雑なPCおよびハンドアウト紹介
アールさん:先輩。
 君はひと束のチケットを握ってどうしたものかと考えていた。
 たまたま商店街で買い物をしたらもらった福引券。それを気まぐれで回してみたら当たってしまった、常夏の島5名様ご招待券。
 とはいえ同期は忙しくて居らず、かといって上の帯はどこに居るのか分からない。 そこに依頼の完遂を祝う4人の後輩たちがいる。
 君は先輩として後輩たちにささやかな贈り物をすることにした──誰か1人くらいは彼らが誘うだろうと考えて。
 気づいたら君と4人の後輩たちは船に揺られていたのであった。

ディランド:アールさんと良い仲。
マーチス、ブール、ルシエ:後輩たち。
 大きな仕事を終えた夜、君たちはささやかな酒宴を開いていた。内容はなんでもいい。
 悪竜の討伐、古代文明の遺跡の踏破、あるいは国王からの依頼…そんな仕事も君たちは任せられるくらいの実力だろう。
 そんな折、君たちと面識はあっても詳しく会話したことがない先輩冒険者が1人、ぶっきらぼうに(?)お祝いと称して旅行券の束を押し付けてきた。
 ふと君たちは思う。これは先達との交流を行う良い機会ではないだろうか。ただでさえ最近出番がないようだし。
 そうして君たちは、なんとなく5人船に揺られ常夏の楽園を目指すのであった。
 

