしいよねぇw
23:38 (Rico) #能力成長 (・ω・ω・)
23:38 (Dice_San) Rico -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 知力
23:38 (Rico) 敏捷度
23:38 (Rico) #能力成長 (・ω・ω・ω・)
23:38 (Dice_San) Rico -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:筋力 / 精神力
23:39 (Rico) (・ω・)
23:39 (Rico) 精神
23:39 (Rico) #能力成長 (・ω・ω・ω・ω・)
23:39 (Dice_San) Rico -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 精神力
23:39 (Rico) 生命
23:39 (Rico) #能力成長 (・ω・ω・ω・ω・ω・)
23:39 (Dice_San) Rico -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 知力
23:39 (Rico) 知力
23:39 (BeanNighGM) これはあれだな。
23:39 (Rico) #能力成長 (・ω・ω・ω・ω・ω・ω・)
23:39 (Dice_San) Rico -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 生命力
23:39 (Rico) 敏捷度
23:39 (BeanNighGM) 必殺、マジ反復横跳び
23:39 (Rico) #能力成長 (・ω・ω・ω・ω・ω・ω・ω・)
23:39 (Dice_San) Rico -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 知力
23:39 (Rico) 敏捷度!
23:40 (Rico) 敏捷3生命2知力1精神1 以上でー
23:40 (BeanNighGM) 割とばらけるね。
23:40 (BeanNighGM) では、最後か・・・
23:41 (AKURAM) 勇気の証よし!
23:41 (AKURAM) #能力成長
23:41 (Dice_San) AKURAM -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力
23:41 (AKURAM) #能力成長
23:41 (Dice_San) AKURAM -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 筋力
23:41 (AKURAM) #勇者の証
23:41 (Dice_San) AKURAM -> 【SW2勇者の証効果適用】 上昇する能力:器用度
23:41 (AKURAM) #能力成長
23:41 (Dice_San) AKURAM -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 精神力
23:41 (AKURAM) 精神
23:41 (AKURAM) #能力成長
23:41 (Dice_San) AKURAM -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 知力
23:41 (AKURAM) 知力
23:42 (AKURAM) #能力成長
23:42 (Dice_San) AKURAM -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:知力
23:42 (AKURAM) #能力成長
23:42 (Dice_San) AKURAM -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:生命力 / 精神力
23:42 (AKURAM) 精神
23:42 (AKURAM) 生/器/精/知/知/精
23:43 (BeanNighGM) ばらけているようで、必要な能力しかあがってない。
23:43 (BeanNighGM) 勝ち組か。おのれ。
23:44 (AKURAM) 実はいらない器用。
23:44 (AKURAM) ミスティックを本格的に揚げたらもしかしたら使うかも…?
23:44 (BeanNighGM) では、全員分の成長を確認し――
23:45 *BeanNighGM topic : 経験点5830 報酬153038 名誉0 思い出:225日プライスレス コネクション:実質なし。でも彼らとの絆は永遠だ。(主観)
23:45 (BeanNighGM) 経費分を計算したトピックにして。
23:45 (Rico) あっと終わる前に宣言
23:45 (BeanNighGM) さて、後は忘れ物はあったかな? なかったかな? 何か思い出したことがある人!
23:45 (Rico) あらゆる干渉を受けない風切り羽 120000 を買取希望ですー
23:45 (Mariera) どうぞー
23:45 (Crithtfer) どうぞー
23:45 (Iria__) どぞー
23:46 (Rico) いえーい
23:46 (AKURAM) どうぞー偶に遊ばせてー
23:46 (Rico) すげえ!トンネル効果で指からすり抜けるぞ!
23:46 (Mariera) 自分は特にないかなー、見るからにお宝系があれば買いたい所だけど、でかい宝石くらいか
23:46 (AKURAM) 楽しそうw
23:47 (AKURAM) エコーの宝石。
23:47 (Mariera) それは兵器なので
23:47 (Crithtfer) 個人が持つべきものじゃないよね…w
23:47 (Iria__) 宿に飾られる謎の宝石
23:47 (Rico) でも実際そういうオチになりそう
23:47 (BeanNighGM) エコーの宝石は、戦略兵器としてミラボアか隼に保管されるらしい。
23:47 (BeanNighGM) 隼に保管される場合、次回に受け継がれるのも一興かもしれない。
23:48 (BeanNighGM) では、これにて!
23:48 (BeanNighGM) あしあと 第一部を終わらせていただきます!
23:48 (BeanNighGM) 半年間、お疲れ様でございました。
23:48 (BeanNighGM) 〆!