--------2020/03/14 20:33:15 ログを開始
(  GM  )  
(  GM  )  
(  GM  )  「ねえ……どこまで行くのよ」「ここからが穴場なんだって、誰にも見られたくないだろ? それに俺だって君を独占したいしさ」
(  GM  )  日が落ちた夜の海岸、そのはずれ。ビーチを照らす明かりも薄くなるこの辺りは、余人の姿もない。
(  GM  )  金髪を短く刈り込み、小麦色の肌をした男は金髪巨乳の美女の腰に手を回し、その肩や胸に熱のこもった目線を向ける。
(  GM  )  そんな時だった。 島の遠くからかすかに聞こえる轟音。 空気が揺れ、豊かな植生の木々が揺らめいた。
(  GM  )  「やだ、怖いわ」「どうせ海賊と警備隊がドンパチやってるのさ。 な? そんなことよりさ」
(  GM  )  そっと抱き寄せ、唇と唇を合わせようとする男を遮るかのように、先程よりも近い場所の岩場が崩れる音がした。
(  GM  )  「ねえ……なんだか危なくないかしら」「心配いらないって! きっと反対側さ。それよりそろそろ人目もないし……さ」「んもう……」
(  GM  )  ……風が吹き始め、岩場に打ち寄せる海水が穏やかなものから白波の混じったものに変わり始める。 ──暗闇の水面下にかすかに見える黒い巨影。
(  GM  )  「愛してるよ、ティファニー……」そう言ってついに唇を落とそうとした男が、「うわぁ!?」突如として黒い風に攫われた。
(  GM  )  「えっ!? 何!?」「な、何だこいつ!? ぐわぁっ!痛ぇっ! 足に!足に噛み付いてやがる!」下手人の姿は未だ見えない。
(  GM  )  「誰か!助けてぇ!」「ま、待ってくれ! ティファニー! ティファッ……ぐえー!」
(  GM  )  ……振り向いた男の目に映ったものは、閉じられる寸前の巨大なあぎとであった。
(  GM  )  
(  GM  )     エイチ    ラクエン    ラクエン    サメ  
(  GM  )   啓蒙変じて滄海となり、滄海転じて暴威となる / エンシェント・シャーク
(  GM  )  
(  GM  )  
(  GM  ) 青い空! 白い砂浜! 澄み渡る空! 弾ける水しぶき!
(  GM  ) 海だ! どこからどう見ても海だ!!
(  GM  ) いやまあ、この三日間君たちはずっと船に揺られその上で見ていたのだが、このようなキレイな砂浜を見る機会など内陸に住むならばそうはないことだろう!
(  GM  ) 信じがたい──全く信じがたいことに、この世界においても大変希少であろう、リゾート地というものが、この地上の楽園、ジョージー島には存在していた!
(  GM  ) そんな訳で君たちはミラボアより3日かけて港町インシュマスへ、そしてそこからさらに高速船に乗り3日間をかけ、このジョージー島へとやってきたのでした。
(  GM  ) RPどうぞ!
( アール ) 「…どうして私此処にきてるのかしらね?」溜息、普段のローブの上に一枚ケープを羽織っている
( ルシエ ) 「ラクシアにこんなリゾートがあったなんてね。誰かさんには感謝しなきゃいけないかしら。」普段着(リゾート仕様
(ディランド) 「そりゃ、チケットがあったからだろ」 普段着
(  GM  ) なぜアールさんがこんな所にいるのか。その話は一週間前に遡る……話せば長くなる……
( マーチス ) 「いやはや、百聞は一見にしかずですねえ・・・一聞すらしてなかったですが」
( ブール ) 「リゾート。魔動機文明時代の遺産かどうかは知らんが、いいところではないか」
( ブール ) あーそうだ
( ブール ) マジックコスメ(変装判定+2)を使いドワーフ並みの肌の色黒さ、髪の毛と髭を赤茶色にし、普通の地味なドワーフ変装します 倍時間と集中もします
( ブール ) d+7+9+2+2+1 変装 コスメ集中倍時間
(_____)  ブール  -> d+7+9+2+2+1 = [5,3]+7+9+2+2+1 = 29
(  GM  ) 後輩に商店街の福引であたった旅行券をプレゼントしたらなぜかいつの間にか連れ出されテレポを唱える間もなく船に揺られていたのであった……
( アール ) 「私、貴方たちにチケットあげたじゃない…」
( マーチス ) 「いやあ、一方的にいただくのも」
(  GM  ) あ、その辺は大丈夫です。この旅行プランの主催であり、ホテルの管理人でもあるルル・イエ商会は蛮族や人族といったレイシズムを越えた商売をモットーにしていますゆえ
( アール ) お、おう(
( マーチス ) 全部肉として平等に扱う?
( ルシエ ) 「そうね。で、一人足りなかったし、貴女も最近は色々ご無沙汰のようだし。」<アール
( ブール ) 蛮族にも優しい
(  GM  ) 表向きは差別をなくそう!  裏向きは金さえ払えば敵対的蛮族とも商売しますが
( アール ) わぁw
(ディランド) 死の商人
( アール ) 金次第
( マーチス ) 金は平等
(ディランド) 実際どっかにそんな商人いたな
(ディランド) バルナッドだっけか
( アール ) 「まぁ…そうそう仕事はないから時間はあったけれど…」
(  GM  ) まあぶっちゃけ自分がむかーし出してたNPCが主催してるやつですね もう7年くらい前になる初登場 その頃はただの海に夢見る船乗りだったのに。
( アール ) うぬ
( ブール ) ガメル神信者(わるいいみ
(ディランド) 啓蒙たまっちゃってんねえ!
( アール ) バルナッドだから金には誠実だよ、金には
(  GM  ) なのでこのリゾート自体にもリザードマンとかの姿がちらちら見えますね。ビーチにはライフセーバーやってるマーメイドがいたり。
(ディランド) マーメイド・・???????
( アール ) あっ…
(  GM  ) マーマンの女性体でござるよ
( マーチス ) 「なんですかね、エーテルの人間としてはむしろ居心地がいい」
(  GM  ) 生足魅惑のマーメイドですよ(うろこ)
( アール ) 呪歌…6ゾロ…
( アール ) うっ…
( ブール ) かなしいできごと
(  GM  ) 何かトラウマを刺激してしまった。 ち、違……アタシそんなつもりじゃ……
(  GM  ) ともあれ、そんな感じでこぢんまりと、しかし人族蛮族が入り混じり割と和気藹々としてる島です。 争いの気配はないな! ヨシ!
( マーチス ) 「水棲種族がラーフセイバーやってるなんで安全じゃないですか。自己なんて起こりっこないですし」立てる
( アール ) 「はぁ…来た以上はゆっくりするかしらね…。落ち着ければそれでいいわ」太陽がまぶしい
(ディランド) 「そもそも俺らに渡そうってんだから どっちもが来れるような場所のチケットをそりゃ渡すわな」
(ディランド) 今回は珍しく人族のみである
( マーチス ) 珍しい
( アール ) バルカン、ダクトロ、リザードマン、ケンタウロス、ナイトメアとかに当たる大惨事
( アール ) 珍しいなぁ本当に
( マーチス ) ライカンにラミアすらいない
( ルシエ ) 「海っても、ここまで平和そうな海はそうそうないし、羽根を伸ばせるなら伸ばしておきたいところね。」
(  GM  ) ともあれ、海である! 君たちはホテルのフロントに各々の荷物を預けて、海に遊びに出る事になるだろうね。
( アール ) わぁい
( アール ) 杖はアポート登録してあるんだ…(
( マーチス ) 「いやあ、作戦関係ない安全なバカンスとかめったにないですしねえ」立てる
(  GM  ) 水着がなくても安心だ。各種サイズ、各種族のものが取り揃えてありますよ! 当然競泳タイプ以外にも水遊び程度のものもある。
(ディランド) 「俺らが行く場所なんて 大体なにかしら問題がある場所だからな」
( ブール ) 「海はエーテルとは無縁だからな、しっかり満喫しないと損じゃ」
(  GM  ) ああ、それとアールさんは気づいていいですが
( アール ) ほぬ
(  GM  ) 部屋の忘れ物をアポートしたとかでもなんでもいいんですが この島、内から外へ、外から内への転移関係が一切効いてません。
( アール ) ぬ
(  GM  ) なので宿の自室からは無理でした。 ホテルの荷物からアポートとかは平気ですね。
( アール ) はーい
(ディランド) なるほど
( ルシエ ) 以前の卓で買ってあったビキニパレオに着替え、剣と盾はもってビーチへ
( ルシエ ) ふぬ
(ディランド) 脱出不可能・・!
( ブール ) いきなり不穏な情報
( アール ) 「…妙ね?伝えるだけ伝えておこうかしら」
(  GM  ) フロントに聞くなら、魔術の心得があるのだろうオーナーが出てきて説明してくれますよ。
( アール ) 着替えはー、水着の上に黒いパーカーかな。帽子被ってる
( アール ) ほぬ
( ルシエ ) アールさんが聞くならぼでーがーどとして付き添い 水着に着替え済み
(  GM  ) オーナー「ハァイ、冒険者さん。調子いい? こちらのホテル「ディープブルー」オーナーにして島の管理人をしております、ペニー・ワイズマンです、どうぞよろしく」
( アール ) おおぅw
( ルシエ ) 嫌な予感しかしねえ…
( マーチス ) よめもいないし無難にトランクスタイプとパーカー
( ブール ) サーフパンツ/水着相当品持ってたので、これはくか
(  GM  ) シャークパンツ・
( アール ) 「この島なんだけど…」事情伝えて
( マーチス ) 「まあ、リゾート地でテレポート使う必要もないでしょう。杞憂ですよ」立てまくる
(  GM  ) ペニー「転移魔法系でしょう? 使えないんです、この島では……おかげで資材を運ぶにも船しか使えず。 元々漂流でのみ辿り着ける楽園があるという伝説はあったようですが」
( アール ) あ、パーカーは大きめのサイズです、露出少な目
( アール ) ほぬ
(  GM  ) ペニー「まあ、その島に辿り着いたのが我々ルル・イエの船だったのが幸いでしたね。我らの船乗りはみな元気いっぱい、なんとこの島の情報を生きて持ち帰ってくれまして」
( アール ) 「不便…というか何かしらの力が働いているのかしらね?余暇の研究にはちょうどいいかしら…」仕組みとかを考えてる
( ブール ) 「……む? そんなことがあるのか? ……少し気がかりじゃのう」
(  GM  ) ペニー「それを元にウチの会長が【近海で24時間動力を止め風に任せる】というとんでもない条件を見つけ出して自由に出入りができるようになったんですよ!」
( アール ) ほむ
( アール ) とんでもないな確かに
( アール ) 逆に言えばその条件だと辿り着くのか
(ディランド) 伝承通り漂流してるな
(  GM  ) 実際ここまでの航路もそんな感じでした。途中でいきなり動力である蒸気機関を止めて漂い始めてたけど「ご利用の蒸気船は正常です。ご心配はいりません」とアナウンスが入ったくらい。
( マーチス ) 逆に動力さえ動かせば島から離れられる?
( アール ) 「…ふぅん?」類似とかないかを考えつつ
( ブール ) 「なされるがまま、自然に身を任せよということか。まあ、これもいい経験かな」
(  GM  ) 話を聞いてみると、自力で島から出ようとすると今度は海流と風、しかも曇天となり方角がわからなくなるなど悪条件に阻まれ非常に脱出しづらいとのこと。
( マーチス ) 「世の中には不思議なことがあるものですねえ」
( アール ) 明らかにやばい(
(ディランド) 不思議だなぁ()
( マーチス ) ホテルの客に眉毛の太い高校生とか蝶ネクタイのガキとかいない?
( ルシエ ) 「…少なくともここが普通でないことだけは確かのようね。」
(  GM  ) とはいえそこは現代。マーキングやテレグラフによる連絡などを活用し、その出入りも自由自在になったといいます。
( ブール ) 両方いるよ(
( アール ) 「…良くリゾート化したわね。まぁ、何も起こらない可能性もあるでしょうけど」
(ディランド) 「逆に知らない奴の侵入はそうそうないっつー考えってところか」
( アール ) 導き貝便利だよ
( ブール ) 「意地でもこの島を利用してやるという気概を感じるのう」
(  GM  ) とはいえ問題もあり──このジョージー島は常夏の気候、穏やかな動植物、豊かな実りに(島を出ようとしない限りは)穏やかな海という非常に恵まれた環境なので
( マーチス ) 「げに深きは人の業、ですねえ」
(  GM  ) 情報が漏れると、そこを狙う海賊たちも現れる訳です。
( アール ) あー
( ブール ) 蛮族も利用したがりそうじゃな
(  GM  ) とは言え条件が条件。 島の【領域】の中まで入り込んでくる海賊(生死問わず)はそうおらず、入ってきたとしても商会が配置している警備隊が退治してくれるとのこと。
( アール ) ふぬぅ
( アール ) 外から攻められないなら安全だな!(
(  GM  ) ほぼ完全に、ルル・イエ商会が航路に関しては管理できている状態が発見・開拓当初から2年ほど続いているのだといいます。
( マーチス ) 絶対安全リゾート!
( アール ) 「…まぁ、現状は問題があるでも無し。観光がてら、気になることを調べるくらいでいいかしらね」面白そうだったらギルドに情報持ち帰ろうっと
(  GM  ) ペニー「良い島ですよ! 海は綺麗、森は豊かですが道は整備されましたし、島全体を見渡せる山もある!」
(  GM  ) ペニー「岩場はあちこちに海蝕洞が開いていて、明るいうちに入れば中はまるでプリズムの中! 反射した光が綺麗で綺麗で」
( アール ) ほむぅ
( ブール ) 「魚貝類を堪能したいのう」
(  GM  ) ペニー「おっと、そうです! 皆様の滞在期間は4泊5日、5日目の昼には帰りの船が出ますからお気をつけて」
( アール ) 今が1日目か
( マーチス ) 「いろいろ楽しめそうな島ですねえ」
(  GM  ) 1日目の朝ですね 24時間漂流状態の間に休息はしっかり取れてます
( アール ) 「確認だけど天候不順で船が出せない場合はどうなるのかしら?」
(  GM  ) ペニー「それがですね、なんとこの島、そこもまるで楽園でして。 確かに脱出時は曇天と風で方角こそ分からなくなりますが、船が壊れるほどの嵐は全くないんですよ」
( アール ) ほうほう
(  GM  ) ペニー「オーゥ、イッツァミラクル!ハハッ」なおオーナーは趣味なのか道化師の仮装をしています
(  GM  ) ペニー「基本的にはピストン輸送なので、今日の昼には帰りのお客様を乗せた船が出る感じですね」
(ディランド) お、おう
( アール ) 「…立地の関係かしら?気象については、専門ではないからなんとも言えないけれど」
( マーチス ) 南無<今日の昼の船
(  GM  ) ともあれ、港に行けばここまで乗ってきた船を見られるだろうし、町に出れば土産屋出店に、海に出れば海に行こうぜということができるでしょう
( アール ) 来て帰りに乗せてを繰り返すのか
(  GM  ) そういう事ですね 特急列車みたいな
( アール ) 初日に土産物屋は流石になぁ
( ルシエ ) まずは海やな
( アール ) うぬ
(  GM  ) せっかく海に来たんだから海に行こうぜ!
( マーチス ) ココナッツジュース飲みたいです
( ブール ) ヤシ酒のもう
(  GM  ) おっとそれではここで朗報です アールさんが当てた旅行券はなんと飲食フリーパス(商品上限額有り)付き
(ディランド) ひゅー
( アール ) おおぅ
( ルシエ ) ひゅー
( マーチス ) すげえ
( アール ) 上限越える分はディランドに請求して
(  GM  ) 1つの屋台につき5ガメルまでの商品なら無料で飲み食いできますよ! まあいわゆるドリンク、デザートの類だけですが。
( ブール ) 「恩に着る、アール」お酒のメニューを見つつ
(ディランド) そしてアールに請求が回るよ
( アール ) えー
(  GM  ) なお海の環境はまさしくリゾート、ワイハだのキキワイだのそういったものに行った経験がないので全く描写できませんがそういう類の白い砂浜でございます。
(ディランド) つまり、集めれば25ガメル分か
( マーチス ) 相場がまるで分らんが飲み物、スナック、フルーツくらいならいけそうだ
( マーチス ) ホテル価格なら泣く
(  GM  ) 遠浅で50mくらいまでは腰程度の、それ以上になると深くなる感じですね
( アール ) 「お礼を言われるほどでもないと思うけど、まぁ、楽しめばいいと思うわよ?」肩竦め
( アール ) ふむぅ
(  GM  ) ドリンク、おつまみ、フルーツ、デザートの類でしょうね>5ガメル
( ルシエ ) 観光地価格
( アール ) サンゴ礁とかありそう
(  GM  ) メインや肉・魚料理になるとある程度お値段は張りますな。
( アール ) でしょうなぁ
(  GM  ) ありますねぇ>サンゴ礁
( アール ) ほー
(  GM  ) こいつぁグレートなバリアリーフだぜ……って言えそうなものが
( ルシエ ) 大人程度で腰くらいだと…ルシエなら胸の下くらいまでだろうな ともかくしっかり準備運動をして素潜りを敢行する
( マーチス ) それはホテルのディナータイムにとっておこう
(  GM  ) あ、後は港町についてですが、石と木材でわりかしきっちりと整備されていますね。 小規模ではありますが常駐50人以上は住み込んでいると思われます。
( アール ) アールさんは…とりあえずパラソル立ててデッキチェアに座って本を読もう(
( マーチス ) ただ泳ぐだけだと芸がないな。たしかに明るいうちにダイビング楽しんでおくか。
(  GM  ) 糖蜜も海塩もスパイスも島で取れるので料理のたぐいも発達してるぜ。
( アール ) ほうほう
( マーチス ) スパイスをたっぷり利かせたえびのグリルとかディナーに期待できそう
( ルシエ ) (…これがサンゴ礁。こんな美しいものが、まだこの世にはあったのね。)すもぐり
( ブール ) 糖蜜あればお酒もできる。よきかな
( アール ) 石材も木材も確保できるのか
(  GM  ) 石材と木材は外からの持ち込みですね。 植生は豊かですが建材に使えるものは少ない感じ。
( アール ) あー。流石にか
(  GM  ) プリミティブな生活をするなら可能でしょうが、こういった文明を築くには足りないでしょう。
( マーチス ) 途中までルシエについていったがあっという間に引き離されたので浅い海底で魚とか見てよう
( アール ) 爆速ルシエ
(  GM  ) 温暖な海だからかトロピコな魚とかも見えたりしますよ。 海水温自体は熱すぎず冷たすぎず 温水プールちょっと手前くらい
( アール ) 「元気が有り余ってるわねぇ…」のんびり
( アール ) おー
(ディランド) 多分泳がないだろうなぁ 
( ブール ) ハンモックでゆったりしたくもある
( マーチス ) 「ははは、なんだこの魚、野生捨てた色と模様してますねえ」
(  GM  ) ふふふアールさんもそんなにのんびりしていていいのかい。
( アール ) 内陸生まれ内陸育ちだ
( アール ) ふぁ
(  GM  ) パラソルでまったりしていようなら「ヘイそこの硬質パーツが素敵な彼女! サンオイル塗ったげよっか?」などと近づいてくるチャラ男(ML2)がきたりするぞ!
( ブール ) トロピカルなドリンクと、南国フルーツを傍らに置いて読書
( アール ) おおぅ(
( ルシエ ) オイオイオイ
(ディランド) 死にに来たな・・・
(  GM  ) だがそれがよしんばグラスランナーだったならば……?
( マーチス ) このチャラ男、ナンパだけで経験点2000ためてやがる
( アール ) ちらっとディランドを見るけども
( アール ) それ自動失敗繰り返してない?(
(  GM  ) チャラ男「えー何、オタクくんカレシか何かー?」
( ルシエ ) ナンパ自動失敗で2000点か…頑張ったな…
(ディランド) 自動失敗は草
( アール ) エッケザッカプリだったらもうちょい少ないかもしれない
(  GM  ) えっじゃあつまりこのチャラ男のパイセンであるML12のスーパーチャラ男人は……
( アール ) すごいな…
( マーチス ) 千回くらい失敗してる
( ブール ) 不屈(
(  GM  ) スケベ大魔王の称号を差し上げとこう……まあともあれ、そんな感じで各々バカンスを堪能することになりますね。 何か海でこれがしたい!ってのがあれば
( ルシエ ) (魚も見た事ない色なものばかり。…こういう平和な海が増えたらいいのに。あ、タコ。)陸の喧騒つゆしらず
(  GM  ) タコ<うねりうねり
( アール ) 「結構よ。」すげなく断りつつ
(  GM  ) じゃあせっかくなのでルシエさんは2dをどうぞ。 テイマー技能があれば器用度Bと一緒に足していいよ
(  GM  ) ライダーでも可
( ルシエ ) d どっちもないのですぶり
(_____)  ルシエ  -> d = [2,5] = 7
( ブール ) あー
( マーチス ) 初日からHOKUSAIか・・・
(ディランド) 「悪いな そういうこった  分かったなら別の探しな」 しっしと手ぶり
( ブール ) そうだ、イルカレンタルできます?
( アール ) これは…タコとルシエの絡みとな
(  GM  ) 7あるなら……タコはひょろんと手を伸ばしたルシエさんの指にちょんっとタッチして去っていきました。 未知との遭遇……
( マーチス ) お、Dが動いたw
(ディランド) IT
(  GM  ) 10以上ならにゅるっと手に絡んで頭をすりっとしてから去っていってた タコってなつくらしいね
( アール ) ほうほう
( ブール ) あ、イルカ2lvか
( ブール ) 忘れてください
( マーチス ) 自分も足りなかった<イルカ
(ディランド) 見たあたりからずっと考えてたけど ようやく思いついたよね
(  GM  ) チャラ男「ちぇーっ、カワイイと思ったらコブ付きかよ! ちっくしょう楽しんでいきなよ!」ではチャラ男はそう言ってどこかにいってしまいました
( アール ) ライダー生やして1だろうからなぁ
( マーチス ) いいやつじゃん
( ルシエ ) 命中判定して成功したらとったどー!しようと思っていたとか言えない 未知との遭遇をしつつ、海から上がる
( アール ) おおぅw
(  GM  ) イルカはレンタルできますよ イルカに乗ってマーマンがライフセーバーしてたりします
(  GM  ) 救助者を乗せるのに丁度いいらしい。
( ルシエ ) あのチャラ男また自動失敗してるぜ
( ブール ) 陸も海も女に飢えてるなw
(  GM  ) なんだい……頭の軽そうな金髪ボインでも絡ませればいいのかい!
( マーチス ) およいで喉が渇いたから待望のココナッツジュースでも片手に戻ろう「おや、なにかありましたか」
( アール ) 「ん、ありがと。」お礼を言ってまた本に目線を落とし
(ディランド) 「定番のイベントだよ 大した事じゃねえさ」 
( マーチス ) 「ははは、定番でしたか」
(  GM  ) http://duck-hawk.sakura.ne.jp/uploader/src/up3725.jpg なお現在場所のイメージ図
(ディランド) 綺麗
( アール ) キレイダナー
( マーチス ) いいとこだ
( マーチス ) 「見たことない魚がいましたよ。見聞広めにどうです」アールさんにいってみる
( アール ) 「聞いた話なら定番なのかしらね?わが身に降りかかるとは思わなかったけれど」
( ルシエ ) 「…折角の海なのに、勿体なくない?」本を読んだりしてる人達に 水が滴っている
( ブール ) こんなところで事件なんか起こるわけないよね
( アール ) 「とはいっても、ねぇ?私、泳ぎなんてほとんどしたことないもの」
( マーチス ) 「別に誰かと競うわけでもなし、この際試してみたらどうです?」>アールさん
( マーチス ) 冒険者レベルで泳げるっしょ、とか無粋なことは言わない
(ディランド) 「なら、手でもひっぱってやろうか?」 へらへら
( ブール ) 「泳ぐのは川でも湖でもできるが、ここのフルーツはここでしか食べられんんぞ?」読書しながらもぐもぐ
( ブール ) あー、でもサーフィンならここでしかできないか
( マーチス ) 「ああ、フルーツも見たことない奴ですねえ。それどこの屋台のです?」>ブール
( アール ) 「…人に教えられるくらい泳げるの?」>ディランドに
( ブール ) 「どこの屋台じゃったかのう・・・? よければ残っているのを食うかな?」>マーチス
( マーチス ) 「じゃあひとつつまませてもらいますかねえ」ひょいぱく
( ルシエ ) スナックがタダらしいので屋台でイカ焼きを頼んで食う。いつぞやの海卓でもこいつずっとスルメ食ってたな。
( ルシエ ) まぐまぐまぐ
( マーチス ) 「これは独特な匂いと風味ですねえ・・・でも変に癖になります」
(  GM  ) フルーツも王道のココナッツからスナックパイン、珍しいものだとカスタードアップルだのありますね
(ディランド) 「一応は泳げるぜ 選手程のもんを期待されると困るがな」 幼少のころにでも学んだのでしょう
(  GM  ) あと【味は美味いが産地は見るな】でおなじみジャボチカバとか。
( ブール ) 「持ち帰って育てられればのう……物流も魔法がだめらしいから」
( マーチス ) びっしりぐろいやつ
( ルシエ ) 「足が早そうなのは無理みたいよね。惜しいことだわ。」
( アール ) 「…じゃあ、お願いしようかしらね。もう少し、人が少ないほうがいいけど」本だけテレポートなり仕舞うなりしよう
(  GM  ) そうですね、基本的に食べ物に関しては地産地消です。 プリザベーションがあれば持ち込み持ち出しも簡単ですが、個人レベルじゃないとコスパが悪すぎる感じ。
( アール ) 肌を多数に見せるのは抵抗があるのだ
(ディランド) そこにおるで
( マーチス ) 「照会が管理してるなら土産のドライフルーツくらいありそうですけど、生のはここでしっかり食べておきましょう」
(  GM  ) <ヘイそこのつるっとしたボディが魅力的なカノジョ!お茶でもどうだい?(自動失敗)
( アール ) ふとももは見えるけど
( アール ) 稼いでるぅ(
( ルシエ ) 無言で股間にサマーソルトキメる。
(  GM  ) <あおおおーッ!!
( アール ) サマソッ
(ディランド) ソニッブー
( マーチス ) 南無
(  GM  ) USSRは滅びた……もういない……
( ブール ) 希少生物だったらしい
(  GM  ) ともあれそんな感じで各々バカンスを満喫している状態ですが、【ボーッ】という汽笛の音が聞こえてきます 音の源を見れば乗ってきた船ですね
( マーチス ) スーパーウリアッ上・・・
( アール ) ほぬ
( マーチス ) 「おお、あれが昼出ると言ってた船」
(  GM  ) 蒸気船の外輪が廻り出し、島を離れていこうとするのが見えます。 錨が上がり、桟橋からゆっくりと動き出していきますね。
( マーチス ) 手を振っておこう
( アール ) この海、深い!
(ディランド) 「まぁ、リゾート地だからな それなりに人がいるからな  どっか探すか ん?」 船が
(ディランド) 沈みそう
( アール ) 船は沈むもの
( ルシエ ) (  )ゞ
(  GM  ) ひょっとしたら帰りも同じ船かもしれません。 皆さんがそんな事を思った、その瞬間──。
( アール ) 「そうね…、あらもう昼だったのね」
(  GM  ) 何の前触れもなく、荒ぶる大波が船を飲み込んだ。
( アール ) わぁ
( ブール ) oh……
( マーチス ) 「!」
( マーチス ) 箒と白杖ひっつかんで飛び出す準備
( アール ) 「…荒れないって話だったけれど」発動体を使える状態に
(  GM  ) 船はあっという間に波に攫われ、沖合まで運ばれていく。 そしてその波濤を割って、一体の黒い巨影が、船を噛み砕いた。
( ブール ) 「!? 何かいる!」
( マーチス ) 「これは・・・!」災害なら救助しようと思ったが
(ディランド) 「へぇ・・・」 こりゃ、手遅れだなって内心
( アール ) フローティングアイで見に行くかな?
( アール ) あれ遅いのが難点だけど
( ルシエ ) 「…ふむ。」もう助かるまいと思いつつ
(  GM  ) さすがにフローティングでも物見は間に合わないかな。
( アール ) はーい
( ルシエ ) 流石に望遠鏡はもってきていなさそうだ。装備が整っていない。
( アール ) フローティング+テレポとかいうめんどい手はあれど導入だろうしなぁ
(  GM  ) その影は巨体をうならせ、忽ちに船体を叩き壊し、竜骨をへし折り、客船は、文字通りの2つに分かれ、何人かの乗客や乗員だったものを船に撒き散らし──。
( アール ) というか多分テレポ範囲外じゃろう氏
( アール ) 貴重な船乗りが
(  GM  ) 客船を海中へと沈めてしまった。
( アール ) ブラックボックスを海水につける事には成功したから後は真水につけよう
(  GM  ) 呆然とする海岸の人々を後目に、その巨体は猛然と泳ぎ去り──後には、潮騒の音だけが残される。
(  GM  ) その黒い暴威の姿は、まさしく……サメであった。
( マーチス ) 「まだ要救助者がいるかもしれません。見に行きましょう」上から
( アール ) 「…泳いでる場合ではなさそうね」
( マーチス ) たぶんいないけど
( アール ) ディランドが水面走って見てくるって
( ルシエ ) 「やるなら装備を整えてから行きたいわね。」流石に水着じゃ死にに行くようなものだ
(ディランド) すげー()
( アール ) うぬ
(  GM  ) うむ、マーチスの言葉は正しく、そしてその予想もまた正しいだろう。 青い海はその一部をゆっくりと鈍い赤に変じさせていき、浮かんでくるものは残骸ばかりだ。
( アール ) 赤潮が発生してるなー(
( マーチス ) 「・・・」神官としては言葉もない
(ディランド) 「・・・あれじゃあ、俺のすることはないな」 依頼が来るかもだし、気持ちを切り替えておく程度だな  来なければ動くつもりもなし
( ブール ) 「助けに行きたいが、今動くのは危険すぎる。奴は海の中を自在に動けるからのう」
( マーチス ) 「せめて迷わぬように」簡易祈り。ある程度離れた上空から箒で。
( アール ) 「魚相手に水中でやりあうのは難しいでしょうね」
( ルシエ ) 「残念だけど、起きてしまったことは仕方ないわ。今までこういうことはあったのかしら。」
(  GM  ) では、RPが一区切りついたらちょっとシーンを移行したいと思います よろしいですかな
( ブール ) 状況を静観しつつ「とんでもないバカンスになりそうじゃ」ぽつりとつぶやこう
( マーチス ) 周囲の様子はどんな感じです?
( アール ) 「あったらリゾートにしてないと思うけれど、ねぇ」
( ルシエ ) 区切りか 私はこれ以上は一旦なしで
(  GM  ) そうだね、呆然とはしていましたがだんだんとパニックが始まっている様子だ>周囲
( アール ) まぁパニックだろうなぁ
( マーチス ) ちくしょう、ビールとシュリンプフライキメる前に事件がこっちまった
(  GM  ) ライフセーバー達が誘導してホテルに避難させているね
( アール ) 情報は欲しいが話を聞くのは難しそうだし…
( マーチス ) 「僕たちもホテルに行った方がいいでしょう」
( アール ) お互いの部屋番号は把握してるだろうしまぁ
( マーチス ) 「状況の分かるものがいる可能性があります」
(  GM  ) まあこの場合、話を聞くならペニーだろうね。あいにく下水溝にはいないようだ。
(ディランド) 「警備隊に難しけりゃ俺たちみたいなのに話が来るだろ それまではおとなしくしとこうぜ」
( アール ) 此処が下水溝なのでは?
( ブール ) サザエの地獄焼きもしたかった・・・
( マーチス ) 浜辺の溝は海水で浸水してるからね・・・
(  GM  ) オーゥ こんな綺麗な所を下水呼ばわりは不躾だぞジョージィ
( アール ) 「そうね、一度戻りましょうか」
(  GM  ) ちゃんと汲取式だよ!
( アール ) おおぅ(
( アール ) まぁ孤島だしなぁ
(  GM  ) 普通に発酵させて肥料にしてるやつ
( アール ) 循環させるの大事
( マーチス ) とりあえずホテルに戻ろう
(  GM  ) ともあれ区切りがよければお返事をいただければ
( アール ) とりあえずRPは大丈夫かなー
(ディランド) よいよー
( ブール ) どぞどぞ
( マーチス ) うい
( アール ) 「息抜きはまた別の機会かしらね…」
(  GM  ) では了解はいただけたようなので 一時描写を挟みます
(  GM  ) アールさんの独り言ちでシーンがフェードアウトして、次のチャプターに進むような。
(  GM  )  
(  GM  )  「オーナーを出せ!」「あんなのが出るなんて聞いてないぞ!」「帰りの船は大丈夫なのか!?」「お母さん、あたしたち帰れないの?」「あの子、大丈夫かしら……」
( アール ) オープナーなら…
(  GM  )  ホテルのフロントでは怒号や泣き声が飛び交い、文字通りのパニックが伝播していた。従業員やライフセーバーもそれを押し留めようとしているが、追いついていない状況だ。
(  GM  )  そんな中、君たちという例外が現れた。 君たちが持つ名誉点は、ミラボアとフェンディルを渡るルル・イエ商会にも届いている。
( アール ) 「そうなるわよねぇ…」遠巻きにしつつ
( マーチス ) 必要なら拡大サニティしよう
(ディランド) 物理
(  GM  )  君たちが詰め寄るならば、従業員の制止を多少強引にでも振り切ってオーナーに話を聞くことができるだろう。
( ルシエ ) 「まあ、危機に慣れてないとね。」シャワーを浴び終えて装備は整えてやってきた   ほんのりシャンプゥの匂い
( アール ) スリープクラウドで良くない?(こら
(  GM  ) サニティは射程:接触なんだよなぁ……
( マーチス ) ボディタッチチャンスか・・・
( ブール ) とりあえず、今は不満を吐き出させるだけ吐き出させた方がいいと思うな
( アール ) うぬ
( アール ) サービスシーンがカットされてるぞ!
( アール ) BDはまだですか
( ルシエ ) 先行予約限定です
( アール ) アールさんも着替えはしてるなぁ
( アール ) ちくせう
( ブール ) こっちも海パンだった。着替えてこよう
(  GM  )  なお、フロントに集まった観光客は30は下らない。同乗者は50人ほどいたはずだが、ここにいない人々は部屋に戻っているなりトイレに行ったりしてるのだろう。
( マーチス ) ルシエが身支度する時間があるなら野郎はもっと早い
( ルシエ ) 「ちょっと失礼。」小柄な体躯と影走りを駆使してするすると進む
( アール ) 駆け抜けルシエ
(  GM  ) 従業員「あっちょっとお客さ……!?」やべぇ顔見ちゃった 第一人者じゃん
(  GM  ) どのくらい有名かと言えばイギリスにおけるフレディくらいじゃん
( アール ) 強い
(ディランド) サインください!
( ルシエ ) そこまで有名人だろうか…(
( アール ) 「…あの人混みに突っ込むのは嫌ね」任せる構えだ
( マーチス ) そういって連帯保証人の書類を出すD
(  GM  ) 名誉点5000を越えてるなら十分なんだよなぁ……
( ルシエ ) せやな…
(  GM  ) ともあれこの場所には普通にお貴族様も利用したりするので、サインください!は流石に自重するね。 とはいえ動揺してするっと抜け出る事はできる。
( アール ) 名誉点まだまだ低いよ!
(  GM  ) オーナーの所に行くのはルシエさんくらいかい
(  GM  ) 名誉点1万近いヒトがなにか言ってますね……(
(ディランド) 一人行ったし任せるねぇ
( アール ) 影走りないからなぁ(
( マーチス ) 少し離れて様子見てるかなあ
( アール ) というか下手に突っ込むとこっちがもみくちゃにされそう(
(  GM  ) なら交渉はルシエさんだけになるのでよいのだね!(
( マーチス ) サニティ待機は本気でしてる。暴動起こりそうなら即のつもりで
( アール ) おおぅ
( ブール ) 従業員が静止してるのに、無理に会いに行くのはなあ
( ルシエ ) 責任はとらんぞ!
(  GM  ) まあとは言え説明責任があるのに対し閉じこもってるのも確かだからね>オーナー
( アール ) アールさんが交渉できるとでも?(どやぁ
( マーチス ) ペニワイ隠れてるのか
( アール ) おーぅ
( ブール ) こちらが静止振り切ると、他の客も追随しちゃうよねえ・・・?
(ディランド) ルシエを信頼して任せてるのさ
( マーチス ) その辺の下の方にある換気口見てみよう
(  GM  ) いやあ今度はえっあの有名人!?って流れそうになるのを従業員が押し留めるよ(
( アール ) おおぅw
(  GM  ) なので君たちの邪魔はされないね!
( アール ) アールさん帽子目深にかぶってよう(
( アール ) ああ、行った方が良さそうですかね?
(  GM  ) <ねえもしかしてあの帽子をかぶってる人 ええ……新聞とかで見たことあるわ……きっと冒険者(あいどる)の……>
( アール ) 「…」すすすとディランドの影に隠れてよう
( アール ) 矢面は任せた!
( ルシエ ) オーナーの部屋が安全とも限らんし、そうでなくとも話は全員で聞いたほうがよかろう
( ブール ) シナリオ的に行った方がいいか
( アール ) かな?>全員
(ディランド) じゃあ、行くか 壁になるようにいこう
( マーチス ) やむなし
(  GM  ) まあ実際そちらの方がぶっちゃけありがたいっすね!
( アール ) はーい
(  GM  ) 実質的に依頼シーンなので!
( ルシエ ) 邪魔なくこられるならそうしたほうがいい ほんとにルシエ単騎で何か起こっても責任はとらんぞ
( アール ) 了解ですの
( マーチス ) るしえさんはしっかりしてるかな・・・
( アール ) ペニーワイズの首取ってくるの?(
( マーチス ) してるな
( マーチス ) 大丈夫だよ
( ブール ) そとで、コンシール・セルフ唱えて透明になってルシエを追います
(  GM  ) 大丈夫?制限移動しかできないよ? 足さばきあるなら大丈夫だわな
( マーチス ) 普通に神官として泣いてる人たちにお悔やみしながら行こう。ちょっと遅れていくかもしれない
( アール ) コンシしてもいいけどまぁ行くかぁ
( アール ) アールさん絶対テレポでお家帰してって頼まれそうだからなぁ(
(  GM  ) では、そんなこんなで君たちはオーナーの部屋に順番に踏み込む事になるね。
(  GM  ) 最初に入ったルシエさんはうんうん唸っていたオーナーを会話できる程度までには引き戻してくれていたよ。
( マーチス ) びんた何発使いました?
( アール ) 流石ルシエ
(ディランド) 流ル
(  GM  ) じゃあ2d6を……
( アール ) っ両手利き
( ブール ) 魔法は使わなくてもいいかもしれないけど、せっかく覚えたからね。使わなきゃ(
( ルシエ ) d
(_____)  ルシエ  -> d = [6,1] = 7
(  GM  ) 4d6だな……(
( ルシエ ) 4d
(_____)  ルシエ  -> 4d = [6,5,5,4] = 20
(  GM  ) 14発になりました。
(  GM  ) ひどい。
(ディランド) 草
( アール ) うわぁw
( マーチス ) 高めw
( アール ) しびびびびび
( ルシエ ) 秒間10連射
(  GM  ) では顔パンパンに膨れ上がっておたふくみたいになったペニーワイズ……マンが応対してくれるよ。 「ふぁぁい、冒険者の方々……」もごもご
( ブール ) 大惨事じゃ・・・
( アール ) 「…大分派手にやったわね?」>ルシエに
( ルシエ ) 「やりすぎたかしら。やりすぎたわね、ごめんなさいね。」
(  GM  ) ペニーはほっぺをもにもにすりすりすると治っている。さすがはピエロだ。
( アール ) わんこビンタ
(ディランド) 「・・・聞きづらいからよ、なんとかしてやれよ」 マーチスに
( マーチス ) 「治癒は要りますか?」治ってるように見えた
(  GM  ) ペニー「あっ大丈夫ッス……」治ったので りかばりぃ
( マーチス ) 「問題なければ、状況を整理したい。わかる限りの情報をお願いします」
(ディランド) 練技10以上か?
( ブール ) ラスボスかしら?
(  GM  ) ではマーチスの言葉にペニーはどもるものの、ルシエさんが手をスッと差し上げると観念したように話し始めるよ。
( アール ) スッ…
( ルシエ ) 次は秒間何発叩きこまれたいのかね
(  GM  ) 数日前、警備隊と海賊の小競り合いに巨大サメが乱入し、島の近海にたむろしているらしきこと。
( アール ) おおぅ
( マーチス ) 前兆はあった
(  GM  ) それ以来海賊船は無差別に襲われ被害がなくなっているが、同時に警備隊も襲撃を受けているので今は配備せず待機させていること。
(  GM  ) しかしそれを公にすれば平和の楽園という触れ込みにも影響が出るし、何より襲われる条件がわからないので不用意な混乱は避けるべきだと思ったこと。
( マーチス ) KOTONAKAREイズムきたな・・・
( ブール ) 金の亡者なので、リゾートの閉鎖はしたくなかったのか・・・?
( アール ) まぁ、実際営業止めるとなぁ…
(  GM  ) 少なくとも3日前の出入りでは船は襲われなかったので、なら大丈夫だろうと考えていたこと、などなど。
(ディランド) 色々面倒だからなー
(  GM  ) ペニー「くっ……しかし考えてもみてくださいよ、いきなり操業停止ともなれば被害額は8桁くらい行くんですよ!」
( マーチス ) 「管理責任問題とは別に、原因をどうにかしないといけませんねえ」
( アール ) 「まぁ、その際の判断の是非については置いておきましょう。今それについて議論しても意味はないし、私が言う事でもないわ」
(  GM  ) ペニー「甥に報いるためにも俺は止まれないんですよ、分かってくださいよ……」しょんぼり
( ブール ) 「謝罪はサメの犠牲になった人に言ってくれ」
( ルシエ ) 「まあ、サメの発生に限っては管理側に責任があるとは思えないから、それはいいけど。」撃たれて死にそうだなこの男…
( アール ) 駄目だよ、ペニーワイズ。リゾートはまだ止まれない
( ブール ) 「ともかく。これからどうするかを考えないとな」
(  GM  ) ペニー「……ああ、そうだ、あんた達冒険者なんでしょう! しかも腕利きの! 退治してくれ! あの忌々しいサメ野郎を!」
( アール ) わぁ
(  GM  ) ペニー「どうせやつを殺さないとあんた達もここから出られないんだ! 知ってるだろう、この島からは魔法じゃ出られないって」
( アール ) 流石に距離も遠いしなぁ
(ディランド) 「なるほどねぇ・・・」 へらり
(  GM  ) ペニー「ジョージーの怪我も仲間を殺したのもアイツに決まってやがるんだ……畜生……」苛つきと焦燥が合わさり冷静ではないように見える
( アール ) 「ふぅん…?」
( アール ) サニティ?サニティ?(拳
( ルシエ ) また4d6振ればいいっすか
(  GM  ) 省略で殴ったなり魔法かけたでいいっすよ(
( ブール ) アールさんの物理で
( ルシエ ) では正気に戻したところで依頼のお話だ
( アール ) ショックでいい?(
(  GM  ) なおシナリオ上に出てこない設定としてペニーの甥ジョージーはこの島に漂流した船員であり、生還した脱出者ただ1人でもありました 情報をもたらしたので島に名前がつけられたといいます
(  GM  ) ジョージーはその後風邪が悪化して死亡しました
( アール ) ほぬぅ
( アール ) おおぅw
( ブール ) 風邪(サメ
( ルシエ ) 「それで、私達冒険者に依頼の話をするなら、当然報酬は頂けるのよね?」
(  GM  ) ペニーはその後見人でもあったことからジョージーの跡目を継いで島の管理と開拓を任される様になったという話
(  GM  ) ペニー「ふぁい……」パンパン すりすり すっきり
(  GM  ) ペニー「3万……いや4万でどうです」一人あたりの値段 値踏みしようかと思ってたけどいたい
( ブール ) 「相手は海の中。ワシらの手におえるか……」
( アール ) ふむぅ
( アール ) ちょっとジャンプしてみ?(こら
( アール ) まぁ、妥当かぁ
(  GM  ) ペニー<オーゥ……
(  GM  ) ペニー「う、うく……ご、5万、5万ガメル出します! 全員で25万! これ以上は流石に無理ですよ!」
(  GM  ) スッと手を差し上げられて精神が負けた
( ルシエ ) ちらと皆を見つつ
( アール ) 「…まぁ、いいかしらね。」迷惑料上乗せしないよ優しいよ
(  GM  ) その代わり滞在費は無料にするからゆるし亭許して
( ブール ) お土産もください
( アール ) あとでテレポートできないことについて調べるためにギルドからの調査入れてもいいよね?ね?ってしようかと思った
(  GM  ) それは買ってください
( マーチス ) 5ガメル上限のキャップが外れた
(  GM  ) あと、ブールのぼやきに関してはペニーがん?と眉を動かすよ。 思い当たる事があるようだ。
(ディランド) 「ま、上等だろ それに今後色々入用だろうしな」  絞りすぎてもいらぬものを背負う
( アール ) ほぬ
( マーチス ) 「被害が出てるなら是非もなしですねえ」
( ルシエ ) では報酬一人当たり5万 目下の達成目的は巨大サメの撃破…ってところか これで締結しよう
(  GM  ) ペニー「海の中……そういや、警備隊の奴らが妙なことを言ってた気が……ヤツを退治してくれるなら聞いてみても良いかもしれません」
( アール ) 記憶力がいい
(  GM  ) では契約書を渋ったりしたペニーですがスッ……により円滑に交渉は進む事となりました。やったね
( ブール ) 「できる限り力を尽くそう」倒す手立てが見つからければごめんしよう
( アール ) 「妙な事、ねぇ?」
( ルシエ ) 簡易的な依頼書を作成して書面を作って
( アール ) ビンタなら穏便だと思うの
(  GM  ) いざとなればフィジカルマスター技能が…(ないです
( マーチス ) 穏ビンタ
( ルシエ ) 「はい、確かに。ではこの依頼、隼の止まり木亭が請け負いました。」依頼書をしまう
(  GM  ) 1d3 人間 レプラ 海エルフ
(_____)   GM   -> 1d3 = [1] = 1
(  GM  ) どうやらただの人間であった。
( ブール ) 「警備隊か」
( マーチス ) ベアトが草葉の陰でナイス営業と親指立ててるだろう
( ルシエ ) ちくしょう・・・ちくしょう・・・
( アール ) 稼げ稼げ
( アール ) 野生のレプラはいなかった
(  GM  ) ペニー「隼の止まり木亭……ああ、あんたがたが船長が言ってた……これは……ちょっと失礼を」ではペニーは皆さんをちょっと押しのけてオーナー室の外に出ますね
( ルシエ ) いや、レプラカーンをビンタせずに済んだと考えよう 海エルフなら三倍はたく
( アール ) おおぅw
(  GM  ) ペニー「皆さん、大変ご迷惑とご心配をおかけしています!」とがやつく観光客達に向け話し始めますね
( アール ) ああ、落ち着けるために言うのか(
(  GM  ) ペニー「実はこんな事もあろうかと、ワタクシこの度凄腕の、ス・ゴ・ウ・デ、の、冒険者を秘密裏に呼んでおりました! 御覧ください!」
( マーチス ) 調子のいいおっさんだなあw
( マーチス ) さすが敏腕とほめるべきかw
(  GM  )  「えー誰だよ聞いたことない……えっ」「あの人新聞でみたことある……!」「すげぇ、本物!? サインもらわなきゃ!」「キャー(好きな冒険者の名前)サーン!」
( マーチス ) センターはアールさんでいいね
( アール ) えっ
( ルシエ ) 異議なし
( アール ) えっ
( マーチス ) Rwithでぶまる、の配置で
(  GM  ) ペニー「隠していたのは無用のパニックを避けるためだったというのをどうかご理解いただきたい! これから彼らには討伐のため動いてもらうため、過度なサインの要望などはご遠慮をお願いします!」
( アール ) 端っこで
( ブール ) その為に来たからのう
(ディランド) 前に出るか
(  GM  ) こうしてアールさんは後輩二人に両脇を抱えられセンターに掲げられる事となったのであった。
( アール ) おおぅ(
( ブール ) 先輩を立てる良い後輩
(  GM  ) Dが庇いやがった お前アールさんの事好きなのか……?
( マーチス ) 名誉点的にもセンターは最高位を置かないと
( アール ) 後衛でーす
( アール ) 後衛でーす!
( マーチス ) 光栄だって
(  GM  ) LOADING...
(  GM  )  
(  GM  ) <TIPS>港町インシュマスと蒸気船
(  GM  )  かねてより隼の止まり木亭と交流のあった海運商人、ギルモア・ソウルと彼の持つルル・イエ商会が拓いた港町。
(  GM  )  ノスリア河・ムーラ河の中間点、ゾマ湿原の北西端に位置する。所属としてはミラボアだが、商売相手としてはフェンディル、自由都市同盟も含む。
(  GM  )  アレスタ海内、ひいてはアルフレイムまでの航路開拓を主な事業としており、副産物として新技術「蒸気機関」を用いた高速船──いわゆる汽船の技術を開発・所持している。
(  GM  )  魔材をふんだんに使用して防火性を保った蒸気船は船内における火の取り扱いを可能とし、湯や温かい食事の提供を実現させ船員の環境改善にも活かされている。
(  GM  )  24時間の操業も可能となり海路の開拓速度は従来の2倍以上になったと言っても過言ではないだろう。
(  GM  )  なお材料さえ揃えば量産が可能であり、造船技術もまたザルツに輸出する品目の一つであるが、発掘品である魔動クルーザーには未だ性能は追いついていない。
(  GM  )  
(  GM  ) <TIPS>"地上の楽園"ジョージー島
(  GM  )  ルル・イエ商会の船が嵐で漂流した末に流れ着いた島。
(  GM  )  まるで世界から隔絶されたかのように穏やかな海の中にあり、常夏の気候、豊かな植生と実り、平和に暮らす動物たちなど、正しく楽園と呼べる場所であった。
(  GM  )  船は魔材製であったがゆえに現地の植物では修理できず、島の木々を伐って筏を作り商会の生き残りは島を脱した。
(  GM  )  帰路では穏やかだった海は嘘のように行く手を阻み多くのものが命を落としたが、ただ1人陸へと辿り着いた船員により島の情報が伝えられる。
(  GM  )  元の船に備えられたマーキングにより、秘匿された島は発見された。島の名は発見者として情報をもたらしたジョージーの名前がつけられた。
(  GM  )  商会長ギルモアは島を拓くではなく、最低限の施設を造り保養地とすることを決定。
(  GM  )  リゾート化後は知己やスポンサーの貴族を中心に招待しその情報を広める傍ら、交流を持つ蛮族を従業員として雇用するなど種族の垣根を超える姿勢をアピールしている。
(  GM  )  現在はジョージーの伯父であるペニーが管理を任されている。ジョージーは死んだ。帰路で得た傷が原因で罹った風邪が悪化したのだ。
(  GM  )  なお島がある海域に近づくには、目印となる地点で動力を止めて24時間を経過させることにより、風と波で運ばれるという手順が必要となる。
(  GM  )  そこから先の移動は動力を問わない。
(  GM  )  また、情報はどこかしらから漏れるものであり、この環境を狙う海賊も増えてきている。そのため商会は自前の傭兵による警備船を常備している。
(  GM  )  
(  GM  ) LOADING...
(  GM  ) というわけで無駄に表でシナリオに関係しない情報とか垂れ流していたけど本編です(諸事情によりPLが離席していて暇だった)
(  GM  ) これより君たち冒険者は、サメに関する情報を調べたり島の中をうろついてサメを探したりするシティ的ななにかを進めてもらいます。
( アール ) 鮫を殴るのだ
(  GM  ) このシナリオは2つのパターンに分かれて進行します。【情報収集フェイズ】【島探索フェイズ】です
(  GM  ) 【情報収集フェイズ】
( ルシエ ) んーとまずは
(  GM  )  設定されている5箇所の施設を巡り、RPや判定により情報を入手する。どの場所も1日に1回までしか判定はできない。買い物などはこの間ならばいつでも可能。
( アール ) ほうほう
(  GM  )  巡る場所は(1)ホテル (2)ライフセーバー詰所 (3)港 (4)港町施設 (5)警備隊詰所 となる。
(  GM  )  (1)ホテル……休息、GM補助による質疑応答(ミーティング)、観光客からの聞き込み(聞き込み判定)が可能。
(  GM  )  (2)ライフセーバー詰め所……サメの目撃情報、ライフセーバーからの情報提供を受ける事が可能。
(  GM  ) (3)港……何かが拾える可能性がある
(  GM  )  (4)港町施設……特産品の購入、商人町人からの聞き込みが可能。
(  GM  )  (5)警備隊詰め所……警備隊からの聞き込みが可能。
(  GM  ) 【島探索フェイズ】
(  GM  )  得られた情報などを元にジョージー島を探索する。小さい島ではあるが、植生が入り組んでいたり岩場を探索するなどで手間がかかる。
(  GM  )  全体をざっと見るか、決まった場所を重点するか、どちらにおいても情報収集を除いた残り時間は夜までたっぷりと使う事になるだろう。
(  GM  )  基本的に目標値は低めに設定されているが、【情報収集フェイズ】を1つ行うたびに、目標値が+2される。
(  GM  ) こんな形で分かれています。
( アール ) ふむぅ
( アール ) 情報収集に時間を割くと探索時間が減るよってのが目標値で表されてるのか
(  GM  ) ですね あとフラグが立ってない状態でも探索は成功する可能性はありますが、その場合目標値はさらに上がります
(  GM  ) その辺りは幸運と相談してくださいね
( ルシエ ) 各施設は1日にどこか1回に情報収集可能?それとも5施設全部1日1回で情報収集可能?
( アール ) はーい
(  GM  ) 5施設1日1回で全部回れるよ
( ルシエ ) なるほど
(  GM  ) その代わり探索の目標値が上がるって形>+2×回る数
( ブール ) あー
(  GM  ) あ、探索フェイズの言い忘れ
(  GM  )  【島探索の行き先は4箇所から選んでもらい、(1)森林、(2)海岸、(3)岩場、(4)全体 となる。】
( アール ) ふむ
(  GM  ) 改めてこのような形 制限時間は5日間、次の船が来る事を考えると正しくは4日間になるかな。
( ルシエ ) も一つ質問 進行としてはボスを見つけるまで情報収集→探索→ねるを繰り返すことになるって理解であってますか?
(  GM  ) なお聞き込みの情報は、場所によっては時間経過で情報が変化する場所としない場所がある。 その辺は得られる情報から判断してくだちい。
(  GM  ) あってますえ
(  GM  ) その間に戦闘やダメージを受ける処理は一切ない、と明言もしておくえ
( ルシエ ) ありがとどすえ
( アール ) はーい
( アール ) まぁ初日は一通り情報を聞きますかね?
(  GM  ) まあ1日目は全部回っておくのを推奨するのよ。 流れや情報の傾向確認もしてもらいたいしね
( ブール ) はーい
(  GM  ) ともあれ、ご質問などなければ【情報収集フェイズ】に移ろうと思うけど大丈夫かしらん。
( ルシエ ) 流れはおおむね把握したので私は大丈夫ー
( アール ) とりあえずはー?
(ディランド) たぶんへいきへいき
( マーチス ) ですな
( ブール ) いきましょう
(  GM  ) では。
(  GM  ) <1日目>
(  GM  ) 【情報収集フェイズ】
( アール ) 詰所から逆順ですかね?
( アール ) >回るの
( マーチス ) それでいいかな
(  GM  ) カニカニどこかに? もとい 依頼を受けた君たちは港町に出てきた所だ。 行き先は先程伝えた5箇所になるね。
(ディランド) いいんじゃなーい
( マーチス ) 詰所でなにか分岐わかるかもしれんし
( ルシエ ) 詰所は二つあるので
( マーチス ) まず詰所は異議なし
(  GM  ) 警備隊かライフセーバーかで言ってくれればええよ
( ルシエ ) 警備隊詰め所でいいっすか? ライフセーバー詰所?
( マーチス ) 5番で
( アール ) 警備ですのぅ
(  GM  ) OK
(  GM  ) では君たちは港の外れにある警備隊詰め所に向かう事になる。
(  GM  ) 警備隊員「あんた達が奴の討伐を任されたっていう冒険者か、話は通ってるよ」と、女傭兵が迎えてくれるね。
( マーチス ) 「話が早くて助かりますねえ」
(  GM  ) 隊員「奴にはここの船も2隻やられてる。本当ならアタシ達が仇を取りたい所だが……生憎と力不足は痛感済みでね」と、指が数本ちぎれた手をひらひらさせた。
( マーチス ) 「ほう、交戦の経験があるとは。これは貴重な情報」
( ブール ) 「依頼人が妙なことを警備の人間が言ってたと聞いてのう」
( ルシエ ) 「あらあら。妖精使いがここにいないのが悔やまれるわね。」
( アール ) 「よろしく。そうね、情報は欲しいわ」
(  GM  ) 隊員「ああ。 なんでまあ、奴の詳しい話をする前に概要をざっくりと言っちまったほうがいいだろう」
(  GM  ) 隊員「奴は──空を飛ぶ」
(ディランド) やはり月歩
( マーチス ) 「そら」ぽかん
( アール ) そりゃ鮫は空飛ぶでしょうな
(  GM  ) サメだからね
( ルシエ ) 「空を飛ぶ。」
( マーチス ) そういやそうだった
( ブール ) 「サメは空をも泳ぐと」
( アール ) 鮫だしなぁ
(  GM  ) 隊員「ああ。風と波を操り、空を泳ぐように飛ぶ。 水中より移動速度は落ちるようだが」
( アール ) 「…まぁ、そういう、事も、あるでしょうね」頭が痛そうにしつつ
(ディランド) これもなんもかんもサメ映画が悪い
(  GM  ) 隊員「ウチに配属された魔材も何のそので噛み破り、甲板の上で大立ち回り。 この指はその時胸ビレで千切られた奴さ」
( マーチス ) 「すると、飛ぶと言っても水域の上と?」
( ルシエ ) 「信じがたいけど、実際に相対した人が言うならおそらく間違いはないのでしょうね。」
(  GM  ) 隊員「そうなるな。ただまあ、あの様子じゃ【砂浜程度までなら上がって来るのは容易だろう】よ」
( ルシエ ) 「それで、そのサメはどこから飛んできたかは覚えてる?」
( アール ) ふむぅ
(  GM  ) 隊員「……あとは、考えたくはねーが……もしも【嵐が来た日】なんてのは、考えたくもねえな」
( アール ) あー(
( アール ) シャークネード(
(  GM  ) 隊員「海の中から、つって分かるか?」わっかんねぇだろうなぁ(
( ルシエ ) 「海の中から。」
( マーチス ) 「ふうむ、ストライダーウォーク的なものと捉えればいいですかね」
( ルシエ ) 「そのサメってのは、毎回海から出てきて、わざわざ空を飛んで襲いに来ているの?」
(  GM  ) 隊員「海がいきなり盛り上がったと思ったら、海水飛沫いてサメが飛んでくるんだぜ。どこの世界の話かと思ったぜ……」
( アール ) 鮫映画の世界です
(  GM  ) 隊員「毎回って訳じゃあねえよ。ただその時は海賊船と接岸して接近戦やってたからな……そのせいじゃねえかね」
( アール ) 「血の匂いか何かに誘われてるのかしらね…鮫だし」
( ルシエ ) 「ふむ。」
( マーチス ) 「いつもの戦闘と違うことは思い当たりますか?その日」
( ブール ) 「サメが現れるのは、やはり捕食が目的かのう」そこまでわからないか
( マーチス ) 「大きな音を立てた、何らかの道具を使った、など」
(  GM  ) 隊員「生憎だが、その辺はな。 ただ、観光客を狙ってはあいつは大して動いてなかった……はずなんだ、が」先程の蒸気船の様子を思い出しつつ
(  GM  ) 隊員「……認識が甘かったのは間違いねえこったな。 ま、アタシ達は上から言われねえと動けはしねえんだが」軽く歯噛みして
( アール ) ふむぅ
(  GM  ) ちょっとした沖合でボートに乗ってる観光客とかは狙われてなかったらしい。 あくまで交戦中の海賊船、警備船だけのようだね。
( マーチス ) ふむ?
( アール ) 単純に空腹の度合いが増したからとかでもないのかなぁどうなんだろう
( マーチス ) 一定の大きさが必要なのかな
(ディランド) 「出てくるまで海で見張るのはめんどくせえな・・ なんかありゃいいんだが」
( マーチス ) 技能聞き込みしてみようか
(  GM  ) 隊員「後は……すまん、こっちも状況を思い出すのにもうちょっと時間がかかりそうだ。 明日以降ならもうちょい踏み込んだ事も話せそうだが」
( ルシエ ) 「先ほどの蒸気船が襲われた時、観光船が襲われた以外に違和感を感じたことはない?」
( アール ) 「倒すなら、おびき出す必要があるものね」
( アール ) ふむぅ、明日以降か
( マーチス ) なるほど、時間キャップ情報か
(  GM  ) 隊員「その代わりと言っちゃなんだが、奴と戦った上で印象深かった事なんかは教えてやれるかもしれねえ。 理解できるかはアンタ達次第だが」
( アール ) ほぬ
(  GM  ) というわけで、ここの判定は【魔物知識判定】扱いだ。 実際に出会った時とは別扱い
(ディランド) ふぁいとー
( ルシエ ) お任せの構え
( アール ) おせーておせーて
(  GM  ) 目標値は25で、1日で最大2個までサメが使う特殊能力の情報を得る事ができるよ。
(  GM  ) 1回につき1個、1日最大2個ね。
( アール ) 25か
( マーチス ) ああ、なるほど、技能は指定なのか
(  GM  ) セージでもライダーでもエンサイSSでも1回1個。
(  GM  ) ただし判定はどれでやろうが1回こっきりね。
( アール ) 何も使わないでもゾロチェだな
( ルシエ ) ちりきのぼうりき
( マーチス ) ふむう
( アール ) じゃあまずアールさんさくっとまもちしちゃいますね
( マーチス ) シャプタク使っていい?
( アール ) 2d6+22+1 学者の眼鏡だけ乗る
(_____)  アール  -> 2d6+22+1 = [6,4]+22+1 = 33
(  GM  ) 魔物知識判定扱いなのでいいよー>シャープタクティクス
( ブール ) d ぞろちぇ
(_____)  ブール  -> d = [3,5] = 8
( マーチス ) おけ、じゃあ帽子もとんがりにしよう
( マーチス ) 2d6+20 シャプタクノレッジまもち
(_____)  マーチス  -> 2d6+20 = [2,4]+20 = 26
(  GM  ) OK、では2個抜けた。今日はコレ以上は抜けないね。
( アール ) はーい
(  GM  ) 〆水鉄砲/生命抵抗力/半減
(  GM  )  口から大量の海水を吸い上げて噴出し、自身を中心とした「前方30m」の範囲を激しい水流で押し流します。
(  GM  )  大量の海水による津波は、対象に【2d+39】点の水・氷属性の魔法ダメージを与えた上で、この魔物から30mの距離まで押し流します。
(  GM  )  対象が押し流される方向は、この魔物が海水を吐き出した方向にまっすぐ直線となります。
(  GM  )  対象が同じ乱戦エリアに存在していた場合、乱戦エリアからは強制的に排除されます。
(  GM  )  [剣の加護/優しき水]の種族特徴を持つキャラクターは、ダメージは受けますが、押し流される効果は受けません。
(  GM  )  
(  GM  ) 〆咆哮/精神抵抗力/消滅
(  GM  ) 【呪歌・鼓咆解除効果】
(  GM  )  自身を中心とした「半径50m」に、聞く者全てに怖れと絶望を植え付ける咆哮を放ちます。その振動はそれだけで【2d+29】点の精神効果属性魔法ダメージを与え、10秒(1ラ
(  GM  ) ウンド)の間、聴覚を失わせます。対象は耳が聴こえないことによるペナルティ修正(-2)を受けます。
(  GM  )  また、抵抗の成否に関わらず、対象に効果を及ぼしている【呪歌】【鼓咆】の効果をすべてかき消します(改めて使用する事で、再度効果を受ける事は可能です)。
(  GM  )  なおサメは魚類であり、通常の魚類は声帯など持っていません。
(  GM  ) 得られる情報としては今回はこの2つかな。 前者では船員が海に押し流され、後者では耳が聞こえなくなった奴が忍び寄った奴に嬲り殺されたらしい。
( アール ) 鮫は鮫だからな…
( アール ) 厄介だなぁ
( アール ) ふぅむ
(ディランド) まぁ、頑張って抵抗しようなって感じだな
( アール ) うむ
( アール ) じゃあ次に行きますかねぇ
( ルシエ ) ま、実際の戦場で多少評価や対策も変わるだろうし、今はこういったものがあるとわかっただけでもよしとしましょう
( ルシエ ) はいー どこにしましょうかねえ
( ブール ) はい
( ルシエ ) 4?
(  GM  ) ともあれ、今日警備隊詰め所で分かる情報はこのくらいかな。 あと咆哮はブレハかかってようが呪歌・鼓咆は消えるので注意しようね
( アール ) で、いいかと。他に情報も特にはですし
(  GM  ) OK。 では港から出て、商業施設などある港町をぶらり街歩きの時間だ。
( ルシエ ) 異論なければ4:港町施設ですな
( ブール ) ごーごー
(  GM  ) 君たちの登場によりパニックはある程度収まっているものの、それでも開いている店はまだ疎らだね。疎らでも開いてる店があるのがおかしい気がするが。
( アール ) うぬぅ
(  GM  ) ともあれ、そこに来たなら君たちと同じように聞き込みをしている観光客の一人を目撃する事ができるよ。 小麦色に肌が焼け唇がぽってりした茶髪の巨乳美女だ。
( アール ) 何処かで見たぞ(
( アール ) あ、茶髪か
( アール ) どちら様
(  GM  ) コギャル「はぁ……また空振りか。 あんな事になっちゃったし無事でいればいいんだけど……」と空振りした様子で土産屋から出てきた
( アール ) 誰かを探してるのかな
(  GM  ) その様子だね。詳しい話を聞くならば話しかける必要があるだろう。
( ルシエ ) 「こんにちは。話よろしいかしら。」といって話しかけてみよう
( アール ) 効きますかぁ
( アール ) 聞き
(  GM  ) コギャル「んぇ、アンタ達はー……ホテルに居た人らだっけ? サメ退治してくれるって聞いたけどマジー?」別地方出身らしく君たちの素性までは知らないようだね。
( アール ) 「そうね。此方としても、他人事でも無し。あの鮫が邪魔なのよ」
( ルシエ ) 「ええ、まあ。腕に覚えはあるもので。ただ、今はそのサメについて色々話を聞いて回ってるところで。貴女も何か知らない?」といってまずは
(  GM  ) コギャル「まーあのサメいる限り島から出られないみたいだしねぇ。チョーベリーバッドシャークって感じ」
(  GM  ) コギャル「えーあたしー? あたし何も知らないよぉ、友達がいなくなっちゃってそれどころじゃないし」
( ブール ) ちょべりしゃ
( アール ) ふぬ
(ディランド) 「ちょっと遊ぶにはいい場所だが、別にこんなとこずっと居たくはねーからなぁ さっくりやってくるさ」
( アール ) 「一緒に行動はしていなかったの?」
( マーチス ) 「お友達・・・あの船に乗っていたわけではなく?」
(  GM  ) コギャル「あ、そうだ! アンタ達も探してくれない? ティファニーっていう、パツキンでアタシよりおっぱいおっきい子なんだけど」
( アール ) あっ
( ルシエ ) あっ
( マーチス ) あー
(ディランド) 悲しい事件だった・・
(  GM  ) コギャル「昨日の夜ナンパ受けてどっか男連れて行っちゃってから帰って来てないんだよねぇ、動物に襲われる事はないって言われてたけどさ」
( ブール ) なむ
( アール ) 動物には
(ディランド) まぁ、描写的に女性は生きてるかもだが
( マーチス ) 「昨日の晩ですか」
( ブール ) 「その男はどうしておる?」
( ルシエ ) 「それは心配ね…。そのナンパ男とティファニーはどこへ行ったか知ってる?」
(  GM  ) コギャル「ティファニーと一緒にどっか行ったっきりだよー、"お楽しみ"しに行ったにしても遅いしさあ」
( アール ) ふぅむ
(  GM  ) コギャル「島のどっかにいるかもしれないから、見つけたら連れてきてもらってもいい? ちょっとしたお礼くらいはするからさ」
(ディランド) 「ふーん  ま、色々聞いて回る予定だから見つけたら教えてやるよ」
( ブール ) 「ふむ、そうか」
( マーチス ) 「一応外見は聞いておきましょうか」
( マーチス ) ティファニーと男性両方の
(  GM  ) コギャル「サンキューベリーマッチョ! ま、アンタ達みたいな冒険者にとっちゃ要らないものかもしれないけどね」からからと笑って OPの悲劇は知る由もない
( アール ) まっちょまっちょ
( ルシエ ) 「金髪の女性ってのは聞いたけど、も少し詳しい特徴があれば教えてもらいたいわね。」巨乳以外で
(  GM  ) チャラ男(故)は小麦色に肌が焼けた海エルフですね 細マッチョ。
( ブール ) 「それと男の名前を知っているなら聞きたい」
( ルシエ ) 三倍はたかなければならない。
( アール ) 海エルフか
(  GM  ) ティファニーは金髪巨乳美女で種族は……
( マーチス ) こいつがレベル12ナンパ師か
(  GM  ) 1d3 ドワーフ レプラ ソレイユ
(_____)   GM   -> 1d3 = [1] = 1
( アール ) 何度の自動失敗を
(  GM  ) ドワーフだった。 ろりきょにゅうです。
( ブール ) 軽快な絵筆を使ってイラスト作るよ
(ディランド) なるほど・・・ なるほど
( アール ) なるほど
( マーチス ) ちっこい種族2/3じゃないですかw
(  GM  ) それを踏まえてOPを見ると犯罪では?
( アール ) やばいな(
( ブール ) d+5+9+1**2 軽快な絵筆 絵師 器用 女男の順
(_____)  ブール  -> d+5+9+1 = [6,6](6ゾロ)+5+9+1 = 27
(_____)  ブール  -> d+5+9+1 = [5,3]+5+9+1 = 23
(ディランド) 合法なのでセーフ
(  GM  ) 完璧なロリ巨乳が描かれてしまった。
( ルシエ ) 海エルフがロリ巨乳に手を出してたので30倍はたきます。
( マーチス ) 壁際サークルで売ろう
( ブール ) 貴重なドワ(女)がサメの餌に・・・
(  GM  ) イラストだからFantiaの方がよいのでは
( マーチス ) なんでそんなに海エルフにつらくあたるの・・・
( アール ) ふぅむ
(  GM  ) ともあれ、コギャルことジェニファー(後から名乗った)以外からは情報を聞けそうにはないね。 開いてる店はあれども、十分な数の情報が手に入るとは思えない。
( アール ) 行方不明者がいるって情報があるくらいか
( ルシエ ) どこに行ったかまでは不明ですね
(  GM  ) 後日に来れば可能性はあるかもしれない、くらいだね
( アール ) うむぅ
(ディランド) 次だなー
( マーチス ) まだ事件との関連はわからない、他のところでついで聞き込みで情報を足していこう
(  GM  ) というわけで1日目の港町施設はここまでになるよ
( マーチス ) 足取りがわかるかも
( アール ) じゃあ次が3かな?
( マーチス ) だね
( マーチス ) 最後ホテルで情報まとめよう
( アール ) うむ
( マーチス ) 3,2,1といった後でね
( ブール ) ごー
( ルシエ ) ですね。港いきましょう
(  GM  ) そしたら、その足で港だね。 サメの襲撃に怯えながらも救助活動を続けていたダイバーのマーマン、ギルマン達が残念そうに首を振っている。
( ルシエ ) 2回くらい皆とって出るせいで皆と港っていうしょうもないダジャレができてしまった
( アール ) 職業意識高い
(  GM  ) 仕事ですから
(  GM  ) というわけで、ここでは聞き込みで手に入れられるものはない。 ただ……
( マーチス ) ルシエさんが小粋なハーバージョークで場を和ませないの?
( アール ) 美人のマーメイドがいる?
(  GM  ) 船の積荷だったものが、港に流れ着いているらしい。
( マーチス ) イラストの方の反応かな
( アール ) ほむ
( ルシエ ) そんな引き出しはないです(
(ディランド) きっとドッカンドッカン盛り上がるやろな
(  GM  ) サメの討伐依頼を請け負ったということを知っているので、ダイバー達はそれを見せてくれるよ。
( マーチス ) ほほう
(  GM  ) 遺族に引き渡すものかもしれないから、持っていくならできれば返してほしいとは言われるけどね。 というわけで
( アール ) なんじゃろな
(  GM  ) 1日1個、トレジャードロップG表を振れる。
(ディランド) ほう
( アール ) ほぬぅ
( マーチス ) なるほど
( アール ) ボーナス…?
( アール ) まぁ振りますかね?
(  GM  ) 返してほしいとは言われるけど、本当に遺族のものかどうかも怪しいので、普通に売っぱらえるものです
( マーチス ) もう眼鏡とRさんにはチャンスないんですよね?これ
( ブール ) 情報はないと言われたが「今回出航した蒸気船はいつもと違ったところとか、なにかいつもと違うことをしたという情報は入っているかな?」
(  GM  ) どういう>チャンス
(ディランド) まものちふったから、ってことじゃない
( マーチス ) あ、いいのかな、振って
(ディランド) 多分関係ないと思うけど
(  GM  ) トレドロは1人1回振っていいよ、ただし持ってくかどうかは任意で。
( ルシエ ) ワーイ
( アール ) 狂戦士の魂とか引いたらどうしようね(
( アール ) じゃあせっかくですし振りますか
( ルシエ ) では早速振っていきますね
( ブール ) 一人一回(ごくり
(  GM  ) まあ基本的に役立つものは大して出ないからな、トレドロ……w
( ルシエ ) d
(_____)  ルシエ  -> d = [3,1] = 4
( マーチス ) 判定一日一回をどこで使っても一回だけだと思ってた
( アール ) うぬぅ
( アール ) 2d6
(_____)  アール  -> 2d6 = [1,6] = 7
(  GM  ) ああ、判定は1箇所のものは1日1回ってことね
( ルシエ ) ヘビーアンカー
(  GM  ) 聞き込み判定を同じ場所で2回、とかは出来ないということ
(ディランド) 2d ピロリーン
(_____) ディランド -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
( アール ) フルメタルアーマー
( マーチス ) 2d6
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [4,2] = 6
( マーチス ) そういうことか
( アール ) ディランドが幸運の羽?
( アール ) マーチスがタイタンフレイルか
( マーチス ) じゃあヒラメでも振れるだけ振ったほうがお徳か
(  GM  ) そもそもトレドロは2dだけだ
(  GM  ) と思ったが、他の場所の判定かw それはその通りです
( ブール ) 2d とれどろg
(_____)  ブール  -> 2d = [5,6] = 11
( アール ) センチネル
( ルシエ ) 6000Gか 折角だしもらっておこう 使えはしないし使う気もしないが
(  GM  ) ヘビーアンカー、フルメタルアーマー、幸運の羽、タイタンフレイル、イスカイアの魔動鎧
( アール ) あ、そっちだった
( マーチス ) イスカイアがまあまあな
( アール ) これ寧ろ警備隊の遺品では(
(  GM  ) まあそういうのもあるかもしれない。
(ディランド) もう幸運の羽ってなんだっけっていうレベル
(  GM  ) 貫通や突破の被弾出目が1~3から1~2になるやつ
( アール ) 貫通の回避が上がるやつ?
(ディランド) ごみ!!!!!!!
(  GM  ) えー50%が33%まで下がるんやぞ!(
( マーチス ) 水鉄砲が貫通ならなあw
( アール ) というか遺品で拾える時点で皮肉極まりないw
( マーチス ) 範囲だしなあw
( ルシエ ) 売ると5040Gになるぞ<幸運の羽
(  GM  ) ともあれ持っていかないにしろ、ダイバーは見つけたものは保管してくれるらしいよ。 後から拾いに来る分には問題ないらしい。
( マーチス ) まあ、あれだな
( アール ) じゃあ保管しておいてもらいますか。売るだろうけど(
( マーチス ) あとでまとめて追加報酬だな!
(  GM  ) ただ、メタな話すると【クライマックスに入った時点で持っていかなかったもの】は遺品として処理されるので。
( アール ) おおぅ
(  GM  ) 追加報酬として所持できるのは持っていくと宣言したものだけになります。
( マーチス ) もってこうもってこう
( ルシエ ) もっていこう
(ディランド) じゃあ、全部もらおうねー
( ブール ) 幸運の羽根は幸運運ばなかったのか
( アール ) 貰ったー
( ブール ) もらうよー
( アール ) 兎の足のほうが良いのかもしれない
(  GM  ) そうか…………
( マーチス ) タイタンフレイルもらおう
( アール ) ルシェはいない
( アール ) まぁ、別に無理に貰わなくてもいいのですけどねぇ
(  GM  ) まあアレだよね。
(  GM  ) トレドロがこの時点で出されて任意持ち出しという事はよく考えておいた方がいいかもね!(
( アール ) 死人の耳飾りとか出たら意味深すぎて回収するだろうけど(
( アール ) あー
(ディランド) HPは増えるとは思ってる
( アール ) じゃあアールさん置いてくかなぁ
(ディランド) ただ、金は欲しい
(  GM  ) ともあれ港は基本的にこんな感じですね。
( アール ) フルメタルアーマーってそんなに高くなかった気がする
( ルシエ ) 5500
(ディランド) 大体全部5kぐらいでしょ
( ルシエ ) (売値を全部メモしたやつ
( アール ) あー
(  GM  ) 1日1回トレジャードロップを振れて、任意の品を持っていける
(  GM  ) 訂正 1日1人1回ずつ
( ルシエ ) ヘビーアンカー6000 フルメタル5500 幸運5040 タイタンフレイル6250 イスカイア7000
(  GM  ) イスカイア割と安いな……
( ブール ) わくわくしながら港行っちゃう。あまりよくないなあ
( ルシエ ) Bだしな…
(  GM  ) そしてヘビーアンカーって錨やん……
( アール ) うぬ(
( ルシエ ) 錨やん…
( マーチス ) 船の備品では
(  GM  ) どう考えても残骸すぎる
( アール ) もろに遺品(
( ルシエ ) フルメタル置いていくならその分持っていくものリストから削除するけどよいかね?
( アール ) んー
( アール ) 二日目以降此処に来ます?
(ディランド) 二日目による
( マーチス ) 来ると思うよ
( アール ) ふぬ
(ディランド) 来れば探索の目標値あがるからな
( アール ) じゃあおいておきます
(  GM  ) なあに知力の暴力で殴ればよいのだ。
( アール ) ですよねぇ、今のところ優先度が低そうなので
( マーチス ) いまのとこ持っていかない理由が思いつかないので持っていく
(  GM  ) まあ後から返しに来るのもアリだからw
( アール ) 重い!おいとく
(  GM  ) ただし港には寄ってもらう必要があるぜ!
( アール ) あー
( アール ) じゃあ持つだけ持っておく…明日返すかも
( ブール ) 重いだけなら持つよw
( アール ) まぁ実際何かないか調べるだろう…
( ルシエ ) では港はこれくらいにして
( ルシエ ) 次はライフセーバー詰所ですかの
( アール ) ですね
(  GM  ) OK。ではてってことビーチにある方の詰め所に向かう事になるだろう。 遺品はフルメタル以外持ち出しってことでいいのだね。
( マーチス ) 重たいのでフレイルを収納ブレスレットにしまった
( アール ) フルメタルもとりあえず今日はもちますー、二転三転申し訳ない
(  GM  ) OK、なら全部持っていくと言うことで
( アール ) 自分で持つと重いから誰かに渡すだろうけど(
(ディランド) マッチョのルシエが全部もってくれるよ
( ルシエ ) 筋力B6しかないんだぞ私
(  GM  ) ともあれ、ライフセーバー詰め所。砂浜に桟橋が立てられマーメイドとエルフが協働しているね。 ドルフィンもつながれている。
(ディランド) 36以上じゃねーかふざけんな!
( マーチス ) マッチョじゃん?
( アール ) マチョエ
(  GM  ) しか #とは
( アール ) アールさん26しかない
( マーチス ) アールさんもマッチョじゃん?
(ディランド) マッチョだわ
( アール ) えっ
(  GM  ) なおライフセーバー詰め所ではあるけど釣具も売っている。 桟橋から浜釣りも楽しめるようだ。
( マーチス ) 眼鏡16やぞ
(  GM  ) るしえさん(・ω・)とたいして筋力変わらないのか……(39
( アール ) ははは
( アール ) 今釣りする人いなさそう(
( ルシエ ) むしろリコそんなに筋力あるのか…
(ディランド) 成長回数自体が多いし 昔はかばう型だったしな・・・
(  GM  ) 成長回数325で28しか上がってないのを褒めてほしい 閑話休題
(  GM  ) ともあれ、ライフセーバー達からは判定なしでサメの目撃情報を聞くことができるよ。
( アール ) 首が5つあってー?
( マーチス ) 半透明でー
(ディランド) 半分がタコでー
(  GM  ) とは言え、襲撃後は目撃情報はない。 君たちも見たように巨大で強靭な身体を持つ生身のサメに見える、というだけだね。
(  GM  ) 残念ながら異形度としては高くはない。
( アール ) ふむぅ
( マーチス ) 原典か
(ディランド) ゴーストファイブヘッドオクトパス
( アール ) 強そう
(  GM  ) ついでに言えば、島であれほど近くにサメが出たという話は今までなかった、ということも教えてもらえるね。 本当に突発的に始まったという印象を持っているようだ。
( アール ) ふぅむ…
( アール ) 今のところ本当に突然鮫がー、だよなぁ
(  GM  ) あと共通フラグだからさらっと流すけど、昨晩から行方不明になっているチャラ男と金髪巨乳の事も聞けるね。 とは言えライフセーバー側も目下創作中
(  GM  ) もとい捜索中。
( ルシエ ) クリエイトしてる
( アール ) ふむぅ
(  GM  ) ただ、少なくとも海に落ちたならどこかしらに流れ着いているだろう、特に桟橋のあたり、という話は聞ける。
(  GM  ) あ、港の桟橋ね。
( アール ) ふむぅ
(  GM  ) この島は海流的に流れたものが港のところに流れ着きやすい、ということのようだ。
( アール ) 海流が其処に来てるのか
( アール ) カイリュー
(  GM  ) 遺品が流れ着くのもそういう理由だね。
(ディランド) 来る方法も操作せずに放置だしな
( ルシエ ) あーそうだ 「私もその子の友達から頼まれてついでにティファニーを探しているのだけど、貴方達は今までどこを探したか教えてくださる?」
(  GM  ) マーメイド「基本的には遠浅になっている所の手前までですね……そこから先は、はい。 我々も命を大事にと達せられていますから」
( アール ) ふぅむ
( アール ) まぁ鮫が出て来ようがないところか
(  GM  ) マーメイド「ただ、あの子(ドルフィン)達が言うには、島をぐるりと回った海岸には居なかったとのことです」
( アール ) >遠浅
( ルシエ ) 島の中を探したのではなく海の方か とはいえ、ふむ<海岸にはいない
(  GM  ) まあマーマン達は陸上では活動できないからね。
( ルシエ ) そうであった
(  GM  ) エルフたちはさっきまで避難者の誘導にあたってたし
(  GM  ) なお捜索したのはその二人以外にも犠牲者が出てないかどうかの確認、という面の方が強かったようだ。
( アール ) あー
( ルシエ ) お仕事ゆえ
( アール ) 来た人は管理してるからチェックアウトと乗船で管理してるだろうしなぁ
(  GM  ) ともあれ、ライフセーバー詰め所で分かるのはこんな所だね。 今後はもしかしたらサメの出現情報が更新されるかもしれないし、されないかもしれない。
( アール ) はーい
( マーチス ) うい
( ブール ) じゃあ次?
(  GM  ) 次はもうホテルだな
( ルシエ ) では最後ホテルへ行って情報の整理かな
(  GM  ) あと避難してる観光客への聞き込みもできるんだぜ
( ルシエ ) できたのであった(確認した
( マーチス ) しようしよう聞き込み
( ルシエ ) ではホテルに戻りましょうぞ
( アール ) うむ、聞き込みだ
(  GM  ) はいはいというわけでホテルだよ。 君たちが入ってくるとパパラッチじみてミーハーな観光客達がそわそわしだすね。
( マーチス ) 情報が取捨選択じゃないから総当り的に集めていい
(  GM  ) 君たちに話しかけられようならきゃーあの人に話しかけられちゃったー!!と舞い上がること必至
(ディランド) 人気者は困るぜ
( ブール ) 折角描いた絵だ。これでアベックの聞き込みをしてみよう
(  GM  ) というわけで、ここでの聞き込み判定はかなり特殊で
(  GM  ) 【2d+冒険者Lv+名誉点/1000(】
(  GM  ) 【2d+冒険者Lv+名誉点/1000(端数切り上げ)】となる。
( アール ) ほぬ
( アール ) 基準25かな
(  GM  ) で、ここの聞き込みは累積する。
( アール ) ほう
( マーチス ) 12+5か
(ディランド) 全員しろってことだな
(  GM  ) 累積値がいくつになれば進行するかは不明だけど、日をまたいでの累積も行われるので
(  GM  ) 複数回に分けて頑張って、ということです。
( ルシエ ) ギリギリ7だから基準値21か…
( マーチス ) よし、大陸にとどろくろりこん知名度で情報収集するか
( アール ) じゃあ振りますかねぇ
( マーチス ) 切り上げなら+1されるな
( アール ) きっと休暇中の魔法使いが居るんだろう…
( ルシエ ) d+21 聞き込み判定、世界にはばたけ、ロリケモ
(_____)  ルシエ  -> d+21 = [1,6]+21 = 28
(ディランド) 2d+13+6 聞き込み
(_____) ディランド -> 2d+13+6 = [2,5]+13+6 = 26
( アール ) 2d6+15+10 15レベル名誉点で+10
(_____)  アール  -> 2d6+15+10 = [6,1]+15+10 = 32
( ブール ) 10539あるよ?w CPの店舗運営のせいで
( マーチス ) 2d6+12+6
(_____)  マーチス  -> 2d6+12+6 = [1,4]+12+6 = 23
(  GM  ) そんなに
( アール ) あー(
(ディランド) 草
( ブール ) d+13+11
(_____)  ブール  -> d+13+11 = [6,1]+13+11 = 31
(  GM  ) #28+26+32+23+31
(_____)   GM   -> 28+26+32+23+31 = 140
(  GM  ) OK
( アール ) あれで名誉点跳ねてるよなぁ、シャイ君神殿だったから全然増えなかったけど
( マーチス ) ろりこん力たいしたことねえな・・・
(  GM  ) では、今回の聞き込みではかつて君たち、というかアールさんにナンパを仕掛けたチャラ男が引っかかるよ。 ハァイカノジョォ。調子いい?
( ブール ) 数値いじれたから援助点毎回もらって増資したからなあ・・
(  GM  ) まあ引っかかったのは当然というかなんというか、行方不明になった二人のことですね。
( アール ) まだ生きてた
( アール ) ふむぅ
( アール ) 知り合いか
( ブール ) 絶滅してなかった
(  GM  ) チャラ男「あら、先輩じゃないッスか」ちょっとオネエ言葉になった。あ~あ、るしえさんのせいです
( マーチス ) やはり12レベル師匠
( アール ) おおぅ
( マーチス ) 罪深いサマソ
( ルシエ ) もっかい股間を蹴り上げれば矯正されるだろうか(足を構える
( アール ) ああ(
( マーチス ) ケツキックしてやれば戻ってくるかも
( アール ) オネエすら超越する
(  GM  ) チャラ男「え、朝から見ないなって思ってたらまだ帰って来てなかったのねパイセン。この島何回か来てるって言ってたからしまめぐりでもしてるんスかね」
(  GM  ) やめて!片玉はもう犠牲になったのよ!
(  GM  ) レッツゴーEDしなくちゃいけなくなっちゃう!
( アール ) まだもう片方があるではないか
( アール ) ふぅむ
( ルシエ ) ふぬー
( アール ) 何回も来てるのか
(  GM  ) チャラ男「ああ、でも女の子連れて最初に行った場所なら心当たりありますあります」
(ディランド) 有能
( マーチス ) 「ほほう」
( ルシエ ) 二度目は勘弁してやろう
( アール ) お
( マーチス ) なんで去勢体制なのるしえさん
(  GM  ) チャラ男「えーっと」パンフレットの島の地図取り出して「この辺りッスね、岩場のちょっと奥まった……人が来ないんでいわゆるそういう場所として使われるらしいッス」
( ブール ) フィジカル・ギミックとか必要になるので(
(  GM  ) 1d3 エルフ レプラ グララン
(_____)   GM   -> 1d3 = [1] = 1
(  GM  ) 海エルフでした>このチャラ男
( アール ) もう片方?(
(  GM  ) かわいそうに……
( マーチス ) だめ、るしえさんにエルフはダメ
( ブール ) なむなむ
( アール ) アア、オワッタ…
( ルシエ ) 情報に免じて片方は勘弁してあげます。
(  GM  ) チャラ男「まあ俺は見せてもらっただけで使った事まだないんスけどね! ……はぁー、いい子居ねえッスかね……」
( アール ) ふぅむ
( マーチス ) 「調べに行くくらいはしてもいいかもしれないですねえ」
( アール ) 探索は岩場になるかな
(ディランド) せやなー
( ルシエ ) せやねー
(  GM  ) という感じで、ホテルで今日手に入る情報は以上になりますね。 ミーティングは……まだ多分必要ないだろうw
( アール ) うう
( アール ) うむ
(  GM  ) 明日の再開時にホテルスタートで情報をまとめつつ聞き込み開始が現実的なラインかな。
( アール ) はーい
(  GM  ) では、特に希望がなければ探索に入るけどよいかい?
( アール ) じゃあ情報なさそうなら、探索かなぁ
( ブール ) はーい
( マーチス ) 初日はもろもろチュートリアルやな
(ディランド) よいよん
(  GM  ) シティはそんなもんである>初日はもろもろ
(  GM  ) シティかな……?
(  GM  ) ともあれ。
(ディランド) 島
(  GM  ) 【探索フェイズ】
(  GM  ) 魔法のiらんど
( ブール ) あー騎獣レンタル宣言しておきます
(  GM  ) そろそろ日は傾き始めようとしている。深夜まで探索を続けるのは芳しくはないだろう。
(  GM  ) なら渡航前に騎獣は借りてきた体でよいよ
( ブール ) あーはい
( ブール ) 騎獣:箒とミニバイク借りています。ミニバイクは収納。箒はファナティシズム教えておき、騎乗中
( アール ) 多分全員暗視あるな?(
( ルシエ ) マーチスはないぞ
(ディランド) ネコ
(  GM  ) まあ暗視云々より、単純な疲労の問題もあるかな。
( アール ) 猫じゃないっけ
( ルシエ ) あったわ(
( マーチス ) ねこある
( アール ) うぬぅ
( ブール ) 使い魔
( アール ) ねこはいます
( ルシエ ) よろしくおねがいします
(  GM  ) ねこはあついのがにがてです
( アール ) ねこでした
(  GM  ) ちおびた
(  GM  ) 閑話休題。
( アール ) 汚染されてるから進めよう(
(  GM  ) 深夜に差し掛かる=再判定する、という感じで捉えてもらえれば
( ルシエ ) 収容違反はさておき なるほど
( アール ) はーい
( アール ) 探索かしららら
(  GM  ) 情報収集は1箇所につき判定が1日1回だけど、探索は例外的に再判定=徹夜ができます
(  GM  ) ただしその代わり、次の日は睡眠ペナルティがつく形ですね。 ホテルで解消できるけど、その分探索時にペナルティ修正がまたつくよという感じ。
( アール ) ふむぅ
( ルシエ ) 徹夜はいけない…
(  GM  ) 探索時のペナルティ修正じゃねえや、目標値上昇。
(  GM  ) ともあれ、どこを調べる? 探索する場所は4つ、1.森林、2.海岸、3.岩場、4.全体だ。
( アール ) ねるねるねるね
( ルシエ ) 岩場がヒント出ましたな
( マーチス ) ちゃらお男情報にそこまで必死になる理由はまだPCにない
( アール ) 岩場か全体ですよね
( アール ) あー
(ディランド) 個人的には岩場だな
( ルシエ ) チャラ男に興味はないが、ティファニーの情報は拾えるかもしれないし、そうでなくとも何かしら情報ありそうなので
( マーチス ) 岩場が一番怪しいけど
( ルシエ ) ルシエさん的にはそこそこ乗り気。
(ディランド) 金髪巨乳みたいじゃん?(PC
( アール ) つねる
(  GM  ) あ、目標値は場所を選択したら提示しますね
(ディランド) ぐえーっ
( アール ) ふぅむ
( アール ) 選択したらだから見てから変更は不可と
(  GM  ) うむ。
(ディランド) とりあえず確実に情報でるところからでええとは思うけどね
( マーチス ) ばらけてもいいのかな
(  GM  ) ばらけるのは島の規模的にも無理という感じで
( アール ) はーい
(  GM  ) 少人数でやったら確実に徹夜だぜ!
( アール ) 一か所で分担するから潰せるって事か
( マーチス ) じゃあ全員岩場か
( アール ) かしらねぇ
( ルシエ ) 異論なくば岩場を探索しましょうぞ
( アール ) うむぅ
( アール ) 岩場か全体かですしの
( マーチス ) 巨乳の残りが落ちてるかもしれん
( ブール ) 岩場いきますん
(  GM  ) OK。なら岩場はフラグが成立しているので基本値17、情報収集時間+10で目標値27となります。
( アール ) 残りw
( アール ) ふむぅ
( アール ) ひらめき眼鏡に変えて探索かな
(ディランド) これは普通に探索判定でええのね
( アール ) 判定後学者の眼鏡に戻します
(  GM  ) ええのよ
( ブール ) 6ゾロ以外無理
( アール ) 2d6+22+1 探索
(_____)  アール  -> 2d6+22+1 = [1,2]+22+1 = 26
(  GM  ) こちらは累積ではなく最高値を採用
( アール ) あっふ(
(  GM  ) あらあら
( マーチス ) インテリアニマルつけるか
(ディランド) 一応やるか
( ブール ) 探索:装飾品/顔のマギスフィアをひらめき眼鏡に変更。見識後装備を元に戻します。
( ブール ) d+13+1 探索
(_____)  ブール  -> d+13+1 = [6,2]+13+1 = 22
( ルシエ ) 一応アクセの指ひとつを叡智の腕輪に換装してひらめき眼鏡装備して探索
( アール ) 足りなかったら割る
( マーチス ) 2d6+16
(_____)  マーチス  -> 2d6+16 = [2,5]+16 = 23
(  GM  ) おやおや
(ディランド) 2d+9+3+1+2 ひらめきエクスプローラー
(_____) ディランド -> 2d+9+3+1+2 = [6,6](6ゾロ)+9+3+1+2 = 27
(ディランド) 勝ったぜ
( アール ) おおぅw
( マーチス ) 変転したうえで割れば27行くが
( ブール ) いいなあ
( ルシエ ) エクスプローラーエイド…も載せようと思ったけど6ゾロでたからいいや
(ディランド) やはり見たいらしい
( アール ) つねる
(  GM  ) Dの金髪巨乳を見たい思いが勝ったらしい
( ルシエ ) d+14+1 探索
(_____)  ルシエ  -> d+14+1 = [1,2]+14+1 = 18
( マーチス ) そういやエクスプローラーエイドあったな
( ルシエ ) 惜しいわ
( マーチス ) わすれとったわ
( アール ) 出目低くない?(
( アール ) アールさんこれディランドが乗り気だからやる気なかったな(
( ルシエ ) ジェラシーですね かわいいですね
(  GM  ) ではそのディランドは、岩場を探索していると呻き声がかすかに聞こえる場所にたどり着く。 調べていくと、中に足を怪我しているらしき金髪巨乳美女が蹲っているのを見つけるね。
( アール ) あら生きてた
( ルシエ ) 居たよ。
( マーチス ) おやおや
(  GM  ) 1d3 人間 エルフ ルンフォ
(_____)   GM   -> 1d3 = [3] = 3
(  GM  ) あらあら
(ディランド) まぁ、チャラ男置いて逃げてたからな
( アール ) なんと
(  GM  ) いやドワーフだって。 さっき振ってたやん
( ルシエ ) あれ
(ディランド) せやな(
( ルシエ ) うむ
( アール ) ああ
(  GM  ) じゃあこの出目はジェニファーで(
( ルシエ ) ジェニファールンフォだった
( ブール ) はーい
( アール ) あいあい
( マーチス ) 量産型ジェニファーか
(  GM  ) コギャル型ルンフォ 製造は平成
( アール ) 「…見つけたの?」
(  GM  ) ティファニー「だ、だれ……!?」大分怯えている フィアー状態だ
( ルシエ ) <マーチスー けが人ー
(ディランド) 「生きちゃあいるみたいだな 頼むぜ」 まーちすー
( マーチス ) 「はいはい、おお、見つけましたか」
( マーチス ) キュア+サニティ
( アール ) きゅいんきゅいん
( マーチス ) 判定は不要と見た
( マーチス ) 振っていいならゾロチャンス稼ぐけど
(  GM  ) うむ、判定不要で治していいよー
( マーチス ) なおれなおれ
( ブール ) 光が必要かと思ったらドワーフだった
( アール ) お体に触りますよ…
(  GM  ) では、平静を取り戻したティファニーはなんとか君たちに受け答えができるようになるよ。
(ディランド) 物理
(  GM  ) ティファニー「あ、ありがと……その、何者かわかんないけど助かった、わ……」それでもへちゃっと 腰が抜けていた
( マーチス ) 「場所は変えないでも大丈夫で?」
(ディランド) 「アンタのダチが心配してたぜ 色々話を聞きたいが・・・ホテルに戻るか?」
( マーチス ) 事情は知らんが事件のあった近くだろうここ
( アール ) 「とりあえず、安全そうな場所に移動したほうがいいんじゃないかしら」
(  GM  ) ティファニー「……その、できれば誰か運んでくれるともっと助かるんだけど。 足がね……」ぷるぷる 子鹿のごとくガゼルフット
(ディランド) じゃあ、背負おう
(  GM  ) むにゅっ
( アール ) すてんばーい
( ブール ) しまった、チャンスが(
(ディランド) 早い者勝ちだぜ
( アール ) まぁ怪我人だからとやかく言わないけど(
( ルシエ ) 「じゃ、まずはホテルに戻ることにしましょうか。」
( マーチス ) ケガ治ったよw
( アール ) じゃあメテオ?(
( ブール ) しかも自分なら箒に乗せるという、ノーチャンス展開
( ルシエ ) けがは治っても腰が抜けてては歩けなかろう
(ディランド) メンタル的に怪我負ってるので(震え声
( マーチス ) まあ、みんな飛んで帰る。るしえは空を走る。
( アール ) 実際これ筋力で見ると女性陣が抱えてくことになって絵面がね(
(ディランド) 筋力で言えば21なのでな・・・
( ルシエ ) 箒の移動速度になんぞ負けはせん(移動力
( アール ) 一般的には力持ちな部類
(  GM  ) ともあれ、ホテルに戻る道すがら、ティファニーは何が起きたのかを話してくれるよ。 まあ概ねOPのことなんだけど。
( アール ) ふむぅ
( ブール ) 32。軽戦士に負ける
( アール ) 何がぱくぅしたかは見えてない感じかな
(  GM  ) その中でも特に君たちに気になる情報としては、サメが纏っていたという黒い風だろう。
(ディランド) まぁ、振り向くよりは前向いて全力疾走だろうしな
( アール ) ふむ
(  GM  ) なにせそのサメは海からではなく空からやってきたというのだから困りものである。下じゃなくて、横方向から。
( マーチス ) 黒い風
(ディランド) 黒い風・・・・  ミサイルプロテクション・・・
( マーチス ) 方角的にも海ではなく?
( アール ) 鮫だし空から来るのも可笑しくはない名
(  GM  ) 海方向からではあったけど、飛んできたのは空から、って感じ。
( アール ) おかしくはないな
( アール ) ふぅむ
(ディランド) 空飛ぶからどこからでも来れはするだろうしなぁ
(  GM  ) 岩場はその衝撃によりいくらか破壊されていたけど、【サメに砕けた岩が当たった様子はなかった】と証言してくれる。
(  GM  ) はい。ディランド正解。
( マーチス ) 可能なら島マップに出現箇所と方角書いておこう
( アール ) ぬ
(  GM  ) ○風に乗りて歩む鮫
(  GM  )  竜巻を起こし、風に乗って移動する事ができます。この魔物が水中以外で活動する場合、それは「飛行状態」にあるものとして扱い、近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス
(  GM  ) 修正を得ます。
(  GM  )  また、この竜巻は飛来する矢や弾丸を逸らします。妖精魔法【ミサイルプロテクション】と同じ効果を持ちます。
(ディランド) ゴーストシャークじゃん
(ディランド) ですよねー
(  GM  ) こちらの能力情報が解禁されます。
( アール ) 水中にいてもミサプロ状態です?
(ディランド) ブール一緒に強く生きような・・・
(  GM  ) 水中以外で活動する場合、のみですね
( アール ) ほぬ
( ブール ) 久々に来たなあ ミサプロさん
(  GM  ) ただし冒険者は基本的には水中では戦えませんね
( マーチス ) わかったぞ。ゴーストもシャークネードも全部混ぜた総合サメデパートだなこいつ
( アール ) ですのぅ
(  GM  ) そりゃおめえレベル26だぜ
( ルシエ ) 総合サメデパートって言葉が強すぎてダメ
(  GM  ) リッチと同格のサメ
( アール ) さめぇ
( ブール ) 黒い風って、イナゴの大群みたいな小さなサメを想像してたら違った
( アール ) ふぅむ…
( マーチス ) 戦闘中に頭が増えたりタコ足が生えたりネクロ化するかもしれん
( マーチス ) 恐ろしい敵だ
(ディランド) ドラゾンが似たような能力持ってるからな・・・
( アール ) 情報が増えてー
( アール ) この調子だと日ごとに情報が増えてく…かなぁ…
(  GM  ) で、ホテルに到着したらティファニーとジェニファーは再開を喜び、君たちにお礼を言って今日は休むことになるね。
( アール ) 増えなくても探索場所変えていってか
(  GM  )  
(  GM  )  
(  GM  )  
(  GM  ) 【2日目】
(  GM  ) 【情報収集フェイズ】
(  GM  ) <特殊イベント:ホテル/早朝>
( アール ) お
(  GM  ) というわけで、2日目の朝だ。あたらしいあさがきた。 昨晩怪我をしたティファニーを助け、ホテルに送り届けた君たちはそのまま晩ごはんを食べ就寝したのであった。
( アール ) もぐもぐ
(  GM  ) そしてホテル特有のビュッフェ形式朝食をしている時に、話しかけてくる二人の女性がいるよ。 ジェニファーだ。
( アール ) ルンフォだったジェニファー
( ルシエ ) うむ
(  GM  ) ジェニファー「おはよっさん、昨日はありがとね」まさか相談したその日に見つけてくるとは
( マーチス ) 「何事もなくて・・・とはいいがたいですが、まあ、お疲れ様で」
( アール ) 「幸運が重なった結果ね」
( ブール ) 「怪我してたからのう。その日でなければ危なかった。運がよかったのじゃ」
( ルシエ ) 「おはよう。運がよかっただけよ。」普段着
(ディランド) 「貴重な目撃者だったしな ついでだついで」  気合が違いました
(  GM  ) ジェニファー「夜は落ち着いてたけど、寝てる時にまた夢で見ちゃったらしくてね……やっぱ魔法」
(  GM  ) ジェニファー「魔法だけじゃ上手く行かないものもあるんだね」とは言え感謝の念はある これは争奪戦が起こるデザートのプリンが人数分だ さしあげよう
( マーチス ) いい仕事だジェニファー
( マーチス ) ンマーイ
( アール ) わぁい
( アール ) プリンだー
( ルシエ ) プリンをもらったので朝カレーと一緒に食べる
(  GM  ) ジェニファー「それと、昨日言ってたお礼のほう。 ま、ボーケンシャだったら使い慣れてるかもしれないけどね」と、もう1品出してくるね
( マーチス ) なんじゃろ
(  GM  ) 5本セットの魔香水(ブランド物)だ 見識判定が出目5で20を超えるなら、シャンデルと提携している化粧品会社であることがわかる
( アール ) ほうほう
( アール ) 余裕で越える
(  GM  ) 価格が通常の1.5倍、1本あたり900ガメルになって4500ガメル相当。 庶民には手が出せない!
( マーチス ) おしい、出目5なら18だ
( アール ) 「…そういえば一応香水だったわね」
( ルシエ ) 流石アールさん ブランドものにも抜け目がない
(ディランド) 基本的には売却品だな
(  GM  ) ジェニファー「なんだよねー、何でもルキスラの皇帝も愛用してるらしいし? プレゼント……もとい、お礼にはぴったりかなって」
(  GM  ) 超越者御用達
( マーチス ) 「これは結構なものを」
( アール ) 変なの使うくらいなら自分で作ったほうがへたしたら品質いいし(
(  GM  ) ジェニファー「ま、てきとーに使っちゃってよ。アンタ達の好きにしてもらっていいからさ」
(  GM  ) ジェニファー「サメ退治、上手くいくといーね! 応援してるよ!」
( アール ) 「ん、確かに受け取ったわ」
( ルシエ ) カレーがうまーい
(  GM  ) そんな訳でジェニファーとティファニーは以降シナリオでは背景となります。 彼女らに関する情報はすべてクリアされた形となりました。
( ブール ) 「いい子じゃのう」
( マーチス ) 「義理堅いですねえ」
( アール ) はーい
(ディランド) 「ま、貰えるもんは貰っとくさ どーもな」 軽く手を振り プリンはアールに流す
(ディランド) やったぜ
( ルシエ ) 「ギャルでもルーンフォークってことかしらねえ。」カレーがうまーい
(  GM  ) あとついでにチャラ男さん達の情報もクリアされました。チャラ男は犠牲になったのだ……サメ映画のモブの犠牲……その犠牲の犠牲にな……
( アール ) 「ありがと」貰った
(  GM  ) 1d6 カレーの辛さ
(_____)   GM   -> 1d6 = [6] = 6
(ディランド) やばいやつ
( アール ) デスソース
( マーチス ) そういえば、昨晩寝る前にルシエにグリモワの、ブールにポーションボールの使い方の研修会目的で会っておきたい
(  GM  ) 激ウマ激辛刺激カレー
( ルシエ ) 6辛
( ルシエ ) 顔色変えずに食べている 辛いのは強いようだ
( ブール ) グリモアも出席したいな。今後上げるし
( アール ) ところでブールはメテオに興味あるよね?(何
(  GM  ) 辛いけど南国のフルーツで作ったチャツネをふんだんに使いフルーティーさを失っていない爽やかな辛さのカレーだ
( ブール ) メテオは超越後だなあ
( アール ) ほう
( マーチス ) 呼び出して、こっそり「この旅の間にRさんとDをなるべくいい空気にさせてやろうぜ」作戦の相談を持ち掛ける>るしえ、ブール
( ブール ) 朝はパエリアにしよう。シーフードたっぷりの
(  GM  ) ココナッツミルクが入っており食べれば食べるほど身体が熱くなり汗をかくけどクリーミーな味わいで舌に痺れが残らない
( アール ) 鮫映画でいい雰囲気は死亡フラグなのでは
(  GM  ) 草>眼鏡の作戦
(ディランド) 草
( ルシエ ) 絶品カレーだ…!
( ルシエ ) 「そういう野暮はしないほうがいいもんよ。」激うまカレーを食べながら なお部屋は当然のごとくアールとディランドは相部屋です。
( アール ) いつのまに
(  GM  ) RDキテル……
( アール ) 待って本当にいつの間に(
(ディランド) 草
( ブール ) www
( マーチス ) 「行動するときに、こっそりグループを総誘導するとか」もにょもにょ
( アール ) 鮫映画でなければー!(
(ディランド) 連行されたり、大変だなぁ(他人事面)
( アール ) 聞き耳振ると聞こえそうなんじゃが(
(  GM  ) じゃあアールさんは危険感知判定で振っていいよ(
( マーチス ) だから昨晩のうちに大まかなところは話しておきたいw
(ディランド) こっちはー?
( アール ) おおぅw
( アール ) 2d6+22 危険感知(
(_____)  アール  -> 2d6+22 = [3,4]+22 = 29
(  GM  ) えーと眼鏡のアレがこれだから……ああうん固定値で設定しようかと思ったけどバッチリマーチスの目論見は聞こえるね(
(  GM  ) るしえさんとブールは知らない人のフリをすることができます(
(ディランド) 2d+9+3 一応巻き込まれる側だしやってみる感知
(_____) ディランド -> 2d+9+3 = [3,4]+9+3 = 19
( ブール ) いや、同じ罪は被るよw
( ルシエ ) どっちか来るならカレーを食わすしどっちも来るならカレーを食わすよ。
(ディランド) 知力の差・・・!!!
( アール ) 「其処、聞こえてるわよ…」
(  GM  ) じゃあみんなでうまあじ激辛カレーを食べました。
( アール ) からいのやぁ(
(  GM  ) 1d3 チキン シーフード なつやさい
(_____)   GM   -> 1d3 = [1] = 1
(  GM  ) ジョージー島特産のコカトリチキンです お収めください
( ブール ) 「はっはっは、喜ばれてしまった」
( マーチス ) 「はっはっは、なんのことでしょう」わかっててしらばっくれる
( ルシエ ) チキン 皮ぱりぱりだといいなあ
( アール ) 1~5の2くらいにしておこう(
( アール ) 皮ぱりぱりは大事
(  GM  ) 1d2 しっとりやわらか パリパリジューシー
(_____)   GM   -> 1d2 = [1] = 1
(  GM  ) 残念、煮込みタイプだった。
( ルシエ ) しっとりだった それはそれで
( アール ) ふぬぅ
( ルシエ ) 「ま、余計な気遣いはしないほうがいいってもんよ。」カレーうまーい(三度目
( アール ) 後で宿の扉にハードロックしてあげよう
( ブール ) おおう
(  GM  ) ともあれ閑話休題、朝食を終え親睦を深めた君たちは、今日もはりきって情報収取に勤しむことになったのでした
( マーチス ) これで3人とも邪魔できないね!(うれしそう
( マーチス ) <ハードロック
(ディランド) 「遊んでねーで、さっさと食う物食って調査に行くぞ」 肩すくめ
( アール ) マーチスとセトラを同じ部屋に放り込んでおこう…
( アール ) うむ、情報探しだ
( ルシエ ) うむ
(  GM  ) なおプリンは瓶詰めで底に絡める、中はたまごたっぷりカスタードプリン、上に生クリームたっぷりのやつ
(  GM  ) 底にカラメル
( アール ) うまうま
( ルシエ ) おいしいやつだ
( マーチス ) 本格派
(  GM  ) では今日はどこから回るかい?
( ブール ) 「ほう。見かけで判断するのはよくないな。こんなおいしいプリンを作れるのじゃからな」
( アール ) せっかくだしここから聞き込みで
( アール ) ホテルで
( ルシエ ) ではまずホテルから聞き込み
(  GM  ) なら朝食に集まってきた観光客や従業員に聴き込んでいく事になるかな。
( ルシエ ) d+21 聞き込み 冒険LV14+名誉点/1000=7
(_____)  ルシエ  -> d+21 = [2,5]+21 = 28
(  GM  ) 聞き込み判定どうぞー、ちなみにチャラ男の進行累積値は100でした 現在は140累積中
( アール ) 「…ん、このプリン美味しいわね」もぐもぐ
( アール ) 2d6+15+10 聞き込み、15lv+名誉
(_____)  アール  -> 2d6+15+10 = [2,3]+15+10 = 30
( マーチス ) 昨日と同じカリスマ判定か
( アール ) プリン二個食べてるから…
( マーチス ) 2d6+12+6
(_____)  マーチス  -> 2d6+12+6 = [5,4]+12+6 = 27
( ブール ) d+13+11
(_____)  ブール  -> d+13+11 = [2,4]+13+11 = 30
(ディランド) 2d+13+6 聞き込み
(_____) ディランド -> 2d+13+6 = [2,1]+13+6 = 22
(ディランド) 背景になったのでやる気は死んだ
(  GM  ) #28+30+27+30+22
(_____)   GM   -> 28+30+27+30+22 = 137
(  GM  ) 累積値277、なら次のイベント条件が発火するね。
( アール ) お
(ディランド) 燃えた
( ルシエ ) これから毎日島を焼こうぜ?
(  GM  ) 情報提供元は観光客の1人だ。 何度もこの島に来ているらしく、サメ退治もいいがせっかくだから色々見ていくのもいいんじゃないか?と暢気なことを言ってるね。
( アール ) おおぅ
(  GM  ) その中で気になる情報が一つあった。 ジョージー島に一つだけ存在する山岳、名前はとくにはない。火山でもないし禿山でもないのだけど
( アール ) これで何処かの崖の上にある祠が崩れてたとか言ったら笑う(
( ブール ) 未来の被害者さんだ
(  GM  ) 火山でもないのに温泉が湧いているのだという。 いくら南の島だからといって自然に沸くというのは考え難く、何かしらの魔力が働いている可能性がある。
( アール ) 温泉鮫…
(  GM  ) ひょっとしたらその周辺を調べる事で何かしらの情報を手に入れる事ができるかもしれないね。 というわけで、フラグ【天然温泉(森林探索)】ゲットです
( ルシエ ) 「温泉…。妖精の仕業、とかなのかしら。」ヴァンニクとか
( ブール ) とりあえずペニーさんに現在の情報を渡して、うまく滞在者の誘導をお願いするのがベストかしら?
( アール ) 「それか、火山以外の熱源でもあるのかしらね…」
( マーチス ) 「なんにせよ、今回の件に置いて、未知の水辺っていうのは温泉であってもほっておきたくないですねえ」
( アール ) 建物の中なら安心と思ってるとトイレから出てくるんでしょ知ってる
( アール ) うぬぅ
( ブール ) お風呂とかね・・・
( マーチス ) アロマ水蒸気の上を泳いでくるんでしょう
( ルシエ ) 浜には近づかないでくださいくらいは流石にしてるだろうから誘導に関しては任せる
( ブール ) ある意味探索地が森に決まってしまった
(  GM  ) まあ本当にただの温泉かもしれない。 とはいえ浸かればリフレッシュできる事は請け合いだ。
( ルシエ ) 「その温泉はずっと前からあるものなの?」情報提供者に
( アール ) ルシエのサービスシーンがBDで
(  GM  ) 浸かるかどうかは冒険者次第── ともあれペニーに報告するなら、流石に1日経って多少落ち着いたらしく協力的に動いてくれるよ
( ルシエ ) 特典だと湯気が消えます。
( ブール ) うん。さすがに犠牲者は増やしたくないので、ペニーに報告して
( ブール ) うまく誘導してもらおう
(  GM  ) 長老「おお、ワシがこの島に来てからもう2年ほどになるが……昔とった杵柄で島の中を探検しておったら偶然見つけてのう!」
( アール ) おおぅ
(  GM  ) 長老「少なくともあれだけしっかりした温泉ならここ最近出来たという訳ではあるまいて。 今では毎年あそこに入りにいくのが長寿の秘訣というわけじゃよ」
(  GM  ) ちなみに2年前は、この島がリゾート化されたのとほぼ同時期ですね。 まだ商会長の知り合いとかしか呼ばれなかった頃
( ルシエ ) (定期的に入って問題はないわけね…。して、少なくとも島が発見される前からはあると)
( アール ) ふむぅ
( アール ) 探索の候補にしておこう
( マーチス ) ですな
( ルシエ ) 「ありがとう。ちなみにその温泉て、自然にできたっぽい感じだった?人の手が入ってそうとか。」
(  GM  ) 長老「うーむ、気にしたことはなかったが……確かにそう言われてみればただ自然にできたというには出来すぎた場所かもしれんな」
(  GM  ) 具体的な外見としては、いわゆる露天風呂的に岩で仕切られた感じの場所だったとのこと
( ルシエ ) 「…ふむ。色々ありがとうね。」
(  GM  ) 源泉かけ流し。
( アール ) 「誰かしら、手を入れたのかしら…。物好きはいそうだけれど」
( ブール ) 水着回に温泉回と神回が続く
( マーチス ) 「温泉を放置するほうがもったいないでしょう」
(  GM  ) ともあれこの累積値だとここまでですね!
( ブール ) 「温泉か。所によってはガスがたまって危険じゃからのう」
( アール ) はーい
( ルシエ ) 情報をメモしなければ。次は…警備詰め所でいいすかね?
( アール ) じゃあ次は5かしらね
( アール ) うぬぅ
( マーチス ) あいあい
(ディランド) ごっごー
(  GM  ) OK、では警備隊詰め所にやってきた君たちだ。 詰め所の人たちも既に朝食(仕出し弁当)を終えて待機しているよ。
(  GM  ) 隊員「おっす、おはようさん」昨日も応対した女性隊員だ
( ルシエ ) 「おはよう。昨日の今日で悪いのだけど、何か思い出したことがあったら、教えてくれるかしら。」
(  GM  ) 隊員「オッケイ。思い出したっていうのとはちょっと違うんだけどな。 アンタ達に渡しておいたほうが良いものがあったのに気づいたよ」
( ブール ) ほう
(  GM  ) というと、他の隊員が一本の杖を持って君たちに差し出してくる。君たちが鑑定する前にふつうに隊員が解説してくるよ。 10分かかるからね──
( アール ) お?
(  GM  ) 隊員「こいつはアタシ達が使ってる……まあ、雇い主のルル・イエ商会から渡されたモンなんだけどね。 "コーストガード"ってえ杖で、魔動機文明の遺物らしいんだが」
(  GM  ) 隊員「えーっと、そうさな 説明するより見る方が易いか」というとバケツに水を張って持ってこさせて、自分の足をコンコンと杖で叩く すると
(  GM  ) バケツに張った水の上に、その女性隊員が立てるようになる。
( アール ) お
(ディランド) 水上歩行可能にする杖か
(  GM  ) 隊員「効果の程は分かってくれたかい? こいつは1回使えば1日の間持続してくれるのさ。 ただ、水上に立てる時間は【3分(18ラウンド)】が限界なんだが」降りる
(ディランド) 主動作使用?
(  GM  ) 主動作使用ですね、ただし言われた通り効果時間自体は1日持続
( マーチス ) なるほど
(ディランド) なるほどー
(  GM  ) その上で、水上歩行ができるのはそのうち18ラウンドまでという形ですね
( アール ) 一日持続、3分経ち続けると切れるのか
( アール ) 立ち
(  GM  ) 効果自体は持続扱いなので掛け直し不可という感じ
( ルシエ ) なるほどのう
(  GM  ) 隊員「船から振り落とされた時に備えてって事で使ってるんだが、今のアタシ達じゃ船で出れないからね。アンタ達に忘れないウチに渡しといた方がいいだろう」
( マーチス ) 効果時間を途切れ途切れ使うことは?たぶんないと思うけど
(  GM  ) 隊員「……あ、でもちゃんと返してくれよ! 一応警備隊で話はまとまったけど、それ雇い主から借りてる奴だからな!」
(  GM  ) それも可能ですね 多分ないと思うけど
( ブール ) 「感謝する」
( ルシエ ) 「ありがとう。できれば、使わずに済ませたいわね。」
(ディランド) まぁ、18rも持てば十分か
( マーチス ) 「おそらく・・・戦うのは水の上でしょうからね」
( アール ) うむぅ
( アール ) 借りておこう
(  GM  ) あと自発的に効果を切る事自体は可能です 水上歩行/通常通り沈む、は切り替えれる、ただし沈んでいる場合は外に上がらないと水上歩行に切り替え不可
(  GM  ) つまり今日かけておいても温泉には入れるぜ!
(ディランド) チャクラを足に集中させるんだごっこが出来る
( マーチス ) 自発的に切り替えれるのかあ
( アール ) ふむぅ
( マーチス ) サメを叩いて水上でびちびちさせるわけにはいかんかw
(  GM  ) 歩行>水泳はいつでも可能 水泳>歩行は水泳状態から脱出しないと、って事だわね。
(  GM  ) あ、抵抗:なしです(
( アール ) はーい
( ルシエ ) ではありがたくお借りしまして それ以外は追加情報はなし、かな?
( アール ) まもちで追加のデータ出たりはします?
(  GM  ) まもちは1日目にも言った通り目標25で1日2種までの能力公開ですね
(ディランド) ふぁいとー
( アール ) じゃあ狙いますかー
( アール ) ゾロチェしますー
( マーチス ) じゃあしとこう
( ルシエ ) 今日も振ってネタが出るならやって損はするまい
( アール ) 2d6+22+1 まもち
(_____)  アール  -> 2d6+22+1 = [1,6]+22+1 = 30
( マーチス ) 昨日と同じシャプタクノレッジに帽子、あ、アニマルザックもあるわ
( ブール ) d+1+5 まもち
(_____)  ブール  -> d+1+5 = [3,5]+1+5 = 14
( マーチス ) 2d6+21
(_____)  マーチス  -> 2d6+21 = [4,6]+21 = 31
(  GM  ) OK ではアールとマーチスが警備隊の証言を分析することで、次の能力が判明するね。
(  GM  ) ○急速潜航
(  GM  ) 【条件:戦場が「海上」である/飛行状態でない】
(  GM  )  通常移動時に水に潜り、90m以内にある海上に移動できます。この能力で乱戦エリアを通り抜けたり、そこから離脱しようとする時、一切の制限を受けません。
(  GM  )  
(  GM  ) 〆暴風突撃/回避力/消滅
(  GM  )  「射程:75m」「形状:突破」で無数の鮫状風刃を伴った横殴りの大風に乗って突撃し、【2d+32】点の風属性魔法ダメージを与えます。
(  GM  )  また、突破に巻き込まれたか否かに関わらず、経路上のすべての対象に胸びれによる攻撃を1回ずつ行う事ができます。
( アール ) 影渡りとスーパートランプルっぽいのか
(  GM  ) あ、なおここで公開される情報に虚偽はありませんが、100%すべての情報が公開されている訳ではないとしますね
( ルシエ ) さめぎょらい さめみさいる
( アール ) はーい、追加効果があるかも、って事ですよね
(  GM  ) ですね あくまで対策を取るなら、という感じ
(ディランド) まぁ、気を付けるのは後衛だな
( アール ) うぬ
( アール ) ブリンクが毎度はがされるやつだこれ(
( ブール ) ブリンクがある人はね(
( マーチス ) 逆に言えばブリンクしないとまずいとも
( マーチス ) なにより、前衛が振り回される
( アール ) ダッシュダッシュ
(ディランド) 75mなら通常移動でいけるからへーき
(  GM  ) で、今回の警備隊情報はこんな所ですね。
( アール ) はーい
( アール ) じゃあ次はライフセーバーかな?
(  GM  ) OK
( ルシエ ) いけないことはないが背水切らないと追いつけないのがなんとも
( アール ) スロウを通せと聞いた
(  GM  ) ではその足で港の詰め所を後にして、今度はビーチの詰め所に到着したよ。
( ブール ) スピードポーションの出番だよ
( ルシエ ) もってないんだな…買うか…?
( アール ) てくてく
( アール ) 要る?>スピポ
( ルシエ ) ライフセイバーのところについたら、まずはティファニーを発見したことをお伝えしよう
( アール ) うぬ
(ディランド) 持ったところで使う手間が辛い
(  GM  ) マーメイド「お待ちしてました」とお出迎え 「今朝未明、【領域】外のテレグラフから目撃情報がありましたので」目撃情報更新
( アール ) ほう
( アール ) 「目撃情報が出たのね。聞かせてくれる?」
(  GM  ) ともあれ報告を聞くと、島の領域に入ろうとしていた海賊船が一隻居たようなのだけど、それがサメに襲われ沈没したとの事
( ルシエ ) 魔器の敏捷UPもかければ背水なしでいけるか…余ってたらもらえるレベルなら頂けると嬉しい<スピポ 使うかはともかく
( アール ) 一個だけ念のため買ってたやつだからどうぞー
( アール ) 使わなかったら返してもらえれば
( ルシエ ) ではありがたくいただき
( ルシエ ) あい
(  GM  ) ファミリアを用いて空偵を行った所、先だって船が襲われた海域周辺……沖合500mあたりのラインを警戒するように回遊しているとの情報が入ります
( アール ) ほう
( マーチス ) 回遊
(ディランド) 出さない入れないってことか
( アール ) 厄介な
(  GM  ) マーメイド「それと……島のこれまでの現状を考えると、影響があるかどうかは分からないのですけれど」
( アール ) あ、そういえば腕輪じゃなくて指輪で足りるので装飾品を腕輪から指輪に変えておきます
(  GM  ) マーメイド「【領域】外の観察から、何か島の上空に雲が滞留しだしているそうです」
( アール ) わぁ
( マーチス ) 悪天候フラグうう
(  GM  ) マーメイド「確かに今日は曇り空ですし、雨が降ったりということもありますが……嵐はこの2年、一度も経験したことがないんですよね」
( アール ) 「…来る前提で備えたほうが良さそうね」
(  GM  ) マーメイド「ただ、普段と違う様子なら伝えておいたほうが良いかなと思いましたので」
( ルシエ ) 「一応聞いておきたいのだけど、沖合を警戒するように回遊するってのも、今まで前例はあった?」
(  GM  ) マーメイド「いえ、全く……警備隊の方々の船であればそういった事もありましたけれど」
( ルシエ ) 「…そう。」
(  GM  ) マーメイド「……というより、サメやウミヘビなどの凶暴な生物が居なかったはずなんですよ、【領域】の海域には」
( アール ) ふむ
( ブール ) 何者かの仕業・・・?
( ルシエ ) 「正しいかは、わからないけど。今回のサメ騒動…裏で糸を引いてるのがいるかもしれないわね。」
( マーチス ) 「他の危険生物は出始めてるんです?」
(  GM  ) マーメイド「まさか島の中から出てきたなんて……そんなこと、ありませんよね」他の危険生物は海賊くらいですかね。 それも今はころころされてますが
( アール ) はははそんなまさか
( アール ) 化石からよみがえった古代鮫
( ルシエ ) とかく…得られる情報はこれくらいですかね?
( ルシエ ) あと何か聞いておきたいこととかないっすか?
( アール ) 「…どうでしょうね。海蝕洞があるのならその奥にいた可能性はあるわよ?」
( マーチス ) 密林(アマゾン)の中心(プライム)でサメ映画が大量放出された・・・?
( アール ) おおぅw
( ブール ) 天候予測する?
( アール ) しておきます?PCが確信を持つ的な意味で
(ディランド) しない理由もないね
( マーチス ) 能力持ちにお任せ
( ルシエ ) せやのー
(  GM  ) ふむ、ならしてもいいけどまだ目標値は高いかな。 目標31くらいで
( アール ) 天候予測だからレンジャーかセージだっけか
( ルシエ ) スカレン
( ブール ) まだ、なら後でいいかなあ
( アール ) スカレンだった
( ルシエ ) アールさんなら31出るんじゃね
(ディランド) 知力の暴力よろ
( アール ) 出なくはないからダメもとで振っておくか
( アール ) 2d6+22 天候予測
(_____)  アール  -> 2d6+22 = [1,5]+22 = 28
( アール ) 流石になぁ
(  GM  ) ざんねん。 ならまだ雨雲があるから明日は雨かなーくらいまでしか分からないね
(  GM  ) 大雨にはなりそうにはなさそうだけど
( アール ) 「…明日が雨になりそうなくらいしか分からないわね。流石に何日も先までは読めないわ」
(ディランド) ま、明日には抜けるでしょ
(  GM  ) さて、ではどうするかな。次はどこか情報収集するかい? それとも探索に出かける?
( アール ) 探索ですねぇ。森林で
( マーチス ) むしろ温泉で
( アール ) ルシエのサービスしーん
(  GM  ) OK
( ブール ) サービスおk
( ルシエ ) 巧みの技でアールさんを脱がします。
( アール ) やめぇ
(  GM  ) (・ω・)ほうスカウト15ですか……たいしたものですね
( ルシエ ) ( 'ω')すいませんまだ9です…。
( アール ) スカウト15は衣服を脱がせる…?
( マーチス ) スカウトめくりってやつだな
( アール ) HAHAHA!
(  GM  ) (ボッシュート)
( ルシエ ) 異論がなさそう、なので 情報収集を切り上げ森林へ探索に出かけましょう
( マーチス ) アー
(  GM  ) 【探索フェイズ】
( アール ) うむ、ごっご
(  GM  ) >行き先:森林
(  GM  ) というわけで、君たちは森林……情報があったのは山岳だけど、ぶっちゃけそう大きな山でもないから森林でひとくくりだ。
( アール ) はーい
(  GM  ) 観光地、いわゆる山頂や絶景ポイントに向かうなら道はちゃんと整備されているけれど、そこを外れると生い茂った植生が邪魔をするだろう
(  GM  ) 今回は情報収集フェイズで3箇所回ったので、補正は+6。基本値は18なので、今回の目標値は24となるよ。
( アール ) ゾロチェだ
( アール ) 降りますー
( アール ) 2d6+22 探索
(_____)  アール  -> 2d6+22 = [2,5]+22 = 29
( ブール ) 水乱の刃を知性の指輪に変更
( アール ) そおぃ
( マーチス ) こっそりRさんとDから距離をとる
( ルシエ ) d+13+1 アクセ付け替えなどして叡智+ひらめき
(_____)  ルシエ  -> d+13+1 = [3,1]+13+1 = 18
( ブール ) 探索:装飾品/顔のマギスフィアをひらめき眼鏡に変更。見識後装備を元に戻します。
( ブール ) d+13+1 探索
(_____)  ブール  -> d+13+1 = [6,4]+13+1 = 24
(ディランド) 振る必要ないし 警戒行動に努める
( マーチス ) 2d6+16 たん
(_____)  マーチス  -> 2d6+16 = [5,6]+16 = 27
(  GM  ) まあ警戒しようにも地上は長閑な南の島なんだけどな! あえて言えば鳥がいないのが特徴か。
(  GM  ) 領域に入るには波なり風に流される必要があるので、空を飛ぶ鳥自体がいないのだ。 というわけでディランドは危険感知をどうぞ。
( ブール ) 空ルートもこの島だめなのか
( アール ) 植生に影響しそう
(ディランド) ぴえー
( アール ) おおぅ
(ディランド) 2d+9+3 感知
(_____) ディランド -> 2d+9+3 = [6,1]+9+3 = 19
(  GM  ) OK ならディランドはのそっと背中に忍び寄ってきた気配に気づいて振り返る事ができる!
(ディランド) この数値で気づけるなら大した奴じゃないな
( アール ) 鮫か
(  GM  ) https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/georgekato/20190629/20190629213946.jpg じっとこっちをみている。
(ディランド) 鳥だ・・・
( アール ) あれ鳥いないって話じゃ
(ディランド) ソーサラー見てみろ あれはなんだ
( アール ) ファミリア…?
(  GM  ) のそのそと飛ぶでもなく地上を歩いてきて、んー?という感じで首を傾げて何やらおどりはじめた。
( ブール ) かわええ
( アール ) 見れるなら見ますが
( アール ) オドリドリ
(  GM  ) 飛べない鳥はいるのである カカポことフクロウオウムだ
(ディランド) なるほど
( アール ) ほうほう
( マーチス ) 「珍妙な」
(  GM  ) せっかくなので見識判定もどうぞ
( アール ) 2d6+22+1 見識
(_____)  アール  -> 2d6+22+1 = [3,1]+22+1 = 27
(ディランド) 「閉鎖された島だから、天敵がいねーのかね?」 人から逃げる様子もなさそうだし
( ブール ) 「フクロウか、この子も頭良いのかのう」
(  GM  ) うむ、なら23以上でこの鳥は魔法文明時代の時点で既に絶滅危惧種となっていたカカポという鳥である事がわかるよ。
( アール ) ほ
( ブール ) 見識:装飾品/顔のマギスフィアをひらめき眼鏡に変更。
( ブール )    装飾品/耳の俊足の魔紋を竜の瞳石・黄に変更。探索後装備を元に戻します。
( ブール ) d+11+1+2
(_____)  ブール  -> d+11+1+2 = [6,2]+11+1+2 = 22
(ディランド) ほほー
( アール ) 「…それ、もう絶滅した事になってる鳥よ?」
(  GM  ) 一部の島では絶滅せずに残っていたけれどそれでも相当数に減少し、最後に確認されていた記録では56羽まで減ってしまっていたはずだ。 現代においては未確認。
(ディランド) 危惧種だから・・・
(  GM  ) 最後の記録は魔動機文明時代、が抜けてた
( アール ) 誤差だよ誤差
(  GM  ) なおやたら警戒心が薄く人懐っこく、寿命が長いからか同族との交配率が低く
( ブール ) つまり、高く売れ(ry
(  GM  ) なぜか人族に求愛のダンスを踊ったりする。
( アール ) これがいるって事は肉食獣とかも少ないのか…?
(  GM  ) カカポ(おどっている)
( マーチス ) 「・・・うーん・・・」
( アール ) 二足歩行なら大体一緒だろう理論か(
(ディランド) 情報だけでも金になりそうだな
( アール ) ディランドが求愛されてる(
(  GM  ) なおアールさんは分かるけど、この個体はオスですね。
( ルシエ ) ホモか。
(  GM  ) カカポ(おどっている)
( アール ) オスに求愛されてるの(
( マーチス ) 「ブール、スケッチできます?」
(ディランド) 誰にとは決まってないんじゃねーの(
( ブール ) 「ああ、まかせておけ」
( アール ) 「良かったわね、求愛されてるわよ。…オスだけど」
(  GM  ) ディランドと目が合ってそのままおどりだしたよ
( アール ) おめでとう
(ディランド) ア、ハイ
( ルシエ ) おめでとう
( アール ) ロックオンされてる
(  GM  ) おめでとう
( ブール ) d+5+9+1 軽快な絵筆使用
(_____)  ブール  -> d+5+9+1 = [2,5]+5+9+1 = 22
(  GM  ) うむ、ではなんとも気の抜けた顔をしているカカポの姿を見事にスケッチできた。
( マーチス ) 「絶滅危惧どころか、絶滅してるはずの種がここまで人懐っこいのが気になります」
( マーチス ) 「おお、素晴らしい出来です」
( ブール ) 「どうじゃ?」>眼鏡
(ディランド) 「最低でも人型であってほしいな」 苦笑
( アール ) カカポの恩返し
(  GM  ) じっと見つめながら絵筆を取っているブールを眺めてんー?と首をかしげるが、やはりディランドに向き直っておどりだしている。
( アール ) こりゃ絶滅しますわ(
( ブール ) d+5+9+1 軽快な絵筆使用 カカDのイラスト
(_____)  ブール  -> d+5+9+1 = [2,4]+5+9+1 = 21
( ブール ) 「どうじゃ?」>あーる
( アール ) そうか、一番踊りが達者そうな相手に…?
( アール ) 「学術資料として役に立つと思うわよ?」>絵を見て
( ブール ) 「ワシはフラれたから、応援しとるよ」>D
(ディランド) 「まー・・・ コイツは関係ねえな 例の温泉とやらは見つかったのかよ?」  保存食からドライフルーツ出して置いておくか
(  GM  ) ひとしきり踊ったら満足したのか、カカポはのそのそと森へ去っていくのだけど
( アール ) 帰っていった(
(  GM  ) ドライフルーツが置かれたので食べに戻ってきた。
(ディランド) 草
( アール ) おおぅw
(  GM  ) ともあれ、そのカカポが出てきた森の先に温泉が見つかるよ。 言われていた通り露天風呂っぽい感じの場所だ。
( アール ) おー
( ルシエ ) 望遠鏡なども取り出しあたりを見てみますが、どんな感じの場所なんでしょうかの
(ディランド) 水質調査の時間だ
( マーチス ) 妖精力で温泉チェックできんかな
( ブール ) これはここのリゾート復活したら、遅かれ早かれ捕まりそうだなあ
(  GM  ) そうだね、望遠鏡とかでは特に見つかるものはない。 水質調査は薬品学判定で目標値19、妖精力ならFTLv+知力Bで目標値10って所かな?
( アール ) ふぬ
( アール ) 普通に薬品かな
( アール ) セージで
( マーチス ) 2d6+14 FT
(_____)  マーチス  -> 2d6+14 = [6,6](6ゾロ)+14 = 26
(ディランド) 草
( ブール ) わあ
( アール ) 2d6+22+1 薬品学
(_____)  アール  -> 2d6+22+1 = [3,6]+22+1 = 32
( ルシエ ) 妖精力が高まった
( マーチス ) 完璧なヴァンニクトークが成立
( アール ) 妖精とかみえませんし
(  GM  ) はい ではまず薬品学の方からいきましょう
( アール ) はーい
(  GM  ) 温泉の水質は非常に滋養……というかこの場合は効能?に富んでいるね 浸かる事でしばらくの間生命力が満ちるようなそんな感じだ。
(  GM  ) 具体的に言うと、30分浸かれば1週間の間は生命力が+6される。
( アール ) ほうほう
(ディランド) ほほー
(ディランド) すげえ
( マーチス ) めっちゃ有用
(  GM  ) 飲用もできるけど、それはそこまでの効果は出無さそうな感じだね。 とは言え推定ではお通じが良くなり喉風邪などにも治癒効果が期待できそうだ。
( アール ) ルシエが入った後のお湯を売る
( マーチス ) ガチ楽園かな
(  GM  ) ただ、泉質の元となっている物質の多くが分からない。 鉱石(ミネラル)的ななにかは入っているようだけど、その正体がつかめない。
( ルシエ ) ロリケモの湯
(  GM  ) 害はないようだけどね。
( マーチス ) 出汁エ
(  GM  ) で、妖精力チェックなんだけど
(  GM  ) この温泉は妖精(ヴァンニク)によるものではない事がわかる。正しく言えば、妖精やそれに類するものの気配があまりにも存在しない。
( アール ) お?
( マーチス ) 「ほう?」
(  GM  ) これも推論になるが、おそらくこの島には『妖精』自体が存在していないのではないか、と、そんな印象を受けるね。
( アール ) 「随分としっかりとした温泉ね…?」
( マーチス ) 念のためマナサーチしとこう
( アール ) ほぬ
(  GM  ) OK、どうぞだ。
( マーチス ) 対象温泉スフィア大
( マーチス ) 2d6
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [3,5] = 8
( アール ) 此方もアナライズエンチャントメントします
(  GM  ) うむ、なら温泉のお湯や岩場、それに源泉に繋がっているであろう地下水脈がバッチリ魔力反応を出してくれるよ。
( アール ) ほうほう
( マーチス ) [
(  GM  ) 穴茶も行使どうぞー
( マーチス ) 「妖精力なし、全体が魔力構成物・・・ですねえ」調査結果を伝達
( アール ) 2d6+28+2 行使、アナライズエンチャントメント、温泉対象
(_____)  アール  -> 2d6+28+2 = [3,6]+28+2 = 39
(  GM  ) うん、じゃあアールさんはこの温泉の構築に「遺失魔法」が使われている事がわかる。
( アール ) ふぁっ
( ルシエ ) うぇ
( ブール ) ほう
(ディランド) これは情報が高く売れそうだ
( アール ) 「…あら?」
(  GM  ) 「物体保全」「生命力賦活」「保温」「永久循環」というような感じで、現在の真語・操霊・深智・神聖……その他魔法系統では見られないような効果が使われているね。
( アール ) うわぁ
( アール ) 「…ふぅん?面白いわね」読み取ったものを記録しよう
(  GM  ) それで分かるけども、これらの遺失魔法は魔法文明時代に使われていたロストワードであることに気づいていいよ。
( アール ) ほう
(  GM  ) 派手なものが系統としては主だって行ったけど、こういった雑用として使われる魔法もあっただろうっていうORESETTEIだけど
(  GM  ) 少なくとも、この温泉の構築には魔法文明時代の知識が関わっている。
( アール ) 永久循環あたりが興味深い
( マーチス ) 「ふうむう・・・」
( ルシエ ) ちょっと気になったことがあるので、マーチスからスフィア大を借りて、マーチスが行使したマナサの範囲外でマナサを使ってみたいのだけど、いいだろうか
(ディランド) つまり、島の他の部分にもその技術がかかわってる可能性は高いな
(  GM  ) 永久循環は溢れ出た温泉水がまるで意思を持つかのように水源に戻ろうとする性質を付与する魔法ですな。
( アール ) 「これ、魔法文明時代のよ。きな臭いわね?」ざくざく記録を
( アール ) ほー
( ブール ) 遺跡とか探し出せば、ワンチャン色々な遺失魔法に出会えそうじゃな
( マーチス ) というか
(  GM  ) コレを利用することで流出した水を無駄なく再利用することが可能
(  GM  ) ついでに水害の防止にもやくだちます。
( マーチス ) その遺跡を探すのが目的になりそうだ
( アール ) うむ
( マーチス ) 「こういうものが島にあるとなると・・・」
(  GM  ) もしマナサーチを継続して水源を探すなら、足跡追跡判定を行ってもいいよ。
( アール ) アールさんひたすら情報やらを記録してる(
( アール ) お
(  GM  ) 君たちは追跡をしてもいいし、みんなで温泉に浸かってリフレッシュしてもいい。
( アール ) んー
( マーチス ) 「ここ最近で島内でなにか開発ついでに余計なもの起こした可能性も確認しておきたいですねえ」
(ディランド) よし
( アール ) 使っても大丈夫だとは思うけど
(ディランド) 時間短縮のために30分で温泉をすまそうぜ
(  GM  ) つまり全員で。
( アール ) おおぅ(
( マーチス ) 入らない理由は、ないで(つるべ顔)
( アール ) 仕切りは?(
( ルシエ ) 巧みの技でアールさんをry
(  GM  ) そんなものはない
( マーチス ) 幻覚系魔法くらいないのw
(ディランド) 姿消しでもいいじゃろ()
( アール ) しょうがないにゃぁ
(ディランド) いくらでもどうにかなるやろ
( アール ) イリュージョンかけてあげよう
( アール ) 序でにサーマルイリュージョンで冷水にしてあげるね(
( ブール ) 女性陣はコンシール・セルフがあるな
( マーチス ) 一方的に野郎のほうを見たいなんてそんな
(  GM  ) 透明なので浸かってる部分だけ水がないように見える奴
( ルシエ ) まあ入るなら
( アール ) とっさに動くと解けるからちょっと…
(  GM  ) ちなみに作中も冬場だけどここは常夏の島なので温暖だから冷水は冷水で気持ちいいぞ!
( ルシエ ) 色々やるのもめんどいし、視線が外れた隙に高速脱衣して水着に着替えて入るよ
( ルシエ ) あ、でも鎧脱ぐのに時間かかるか…
( アール ) うぬ(
(ディランド) まぁ、一時間つこうて入った、でええやろ 時間かける部分でもない()
( アール ) イリュージョンするから其処を更衣室で(
( アール ) うぬ(
( ルシエ ) せやな(
( アール ) 素直に一時間で交互ね(
(  GM  ) まあ今回は時間にも余裕あるからね!w 男女別に入った所で追跡判定の目標値はあまり上がらないよ。
( アール ) あまり
( アール ) これ生半可なピュリファイケーション弾かれるのすごいよなぁ
(ディランド) じゃあ、生命+6もろて 追跡するか
( アール ) うむ
( ルシエ ) あい
( アール ) BD版では温泉シーンがあります
( マーチス ) じゃあ野郎風呂の時にメセグリンハーブ蜂蜜酒を一本提供しよう
(  GM  ) ピュリフィケーションかけるなら目標値45って言われるし、かつ【再起動】がかかってるので12時間後には元通りですね。
( アール ) ひええ
( マーチス ) 「へっへっへ、温泉言ったらこれでしょう。酔わない程度に」
( アール ) 45とか怖い
(ディランド) じゃあ、こちらは銘酒ドゥ・ロー・ブリュレを提出しよう
(  GM  ) アールさん勝負したがってたから……
( マーチス ) 「ややや、これはなかなかいいもの持ってますねえ」
(ディランド) 「何時買ったんだか、覚えてねーけど おごられるだけってのはな」 軽い酒盛り
( ブール ) リリアンスタウト買ってあったな
( アール ) ひえ…
( ブール ) 「まあ、呑め呑め」
(  GM  ) 生命力が上がって酔いづらくはなる いっぱい飲めて楽しくなって時間を忘れがち
( マーチス ) 「いやあ、いい湯だなあ。はっはっは」
( ブール ) CPの時にはあったお酒リストが消えていた・・・
(  GM  ) 1d 交代の時間になっても 上がってきた こなかった
(_____)   GM   -> 1d = [6] = 6
(  GM  ) 偶数なので上がってこなかったことにしましょう。
( アール ) おぅ(
(ディランド) 楽しんでる
(  GM  ) 女性陣はどうツッコむのか それはまた別のお話……
( アール ) 「…まぁ、そんな気はしてたけど」こねぇ(
( ルシエ ) 「ま、温泉もそうお目にかかれないしね。」
( ルシエ ) 長湯しようものならナンパ男と同じ末路をたどることになる。
( ブール ) 「一緒に買ったドランクンゴートチーズもる。つまみにどうじゃ?」
( アール ) 「そうね…。まぁ、あとに響かないならいいけれど」
( マーチス ) 「さすが押さえてますねえ。はっはっは」
(  GM  ) >長湯しようものならペニーと同じ末路をたどることになる。
( ブール ) ドワーフは酔わないらしいから・・・(シナリオ集で扱いが違うフレーバー能力
( アール ) ひえ
( マーチス ) お湯なのに寒気を覚えたから適当なとこで切り上げようw
(  GM  ) ともあれ時間的にもこの続きはキャラチャとかでどうぞだw
( アール ) うむ
( アール ) では追跡ですかね
(  GM  ) 閑話休題 女性陣もほどよく浸かって湯上がりたまご肌
( ブール ) 追跡か
( アール ) 水着着用でした
( アール ) じゃあ判定しますかねぇ
( ブール ) 大事な女性人の描写が
( ルシエ ) あいあい
( アール ) 2d6+22 レンジャー追跡
(_____)  アール  -> 2d6+22 = [5,2]+22 = 29
( アール ) まぁまぁ
(ディランド) サイトに配慮したんだよ
(  GM  ) では全員生命力+6された所で、追跡判定をどうぞ。 基本値は19の情報収集補正で+6、さらに温泉に入ったので+1の合計26になりますクリアされました。
(ディランド) 草
( ルシエ ) されました
( アール ) しました
( アール ) 「ん、もっとゆっくりできる時につかりたかったわね」しっとり
(  GM  ) はい。では水源は山の内部まで進んでいき、やがて追跡が不可能となるよ。ただ、その周辺を探索する事で妙なものを見つける事ができる。
( ブール ) 足跡追跡判定でいのね?
( ルシエ ) 「そうね。」つやつや
( アール ) ふむ
( ブール ) 足跡追跡:装飾品/顔のマギスフィアを猟犬の鼻に変更。足跡追跡後装備を元に戻します。
( ブール ) d+13+2
(_____)  ブール  -> d+13+2 = [4,2]+13+2 = 21
( ブール ) たりなかった
(  GM  ) 巧妙に偽装された、隠し扉だ。 気づくには相当の熟練か、あるいは今回の水源追跡のようなきっかけがないと無理だろうね。
( アール ) お
(ディランド) お、いいもんあんじゃーん
( アール ) 「…隠し扉ね」
( ルシエ ) 「いかにもね…。」扉に鍵はかかってますかね
(  GM  ) ただ、扉には魔法の鍵がかかっているね。 解除目標値は50です
( アール ) わぁ(
(ディランド) 6ゾロチャレンジ
( アール ) 戸締りがしっかりしてるぅ(
( マーチス ) 「これは・・・」
(  GM  ) ごめん50じゃないな、49だ。
(ディランド) ほら、連続詠唱しろよ おらっ
( アール ) 49かぁ…
(  GM  ) ついでにこちらもアナライズすれば分かるけど、遺失魔法が絡んでいるね!
( アール ) せっかくだしアナライズで
( アール ) 2d6+28+2 アナライズ
(_____)  アール  -> 2d6+28+2 = [1,2]+28+2 = 33
( アール ) 出目ぇ
( ルシエ ) こっちじゃないってなアナウンスが暗に聞こえそうな感じだが…
(  GM  ) はい、保全やら色々あるけれど、その中で代表的なものは【再動不可】。アンロックやディスペルによる解除を行う場合、一度でも行使されて失敗したら、24時間は物理閂が掛かる仕掛けだ。
(ディランド) ほう
( アール ) うわぁ(
(  GM  ) 手技で解除する場合は発動しない。 その場合はアンロックキーが大量に必要になるだろうが。
( アール ) 超越してたら開けられたけどなぁ
( アール ) まぁメタいですけどシースルーテレポとかも不可って事でいいですよね?
(  GM  ) ん、シースルー使うなら使ってもいいよ。
( アール ) 見たくないものを見そうな気がする(
(  GM  ) ただテレポに関してはシースルーテレポを使った場合でも不可能だね。ふしぎなちからでかきけされた、ってやつだ。
( アール ) 「…厳重過ぎない?」溜息
(ディランド) SAN値減るだけだからへーきへーき
( ルシエ ) シースルーをしたあなたはSANチェックです
( アール ) まぁ見るだけ見て見ますか
( アール ) 藪蛇ったらごめんね
( アール ) 2d6+28+2 シースルー
(_____)  アール  -> 2d6+28+2 = [5,6]+28+2 = 41
( マーチス ) むしろ開錠のためにリドルがあればいいなくらい
( アール ) 惜しかった
(  GM  ) OK。ではシースルーすると、扉の向こうにはひとつの石碑があり、そこには魔法文明語でこう書かれていた。
( アール ) ふむ
( アール ) み た な ?
( マーチス ) ひえ
( アール ) 緋色の鳥よ
(  GM  )  この島に至った漂流者よ。あるいは、この島の秘匿を暴かんとする愚か者よ。
(  GM  )  願わくば、お前の残る命運が平和で暖かく、実り豊かであらんことを。
(  GM  )  "楽園"は、そのすべてを保障しよう。
(  GM  )  
(  GM  )  それでもなお、この扉の先に歩みを進めんとするならば、一つ忠告しておこう。
(  GM  )  蒙を啓くものは知恵でも信仰でも非ず。その手業によってのみ開かされるものと知れ。
(  GM  ) というわけで、解錠判定以外おことわりのお言葉でした
( アール ) わぁ(
(ディランド) 真面目な話開けるなら 金の暴力でやるのが一番だろうな
( アール ) 「…だ、そうよ。開ける自信はある?」>スカウト組に
(ディランド) 無言で肩すくめて応える
( ルシエ ) 「冗談。」無理ですな
( ブール ) 「自身はないが、チャレンジはしたいのう。己の無力さを知るいい機会じゃ」
(  GM  ) あ、ちなみにシースルーで見えた向こうの景色としては石碑以外にも奥に通じている空間があると言うことがわかるよ。
( ブール ) 一回チャレンジいかしら?
( アール ) アンロックニードルの出番だぞ
(  GM  ) 山の内部には何かしらの空間がある、という事は分かるだろうね。
( アール ) どぞどぞ?
( ルシエ ) ドゾー
( ブール ) 解除:装飾品/左手の水乱の刃をキングロバーの指輪に変更。解除後装備を元に戻します。レパラール印のツールセット使用
( ブール ) d+7+9+1+1
(_____)  ブール  -> d+7+9+1+1 = [3,3]+7+9+1+1 = 24
(  GM  ) ぱきんこ
(  GM  ) ロックピックがこわれた。
( ブール ) 「はっはっは、開かんな」
( アール ) 「でしょうね…」
( マーチス ) 「1/36でないと開かないってやつですかねえ」
( アール ) とりあえず鍵に使われてた魔法も記録だ
(  GM  ) ともあれ、この島の内部には何か秘密がありそうだということは判明した。 あるいは他に内部に通じる道は存在するかもしれないが──。
( アール ) 超越したら開けに来るね
( ルシエ ) 「ひとまず。」
(  GM  ) 少なくとも、この道を使うにはあまりにも手間がかかりすぎる事だろう。
( アール ) うむぅ
( マーチス ) 目標値不足ならブレスなりドゥナエーで確率上げたりもできるが
( ブール ) 「興味深いのう。開かない扉は開けたくなってしまう」
( アール ) 横道をタイタンフット先生
(  GM  ) 覚えてるなら使ってもええで!
( アール ) ない(
(ディランド) ま、別の場所をあたるか
( アール ) というか在ってトンネルだと思う
( アール ) うむ
( ルシエ ) 「もうそろそろ夜も更けるわ。宿に戻りましょう。」
(ディランド) トンネルだと壁にぶつかって終わりだからなぁ
( ブール ) そんな横道から行っても、次の関門突破できなそうだしなあ
( アール ) 「そうね…。とはいえ、どうしたものかしらね」
( マーチス ) 「仮説が立つなら」
(  GM  ) そしてそろそろ日も暮れる。 ホテルに戻る時間だろうね。
(  GM  ) フラグ:天然温泉が回収されました。
( マーチス ) 「楽園はすべてを保証する、の文面が守られていないところが気になります」
( アール ) お
( アール ) 天然(魔法文明
( ブール ) カカポ様に挨拶して帰るか
( マーチス ) 「誰かが、この島で何かやらかしてないか、支配人に聞いてみますか」
( ブール ) いるなら
( アール ) うむぅ
(  GM  ) カカポ(なぞのリズムにのっておどっている)
( ブール ) Dさんの入浴見てご機嫌なのか
( アール ) おおぅw
( ルシエ ) 他になければ次の日ですかの
( アール ) かな?
(  GM  ) ではホテルに戻るで構わないかな? あとペニーに質問するなら、開発は港町周辺以外は道を整備したくらいで、掘り返したりはしていないと証言が取れるよ。
( アール ) ふむぅ
(ディランド) よいよー
( アール ) ペニーワイズが地下にいないなんて(
(  GM  ) ホテルの地下階には実は劇場があってぇ……(
(  GM  ) (普通に芸人として出演してるペニー)
( アール ) おおぅw
( ルシエ ) 地下にはいた
(  GM  ) 他に何もなければ3日目に入ろうかと思いますが 何かありますかね。
( マーチス ) パフォーマー6だっけw
( アール ) まぁ戻りましてー
( アール ) んー
( ルシエ ) 私は特に。
( アール ) 特には…?
(  GM  ) 実は元お城付きの宮廷道化師だった過去があったりなかったりする
( マーチス ) 部屋割りの確認くらい
( ブール ) 生暖かい目で芸をするペニーを見つつお酒を飲もう(
( アール ) 強い
(  GM  ) えっアール/ディランド、ルシエ、マーチス/ブールの3部屋なのではないのか
(ディランド) 草
( ルシエ ) アールとディランドが同部屋なら後はどうでも
( アール ) マーチスとブールの部屋が熱い
( アール ) えっ
(  GM  ) マーブルか……
( マーチス ) うむ<RD
(ディランド) 美味しそう
( ブール ) ちょこれーと
( アール ) 薄い本がヒマラヤになるな
(  GM  ) ともあれ、部屋割でひと悶着あったりなかったり 初日はアール/ルシエ、ディランド、マーチス/ブールだったはずなんだけどねえ ふしぎなこともあるものだねえ
( マーチス ) チーズつまみながらグリモワとポーションボールの相性の談義してよう
( アール ) なんでだろうなぁ(
(  GM  ) 何か巨大な陰謀が渦巻いている──!! まあンな事ァどうでもいいんですわ(東方殺人事件
( マーチス ) あと時々きつねの話
(  GM  ) そんな感じで、3日目でござるよ。 夜は長いが、すぐ明ける。
(  GM  ) ご飯を食べていざ
(  GM  ) <3日目>
(  GM  ) 【情報収集フェイズ】
( アール ) 明日もまた日は昇る
(ディランド) 初日はソロだったのか(
( アール ) では聞き込みですかねぇホテルで
( マーチス ) よし、今朝は南国風パンケーキをトロピカルアイスティーでキメるぜ
(ディランド) ききこめー^^
( アール ) ききこむぞいぞい
( ブール ) パンケーキにしようと思ったら被ったよ
(  GM  ) まあアール/女性/男性で分けられる所だったのでしょうが、女性陣がルシエだけならということでディランドに拾い部屋が与えられたんだろう。
( ルシエ ) サラダとフランクフルトとおにぎり
( ブール ) 同じ部屋効果すげー
( アール ) アップルパイとコーヒー
( ルシエ ) ホテルで情報収集でよいでしょうかな?
( アール ) かな
(  GM  ) ブールはマーチスに講義受けてただろうしね。 ともあれご飯は描写したいが長くなるので省略。
( マーチス ) カリスマ情報収集
(  GM  ) ではでは、聞き込み判定をどうぞー
( アール ) 2d6+15+10 聞き込み
(_____)  アール  -> 2d6+15+10 = [5,5]+15+10 = 35
( ルシエ ) d+21 聞き込み
(_____)  ルシエ  -> d+21 = [4,4]+21 = 29
( マーチス ) 2d6+12+6
(_____)  マーチス  -> 2d6+12+6 = [1,6]+12+6 = 25
( アール ) やる気出した
( ブール ) d+13+11
(_____)  ブール  -> d+13+11 = [4,5]+13+11 = 33
(ディランド) 2d+13+6 聞き込み
(_____) ディランド -> 2d+13+6 = [1,1](1ゾロ)+13+6 = 21
( アール ) 多分遺失魔法でテンション上がってたな…?
(  GM  ) おめでたう、おめでたう
( アール ) おぅ(
( マーチス ) ome
(  GM  ) 1ゾロは達成値0として扱うね……(
(ディランド) だめだ 彼女たちが消えてしまったから・・・
(  GM  ) などと証言しており
(  GM  ) #35+29+25+33+0
(_____)   GM   -> 35+29+25+33+0 = 122
( アール ) 多分これテンション上がってアールさんが夜遺失魔法について話してたやつだ(
(  GM  ) #277+122
(_____)   GM   -> 277+122 = 399
( アール ) そっか割れないのか(
(  GM  ) 笑った、いちたりねえw
( ルシエ ) 今夜は寝かせないわ(長話
( マーチス ) なんかイチタリナイフラグ?
(ディランド) 草
( アール ) 何かない?(
(ディランド) 激しかったせいで寝不足
(  GM  ) そうだね、割り物がなかったのはこちらの不備だし
( マーチス ) いや
( マーチス ) 変転しよう
( ルシエ ) あーと
( マーチス ) +2
( アール ) お
( ルシエ ) ちょっとまった
(  GM  ) いいのかい? 場合によっては今日が決戦日だぜ?
( マーチス ) ああ、そういうこともあるのか
( ルシエ ) いえなんでもないです
( マーチス ) 割るにしても何判定かわからんのよなあw
(  GM  ) ちなみにこちらとしては「サイン会を開く」という行為を行う事で達成値を1人1d6だけ底上げできるよと言おうとした。
( アール ) おおぅw
(  GM  ) 代わりに自動的に称号がつく。
( アール ) おぅ(
( ブール ) アールさんがんばれ
(ディランド) ほう、どのような
( アール ) えっ
(  GM  ) アイドル☆アドベンチャラー~シャイニーメテオール~
(ディランド) 草
( ルシエ ) アールさんしかいないじゃん
( アール ) なんて?(
( マーチス ) アールさん専用じゃん
(  GM  ) アイドル☆アドベンチャラー~シャイニーメテオール~。
(ディランド) 人によって変わるのか 絶対それなのか
( アール ) よしディランドゴー(
(  GM  ) 名誉点が一番高い人をセンターに全員で行うので
(  GM  ) 絶対これですね。
(ディランド) なるほど
( アール ) えっ(
( アール ) えっ
( マーチス ) あれ
( ブール ) いちばんたかい・・・
( マーチス ) 名誉点一番だいじょうぶ?
( ルシエ ) 名誉点一番高いの10000超えてるブールでは
( アール ) あっ
(  GM  ) ブールだった。
(ディランド) せやな
( アール ) よしよーしよしよし
(ディランド) 全員やるはやるんだがな
( ブール ) これはいけませんぞ?
( マーチス ) シャイニーヒゲブールになっちゃうよ
( ブール ) アイドル要素がない(
( アール ) おひげがキュート
(  GM  ) ブールだと恥ずかしい称号が思いつかないな……(
( アール ) じゃあブールをセンターにサイン会だ…
( マーチス ) アールさんが必死に抵抗するw
( アール ) 中断はいるしリザルトまでに考えれば…
( ブール ) コンシール・セルフで逃げよう
(ディランド) ま、今日は情報ゼロでもいいんじゃね
(  GM  ) まあ素直に「アイカツ冒険者(自動取得、名誉点0)」で。
(ディランド) 日数の余裕は一日ぐらいあるじゃろ
(  GM  ) うんうん、それもまたアイカツだね
( ブール ) あいかつおじさんに
( アール ) ブールがセンターなら問題ないから…(目逸らし
( マーチス ) うーん
(  GM  ) というか誰もラックとか持ってないのかw
(ディランド) ブールだけだな
( マーチス ) きまらんなら変転するぞ
( ブール ) あるよ、ラック
(  GM  ) 出目9なら下がる可能性のが高いのでブールだと厳しいのね
( ブール ) でめ9→10
( アール ) きっつ
( ブール ) にしないと
(  GM  ) まあ日数には実際余裕があるので、ここで拾えないなら拾えないでも。
( アール ) まぁサイン会するかぁ
( ブール ) サイン会するか
( ルシエ ) しましょう
( マーチス ) 安心をお届けする尊い活動ですよ
( アール ) うぬ
(  GM  ) ではアイカツにより、君たちを狙って観光客のみならず我慢できずに駆けつけた従業員や港町施設の商人たちまで来始めることになるよ。
( アール ) ひえ
(  GM  ) というわけで全員1dずつどうぞ
( ルシエ ) 1d
(_____)  ルシエ  -> 1d = [6] = 6
( マーチス ) 1d6
(_____)  マーチス  -> 1d6 = [6] = 6
(  GM  ) 草
( アール ) 1d6
(_____)  アール  -> 1d6 = [3] = 3
( アール ) やる気控えめ
( マーチス ) ノリノリやった
( ブール ) d
(_____)  ブール  -> d = [4,3] = 7
(  GM  ) これはアールさん二人に隠れてますね……
( ブール ) あ、
(  GM  ) あ、1dなのでブールは4を適用しますね
( アール ) 張り切ってるなブール(
( ブール ) はーい
( アール ) ははは
(ディランド) 1d
(_____) ディランド -> 1d = [3] = 3
(  GM  ) #6+6+3+4+3
(_____)   GM   -> 6+6+3+4+3 = 22
(ディランド) やはりやる気がない
( マーチス ) おやおや、3でお揃いですな
(ディランド) ブーメランやぞ
( マーチス ) ルシエとはフラウないしw
( マーチス ) フラグ
(  GM  ) おっ浮気か
( アール ) おおぅ
( ルシエ ) うわきだな
( アール ) ビンタ
( ブール ) 「グレンダール様のイラストを描いてやろう。グレンダール信仰にみんな目覚めよ」←ル=ロウド神官
(  GM  ) はい、では合計値が421になりシナリオ進行条件が成立。 最後の情報を持っていたのは怪我をして警備隊から一時退いていた元隊員の一人でした。
( マーチス ) なにい・・・しばらくよめと離れてたから別のケモミミに・・・
(  GM  ) こいつ偽装しかしてねえな……
( アール ) おー
(  GM  ) 直接サメについての証言ではないものの、彼が怪我をした仕事……数日前の海賊との小競り合いの中での話になる。
( マーチス ) ほう
( アール ) ほむ
(  GM  ) 海蝕洞のひとつに、海賊たちが放った砲弾が直撃し爆発、一部を崩落させてしまったとの事。
( アール ) あっ
( ブール ) あー
(  GM  ) その時は余裕がなくて確認ができなかったが、あの奥には何か空間があるように見えた。その後の騒動で確認には行けていないが、ということらしい。
( アール ) 「…絶対、余計なものを壊したわよね?これ」
( マーチス ) 「そこへの行き方を詳しく」マッピング
( アール ) とりあえず出発前にみんな杖で水上歩行可能状態にしておきますか
(  GM  ) うむ。というわけで【フラグ:何かありそうな海蝕洞/探索:海岸】を取得できるよ。
( ブール ) 「船もレンタルしないとな」
( ルシエ ) 「順当に考えて、そこが壊れて中から出てきた、って考えるのが自然ね。   あ、はーい、どもー♪」サイン待ちのひとには普段mしえないような笑顔
(  GM  ) 船レンタルしなくても、海岸から地続きで徒歩で入れるようだ。
( ブール ) ほう
( アール ) 「…なんというか、すごいわね」ルシエの様子を見つつ。サイン渡すときはぶっきらぼうだ
( マーチス ) 「下手すると、午後にでも決戦ですかね」サイン代わりにきつねのぬいぐるみを渡してる
(  GM  ) なお、それ以来海蝕洞は他のものも崩落しやすくなっているのか、あるいは忍び込んだ海賊がいるのか、爆発音めいた音とともに崩落している場所が数箇所あるらしい。
(  GM  ) OPのアレ
( アール ) おおぅ
( ルシエ ) oh
(  GM  ) ただしメタなことを言うならサメが複数いるというわけではないです、あしからず
(ディランド) 「なるほどねぇ 昨日の遺跡とかに繋がってりゃ面白いんだが・・」  あの遺跡には面白いものがありそうだ
( マーチス ) 座標的に、昨日の遺跡と近いですか、その洞窟
(  GM  ) さすがにそこまではわからないね。 ただ、海蝕洞の構造を考えるなら、その奥は島の内部につながっていると考えるのが自然だろう。
( マーチス ) まあ、内部の深さもわからんしな
( ルシエ ) 「この島は普通ではないし、その遺跡がこの島の全体に影響を与えてるってことはありそうだけどね。」
( マーチス ) 「調べない理由はないですねえ」
( アール ) ふむぅ
( マーチス ) ぬいぐるみ作成
( マーチス ) 配布
( アール ) 「今日は其処かしらね…。…ねぇ、列が長いのだけれど」げんなり
(  GM  ) ともあれ、最後の情報が解禁されたよ。今後は探索フェイズで海岸を探索し、海蝕洞を発見し、【中に侵入する】と言えばクライマックスだ。
( アール ) おー
(ディランド) ほほう
( ルシエ ) ふむ、では
( ルシエ ) 「人気者は辛いわね。   はーい、ありがとうございますー♪」えがお
( マーチス ) もう今日中に突入でいいね
( ルシエ ) んだの
(ディランド) 特に遅らせる理由もないな
( ブール ) ですねえ
( マーチス ) こっち名誉低いチームだからのんびりぬいぐるみさばいてる
( ルシエ ) 今日中に行くなら
( アール ) うむ
(  GM  ) では、サイン会をほどほどで切り上げ、君たちはホテルの外に出る事になるかな。
( アール ) はーい
( ルシエ ) 1日の支援は今やってしまおう
( ルシエ ) ということで私は熱狂を飲みます。
(  GM  ) 3日目の天気は、生憎の雨だ。 しとしと、さめざめと降る雨は生ぬるく、身体が冷える事はなさそうではある。
( マーチス ) ドゥナA呼んでおこう
( ブール ) 天気はまだ晴れですか?
( ブール ) あ、あめか
( マーチス ) 2d6**2 しょうかん
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [5,5] = 10
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [6,1] = 7
( アール ) どぅどぅどぅ
(  GM  ) まるで君たちの未来を暗示するかのような雨だ……(
( アール ) みえないどぅ
(ディランド) 熱狂ぐびり
( アール ) 熱狂飲みましてー
( アール ) 生命力は戻ってるか
( ブール ) 熱狂乾杯
( マーチス ) つきまい R+でぶまる 余ったら箒
( マーチス ) 2d6**6
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [4,4] = 8
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [2,6] = 8
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [2,1] = 3
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [3,3] = 6
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [3,4] = 7
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [3,6] = 9
(  GM  ) いや、温泉ボーナスは一週間後、実質シナリオ終了まで有効だよ。
( ブール ) あと杖で水の上歩けるようにします
( ブール ) 名前忘れた
( アール ) っと、はーい
(  GM  ) コーストガードですな>杖
(  GM  ) まあ名前なんてどうでもいいのだ
( アール ) 同じく杖を使用で>コーストガード
( ブール ) 杖はみんなにやっておこう
( ルシエ ) 一応コーストガードも使っておこう
( ルシエ ) うむ<皆
( ルシエ ) 月舞ありがたくー
( マーチス ) 同じく杖とんとん
(  GM  ) 海岸守りの銘である
( マーチス ) ブールは自力負傷するよね
(ディランド) あ、そうだ
( ブール ) うん
( マーチス ) ポーションセット、タフポ2、トリポ1で
( アール ) 舞感謝ですー
(  GM  ) あっと、そうだ。 準備している最中で恐縮なのだけど、ブロンドフラグをきちんと解決しているので本命の報酬があったのを渡し忘れていた
( アール ) ほぬ
(  GM  ) 本来なら2日目の警備隊詰め所で渡すはずだったのだけど 今日も向かう?
( ブール ) デクスタリティポーションとスカーレットポーションをベルトに装着
(ディランド) じゃあ、向かおう
( マーチス ) 一応向かおうか
( ルシエ ) 向かっておくか
( アール ) うむ、最後の情報収集がてら?
( マーチス ) 警備、ライフセーバーは毎日見ておこう
(  GM  ) というわけで君たちは警備隊詰め所にやってきたのだ。 相変わらずの女性隊員が応対してくれるよ。今日はちょっとバツが悪そう。
(  GM  ) 隊員「おう、アンタ達か。 悪いね、昨日話を聞いてから何かあったよなーと思ってたんだが、杖ですっかり頭から抜けちまってた」
( アール ) お
(  GM  ) と言って、鼻頭を残ってる指で掻きつつ詰め所の奥に案内してくるよ。 奥には神棚、というのもあれだな。簡易神殿がある。
( アール ) ほう
(  GM  ) 隊員「"矢逸らしの風"なんてものを纏ってるんだろ? アタシ達はこれのおかげで気にもしてなかったからさ、アンタ達にも有効かもしれないなと思って」
( アール ) 大事なアイテムっぽいぞ
(ディランド) くれ!!!!!!!
( マーチス ) くれというか、加護というか
( ブール ) 「ふむ。話を続けてくれ」
( アール ) れいけんあらたかな1/1スケールユリスカロアふぃぎゅあ
(  GM  ) 隊員「ヴァ=セアン様の嵐除け、って奴だ。 あんた達の鎧をちょっと借りても良いかい?」
( アール ) よろい
( マーチス ) まなこ
( アール ) まぁマナコートだな
( ブール ) よろいぬぎぬぎ
( ルシエ ) オーサムエンデュアラー
(  GM  ) 鎧を脱いで渡すなら、簡易神殿で聖別された香油を垂らし、心得のあるらしき隊員たちが祈りを捧げてくれる。すると室内だというのに爽やかな一陣の風が吹き抜けた。
(ディランド) ソフトレザー+1の安物だぜ
( ブール ) プレートアーマーのやすもの
( アール ) ヴァ=セアンだー
(  GM  ) 実質的には【センス・ウィンド】なんだけれど、この島の特性によるものか、あるいは彼ら傭兵に伝わる技術でもあるのか
( アール ) 未だにプリの居ないヴァ=セアンだ(
(  GM  ) その効果時間が1日になり、風属性の効果に自動抵抗できるようになり、かつ【風や瘴気によって飛来する矢や弾丸をそらす効果】を無効化できるようになる。
( アール ) おー
( ルシエ ) おー
( マーチス ) お
( ブール ) 傭兵システムでワンチャンくるかも?
( マーチス ) 能力ひとつ潰せる
( アール ) 強い
( ブール ) ありがたやー
(ディランド) これで投擲があたるぜぇ!
( アール ) ミラボア内陸だからなぁ
(  GM  ) ともあれ、ミサイルプロテクションを打ち消す能力は配布するつもりだったのだ。 シューターいるのにメタらない訳にはいかない(
( マーチス ) あれブール殺しすぎるからなあw
( ルシエ ) 「海の神様の加護なんて、素敵ね。ありがとう。」
( ブール ) 影矢あるからそこまで気にしなくてもいのよ?
( アール ) 「ふぅん…?変わった効果もあるのね」
( ルシエ ) ディランドも実質手数半分以下になるからな
(ディランド) だまってなさい!!! どっちかっていうとこっちの影響がすさまじいんだよ!!
( マーチス ) 「ありがたし」立ってるものは神をも使えの精神は黙ってる
(  GM  ) 隊員「海だけじゃなく風の神様でもあるんだぜ。 風来坊さんと違ってちゃんと属性持ちだ」
( ブール ) 「はっはっは。どっかの神様と、本当に違うのう」
(  GM  ) 隊員「つってもアタシもその風来坊さんの信者だけどなー。ラック便利すぎ問題」首に提げた聖印見せつつ
( アール ) よきよき
(ディランド) 「へぇ・・ こいつはいいな」 可能ならやり方なりを聞きたいが無理なんだろうな、とも思うので聞かない 信仰心はどうしようもない
( アール ) おおぅw
( ブール ) こっちも聖印見せて肩すくめるか
(  GM  ) ともあれ、実質的に対策が必要なものは概ね出した、はずだ。 今回のまもちでオープンされる能力はほぼボーナス分ですね。
( アール ) はーい
( アール ) まもちしますよー
(  GM  ) 目標25でどうぞー
( アール ) 2d6+22+1 まもち
(_____)  アール  -> 2d6+22+1 = [4,3]+22+1 = 30
( ルシエ ) 「ヴァ=セアン様はル=ロウド様の友神でもあると伝わるし、ル=ロウド様も許してくださるでしょう。」←ヒューレとマキシム信者
( マーチス ) うーん
( マーチス ) どうせ回復するか
( マーチス ) 2d6+21 する
(_____)  マーチス  -> 2d6+21 = [6,6](6ゾロ)+21 = 33
(  GM  ) ダブルクロスがおるな
( マーチス ) よく出るな
(  GM  ) こいつはピンクな出目
( アール ) おおぅ(
(ディランド) やりおる
(  GM  ) では……
( ブール ) GBに1エピソードしかないから、遊ばれてるイメージしかない……
(  GM  ) ……んー、そうだね。普通にこう、船の上での交戦だとこの2つかなー。
( マーチス ) ちなみに、マイゴッデスは「ええよええよ使っとき使っとき」と頼もしい神託をくれてる<他の神の技
( アール ) さすユリ
(  GM  ) ○暴威変じて滄海となる
(  GM  )  この魔物の周辺には常に海水が湧き上がり、足場が悪くなります。この魔物を中心に半径15mの地上に立っている場合、腰まで水に浸かっていることによる-2のペナルティ修
(  GM  ) 正を受け、その場所は【海上】であるものとして扱われます。
(  GM  )  15m以上30m内の地上は、ペナルティ修正が-1となります。
(  GM  )  「○水中適正」やそれに準ずる効果、もしくは水面に立てるような効果を得ている場合、このペナルティを無視することができます。
(  GM  )  
(  GM  ) ▽弾き飛ばす
(  GM  ) 【無効:対象の部位が5つ以上】
(  GM  )  尾びれの攻撃が命中した場合、そのまま上空に弾き飛ばします。対象は横方向に10m吹き飛ばされ、【45】点の落下ダメージを受けて転倒し、乱戦エリアから強制的に排除さ
(  GM  ) れます。
(  GM  )  弾き飛ばす方向は、この魔物が任意に決定します。
( アール ) うわぁ
( マーチス ) 突進攻撃の部位は胸ひれだっけ
(  GM  ) 胸ビレだね
( アール ) ふむぅ
( マーチス ) これは突進の時には来ないか
(  GM  ) まあ少なくとも胸びれと尾びれがあるのは間違いないし、サメが牙を使わない訳もないよね
( アール ) うむ
( アール ) さぁてさぁて
( ルシエ ) では
( ルシエ ) 準備もほかなければ
( アール ) 次はライフセーバーでしたっけ?海岸行っちゃいます?
(  GM  ) 本当に準備完了してしまったのか?(ニヤリ
( マーチス ) MP回復と熱狂かな
( マーチス ) 今15ほど減ってる
( アール ) 熱狂宣言したっけな?熱狂で
( ルシエ ) 熱狂は使った
( マーチス ) 熱狂は一本飲んだ状態にしとく。さっき飲んだか忘れたが。
(  GM  ) 宣言しとけば十分さね
( ルシエ ) r0+17 魔香草→マーチス
(_____)  ルシエ  -> Rate0+17 = [5,5:3]+17 = 20
( アール ) うぬ
(  GM  ) あとラックなどの1日効果は寝る前に使用した扱いでいいでよ
( マーチス ) ありがてえ
( アール ) わぁい
( マーチス ) MP全快だ
( ルシエ ) すまん-1だ あんまり関係ないが
( アール ) じゃあレデュースマジックがあるな
( アール ) トピックも用意するか…
( アール ) エルダーマジシャンズブルーム(ポンマスⅡ)仕込みで
( ルシエ ) トピックも今でおkで?
*ディランド topic : D
* ルシエ  topic : D ルシエ
* ルシエ  topic : D ル
(ディランド) Dの意思
* マーチス  topic : D ル 3m 眼鏡
( マーチス ) 3mでいいか
* アール  topic : D ル 3m 眼鏡 R(箒)
( マーチス ) なんかどれもこれも数m単位で回避関係ないのばっかだし
( アール ) ポンマスⅡって言ったら仕舞う用の箒。乗らずに手で触れて移動で
* ブール  topic : D ル 2m 髭(箒) 1m 眼鏡 R(箒)
( マーチス ) おっと
( マーチス ) 眼鏡も箒出してたな。舞いかけたし
* マーチス  topic : D ル 2m 髭(箒) 1m 眼鏡(箒) R(箒)
(ディランド) 後衛全員箒つれてて草
( ルシエ ) ひとつ覚えが優秀すぎるのがいけない
( アール ) うむ
( ルシエ ) で、改めて
( ルシエ ) もう少し情報収集しますか?突撃しますか?
( アール ) ふぬ
( ブール ) 箒の魔法って、のらずにOKなんだ
( アール ) 騎獣自体が同座標で手で触れてれば指示できたと思ってたけど
( アール ) ライダー周りに詳しいわけではないから何とも(
(  GM  ) 時間が押しているのでぶっちゃけると、もうコレ以降の情報収集はあんまり意味はないかなって
( アール ) はーい
( ルシエ ) んじゃま
( ブール ) はーい
( ルシエ ) 改めて準備はよいかな
(  GM  ) ライフセーバーからは昨日よりサメの回遊する距離が近づいてきている、くらいしか言われないので
(  GM  ) 買い物などを港町施設のお店でするくらい?
( ルシエ ) せやね 買い物はありますかの 私はない
(  GM  ) あ、あと嵐が近づいてきているって外から報告があるね!(
( アール ) ないかなぁ
( アール ) わぁ(
( マーチス ) 買い物しよう
( マーチス ) 魔符の買い足し
(  GM  ) いいんだぜ……幸運の羽を使って突進に対策してもよ!
( アール ) ははは
( マーチス ) 月光陽光+3を4枚ずつ +2を4枚ずつ 5点消魔を4つ
( ブール ) サメの突撃受けて壊れた船から出た幸運の羽根さんは、本当に幸運をくれるの?
( ルシエ ) そう考えると縁起悪いなこれ…(
( ルシエ ) さてー
( ルシエ ) 他にございませんかな
( ルシエ ) なければ海岸の探索に向かいましょう
( アール ) うぬ
( アール ) 箒しまいまーす
* アール  topic : D ル 2m 髭(箒) 1m 眼鏡(箒) R
(  GM  ) OK ではこれより君たちは決戦のバトルフィールドへ向かう……!
(  GM  ) まあまだその事自体はPCは知らないんだが……
(  GM  ) 【探索フェイズ:海岸】
(  GM  ) というわけで、海岸線に点々と空いた海蝕洞の中から、件の内側へ繋がっているらしきものを探しださねばならない。
(  GM  ) 干潮時の今はそこかしこに足場を残しており、比較的探索するのは容易であろう。
(  GM  ) そんな訳で、基本値20+補正値4の目標値24で探索をどうぞだ。
( アール ) ぞろちぇー
( アール ) 2d6+22 探索
(_____)  アール  -> 2d6+22 = [6,2]+22 = 30
( ブール ) 今回は警戒だな
(ディランド) 警戒やなー
( マーチス ) 2d6+15 いつもの装備に戻した
(_____)  マーチス  -> 2d6+15 = [2,5]+15 = 22
( マーチス ) だめ
( ルシエ ) 警戒ですね
(  GM  ) OK ではアールによる探索で、目当てのものらしき海蝕洞を見つけ出す事ができる。 まあ中を覗くのは簡単だしね。
( アール ) うぬ
(  GM  ) 満潮時となれば完全に水没してしまうらしきこれの海蝕洞。壁面に付着した甲殻類や海藻類、うにやなまこがその様子を物語る。
( アール ) うにが海にある…
(  GM  ) ……そして、件の砲弾が直撃したという海蝕洞。その崩れた最奥部の更に向こうの暗闇に。
(  GM  ) 人工的、いや、超自然的な、つるりとした壁の空間が広がっている。
( アール ) お
(  GM  ) 部屋の奥には、破壊された用途不明の透明な容器のようなものが破壊され、液体が乾くこと無く撒き散らされているのが見えた。
( アール ) わぁ(
( アール ) 「…あれよね」
( ルシエ ) 「…そうね。」
( ブール ) 「ものすごく、それっぽい……」
( マーチス ) 「海賊め、面倒な代物を」
( アール ) ふむ…
(  GM  ) ……さて、中に踏み入るかい?
( ブール ) 海賊はその代償としてもぐもぐされてるからなあ・・・
( アール ) 行きますかねぇ…
( ルシエ ) 踏み入れなければなるまい
( マーチス ) でも観光客と船の分のおつりがあるぜ海賊
( マーチス ) チャラ男は・・・しらん
( ブール ) そこはまあ
( マーチス ) 会ってないしw
( マーチス ) 踏み込もう
( ブール ) 片玉も遠因でお亡くなりになったなあ・・・
( アール ) うむ
(  GM  ) では、君たちは古代の……おそらくは、魔法文明時代の遺跡へと踏み入る事になる。
( ブール ) いきましょう
(ディランド) ごっごー
( マーチス ) 空で片玉がいい笑顔でサムズアップしてる
(  GM  ) 破壊された容器の部屋のさらに先には、おそらくは生活をしていたのだろう部屋があり、その奥はまた様々な場所に繋がっている。
( アール ) ふぬ
(  GM  ) ひとつは島の各所に魔水を供給しているのであろう巨大な水槽。
(  GM  ) ひとつは島全体はおろか、周辺海域にまで張り巡らされた儀式魔法陣の遠隔監視図。
( アール ) おおう
( マーチス ) 防衛システムか?さめ
(  GM  ) ひとつは島のミニチュアのようなものが置かれ、そこを中心に雲や太陽が循環するように作られた半天球。
( マーチス ) 太陽まで
(  GM  ) その他、この島に施された魔術的な仕掛け、仕込みを監視、管理する部屋の数々が、そこからは繋げられていた。 うち一つは、空間の上部につながるものもあったが。
( アール ) 「ふぅん…?」興味深げに目の奥が光る
(  GM  ) おそらくこの上部につながるものは、山肌にあった隠し扉へ繋がっているだろう事は、容易に想像できた
(  GM  ) そして──生活していたのだろう部屋へと、目を戻す。 殺風景な部屋だった。
(ディランド) あとで個人で使えるような技術があったかどうかアールに聞こう 使える物には興味あるが使えない物には興味ない
( アール ) 貴重な資料だ
(  GM  ) ベッドは空で、本棚らしき場所には一冊の本、一枚の羊皮紙さえも残っていない。箱にも壺にも積もっているのはホコリばかりだ。
( アール ) ほぬ
( ブール ) 残念
( アール ) ふぅむ
( アール ) 本を調べる事になるのかな?まぁ探索していくか
( アール ) 屋内扱いだとレンジャーは無理だな
( マーチス ) 本ないからなあ
( アール ) あ、一冊もなしか
( マーチス ) 装置の解読がメインか
( アール ) 文章読み違えた
(  GM  ) そんな中、机に奇妙なものがあった。 一枚の手紙だ。 【保全】が掛かっているのか、朽ち果てている様子もない。
( アール ) お?
(  GM  ) 手紙には神紀文明語、魔法文明語、ドレイク語など、様々な文字で同一の文章が書かれている。
(ディランド) 読ませる用だな
( マーチス ) う し ろ に い る
( アール ) ひえ
(  GM  ) 【この島へ至った漂流者へ】……手紙の袋には、このように書いてあるね。
( ブール ) 読みますか
( マーチス ) 先輩に花を持たせよう。一歩下がる。
(  GM  )  この島に至った漂流者よ。願わくば、お前の残る命運が平和で暖かく、実り豊かであらんことを。
(  GM  )  "楽園"は、そのすべてを保障しよう。
( アール ) 読みますかねぇ
(  GM  ) この一文から始まる手紙は、少々の長さを持っているようだった。
( アール ) ふぬ
( アール ) 読みますよー
( マーチス ) アールさん読み聞かせ会
(  GM  ) http://duck-hawk.sakura.ne.jp/yybbs2/read.cgi?mode=all&list=topic&no=23592#23617 綴られている内容は、このようなものだ。
( ブール ) 後ろで曲を弾こう
(  GM  ) 【3行で】
(  GM  ) ・この島はかつて悲劇を経験した少女がリッチと化してまで作り上げた家族の墓標である
(  GM  ) ・漂流することでしか入れないが運悪く流れ着いた者には生存する権利があるし楽園で過ごす分にはゆるすよ
(  GM  ) ・もし邪な事を考えて墓標を荒そうとするならぶっころすよ でも限界ギリギリまではゆるすよ
( アール ) おおぅ
(ディランド) なるほど  知った事ではない
(  GM  ) とは言えそれは向こうも同じことなのであるな
(  GM  ) さて、ここまで来たら全員聞き耳判定をどうぞ。
( アール ) 「堪忍袋の緒が切れた、という事かしらね…。という事はあの鮫自体がこの手紙の主かしら」
(ディランド) 結局のところどっちが滅するかというだけなのだな
( アール ) 2d6+22 聞き耳
(_____)  アール  -> 2d6+22 = [2,3]+22 = 27
(  GM  ) 風が騒がしいな……
(ディランド) 2d+9+3 耳
(_____) ディランド -> 2d+9+3 = [1,3]+9+3 = 16
( ルシエ ) d+12 流石に装備を付け替えてる時間はないな
(_____)  ルシエ  -> d+12 = [2,3]+12 = 17
( アール ) 今日はかーぜがー、さわーがしーいなー
( ブール ) d+7+6
(_____)  ブール  -> d+7+6 = [1,1](1ゾロ)+7+6 = 15
( マーチス ) 2d6+15
(_____)  マーチス  -> 2d6+15 = [5,3]+15 = 23
( ルシエ ) おめでとう
( ブール ) へ、へんてんっ
(  GM  ) 外から聞こえてくる風も波も、まるで嵐が吹き荒れ始めたかのように騒がしくなってきた。 ブール以外はそれを感じ取る事ができる。
( アール ) おおぅw
( ブール ) くっ
(ディランド) 草
(  GM  ) 確信めいた予感がある。 啓蒙も叡智も捨て去った楽園の守護者は、滄海より暴威の牙を"墓荒らし"に突き立てんと──
(  GM  ) ……海蝕洞の入り口から、波が漂ってくる。 このままでは、ここは水没するだろう。
( アール ) 「まぁ…哀れにも思うけれど、それだけなのよね」
( アール ) ぬわーっ!
( マーチス ) 「気にくわないですが・・・争いで、決着をつけるしかありませんか」
( マーチス ) 出口まで行くしかないか
(  GM  ) ──轟音! 海蝕洞が何か、破裂するかのような──あまりに巨大な、何かがぶつかり、砕け、割れ、崩れるような音がする。
( ルシエ ) 「気を引き締めなさい。―ただで出られるわけではなさそうよ。」
( アール ) 魔法文明時代の遺産がぁ
(  GM  ) がらがらと音を立てて、海蝕洞の天井が崩れていく。その瓦礫を、波がさらい、海へと押し流していく──。
(ディランド) 「ま、知った事じゃねえな 俺には関係ねえや」 無手
(  GM  ) 攫う大波、その波濤の影にこそ。あの、巨大サメの姿があった。
( アール ) 鮫だー!
( ブール ) 「これも、神の導きかのう」
( マーチス ) 「一つ言えることは、こいつはもう一線を越えてしまった、それだけで十分です」
( ルシエ ) 「貴方の無念がいかほどか。貴方の情熱がいかほどか。それは私には知るべくもなし。」
(  GM  ) 少なくとも、この遺跡の中にいれば不利な状況での戦いになることは間違いない。 メテオも使えない。
( アール ) 外に出るかぁ
( ルシエ ) そとにでるぞーい
( アール ) 由々しき問題だ
(  GM  ) 今ならば接近されきる前に外に出る事もできるだろう……!
( マーチス ) よし、飛び出そう
( ブール ) バトルは採石場で
( マーチス ) 隊列維持してごうごう
( アール ) すたたたた
( マーチス ) ふわわわわ
( ルシエ ) というわけで外に出た!
(  GM  ) 君たちは海水の上に足を置く、コーストガードの効果は十全に発揮されているようで、その靴裏は大地と同じように界面を捉える!
*  GM   topic : サメ 30m D ル 2m 髭(箒) 1m 眼鏡(箒) R  【全天】
( アール ) 鮫だー!
( マーチス ) うぐぐ
( マーチス ) 距離がめんどいなあ
(  GM  ) 海蝕洞の天井こそ崩れたが、その内側はいまだ干潮──浅瀬である。 その入口から君たちの場所までは、【水中としては扱えまい!】
( アール ) ふむ
( マーチス ) 重畳
(  GM  ) 君たちが遺跡の中から出てきたのを見て、サメもまた無感情な目を向け……そして、黒い風とともに突進を開始する。
(  GM  ) 魔物知識判定をどうぞ。
( マーチス ) しゃぷたくノレッジオン
( アール ) 固有MPから魔物知識増強を起動、ノレッジを起動
(  GM  ) 目標値は25/32です
( ブール ) d+7
(_____)  ブール  -> d+7 = [2,2]+7 = 11
( アール ) 今基準27か、んー
( マーチス ) 2d6+19
(_____)  マーチス  -> 2d6+19 = [2,6]+19 = 27
( アール ) エンクロAで
( アール ) 2d6+22+2+2+1+2 まもち
(_____)  アール  -> 2d6+22+2+2+1+2 = [1,1](1ゾロ)+22+2+2+1+2 = 31
( アール ) 舞う
(ディランド) 草
( マーチス ) w
(  GM  ) おめでとう!
( アール ) 2d6+22+2+2+1+2 まもち
(_____)  アール  -> 2d6+22+2+2+1+2 = [3,4]+22+2+2+1+2 = 36
( アール ) はい
( ブール ) GJ!
( ルシエ ) さすあーる
(  GM  ) では、アールさんが弱点まで抜いたね!
( アール ) 1ゾロ以外だなぁって思ってたら―!
(  GM  ) こいつが今回のサメだ! なおトレジャードロップI*5により、HP+350!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇レベル26 ネメシス(エンシェントシャークガーディアン) <魔法生物>
知能:高い 知覚:五感(暗視)&魔法 反応:敵対的 言語:なし 生息地:"楽園"
知名度/弱点値:25/32 弱点:炎&衝撃属性ダメージ+3点 先制値:27 移動速度:25(飛行)/90(水中)
生命抵抗力:36(43) 精神抵抗力:34(41)

■攻撃方法:命中力:打撃点:回避力:防護点:H P:MP
   牙  :30(37):2d+51:30(37): 22 :732: -
  胸びれ :32(39):2d+29
  尾びれ :31(38):2d+34

◇特殊能力(○常動型、〆主動作型、☆補助動作型、ν宣言型、▽条件型、▼条件選択型)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
○剣のかけら=30個(計算済)

○水中専用
 水中の行動でペナルティ修正を一切受けません。ただし、陸上では一切の行動ができません。

○風に乗りて歩む鮫
 竜巻を起こし、風に乗って移動する事ができます。この魔物が水中以外で活動する場合、それは「飛行状態」にあるものとして扱い、近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボー
ナス修正を得ます。
 また、この竜巻は飛来する矢や弾丸を逸らします。妖精魔法【ミサイルプロテクション】と同じ効果を持ちます。

○暴威変じて滄海となる
 この魔物の周辺には常に海水が湧き上がり、足場が悪くなります。この魔物を中心に半径15mの地上に立っている場合、腰まで水に浸かっていることによる-2のペナルティ修
正を受け、その場所は【海上】であるものとして扱われます。
 15m以上30m内の地上は、ペナルティ修正が-1となります。
 「○水中適正」やそれに準ずる効果、もしくは水面に立てるような効果を得ている場合、このペナルティを無視することができます。

○急速潜航
【条件:戦場が「海上」である/飛行状態でない】
 通常移動時に水に潜り、90m以内にある海上に移動できます。この能力で乱戦エリアを通り抜けたり、そこから離脱しようとする時、一切の制限を受けません。

○鷹の目

▽爆発に弱い
 自身に植え付けられた概念により、この魔物は爆発やそれに準じる属性に対して動揺する性質を持っています。
 この魔物に対し【~・ボム(妖精魔法不可)】【グレネード】による魔法・アイテム・特殊能力で【30】点以上のダメージを与えた場合、10秒(1ラウンド)の間「知能:動
物並み」として扱われ、「○鷹の目」を失います。
 また、同じラウンド中に炎属性、衝撃属性でそれぞれ【50】点以上のダメージを与えた場合も、同様の効果が発生します。

○2回行動

〆4回攻撃(あまり小回りが効かない)
【同一手番での連続使用不可】
 1回の主動作で近接攻撃を4回行えます。攻撃方法は、牙が1回、胸びれが2回、尾びれが1回に限られます。
 ただし、同じ対象には2回までしか攻撃を行うことができません。攻撃可能な対象が1体しか存在しない場合、攻撃回数が2回になるように攻撃方法を割り振ります。

▽全力攻撃Ⅲ(牙)
【攻撃方法:牙の打撃点に反映済み】
 牙による攻撃を行った場合、次の手番まで回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

▽鎧裂き(胸びれ)
 胸びれでの攻撃が命中し、その打撃点決定の2dの出目が9以上だった場合、そのダメージは防護点を無視して与えられます。

▽弾き飛ばす(尾びれ)
【無効:対象の部位が5つ以上】
 尾びれの攻撃が命中した場合、そのまま上空に弾き飛ばします。対象は横方向に10m吹き飛ばされ、【45】点の落下ダメージを受けて転倒し、乱戦エリアから強制的に排除さ
れます。
 弾き飛ばす方向は、この魔物が任意に決定します。

〆潸々と降る流星群(サメテオ・シャワー)/38(45)/精神抵抗力/消滅
【使用条件:○2回行動の全消費】【連続手番使用不可】
 埋め込まれた自身の心臓、『叡智の結晶』から汲み上げられたエネルギーから虚空を彷徨う隕石を海上へと召喚し、さめざめと降り注がせます。
 自身を中心とした半径100mのすべての対象に、【この能力の達成値/10(端数切捨て)】回数だけ、「形状:貫通」の効果を受けたものとして処理を行います。
 対象は貫通処理で命中した回数だけ精神抵抗力判定を行い、【威力100+19】点の衝撃属性魔法ダメージを受けます。このとき、クリティカル値は「12」として扱います。
 騎乗状態であるなどで、多部位のキャラクターがこの効果を受けた場合、それは「1体の対象に行われた」ものとして扱い、命中した場所を割り振ることができます。

〆群雨の如き大海嘯(サメイルストロム)/28(35)/生命抵抗力/半減
 口から大量の海水を吸い上げて噴出し、自身を中心とした「前方30m」の範囲を激しい水流で押し流します。
 大量の海水による津波は、対象に【2d+39】点の水・氷属性の魔法ダメージを与えた上で、この魔物から30mの距離まで押し流します。
 対象が押し流される方向は、この魔物が海水を吐き出した方向にまっすぐ直線となります。
 対象が同じ乱戦エリアに存在していた場合、乱戦エリアからは強制的に排除されます。
 [剣の加護/優しき水]の種族特徴を持つキャラクターは、ダメージは受けますが、押し流される効果は受けません。

〆柾目を貫く暴風雨(シャークネード)/28(35)/回避力/消滅
【使用条件:飛行状態 かつ 移動可能 であり 移動を宣言していない】【連続手番使用不可】【使用前後に主動作可能】
 「射程:75m」「形状:突破」で無数の鮫状風刃を伴った横殴りの大風に乗って突撃し、【2d+32】点の風属性魔法ダメージを与えます。
 また、突破に巻き込まれたか否かに関わらず、経路上のすべての対象に胸びれによる攻撃を1回ずつ行う事ができます。
 この能力は例外的に、その手番中、1度も移動を行っていなければ他の主動作に関わらず使用する事ができます。
 (この能力を用いた後に「○2回行動」を行ったり、またはその逆も可能となります)

〆不遜諌める大蛮声(エクスクラサメーション)/38(45)/精神抵抗力/消滅
【呪歌・鼓咆解除効果】
 自身を中心とした「半径50m」に、聞く者全てに怖れと絶望を植え付ける咆哮を放ちます。その振動はそれだけで【2d+29】点の精神効果属性魔法ダメージを与え、10秒
(1ラウンド)の間、聴覚を失わせます。対象は耳が聴こえないことによるペナルティ修正(-2)を受けます。
 また、抵抗の成否に関わらず、対象に効果を及ぼしている【呪歌】【鼓咆】の効果をすべてかき消します(改めて使用する事で、再度効果を受ける事は可能です)。
 なおサメは魚類であり、通常の魚類は声帯など持っていません。

☆サモン・サメテオラ
【1ラウンド1回】
 自身の生命力を分け与え、魔力で形成された弾体を背部から高空へと射出します。弾体はサメに類似した形を取り、<サメテオラ・ビット>として次の手番から行動を開始します。
 この能力を使用した場合、1d6を振ります。その出目と同じだけ<サメテオラ・ビット>がこの魔物から10mまでの任意の座標に生まれ、同時にこの魔物のHPが【50×生
成数】点だけ減少します。

◆サメテオラ・ビット ML5 知能:命令を聞く 知覚:魔法 移動速度50(飛行) HP50 MP- 【回避・抵抗すべて放棄】【戦利品無し】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
○影走り

〆シャークミサイル/25/生命抵抗力
【自爆攻撃】
 飛び出した魔力弾は射程内に存在する、ヒトそれに準ずる知性体に特攻を仕掛けます。
 「射程:接触」の対象に自爆特攻をしかけ、【残りHP】点の鮫属性魔法ダメージを与えます。鮫属性は特定の属性に対する防御力を貫通し、つまり無属性として扱います。
 この能力を使用すると、使用した<サメテオラ・ビット>は消滅します。

◇戦利品
  自動:叡智の欠片(12,800G/金白SS)
 2~8:砕けた心晶(5,500G/赤白S)
9~13:重責の心晶(51,900G/赤白SS)
 13~:叡智の結晶(128,000G/金白SS)

◇解説
 魔法文明時代、神々による干渉も人類による戦争も嫌って"地上の楽園"を作り上げたある魔術師が最後に手掛けた、楽園の守護神です。
 自身の秘奥を見出し、極めたと革新した魔術師は自身の命と叡智を注ぎ込み、楽園に争いを持ち込もうとする輩に対する最大のカウンターとしてともに長い眠りについていました。
 そしてはるか時が経った現在、漂流でしかたどり着けないはずの島はついにヒトの目に触れられるようになり、その魅力的な利権を巡る争いが起こり始めています。
 この守護神が目覚めたきっかけは海賊と警備隊による砲戦ではありましたが、このままではいずれ地下から飛び出して街中で暴れまわっていた可能性すらあるでしょう。
 
 厭世によって隠遁した魔術師の残留思念は、"楽園"に踏み入ったあらゆる余所者を排除しようとします。
 それは手にかける者達がけっして邪悪でなくても、魔術師と同じように戦を厭っていても同じことでしょう。
 荒ぶる守護神を止めるには、その心臓である『叡智の結晶』を刳り貫く他にありません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
( マーチス ) 月精『あーるさん、がんば、がんば』(見えない)
(  GM  ) ただしこの追加HPは、【☆サメテオラ・ビット】の消費にしか使えないものとする!
( アール ) …白A買ってないじゃん(
( ブール ) サメ以外に1ゾロが迫ってやがる! 犠牲者二人目よ!
(  GM  ) もとい、【☆サモン・サメテオラ】だな!
( アール ) まぁ足りてたから…(震え声
( アール ) おおぅ
(ディランド) 27か
( ルシエ ) 先制振ってよいかな?
(  GM  ) どうぞ、こちらは27です
(ディランド) Aランクでいいが・・Sにしとくか
(  GM  ) あっといけない。
(  GM  ) ごめん、欠片未計算のHPだこのデータ
(ディランド) 2d+18+2+4 人馬MCC イニブS
(_____) ディランド -> 2d+18+2+4 = [3,3]+18+2+4 = 30
( ルシエ ) d+18+2+4 先制:脚→3点MCC イニブS
(_____)  ルシエ  -> d+18+2+4 = [4,5]+18+2+4 = 33
( アール ) はーい
(  GM  ) なぜならリッチのMPをそのままHPにしただけだから……! HP+150ですね
( アール ) 爆発に弱い(
( アール ) おおぅw
( マーチス ) 2d6+19 変転込みなら絶対に取れるが
(_____)  マーチス  -> 2d6+19 = [6,2]+19 = 27
(  GM  ) では、ディランド、ルシエ、マーチスはファストアクションを取得!
( マーチス ) FAほしいなあ(ごろごろ
(  GM  ) スカウトまだ5か
(  GM  ) ならマーチスはファストアクションなしですね
( マーチス ) あとちょい
( ブール ) あーせんせいか
( マーチス ) クアドラブルキャストまでもうちょい
( ブール ) イニシアティブブーストs使用 ケンタウロスレッグMPMCCから
( ブール ) d+10+4+2 先制
(_____)  ブール  -> d+10+4+2 = [2,2]+10+4+2 = 20
( ブール ) むり
(  GM  ) ざんねん
( アール ) ふぅむ、ふぅむ
( ルシエ ) 「只―貴方が私達の道を阻む難ならば、私はその難を祓うまで。」
( ブール ) データじっくり見過ぎてました、失礼
(  GM  ) では冒険者側の先手、ディランド、ルシエがファストアクションを取得にて。
(  GM  ) いざ!決戦のバトルフィールドへ!!
--------2020/03/19 20:40:34 ログを開始
(  GM  )  
(  GM  )  
(  GM  )  驚異ッ!!脅威ッ!?本来は平穏な海に棲むはずのサメは、今や暴威の象徴となって冒険者たちを、ひいては島を訪れた人類を滅ぼそうと──
(  GM  )  嵐を引き連れ、襲いかかってきたッ!
(  GM  )  
(  GM  ) <1R表:冒険者>
( マーチス ) 動きます
( マーチス ) 「さて・・・帰りの船に間に合わせましょうかねぇ」
( マーチス ) 箒から行くよお
(  GM  ) ヘイカモン!
(  GM  ) オウイエーシーハー!
( マーチス ) 3m制限移動で前進して、さめに射すくめる視線
( マーチス ) 2d6+8
(_____)  マーチス  -> 2d6+8 = [5,2]+8 = 15
(  GM  ) Pysを持っていないので効果とか射程とか提示をよろしくおねがいします
( マーチス ) 威力10ダメージと抵抗短縮の回避ー2
( ルシエ ) 射程は30m
(  GM  ) 回避-2なのか りょうかい
( マーチス ) ダメージは事実上必中です
(  GM  ) 2d+34 じゃあ抵抗
(_____)   GM   -> 2d+34 = [1,6]+34 = 41
( マーチス ) 抵抗すると回避だけ短縮になるよ
( ルシエ ) 抵抗短縮なのでダメージは満額入ってクリティカルするが回避-2は1Rだけ
(  GM  ) サメはガン付けられた所で睨み返すばかりだ その目には感情というものすら浮かんでいないが
(  GM  ) へいダメージどうぞ
( マーチス ) r10+8@10
(_____)  マーチス  -> Rate10+8@10 = [2,6:4]+8 = 12
(  GM  ) 12点もーらい
( アール ) じろり
(  GM  ) ぎろり
( マーチス ) 箒が終わって眼鏡
( マーチス ) まず、ヴォ―パルウェポンSをDにぺい
*  GM   topic : 【飛行】 サメ 30m D ル 2m 髭(箒) 1m 眼鏡(箒) R  【全天】
(ディランド) あざーす!
(  GM  ) あ、サメは戦闘開始時飛行状態となります この切替は常時型(○)で行えるものとしますね
( アール ) はーい
( マーチス ) 槍出して・・・ここはコホウはあえての安静、生命抵抗+1
( アール ) 受けましてー
( ルシエ ) いただき
( マーチス ) どうせ無敵まで行かねえだろぉ
(ディランド) 受けー
( マーチス ) ピンポで抵抗できるさめいるに備えてやるぜ
( マーチス ) 槍しまって
( マーチス ) 本出して
( マーチス ) Dるしえブールに負傷増力、HP非MAXで筋力+12
( ブール ) うけますー
( マーチス ) タフネスポーションをDるしえに投射
( ルシエ ) いただき
( マーチス ) 2d6**2
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [2,6] = 8
(_____)  マーチス  -> 2d6 = [5,6] = 11
( マーチス ) ベルトから
( マーチス ) モメントをDとるしえに
( マーチス ) r50**2
(_____)  マーチス  -> Rate50 = [5,5:13] = 13
(_____)  マーチス  -> Rate50 = [5,5:13] = 13
( ルシエ ) 丁度いい調節
( マーチス ) 最高の塩梅
(ディランド) タフネスって15だっけ
( マーチス ) そう
(ディランド) どもー
( ルシエ ) 15
( マーチス ) この距離じゃ針は届かんな
( マーチス ) あ、宣言は拡大数+ダブキャスで
(  GM  ) 補助動作が長くなる場合は行動のテンプレがやはり必要……
( マーチス ) 主動作
( マーチス ) 行く前に
( マーチス ) ストロングブラッド、メディテーション、ビートルスキン
( マーチス ) そして運レジならしてホルダーに収納
( マーチス ) これでいいな
( マーチス ) 主動作ア
( マーチス ) Dるしブールにエフェクトウェポン火拡大
( マーチス ) a-
( マーチス ) 装備黒杖で、本ポイで
( マーチス ) 2d6+4 一括
(_____)  マーチス  -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
( ルシエ ) ありがたくー
( マーチス ) PC全員にタフパワー 5倍
( マーチス ) 2d6+5 一括
(_____)  マーチス  -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
( マーチス ) もろもろMCCなどから、おわり
( ルシエ ) ありがたくー
( アール ) 感謝ですー
( アール ) では、動きますかねぇ
(ディランド) どもどもー
( ブール ) エフェポンは+2でしたっけ?
(  GM  ) +1かな
( アール ) 制限移動で3m左へ。ポーマスでタフネスポーションを使用。
( アール ) カドシュを取り出しパラミスSを鮫に、ポンホルヘ収納。
( アール ) レジシェル射程10mを取り出しスイッチオンしてポンホルへ。
(  GM  ) +2がファイアウェポンなので確認したらエフェポンは+1で合ってた
( アール ) 抗瞑虫血知恵をMCC5*5から起動。アティ帽子固有MPから戦場把握を起動。
( アール ) MCC10を使用しブリンクを使用。
( ブール ) はーい
( アール ) 操りの腕輪にエンハンストゥームを装備させ固有MPから魔力増強+1(ソサ)を起動。
( アール ) ソサスタを取り出し装備。光魔二条を宣言。
( アール ) MCC10を使用しメテオを鮫対象で行使。
( アール ) 忘れ物はないかな…大丈夫かなっと
( アール ) 2d6+28+2+1+1+2 行使、メテオ
(_____)  アール  -> 2d6+28+2+1+1+2 = [4,3]+28+2+1+1+2 = 41
( アール ) まぁまぁ
( マーチス ) エフェポンはオプション効果で+2にしてますよ
(  GM  ) 2d+34 ではサメスタンス
(_____)   GM   -> 2d+34 = [4,4]+34 = 42
(  GM  ) えへ
( アール ) ん、抜きます?
(  GM  ) ほう、こんな序盤でぱりんですか……大したものですね
( アール ) 初手で抜かなくて何処で抜くというのもまぁ?
(  GM  ) まあそれはそうだ。 ともあれどうするね!
( アール ) まぁパリンで
(  GM  ) では通し!
(  GM  ) 隕石合戦の始まりじゃあ!
( アール ) r100+32@10+6 弱点込みメテオ
(_____)  アール  -> Rate100+32@10+6 = ([2,6:20]+32)+6 = 58
( アール ) 優しめ
(  GM  ) 58点もらい 強い衝撃を受けサメの巨体が空中でぐらつく!
( アール ) で、終わりでー
* アール  topic : 【飛行】 サメ 30m D ル 2m 髭(箒) 1m 眼鏡(箒) 【全天】
* アール  topic : 【飛行】 サメ 30m D ル R(レジシェル10m) 2m 髭(箒) 1m 眼鏡(箒) 【全天】
(  GM  ) あっと今気づいたので補足 というか 訂正
( ブール ) にゅ?
( アール ) 「…流石にそう簡単にはいかないわね…」指輪パリンしつつ
(  GM  ) 飛行と水中の切替は補助動作かつ1ラウンド1回としますね! じゃないといろいろ処理がおかしくなっちゃった
( アール ) ばっしゃざばぁばっしゃざばぁばっしゃざばぁばっしゃざばぁ(ry
(  GM  ) しゃがみ煽りかな?
( アール ) これは…スクワット!
(  GM  ) ○<輝いてるよー!
(ディランド) 煽りは挨拶
( ブール ) 「ちょっとばかし、難儀な敵じゃな」
( ブール ) まず騎獣から〆一つ覚えでファナティシズムを自分に
( ブール ) で本体。騎獣から補助でおりて騎獣縮小の札Iペタリ
( ブール ) d 
(_____)  ブール  -> d = [4,4] = 8
( ブール ) かかり
( ブール ) アーティザンハット【誤射防止】【戦場把握】発動!
( ブール ) ターゲットサイト・キャッツアイ・BSS(バルーンシードショット)起動 MCC5点 mcc3点使用
( ブール ) アンチボ、ストブラ、メディテ起動 mcc3点3個使用
( ブール ) デーモンフィンガー・ジャイアントアーム起動 mcc3点2個使用
( ブール ) ルナティックムーン口に装備
( ブール ) ヴォパsを自分にペタリ カードシューターをポンホル改へ
( ブール )  
( ブール ) デクスタリティポーションをベルトから、自分に
( ブール ) d
(_____)  ブール  -> d = [2,6] = 8
( ブール ) ブリンク発動 mcc5点+本体5点
( ブール ) 黒炎起動HP7点使用(追加ダメージ+5 1Rの間防護点-2)
( ブール ) 長い呪文が終わり
( ブール ) サメの20m前まで移動
( ブール ) 通常移動なので弓が使えない(
(  GM  ) 珍しい……
( アール ) てくてく
* ブール  topic : 【飛行】 サメ 20m 髭(箒)10m D ル R(レジシェル10m)  眼鏡(箒) 【全天】
( ブール ) 眼鏡さんも前進してたよね?
(  GM  ) してますな
( ブール ) トピはこれでいいはず
( ブール ) では
( マーチス ) 動かしてもらった
( アール ) アールさんも3m前だしなぁ
* マーチス  topic : 【飛行】 サメ 20m 髭(箒)10m D ル R(レジシェル10m)  眼鏡(箒・貝) 【全天】
( ブール ) BBS ルナティックムーン サメに
( ブール ) d+19+2+1+1+2+1+2+2 命中 武器補正スローイング猫指タゲサファナデクスポ
(_____)  ブール  -> d+19+2+1+1+2+1+2+2 = [4,4]+19+2+1+1+2+1+2+2 = 38
(  GM  ) 2d+30-5 回避無理です!
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [1,3]+30-5 = 29
(  GM  ) イターイ
( ブール ) r55@10+15+2+4+2+2+3+5 腕 ヴォパS負傷エフェポン弱点
( ブール ) 黒炎で 1Rの間防護点-2です
(_____)  ブール  -> Rate55@10+15+2+4+2+2+3+5 = [1,6:11]+15+2+4+2+2+3+5 = 44
(  GM  ) 22点もらって防護点が20になってしまったではないか!
( アール ) ディランドが素振りしてる
(ディランド) こっちは命中が不安なんだよなー
( ブール ) そして、帰ってきたルナさんを今度は手に装備
(  GM  ) 炎と衝撃の痛みがサメの形をしたゴーレムを苛む……その属性はじわり、じわりと守護者の狂気を、また別の狂気として冒し始めた……!
( ブール ) 次に刃2つ
(  GM  ) スローイングいいねえ
( ブール ) 刃(1回目は地礫、2回目は水乱) まず刃を出してmccより 拡大2回mcc*2 これもサメさんに
( ブール ) d+22+1+1+1+2+1+2+2 命中 武器補正スローイング猫指タゲサファナデクスポ
(_____)  ブール  -> d+22+1+1+1+2+1+2+2 = [3,3]+22+1+1+1+2+1+2+2 = 38
( ブール ) d+22+1+1+1+2+1+2+2 命中 武器補正スローイング猫指タゲサファナデクスポ
(_____)  ブール  -> d+22+1+1+1+2+1+2+2 = [4,6]+22+1+1+1+2+1+2+2 = 42
(  GM  ) 2d+30-5**2 回避6ゾロのみ!
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [1,6]+30-5 = 32
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [6,3]+30-5 = 34
( マーチス ) スローイングは攻守二面を持つ良スキルよ
(  GM  ) どちらも命中!
(  GM  ) まあ枠を割くかと言われると微妙なんやけどな
( ブール ) r11@10+18+1+2+4+4+2 追加D 腕 ヴォパS負傷
(_____)  ブール  -> Rate11@10+18+1+2+4+4+2 = [1,2:1]+18+1+2+4+4+2 = 32
( ブール ) r11@10+18+1+2+4+4+2 追加D 腕 ヴォパS負傷
(_____)  ブール  -> Rate11@10+18+1+2+4+4+2 = [5,4:5]+18+1+2+4+4+2 = 36
(  GM  ) 12点の16点で合計28点!
( ブール ) そして最後、
( アール ) 弓シューは割と枠余るから…
(  GM  ) そうね……
( ブール ) ルナティックムーン主動作
( ブール ) d+19+2+1+1+2+1+2+2 命中 武器補正スローイング猫指タゲサファナデクスポ
(_____)  ブール  -> d+19+2+1+1+2+1+2+2 = [2,6]+19+2+1+1+2+1+2+2 = 38
(  GM  ) 投擲シュー専門を殺した代わりに弓シューが投擲シューも兼任できるように
(  GM  ) 2d+30-5 6ゾロのみ
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [2,4]+30-5 = 31
(ディランド) スローイング欲しいなぁ
( ブール ) r55@10+15+2+4+2+2+3 腕 ヴォパS負傷エフェポン弱点 これも炎ダメージ
(_____)  ブール  -> Rate55@10+15+2+4+2+2+3 = [2,6:12]+15+2+4+2+2+3 = 40
( ブール ) リカバリィ mccから
( ブール ) 終了
(  GM  ) 20点もらって、じわじわと無感情に見えたサメの目に、ある炎が灯り始める……!
(ディランド) では、動くかー
(ディランド) 何回当たるかなぁ
(ディランド) 靴、鹿、虫、猫、精神、抗体、種、巨人、人馬、魔神、牙(生成)。3MCC*11 飛竜爪炎宣言
(ディランド) 背水起動、ポンジェクからDexP使用
(ディランド) カードシューター装備 サメ にアマラスS カードシューター放棄
(ディランド) ジャベリン戦旗槍:防御 装備 鉄壁の防陣Ⅱ:堅体 起動
(ディランド) エンハンスダンバー装備 呪印フル起動(防護点増強+1、回避増強+1、浮遊盾)装備MP+5MCC*2
(ディランド) 刃生成*3(地地水)、強化*6 3MCC*9
(  GM  ) ふふふ……もはやPCが言ってる事の1/3くらいはわからないぜ!
(  GM  ) 防護点-5されたのは辛うじて分かった。
(ディランド) 30m前進
(  GM  ) 細かいけどアマラスはカードシューターでも射程20mなんで移動後発動っすね
( マーチス ) けんたいうけ
(ディランド) あー りょ!
*ディランド topic : 【飛行】 サメ D 20m 髭(箒)10m ル R(レジシェル10m)  眼鏡(箒・貝) 【全天】
(ディランド) サメ に投擲*3
(ディランド) 2d+23-2+1+2+2+2**3 命中投刃宣言猫魔神Dex背水
(_____) ディランド -> 2d+23-2+1+2+2+2 = [6,1]+23-2+1+2+2+2 = 35
(_____) ディランド -> 2d+23-2+1+2+2+2 = [3,2]+23-2+1+2+2+2 = 33
(_____) ディランド -> 2d+23-2+1+2+2+2 = [3,1]+23-2+1+2+2+2 = 32
(  GM  ) 2d+30-5**3 回避さ!
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [2,2]+30-5 = 29
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [4,4]+30-5 = 33
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [6,4]+30-5 = 35
(  GM  ) 1ヒット!
(ディランド) r11@9+21+2+2+2+4+2+2 打点刃強化強化巨人VWs背水増力
(_____) ディランド -> Rate11@9+21+2+2+2+4+2+2 = [2,5:3]+21+2+2+2+4+2+2 = 38
(  GM  ) 23点もらい!
( アール ) 避けてくるなぁ
(ディランド) サメ に リマホ 咥えて投擲&牙で噛みつく
(ディランド) 2d+20-2+1+2+2+2 命中種斧宣言猫魔神Dex背水
(ディランド) 2d+19-2+1+2+1+2+2 命中牙宣言猫魔神飛行Dex背水
(_____) ディランド -> 2d+20-2+1+2+2+2 = [5,3]+20-2+1+2+2+2 = 33
(_____) ディランド -> 2d+19-2+1+2+1+2+2 = [3,3]+19-2+1+2+1+2+2 = 31
(ディランド) 普通に出目勝負なんだよなー
(  GM  ) 2d+30-5**2 回避さ!
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [2,4]+30-5 = 31
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [3,1]+30-5 = 29
(  GM  ) 2ヒット! おのれパラミス
(ディランド) r38@11+18+2+4+2+2+2+3 打点種斧巨人VWs背水増力EW炎弱点
(ディランド) r11@9+14+2+2+4+2+2+2+3 打点牙強化巨人VWs背水増力EW炎弱点
(_____) ディランド -> Rate38@11+18+2+4+2+2+2+3 = [2,3:6]+18+2+4+2+2+2+3 = 39
(_____) ディランド -> Rate11@9+14+2+2+4+2+2+2+3 = [6,4:6][3,6:5][3,2:2]<クリティカル>+14+2+2+4+2+2+2+3 = 44
( アール ) 仕事した
( アール ) ごりっ
( ルシエ ) すばら
( マーチス ) ひゅー
(ディランド) 草
( ブール ) おおー
(  GM  ) 24点と29点で53点かな そして○爆発に弱いの条件が点火!
(ディランド) 両手に リマホ 装備 に近接攻撃後に投擲攻撃
(  GM  ) 楽園の守護者としての思考が──凶暴なサメのものに塗り替えられる!
( アール ) がおー、たべちゃうぞー
(ディランド) 2d+22-2-2+1+2+1+2+2**2 命中近斧両手宣言猫魔神飛行Dex背水
(ディランド) 2d+22-2-2+1+2+2+2**2 命中投斧両手宣言猫魔神Dex背水
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+1+2+2 = [4,1]+22-2-2+1+2+1+2+2 = 31
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+1+2+2 = [5,6]+22-2-2+1+2+1+2+2 = 37
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+2+2 = [3,3]+22-2-2+1+2+2+2 = 31
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+2+2 = [1,5]+22-2-2+1+2+2+2 = 31
(  GM  ) 2d+30-5**4 回避さ!
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [2,6]+30-5 = 33
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [6,4]+30-5 = 35
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [2,3]+30-5 = 30
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [4,2]+30-5 = 31
(  GM  ) あっと、近接と投擲か
(  GM  ) 近接は2つとも+1されて34の36で変わらんな。 2ヒット!
(ディランド) r38@10+17+2+4+2+2+2+3 打点近斧巨人VWs背水増力EW炎弱点
(ディランド) r38@10+20+2+4+2+2+2+3 打点投斧巨人VWs背水増力EW炎弱点
(_____) ディランド -> Rate38@10+17+2+4+2+2+2+3 = [2,6:10]+17+2+4+2+2+2+3 = 42
(_____) ディランド -> Rate38@10+20+2+4+2+2+2+3 = [3,6:10]+20+2+4+2+2+2+3 = 45
(  GM  ) 27と30もらって57もらい!
(ディランド) FAで同行動
(ディランド) 2d+22-2-2+1+2+1+2+2**2 命中近斧両手宣言猫魔神飛行Dex背水
(ディランド) 2d+22-2-2+1+2+2+2**2 命中投斧両手宣言猫魔神Dex背水
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+1+2+2 = [3,1]+22-2-2+1+2+1+2+2 = 30
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+1+2+2 = [4,3]+22-2-2+1+2+1+2+2 = 33
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+2+2 = [6,6](6ゾロ)+22-2-2+1+2+2+2 = 37
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+2+2 = [2,6]+22-2-2+1+2+2+2 = 33
(  GM  ) あらあら
(  GM  ) 2d+30+1-5**2 近接回避 30/33
(_____)   GM   -> 2d+30+1-5 = [2,5]+30+1-5 = 33
(_____)   GM   -> 2d+30+1-5 = [3,4]+30+1-5 = 33
(  GM  ) 2d+30-5**2 投擲回避 自動/33
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [6,1]+30-5 = 32
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [1,3]+30-5 = 29
(  GM  ) 投擲のみ2ヒット!
( アール ) 嵐の中を飛び交う投擲武器
(ディランド) r38@10+20+2+4+2+2+2+3**2 打点投斧巨人VWs背水増力EW炎弱点
(_____) ディランド -> Rate38@10+20+2+4+2+2+2+3 = [3,2:6]+20+2+4+2+2+2+3 = 41
(_____) ディランド -> Rate38@10+20+2+4+2+2+2+3 = [2,5:8]+20+2+4+2+2+2+3 = 43
(  GM  ) ブロンドを救っていなかったら……そう考えると金髪巨乳にも意味があったんだよ
(ディランド) 大事だぞ
( アール ) うぬ
( マーチス ) ありがとう右折ができない人
(  GM  ) #41+43 計算ができなくなりつつある 加速度的にIQがサメ
(_____)   GM   -> 41+43 = 84
(  GM  ) 84点もらい!
(ディランド) 再生。3MCC*1  終了
(ディランド) もっと命中あげんとなぁ
( アール ) 鮫と鮫を足すと鮫になる、鮫
( ルシエ ) 防護点は…
(ディランド) 現在15点
( ルシエ ) ↑のダメージ防護点入って無くない? いいならいいんだけど
(  GM  ) あ、ほんとだ
(  GM  ) -30で54点ですね
(ディランド) なるほど 本当だ(脳が追いついてない
( アール ) おおぅ(
( ルシエ ) だめだ みんなサメにとりつかれたんだ ふかひれにしなければいけない
(  GM  ) フカさん好き(崩壊学園並感
( ルシエ ) ということで動きます
( アール ) ごっごですよー
( アール ) ここでルシエが一撃で切り捨てる
( ルシエ ) ☆首のポンジェク/デクスタリティポーションを使用
( ルシエ ) ☆呪印:その他1のアティザンリング/能力増強+2→敏捷 HP増強/+5→装備のMPから
( ルシエ ) ☆呪印:その他3のアティザンリング/守護の障壁-5→装備のMPから
( ルシエ ) 呪印起動後 ☆見えざる手→その他1を背水のネックレスに変更 して使用
( ルシエ ) カドシュを取り出し☆賦術:ヴォパS→自分 カドシュをポンホル改に仕舞う
( ルシエ ) ☆練技:猫鹿瞑想腕足指 ☆魔導韋駄天ブーツ起動→MCC3×7
( ブール ) 大回転ふぁいとー
( マーチス ) まさかの8回転とはなあ
( ルシエ ) ☆ポーマス→スカーレットポーションを使用 HP+10
( ルシエ ) ↑の全部移動前で 30m移動してサメに接敵
(ディランド) 「チッ やっぱり読みづれぇな」  風がなー!風のせいでなー!
( ブール ) 今回復すると負傷体力が
( アール ) まえがみえねぇ
(  GM  ) なにっ瘴気でMプロの方が良かった
* ルシエ  topic : 【飛行】 サメ ル D 20m 髭(箒)10m R(レジシェル10m)  眼鏡(箒・貝) 【全天】
( アール ) ひえ
(ディランド) いやですー()
*  GM   topic : <飛行> 【サメ ル D】 15m | 5m 髭(箒)10m R(レジシェル10m)  眼鏡(箒・貝) <全天>
(  GM  ) さてサメサメしてきたルシエの攻撃はどこまで削れるかなあ
( ルシエ ) スカポも呪印のHP増強も数字以上回復しないから大丈夫 のはず
( アール ) 「当てられてるだけ上々でしょ?正直前が見えにくいわ」
( ルシエ ) まずは運レジを取り出して鳴らしてポンホル改にしまう
( ルシエ ) ☆地礫の刃を生成&最大強化×2→5点MCC×3、3点MCC×1
( ルシエ ) アールさんが鳴らしてるからいらなかった まあいいや
( ブール ) スカポはレン知乗るんじゃ
(  GM  ) 半径10mだからるしえさん届いてないよ
( アール ) アールさんのレジ10mだから
( マーチス ) 眼鏡すら鳴らしてるぞ
( アール ) レン知乗るよ
(ディランド) Dがありがてぇありがてぇってなる
( ルシエ ) oh…すまない眼鏡
(  GM  ) なんなの?サメの嵐の中でギターをかき鳴らすロックスターなの?
(  GM  ) ロックンロール!
( アール ) タフポは乗らない
( アール ) 今ここでカサドリス使ったら格好いいな(
( マーチス ) これはもうDが歌うしかねえじゃん
( アール ) (間奏)
(ディランド) 踊り専門なんで・・
( ルシエ ) 主動作後にすればよかったのだがもう式を決めてしまった 改めて地礫二枚サメに投擲
(  GM  ) (俗悪です)
( マーチス ) というわけでボーカルは消去法でブール
( ルシエ ) d+22+1+2+2+1+2**2 命中:DEXP背水指猫
(_____)  ルシエ  -> d+22+1+2+2+1+2 = [2,6]+22+1+2+2+1+2 = 38
(_____)  ルシエ  -> d+22+1+2+2+1+2 = [3,2]+22+1+2+2+1+2 = 35
( アール ) 実際鮫の音より達成値高い呪歌がこの帯で飛んでたらすごい
( ブール ) バード1しかねぇ
(  GM  ) 2d+30-5**2 投擲回避
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [6,6](6ゾロ)+30-5 = 37
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [3,4]+30-5 = 32
(  GM  ) 1ヒット!
( アール ) 達成値18の呪歌
( アール ) 避けるなぁ(
( ルシエ ) r6+20+1+2+2+2+4+2@9 威力:最大強化背水ヴォパS腕 ここで出てよかったと思うべきか否か ダメージ
(_____)  ルシエ  -> Rate6+20+1+2+2+2+4+2@9 = [4,6:5][2,1:0]<クリティカル>+20+1+2+2+2+4+2 = 38
( ルシエ ) 残くり
(  GM  ) 23点もらい!
( アール ) ざくざく
( ルシエ ) で主動作
( ルシエ ) 首切りを抜いて□必殺Ⅲ宣言 サメに攻撃
(  GM  ) アクターズ
( ルシエ ) d+22+1+2+2+1+2+1 命中:DEXP背水韋駄天指猫
(_____)  ルシエ  -> d+22+1+2+2+1+2+1 = [4,4]+22+1+2+2+1+2+1 = 39
(  GM  ) 2d+30+1-5 回避さ!!
(_____)   GM   -> 2d+30+1-5 = [5,3]+30+1-5 = 34
(  GM  ) おのれぇ デバフ無しなら避けれたものを!
( ルシエ ) r30+20+1+2+1+2+4+2+2+3@8c 威力:背水ヴォパS腕エフェ剣弱点
(_____)  ルシエ  -> Rate30+20+1+2+1+2+4+2+2+3@8c = [6,4:10][3,1:5]<クリティカル>+20+1+2+1+2+4+2+2+3 = 52
(  GM  ) まあデバフ込で当たるよう調整してあるから当然なんだけど
( マーチス ) NAMASU!NAMASU!
(  GM  ) 38点もらい!
( アール ) 当たらないように調整してもそれはそれで困りますしの(
( ルシエ ) FA 返す刃でもう一度サメを攻撃
( ルシエ ) d+22+1+2+2+1+2+1 命中:DEXP背水韋駄天指猫
(_____)  ルシエ  -> d+22+1+2+2+1+2+1 = [3,3]+22+1+2+2+1+2+1 = 37
(  GM  ) 2d+30+1-5 イェーイ!
(_____)   GM   -> 2d+30+1-5 = [6,5]+30+1-5 = 37
( ルシエ ) 呪印破壊
(  GM  ) おっと投擲だった
( マーチス ) なにい
(  GM  ) 投擲だよね?
( ルシエ ) 近接です
( ルシエ ) 首切りッス
(  GM  ) 近接でした。 ぱりんで命中
( ルシエ ) r30+20+1+2+1+2+4+2+2+3@8c 威力:背水ヴォパS腕エフェ剣弱点
(_____)  ルシエ  -> Rate30+20+1+2+1+2+4+2+2+3@8c = [2,1:2]+20+1+2+1+2+4+2+2+3 = 39
( ルシエ ) ああん
(  GM  ) 反動が
(  GM  ) 24点もらい!
( ルシエ ) こちらおわーり
( マーチス ) 見たまえ サメが魚のようだ
( ルシエ ) 全員動いたかと
(  GM  ) ではこちらだあ
(  GM  ) シャーク!
(  GM  )  
(  GM  ) <1R裏:シャーク!!>
(  GM  ) テンションがゆくえふめいだ ともあれ。
(  GM  ) サメの本能は唯一つ──我以外のすべての生命を喰らう事……!
(  GM  ) (本当だろうか)
( アール ) ディランドをもぐもぐすること
( マーチス ) らくえんしゃーくのこころはひとつ 人噛みたい 人噛みたい
(ディランド) やだこわい
(  GM  ) まあそんな訳で1ラウンド目の行動は理性蒸発してようがなんだろうが固定だったんですけどね
(  GM  ) メテオ祭りの始まりじゃああああああああああああああああ
( マーチス ) 鬱でこじらす貪欲だましい 目につくお船もみなごろし
(ディランド) 雨だ・・・ 鋭い雨が降る・・・
( ブール ) 理性で行動がどう変わるのかが、見当つかないです
(  GM  ) 行動が脳筋になります
( アール ) ビット出してから巻き込まないようにして移動とかしてくると聞いた>知能高い
(  GM  ) 具体的には優先攻撃対象とかかなぐり捨てて、目の前にいるものを殴ったりあらゆるものを破壊し満足する
( マーチス ) 利休鼠のさめがふる
(  GM  ) というわけで2回行動をすべて消費し、「〆さめざめと降る流星群」! サメテオシャワー!
( アール ) 死亡フラグを立てた相手を噛みに来るようになる
( アール ) ひえ
(ディランド) 楽しい楽しい巻き込まれダイスの時間だ!!!
( マーチス ) きゃー
(  GM  ) 2d+38 と言って達成値の1/10回ほど一人あたりに命中します 範囲は自分中心の半径100m!
(_____)   GM   -> 2d+38 = [2,5]+38 = 45
(  GM  ) はい、全員4回ずつ貫通判定をどうぞ!
( マーチス ) 1d6**4
(_____)  マーチス  -> 1d6 = [2] = 2
(_____)  マーチス  -> 1d6 = [2] = 2
(_____)  マーチス  -> 1d6 = [2] = 2
(_____)  マーチス  -> 1d6 = [1] = 1
(  GM  ) その後は命中した回数だけ精神抵抗力を振ってね!
(  GM  ) やったぜ。
( アール ) 4d6 こっちのが行がすっきりしそう
(_____)  アール  -> 4d6 = [4,4,6,4] = 18
( マーチス ) あ
(  GM  ) おのれ。
( アール ) 全部回避した
( ブール ) 1d6**4
(_____)  ブール  -> 1d6 = [6] = 6
(_____)  ブール  -> 1d6 = [4] = 4
(_____)  ブール  -> 1d6 = [5] = 5
(_____)  ブール  -> 1d6 = [6] = 6
( アール ) おおぅw
(  GM  ) 己!!!!!!!11!!!
(ディランド) 4d6
(_____) ディランド -> 4d6 = [3,6,4,6] = 19
(ディランド) 1!
( ルシエ ) 4d6 まきこまれ
(_____)  ルシエ  -> 4d6 = [3,5,2,1] = 11
(  GM  ) クソが!!11!!!
(ディランド) ルシエ・・・
( ルシエ ) 三回
(  GM  ) まあサメだからね、しょうがないね。 狙いもクソもあったものじゃねえ!
( アール ) なんか被害の集中度合いが(
(  GM  ) コレは眼鏡を確実に壊そうとする強い思い
( マーチス ) おのれえ
( アール ) 一番抵抗薄いところを(
(ディランド) 狐にはフレームを持ち帰るよ
( ブール ) やはり眼鏡さんメテオに弱くない?
(  GM  ) ではマーチスは4回、ディランドは1回、ルシエは3回精神抵抗力45でどうぞ
( アール ) 今度メテオして検証するか
(  GM  ) これでクリティカルしたら笑うよね
( ルシエ ) d+19+1+2+2+2+2+2**3 精神抵抗:タフパ運レジ
(_____)  ルシエ  -> d+19+1+2+2+2+2+2 = [5,4]+19+1+2+2+2+2+2 = 39
(_____)  ルシエ  -> d+19+1+2+2+2+2+2 = [1,1](1ゾロ)+19+1+2+2+2+2+2 = 32
(_____)  ルシエ  -> d+19+1+2+2+2+2+2 = [5,4]+19+1+2+2+2+2+2 = 39
( ルシエ ) あひぃ
(  GM  ) おめでとう
( マーチス ) 2d6+24+2+2**4
(_____)  マーチス  -> 2d6+24+2+2 = [2,6]+24+2+2 = 36
(_____)  マーチス  -> 2d6+24+2+2 = [1,4]+24+2+2 = 33
(_____)  マーチス  -> 2d6+24+2+2 = [1,3]+24+2+2 = 32
(_____)  マーチス  -> 2d6+24+2+2 = [1,6]+24+2+2 = 35
( アール ) 稼いでいくぅ(
(ディランド) 2d+23+2+2 運レジタフパ 目標45
(_____) ディランド -> 2d+23+2+2 = [3,6]+23+2+2 = 36
( マーチス ) 奇跡はおきん
(  GM  ) では回数が少ない順にディランド、ルシエ、オチ担当マーチスでいこう。
(  GM  ) R100+19@12 ディランド!
(_____)   GM   -> Rate100+19@12 = [1,2:8]+19 = 27
( マーチス ) お楽しみだぜえ・・・
(  GM  ) R100+19@12**3 ルシエ!
(_____)   GM   -> Rate100+19@12 = [1,2:8]+19 = 27
(_____)   GM   -> Rate100+19@12 = [1,5:18]+19 = 37
(_____)   GM   -> Rate100+19@12 = [6,2:20]+19 = 39
( アール ) ごりっと
(  GM  ) R100+19@12**4 眼鏡!!
(_____)   GM   -> Rate100+19@12 = [6,2:20]+19 = 39
(_____)   GM   -> Rate100+19@12 = [1,3:12]+19 = 31
(_____)   GM   -> Rate100+19@12 = [4,1:15]+19 = 34
(_____)   GM   -> Rate100+19@12 = [6,3:22]+19 = 41
( アール ) せふせふ
(ディランド) おーこわ
(  GM  ) そうそう面白いことは起こらなかった。これだけの衝撃属性魔法ダメージをどうぞ!
( アール ) やさしみにあふれてる
( ルシエ ) 1d+6**3 7点消魔と蓮を3回
(_____)  ルシエ  -> 1d+6 = [2]+6 = 8
(_____)  ルシエ  -> 1d+6 = [4]+6 = 10
(_____)  ルシエ  -> 1d+6 = [6]+6 = 12
( マーチス ) うーんと
( マーチス ) 39と41を箒に逃がす
( アール ) 「っと、あてずっぽうだけど…却って厄介ね…!」
( ルシエ ) #19+27+27
(_____)  ルシエ  -> 19+27+27 = 73
( アール ) 箒<ぐわぁぁぁ
( ルシエ ) 73点受け
( マーチス ) 31と34に消魔5と蓮
( マーチス ) 1d6+4**2
(_____)  マーチス  -> 1d6+4 = [6]+4 = 10
(_____)  マーチス  -> 1d6+4 = [4]+4 = 8
(  GM  ) で、最後にサメテオラ・ビットを思い出したように放出して行動終了
(  GM  ) 1d6 体のビットが
(_____)   GM   -> 1d6 = [2] = 2
( アール ) 控えめ
(  GM  ) 1d3 右 左 その場 に
(_____)   GM   -> 1d3 = [2] = 2
( マーチス ) #31+34-18-2
(_____)  マーチス  -> 31+34-18-2 = 45
(  GM  ) 1d10 m離れて召喚された!
(_____)   GM   -> 1d10 = [9] = 9
( マーチス ) 45受け
*  GM   topic : <飛行> ビットAB 9m 【サメ ル D】 15m | 5m 髭(箒)10m R(レジシェル10m)  眼鏡(箒・貝) <全天>
( アール ) ぽひゅっ
( アール ) ぎりぎり射程内だ
(ディランド) こちらはそのまま素受けで
(  GM  ) はいよー
(  GM  ) なおメテオをパなした事により賢者タイムになった。
(  GM  ) 賢者……そう……かつての叡智が理性とともに冷徹な守護者としての思考を取り戻させる……!
(  GM  )  
(  GM  ) <2R表:冒険シャー>
( アール ) 女の子やぞ!(
( アール ) 子…?(
(  GM  ) 女の子にも心に賢者はおるんやで!
( アール ) ならばよし!(何
(  GM  ) メテオはなにかのメタファーだった……?
( アール ) まだ22時
(  GM  ) 夜もヒッパレ
( ルシエ ) では初手
( アール ) ごっごですよー
( ルシエ ) ☆見えざる手:首をポンジェクヒルポ+1に換装して使用
( ルシエ ) r20+12+1+1 これだけかいふく
(_____)  ルシエ  -> Rate20+12+1+1 = [1,3:2]+12+1+1 = 16
(  GM  ) ずるーい
( ルシエ ) ☆ポーマスで更にヒルポ+1使用
( ルシエ ) r20+12+1+1
(_____)  ルシエ  -> Rate20+12+1+1 = [2,6:6]+12+1+1 = 20
( ルシエ ) 7割まで持ち直した 現在HP74
( ルシエ ) ☆練技:腕足指 ☆韋駄天 → 3点MCC×4
( ルシエ ) エンハンストゥームを取り出し☆呪印:浮遊魔導書
( ルシエ ) して、☆悪意の針をサメに 呪いダメージ2点→3点MCC×1 久々に通りそう
(  GM  ) 必中だっけ
( ルシエ ) やらなくていいような気はするが、やって損はしないならやるべきなのだ 必中です 基礎グリモ魔法
( アール ) 必中2点
(  GM  ) チクッ
( アール ) 悪意の針に気を付けよう
( ルシエ ) ☆地礫の刃生成&最大強化を2回→3点MCC×6
( ルシエ ) 全てサメに投擲
(ディランド) やっぱシャドウなんだよなぁ
(  GM  ) おう来いやァ
( ルシエ ) d+22+1+2+2+1+2**2 命中:DEXP背水指猫
(_____)  ルシエ  -> d+22+1+2+2+1+2 = [3,6]+22+1+2+2+1+2 = 39
(_____)  ルシエ  -> d+22+1+2+2+1+2 = [3,2]+22+1+2+2+1+2 = 35
(  GM  ) 2d+30-5**2 回避さ!
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [1,4]+30-5 = 30
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [6,3]+30-5 = 34
(  GM  ) はい!
( ルシエ ) あ
( ルシエ ) いや
(  GM  ) アイヤー
( アール ) いやーん
( ルシエ ) ああやっぱりだ 魔紋剥いでるんでボーナス-1 38の34です
( アール ) おおぅ
(  GM  ) おっとでは1ヒット
( ルシエ ) r6+20+1+2+2+2+4+2+2@9 威力:最大強化背水ヴォパS腕負傷
(_____)  ルシエ  -> Rate6+20+1+2+2+2+4+2+2@9 = [6,2:3]+20+1+2+2+2+4+2+2 = 38
(  GM  ) 23点! イターイ
( ルシエ ) カドシュを取り出し☆賦術:クリレイA→自分 カドシュをポンホルにしまう
( ルシエ ) 首切り抜いて□必殺Ⅲ宣言 サメに攻撃
( ルシエ ) d+21+1+2+2+1+2+1-1 命中:DEXP背水韋駄天指猫
(_____)  ルシエ  -> d+21+1+2+2+1+2+1-1 = [5,4]+21+1+2+2+1+2+1-1 = 38
(  GM  ) 2d+30+1-5 回避さ!
(_____)   GM   -> 2d+30+1-5 = [3,4]+30+1-5 = 33
(  GM  ) 進捗無理です!
( ルシエ ) r30+20+1+2+1+2+4+2+2+3+2@8c$+2 威力:背水ヴォパS腕エフェ剣弱点負傷
(_____)  ルシエ  -> Rate30+20+1+2+1+2+4+2+2+3+2@8c$+2 = [1,6+2:9][5,4:11][5,2:10]<クリティカル>+20+1+2+1+2+4+2+2+3+2 = 69
( アール ) ひえ
( マーチス ) 吊るし切り包丁こわい
( アール ) そっ首置いてけ
(  GM  ) 54点もらい! 炎のシャーク条件点火!
(  GM  ) もえるおんなのー あかーいーさめはだー
( ブール ) まわるんまわるん
( ルシエ ) こちらおわーり
(ディランド) やったなー! ふぁいあ!
( マーチス ) 焼き蒲鉾
( ブール ) クリティカルトリガーの武器が増えればなあ・・・
(  GM  ) エネミー作成はいいぞ……
( アール ) 動きますー
( アール ) ノレッジをMCC3から起動。本は投げるしかない、ぽいっと
( アール ) シェルも取り出して足元へぽいっ
( アール ) でカドシュを取り出しパラSを鮫へ。そのあとホルダーへ
( アール ) 制限移動で3m左へ
( アール ) 乱戦の3m左の座標へメテオ。制御で味方のみ除外
( アール ) 2d6+28+2+1+2 行使。MCC10を使用
(_____)  アール  -> 2d6+28+2+1+2 = [4,4]+28+2+1+2 = 41
(  GM  ) 2d+34 ウオオオ サメの抵抗力は映画イチィ!
(_____)   GM   -> 2d+34 = [1,3]+34 = 38
(  GM  ) だめでした
( アール ) あらぬ板
( アール ) ぬいた
(  GM  ) ビットは抵抗せず!
( ブール ) GJ!
( アール ) r100+31@10**2 ビットへ
(_____)  アール  -> Rate100+31@10 = [4,2:18]+31 = 49
(_____)  アール  -> Rate100+31@10 = [6,2:20]+31 = 51
( アール ) ミリ残りか
( アール ) r100+31@10+6 鮫へ
(_____)  アール  -> Rate100+31@10+6 = ([5,1:18]+31)+6 = 55
(  GM  ) Aが1点残ったな
(  GM  ) そしてサメは55点もらって シャーク!
( マーチス ) きれた
( アール ) でー、終わりかなぁ
( ルシエ ) 「…短気なのかしら?」
(  GM  ) 久々にキレちまったぜ……遠洋に出ようや……
( マーチス ) 10秒ぶり二度目
( ルシエ ) さめはせっかち
( アール ) 「…一応言うけど、普通メテオが落ちてきたら怒るわよ?」
( アール ) 怒らなかったらびっくりする(
( マーチス ) 「ひどい戦場もあったものです」
( ブール ) いっきまーす
( ルシエ ) 「まあ、よってたかってぼこぼこにされたら腹も据えかねるかしら。でも退かないと帰れないしね。」
( マーチス ) ごうごう
( ルシエ ) GOGO
( ブール ) ターゲットサイト・デーモンフィンガー・ジャイアントアーム起動 MCC5点mcc3点使用
( ブール ) ルナを口に戻します
( ブール ) カドシュ取出しバクメSをDへ
( マーチス ) 「そもそも無辜の民を嬲りものにしてたのはあやつですし」
( ブール ) カドシュポンホルへ
(  GM  ) 無辜かな……無辜かも……
( ブール ) 黒炎起動HP7点使用(追加ダメージ+5 1Rの間防護点-2)
( アール ) チャラ男
( ルシエ ) チャラ男は許されない
(ディランド) チャラ男は死んだのだ
( ブール ) BBS ルナティックムーンから サメに
( マーチス ) 君はチャラ男のたまに厳しいねえ!
( ブール ) チャラおさん・・・
( ブール ) d+19+2+1+1+2+1+2+2 命中 武器補正スローイング猫指タゲサファナデクスポ
(_____)  ブール  -> d+19+2+1+1+2+1+2+2 = [6,4]+19+2+1+1+2+1+2+2 = 40
(  GM  ) 2d+30-5 回避さあ!
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [3,1]+30-5 = 29
( ブール ) r55@10+15+2+4+2+2+3+5 腕 ヴォパS負傷エフェポン弱点
( ブール ) 黒炎で 1Rの間防護点-2です
(_____)  ブール  -> Rate55@10+15+2+4+2+2+3+5 = [4,5:13]+15+2+4+2+2+3+5 = 46
( ブール ) 刃(1回目は地礫、2回目は水乱) まず刃を出してmccより 拡大2回mcc*2
(  GM  ) えーとブールの行動開始で黒炎が解けて防護17になりつつ今防護15に戻ったので29点もらい!
( ブール ) そしてこれもシャークに
( ブール ) d+22+1+1+1+2+1+2+2 命中 武器補正スローイング猫指タゲサファナデクスポ
(_____)  ブール  -> d+22+1+1+1+2+1+2+2 = [5,1]+22+1+1+1+2+1+2+2 = 38
( ブール ) d+22+1+1+1+2+1+2+2 命中 武器補正スローイング猫指タゲサファナデクスポ
(_____)  ブール  -> d+22+1+1+1+2+1+2+2 = [1,3]+22+1+1+1+2+1+2+2 = 36
(  GM  ) 2d+30-5**2 回避さあ!
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [2,1]+30-5 = 28
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [4,4]+30-5 = 33
(  GM  ) 進捗だめです!
( ブール ) r11@10+18+1+2+4+4+2 追加D 腕 ヴォパS負傷
(_____)  ブール  -> Rate11@10+18+1+2+4+4+2 = [2,4:3]+18+1+2+4+4+2 = 34
( ブール ) r11@10+18+1+2+4+4+2 追加D 腕 ヴォパS負傷
(_____)  ブール  -> Rate11@10+18+1+2+4+4+2 = [1,1]<自動的失敗>
(  GM  ) おめでとう!
( ブール ) あっ
(  GM  ) 19点もらいかな
( ブール ) 刃だからいいか
( アール ) かなしみ
( マーチス ) おめ
( ブール ) ダブルストリング装備
( ブール ) 風乗りの矢つがえて
( ブール ) 雪颪宣言 
( ブール ) これもシャークに
( ブール ) d+22+1+2+1+2+2**2 命中 猫指タゲサファナデクスポ 1回目の致命の二矢・雪颪
(_____)  ブール  -> d+22+1+2+1+2+2 = [3,5]+22+1+2+1+2+2 = 38
(_____)  ブール  -> d+22+1+2+1+2+2 = [2,6]+22+1+2+1+2+2 = 38
(  GM  ) 2d+30-5**2 回避なんよ
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [3,4]+30-5 = 32
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [2,1]+30-5 = 28
( ブール ) d+22+1+2+1+2+2**2 命中 猫指タゲサファナデクスポ 2回目の致命の二矢・雪颪
(_____)  ブール  -> d+22+1+2+1+2+2 = [2,1]+22+1+2+1+2+2 = 33
(_____)  ブール  -> d+22+1+2+1+2+2 = [1,3]+22+1+2+1+2+2 = 34
(  GM  ) あたるんよ
(  GM  ) 2d+30-5**2 回避なんよ
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [3,1]+30-5 = 29
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [5,6]+30-5 = 36
(  GM  ) 1回回避なんよ
( ブール ) したラック
( ブール ) じゃない、
( ブール ) 舞い
(  GM  ) ドウゾヤデー!
( ブール ) d+22+1+2+1+2+2
(_____)  ブール  -> d+22+1+2+1+2+2 = [2,3]+22+1+2+1+2+2 = 35
(  GM  ) 1回回避なんよ
( ブール ) くっ
( ブール ) r45@8+18+3+2+2+4+2+2+3  習熟魔化 腕 ヴォパS負傷エフェポン弱点
(_____)  ブール  -> Rate45@8+18+3+2+2+4+2+2+3 = [5,2:10]+18+3+2+2+4+2+2+3 = 46
( ブール ) r45@10+18+3+2+2+4+2+2+3  習熟魔化 腕 ヴォパS負傷エフェポン弱点
(_____)  ブール  -> Rate45@10+18+3+2+2+4+2+2+3 = [6,3:11]+18+3+2+2+4+2+2+3 = 47
( ブール ) そしてリカバリィ mccから
( ブール ) 終了
(  GM  ) 15点ずつ減らして21点の22点で43点なんよ!
(ディランド) じゃあ、いくか
(  GM  ) これは……2回目のメテオシャワーは見れずに終わるか……!
(ディランド) 靴、巨人、人馬、魔神、牙(命中強化)。3MCC*5 飛竜爪炎宣言
(ディランド) リマホ二本を ポンホルに移動
(ディランド) カードシューター装備 サメ にアマラスS カードシューター放棄
(ディランド) フレイマーTK装備 TS起動 3MCC*1 フレイマーTK放棄
(ディランド) 刃生成*3(地地水)、強化*6 3MCC*9
(ディランド) サメ に投擲*3
(ディランド) 2d+23-2+1+2+2+2+1**3 命中投刃宣言猫魔神Dex背水TS
(_____) ディランド -> 2d+23-2+1+2+2+2+1 = [2,5]+23-2+1+2+2+2+1 = 36
(_____) ディランド -> 2d+23-2+1+2+2+2+1 = [2,4]+23-2+1+2+2+2+1 = 35
(_____) ディランド -> 2d+23-2+1+2+2+2+1 = [6,6](6ゾロ)+23-2+1+2+2+2+1 = 41
( ルシエ ) ヒュー
(  GM  ) 2d+30-5**3 回避さ!
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [2,1]+30-5 = 28
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [2,5]+30-5 = 32
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [5,1]+30-5 = 31
(  GM  ) 全部あたりさ!
(ディランド) 出ないよりはいいけど威力で出てほしい
( ルシエ ) それな
(ディランド) r11@9+21+2+2+2+4+2+2**3 打点刃強化強化巨人VWs背水増力
(_____) ディランド -> Rate11@9+21+2+2+2+4+2+2 = [6,5:6][6,6:7][1,1:0]<クリティカル>+21+2+2+2+4+2+2 = 48
(_____) ディランド -> Rate11@9+21+2+2+2+4+2+2 = [3,1:2]+21+2+2+2+4+2+2 = 37
(_____) ディランド -> Rate11@9+21+2+2+2+4+2+2 = [1,1]<自動的失敗>
(ディランド) 草
( ルシエ ) おめでとう
(  GM  ) おめでとう
( マーチス ) みんな稼ぐなあ
(ディランド) ピンゾロ二回でとるやんけ
(  GM  ) しかもよく見たら1ゾロ2回やんけ
( アール ) おおぅw
(  GM  ) かぶった
(  GM  ) 33と22で55点!
( アール ) 良くピンゾロ出るなぁ(
(ディランド) サメ に リマホ 咥えて投擲&牙で噛みつく
(ディランド) 2d+20-2+1+2+2+2+1 命中種斧宣言猫魔神Dex背水TS
(ディランド) 2d+19-2+1+2+1+2+2+1+1 命中牙宣言猫魔神飛行Dex背水強化TS
(_____) ディランド -> 2d+20-2+1+2+2+2+1 = [1,1](1ゾロ)+20-2+1+2+2+2+1 = 28
(_____) ディランド -> 2d+19-2+1+2+1+2+2+1+1 = [5,1]+19-2+1+2+1+2+2+1+1 = 33
(ディランド) おい!!
( ルシエ ) おめでとう(
( マーチス ) よく出るなあ・・・
( アール ) おぅ(
(  GM  ) 2d+30-5 まあ近接なら回避されたかもだし……
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [5,5]+30-5 = 35
(  GM  ) 投擲も回避しました
(ディランド) 両手に リマホ 装備 サメ に近接攻撃後に投擲攻撃
(ディランド) 2d+22-2-2+1+2+1+2+2+1**2 命中近斧両手宣言猫魔神飛行Dex背水TS
(ディランド) 2d+22-2-2+1+2+2+2+1**2 命中投斧両手宣言猫魔神Dex背水TS
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+1+2+2+1 = [6,3]+22-2-2+1+2+1+2+2+1 = 36
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+1+2+2+1 = [6,4]+22-2-2+1+2+1+2+2+1 = 37
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+2+2+1 = [4,6]+22-2-2+1+2+2+2+1 = 36
(_____) ディランド -> 2d+22-2-2+1+2+2+2+1 = [3,5]+22-2-2+1+2+2+2+1 = 34
(  GM  ) 2d+30+1-5**2 近接2回
(_____)   GM   -> 2d+30+1-5 = [2,2]+30+1-5 = 30
(_____)   GM   -> 2d+30+1-5 = [3,1]+30+1-5 = 30
(  GM  ) 2d+30-5**2 投擲2回
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [6,2]+30-5 = 33
(_____)   GM   -> 2d+30-5 = [2,4]+30-5 = 31
(ディランド) r38@10+17+2+4+2+2+2+3**2 打点近斧巨人VWs背水増力EW炎弱点
(ディランド) r38@10+20+2+4+2+2+2+3**2 打点投斧巨人VWs背水増力EW炎弱点
(_____) ディランド -> Rate38@10+17+2+4+2+2+2+3 = [6,5:12][4,6:11][3,6:10]<クリティカル>+17+2+4+2+2+2+3 = 65
(_____) ディランド -> Rate38@10+17+2+4+2+2+2+3 = [2,6:10]+17+2+4+2+2+2+3 = 42
(_____) ディランド -> Rate38@10+20+2+4+2+2+2+3 = [6,3:10]+20+2+4+2+2+2+3 = 45
(_____) ディランド -> Rate38@10+20+2+4+2+2+2+3 = [5,5:11][4,5:10]<クリティカル>+20+2+4+2+2+2+3 = 56
(  GM  ) おやおや
( アール ) ワァォー
(  GM  ) #65+42+45+56-15*4
(_____)   GM   -> 65+42+45+56-15*4 = 148
(ディランド) 荒れすぎなんだよなァ
( ブール ) GJ!
(  GM  ) 逝ったー
( アール ) おおぅ(
( マーチス ) ひゃあ
(  GM  ) 九蓮宝燈もかくや 嵐を切り裂く流星も越えた9連撃……!
(  GM  ) その連撃により、サメの傷ついた身体から光が溢れ出し──
( アール ) 格好いいポーズ付き
(ディランド) 光魔法
(  GM  ) 同時に内部から過剰励起された魔力もまた溢れ出し──
(  GM  ) ディランドのかっこいいポーズの背景で、空高く吹き飛ばされたサメが、爆発四散! サヨナラ!
( アール ) アイエェェ
( ルシエ ) 「お見事。私の力は微々たるものね。」警戒しつつ刃は収める
(  GM  ) ともあれ戦闘終了ッ!
( ブール ) 「なんとか退けることができたか」
( マーチス ) 「速攻でしたねえ」
( アール ) 「…ん、なんとかなったかしらね」
(  GM  ) ともあれ、ぼちゃぼちゃとサメの残骸が海に降り注ぐ。 その中でひとつ、君たちの元にふわりと落ちてきたものがある──。
(ディランド) 「お膳立てしてもらって漸くってところだがな・・・」 肩すくめ デバフなしだとマジでアタラナーイ
( マーチス ) 「南無」せめて坊主として仕事をしよう
(  GM  ) かつての秘奥を極めた魔術師、その叡智の欠片が、そこにはあった。 探せばもっとでかいのも見つかるかも知れないが(戦利品判定)
(  GM  ) ついでのようにぼっちゃーんとサメの頭も落ちてきた。 討伐した証としては十二分に過ぎるだろう!
( ブール ) 「遺体を元の場所に戻してやりたいが……」ちょっと無理そう
( アール ) おー
( アール ) 「残っているかどうかも分からないわね。っと、回収できるものは回収しましょうか」
(ディランド) トロフィーだ
( マーチス ) 「制御システムと、管理人がいなくなってしまったようですが、この島はどうなるのでしょうね」
( アール ) 落としたものと堕ちてきたものを回収っと
( アール ) 温泉は残るしー、鮫自体は防衛機構じゃないっけ
( マーチス ) なんか魔法陣がどうこう言ってたのが気になる
( ルシエ ) 「制御システムが死んでいるかはわからないけど、死んでるなら楽園ではなくなるだけでしょ。」
( マーチス ) 「それもそうですか」肩すくめ
( マーチス ) 「まあ、仕事は終わりました、バカンスにも戻るためにも、義務は果たしておきましょう」
( ブール ) 「ペニーさんはこれで安泰か。彼の処世術は見習いたいのう」
(  GM  ) では、では。
(  GM  )  
( アール ) 「と、いうか水に濡れて気分が悪いし早く着替えたいわね…」
(  GM  )  サメを無事に討伐した君たちは、その首を証として凱旋する。
(  GM  )  しっとりと濡れネズミとなりながらも、その英雄たちの帰還に観光客たちも従業員たちも湧き立ち、その日は大宴会が開かれる有様となった。
(  GM  )  主催は勿論支配人。なぜなら彼もまたここの物資を好き放題できる人間だからです。
(  GM  )  
( アール ) 寒いからシャワーは浴びてからね
(  GM  )  そんなわけで翌日。行き帰りの高速客船で視察に来た会長にこってり絞られる結果となった支配人がそこにはいた。
( アール ) ペニーワイズがペニーワイズに
(  GM  ) ともあれ。
(  GM  ) 会長は君たちに詫びると同時に、この島でのフリーパス……永久無料渡航権を報酬とは別に約束してくれた。
(  GM  ) 友人知人を連れ添っても大歓迎。それでお詫びとさせてくれとの事である。
( アール ) あわよくばトラブル起きた時に(ry
( マーチス ) 最近貝殻水着仕入れたきつねさん誘おう
(  GM  ) 但し、という言葉がついた。 君たちが見つけた古代遺跡。 あの区画は封印し、何人たりとも踏み入れさせないという事であった。
( ブール ) アメリカの警官ドーナツ無料的なやつか
( アール ) 崩れたら困るもんなぁ
(  GM  ) 島が崩れたらと言うこともあるし、先人に敬意を払ってということもあるし。 ま、主な被害としてはアールさんの報告で楽しみにしていた魔術師ギルドや一部の貴族だけだろう。
(  GM  ) 貴族(王)
( アール ) がーんだな
( ルシエ ) 王…。
( アール ) しょんぼり
( アール ) 持って帰った情報で頑張ろう…
(  GM  ) ひとつばかり希望があるとすれば──表から入る分には、それは別に規制しないと言われた事だろう。
( アール ) 超越して突破するね…
(  GM  ) あの重く閉ざされた扉は、未だ生きている。その他、島に遺されたかつての機構は、今もまだそのままの姿で機能していた。
( マーチス ) ある意味予想外だ
( マーチス ) 消えると覚悟してたが
(  GM  ) 会長<ご挑戦いつでもお待ちしておりますゥ
( マーチス ) 挑戦料取る奴・・・
(  GM  ) ヘッヘッヘェ なんとテレポ不可もそのままだぜ!
( アール ) なんとしてもあけねば
( ルシエ ) 元々自分がいなくなっても保たれるようにシステムが構築されてるんだろうが
( ルシエ ) 天晴な完成度だ 何千年稼働してるのかわからん
(  GM  ) うむ。 ともあれ──楽園は保たれた。 その守護者と引き換えに。
(  GM  ) 救いがあるとするならば、次の守護者は、その先人の意思を多少は考えて、その上で楽園を外に開こうとしているということだろうか──。
(  GM  )  
(  GM  )  
(  GM  )  
(  GM  )  誰もいなくなった海蝕洞、その沖合の海の底。 沈んだ鮫の残骸を、魚たちがついばもうとしては食べるものではないと去っていく。
(  GM  )  ……いや、去っていくのは、それだけが理由ではないようだった。 なにかに怯えるように、近づく端から──。
(  GM  )  
(  GM  )           その残骸の胎の内から、小さな何かが、周囲を睨みつけている。
(  GM  )           それは無感情に、海の上の空を浮かべ──自らの母であったそれを、噛り始めた。
(  GM  )  
(  GM  )  
(  GM  )      啓蒙変じて滄海となり、滄海転じて暴威となる
(  GM  )                                   END...?
(  GM  )  
(  GM  )  
(  GM  ) お疲れさまでした! つづかない。
(ディランド) お疲れさまでしたー
( ブール ) おつかれさまでしたー
( アール ) お疲れ様でしたー!
( ルシエ ) しーゆーねくすとしゃーく お疲れ様でした
( マーチス ) おつかれさまでしたー
(  GM  ) 正直ちょっと体調がよろしくなく駆け足気味でしたがミドルを一番やりたかったのでまんぞく。
( アール ) 良いバカンス
( ルシエ ) お大事に
( アール ) お大事にですよー
(ディランド) おつおつ
( ブール ) ご自愛くださいませ
( マーチス ) おだいじに
(  GM  ) 特に目がね……駄目なんだ 斜視がひどくなってきてて勝手に右目が右の方を向く
( アール ) おおぅ
(  GM  ) 疲れてるのかねえ……
(  GM  ) まあ何はともあれ、リザルトいきまっしょい
(ディランド) あらあら・・
( マーチス ) しっかり神経休めないと
( マーチス ) +3変転
(ディランド) 任せた
( アール ) セージのみ
( ルシエ ) 結構前から目がなんとか言ってるし、眼科行った方がいいかもしれない 行ってるなら失礼
( ルシエ ) +2だけ 任せる
( マーチス ) スカセー幸運
( ブール ) +2らっく
*  GM   topic : 経験点:1360+1ゾロ 報酬:50000+戦利品/5+トレドロ/5 名誉点:30d6+名誉アイテム GMB:保留
(  GM  ) 戦利品は1体だけだ! サメだ!
( ブール ) 眼鏡さんファイトー
( アール ) 鮫だー!
( マーチス ) 2d6+3
(_____)  マーチス  -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
( マーチス ) 変転できねえええ
(  GM  ) 変転でもギリギリ届かない奴だった
( アール ) 悲しい
(  GM  ) きっと次のサメが心臓にしてる
( アール ) これはボス鮫復活しますわ
( ブール ) またメテオが……
(  GM  ) 次はサメテオ・スプラッシュとかになるんだな・
(  GM  ) ヘビーアンカー、フルメタルアーマー、幸運の羽、タイタンフレイル、イスカイアの魔動鎧 誰か値段換算してたよね
(ディランド) 最終的に結界つくりそう
( ルシエ ) えーと
( アール ) 渦作ってフジツボを張り付けてきたりする
( ルシエ ) ヘビーアンカー 6000
( ルシエ ) フルメタルアーマー 5500
( ルシエ ) 幸運の羽 5040
( ルシエ ) タイタンフレイル 6250
( ルシエ ) イスカイアの魔導鎧 7000
(  GM  ) 自動:叡智の欠片(12,800G/金白SS) 9~13:重責の心晶(51,900G/赤白SS) 重責の心晶はこれ9~12の間違いですね
( ルシエ ) #6000+5500+5040+6250+7000
(_____)  ルシエ  -> 6000+5500+5040+6250+7000 = 29790
(  GM  ) #250000+12800+51900+6000+5500+5040+6250+7000//5
(_____)   GM   -> 250000+12800+51900+6000+5500+5040+6250+7000//5 = 68898
*  GM   topic : 経験点:1360+1ゾロ 報酬:68898 名誉点:30d6+名誉アイテム GMB:保留
( ルシエ ) 名誉振る
( ルシエ ) 30d
(_____)  ルシエ  -> 30d = [6,2,5,3,3,1,1,3,2,1,2,5,5,4,5,2,2,5,5,6,2,1,6,4,1,1,6,2,2,5] = 98
( ルシエ ) 名誉アイテムって何があったっけか
(  GM  ) あっとそうだ
( アール ) ブルーレイディスク(違
(ディランド) フリーパスか?
( マーチス ) 自動コネかな
(  GM  ) 魔香水は売っぱらうでいいよね
(  GM  ) 名誉アイテムはフリーパスですな
( アール ) 売りますー
(ディランド) よいね
( ルシエ ) なるほど
( ルシエ ) うりでよいかと
(  GM  ) 値段いくらに設定してたっけ──(
( アール ) ログ見ないとわかんない(
(ディランド) はて・・・
( ルシエ ) 流石に魔香水の値段はメモしてなかった、すまない
(  GM  ) 21:08 (  GM  ) 5本セットの魔香水(ブランド物)だ 見識判定が出目5で20を超えるなら、シャンデルと提携している化粧品会社であることがわかる
(  GM  ) 21:08 (  GM  ) 価格が通常の1.5倍、1本あたり900ガメルになって4500ガメル相当。 庶民には手が出せない!
(  GM  ) というわけでログから引っ張ってきたのだ。
*  GM   topic : 経験点:1360+1ゾロ 報酬:69798 名誉点:30d6+名誉アイテム GMB:保留
( アール ) おー
(  GM  ) つまりこうなるな!>一人あたり+900
( ブール ) ありがたやー
( ルシエ ) 名誉ふったっす
*  GM   topic : 経験点:1360+1ゾロ 報酬:69798 名誉点:98+名誉アイテム GMB:保留
(  GM  ) tyotto
(  GM  ) ちょっと今テンプレにまとめてるからまってね
( ルシエ ) あい
(  GM  ) 備考:名誉アイテムとして「"楽園の島"永久フリーパスポート(30名誉点)」を全員が入手
( アール ) おー
(  GM  ) まあ思い出した時にでも旅行先に使ってやって水着を披露してください。
(  GM  ) では最後に成長をどうぞー!
( マーチス ) #120480+1360
(_____)  マーチス  -> 120480+1360 = 121840
( ルシエ ) えーと
( マーチス ) 一回
(ディランド) #110760+1360+100 二回
(_____) ディランド -> 110760+1360+100 = 112220
( マーチス ) #能力成長
(_____)  マーチス  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:知力 / 精神力
( マーチス ) ちりき
( ブール ) #120200+1360+100 一回
(_____)  ブール  -> 120200+1360+100 = 121660
( ルシエ ) #123400+1360+50 1回
(_____)  ルシエ  -> 123400+1360+50 = 124810
(ディランド) #能力成長 D1
(_____) ディランド -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:知力
(ディランド) 証ィ!!!
(ディランド) #勇者の証 D1
(_____) ディランド -> 【SW2勇者の証効果適用】 上昇する能力:器用度
(ディランド) よし
( ブール ) #能力成長
(_____)  ブール  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:精神力
( マーチス ) いい引き
(ディランド) #能力成長 D2
(_____) ディランド -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 筋力
(ディランド) 敏捷!!!!
( アール ) #159420+1360 一回
(_____)  アール  -> 159420+1360 = 160780
(  GM  ) (・ω・)よしよし・
( アール ) #能力成長 アール
(_____)  アール  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:敏捷度 / 筋力
( アール ) 証
( アール ) #勇者の証
(_____)  アール  -> 【SW2勇者の証効果適用】 上昇する能力:生命力
( ブール ) ブール:精神 ここで六ゾロかーい
(ディランド) D器用敏捷
( アール ) 生命かぁ
( ルシエ ) #能力成長
(_____)  ルシエ  -> 【SW2キャラクター能力上昇】 上昇する能力:器用度 / 筋力
( アール ) アール:生命
( ルシエ ) ルシエ:器用
(  GM  ) 03/14~【夜卓】啓蒙変じて滄海となり、滄海転じて暴威となる
(  GM  )  Ex:1360+1ゾロ G:69798 名誉点:98+名誉アイテム30 GMB:保留
(  GM  )  PL:ブール(精)ディランド(器/敏)マーチス(知)アール(生)ルシエ(器)
(  GM  )  敵:ネメシス・シャーク(エンシェントガーディアンシャーク)、サメテオラ・ビット
(  GM  )  備考:名誉アイテムとして「"楽園の島"永久フリーパスポート(30名誉点)」を全員が入手
(  GM  ) ではこれが最終リザルトとなります  よろしいですか?
( マーチス ) 確認
(ディランド) 確認おk-
( ルシエ ) 確認おk
( アール ) おkです、保留も確認で
( ブール ) 確認です
(  GM  ) では確認が取れましたので これにてセッションを終了 解散賭いたします
( ルシエ ) お疲れ様でしたー!ありがとうございましたー!
(  GM  ) 皆様、3日間のお付き合いありがとうございました、お疲れさまでした!
( ブール ) おつかれさまでした&GMありがとうございました!
( マーチス ) おつかれさまでした、ありがとうございました
( アール ) お疲れ様でした、ありがとうございましたー!
(  GM  ) OPで畜生サメじゃねーか!ってなってくれたなら勝ちなのでよかったですね
( アール ) 鮫じゃねーか!ってなった
(ディランド) お疲れさまでしたー&GMありがとうございました!
( ルシエ ) さめであった
(  GM  ) あれだな、肝心の戦闘シーンが短かったの
(  GM  ) 予算が尽きたんだな(
( アール ) あー(
(ディランド) まさにB級
( ルシエ ) www
( アール ) 登場シーンのCGで予算を…
( ブール ) かなしみ
( マーチス ) ミサイル無効シーンが・・・
( ブール ) 宣伝部分との乖離が
(  GM  ) サメテオ・シャワーが予告編だと大迫力なのに本編だとクソ地味な爆発になるやつ
(  GM  ) 一番価値があるのが冒険者によるサービスシーンであると語られるやつ
( マーチス ) 全部の爆発火炎が同じ形
(  GM  ) やっべサメ映画の条件満たしてるじゃん
( ルシエ ) やはりサメ映画であった
--------2020/03/20 00:00:00ログを終了